X



☆ビッグスケール・ミニカー【46台目】☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0348-7alc [180.42.9.149])
垢版 |
2020/06/13(土) 22:48:55.86ID:9PdgsTmR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1/24以上の大きいスケールの完成品ミニカー専用スレです。
主に1/18が話題の中心となっています。
*自分の収集カテゴリー以外の話題になって気に入らない時は、
「嫌だ」「ウザイ」等の個人的な感情を書き込まず、自分から別の話題を振りましょう。
*煽り・荒らし等は単なる妬みなので徹底放置、転売ネタが嫌いな人はスルーして下さい。
*基本的に[sage]進行で御願いします。解からない人は「 E-mail (省略可) :」
の欄に「sage」と入れて書き込めばOKです。

次スレ作成時には、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを本文の一番上に貼り付けてください。

前スレ
☆ビッグスケール・ミニカー【45台目】☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571674612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0206ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0335-UMza [58.70.53.2])
垢版 |
2020/10/30(金) 04:11:56.89ID:Ql4xOHAU0
>>205
ROMUのブログに書いてあったけど、BBRのダイキャストはミニチャンプスがドイツ代理店というだけで、企画・開発はBBRらしいよ
エンジンルームはエンツォの方が仕上がり良さそうなだけに残念
0212ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5a-uiu+ [1.75.254.87])
垢版 |
2020/11/12(木) 19:26:23.49ID:TPbFd5CQd
湾岸ミッドナイトアニバーサリー期待はずれ
こんなんよりディアブロの新しいの早く出して欲しい 
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdba-X2xk [49.98.11.239])
垢版 |
2020/11/18(水) 15:41:22.17ID:oIazDrKed
ごめん前スレじゃなくてSKが立てた方のスレッド
俺の書き込みねえな?って思ったらこっちじゃなくて向こうだった
こっちが過疎?
向こうでも言われてたけどBBRダイキャストはミニチャンプスで間違いないらしい
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday!W d735-X2xk [58.70.53.2])
垢版 |
2020/11/20(金) 00:10:29.70ID:HVD/x3IF0HAPPY
>>214
しかしロムちゃんは実際にシュピールヴァーレンメッセでBBRに聞いたのだろう?
どうして出鱈目と言えるのかわからないが、BBRにしては確かにクオリティがミニチャンプスレベルまで低い
BBRの人が嘘ついたのかな?それかロムの中の人が…?
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0Hba-mO8y [49.98.224.189])
垢版 |
2020/11/23(月) 18:43:07.62ID:qp2zOYORH
>>211
ル・マンはレナウンの他にも武富士とかMINOLTAとか伊太利亜とか懐かしいなあ。
モータースポーツって、元々スポンサー離れで苦戦していたのに、コロナがとどめを刺した感じだね。
F1はマクラーレンに続いてホンダも撤退だし、明るい兆しが全く見えない。
0226ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H33-eztJ [49.98.224.205])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:31:57.75ID:h4J8FJ3FH
コンポジにシフトして業績は上がってるのかな。
自分は全く食指が動かなくなってしまった。
ミニカー業界自体、どうなんだろう。
コロナのおかげで、おうち趣味に関する商売は好調らしいけど。
0229ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e935-u/yY [58.70.53.2])
垢版 |
2020/11/27(金) 02:24:47.09ID:UfR3lvmT0
>>227
ドアしか開かないのはAaもあるにはあるけど、やっぱり1/18は開いて欲しいよな
0234ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2148-iEwu [180.42.9.149])
垢版 |
2020/11/27(金) 17:58:57.88ID:Fdy5r6wH0
>>233
いやそもそも今までのようなダイキャストモデルは材料費、人件費の問題で難しいっていうのが周知の事実だろ?

その中でどうするかってなったときコンポジにしてまでフルディテールに拘ったのがAa
ドア開閉以外の諦めてもダイキャストを使い続けてるのがミニチャンプスとかノレブ
どっちがいいかって言われたら俺はAaが良い
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa15-/zCe [106.128.159.136])
垢版 |
2020/11/28(土) 14:21:48.49ID:IhkOZ7cpa
一つ目には
ミニカーとは「ただの完成品プラモデルの事ではない」という人と「出来が良いなら完成品プラモデルでもいい」という人
その双方の主張のすれ違い

二つ目には
「コンポジットになれば精密な再現ができる」を信じている人と
「そのコンポジットの触れ込みは必ずしもそうではない」という事実に気づいている人
その双方の見識のすれ違い

三つ目には
ミニカーのコンポジット化はコスト関連からくる妥協案でしかないという理由にかかわらず
「その割に今だに新作のダイキャスト製とコンポジット製の製品に大した値段の差が無い」事に気づいている人と気づいていない人とのすれ違い
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2148-iEwu [180.42.9.149])
垢版 |
2020/11/28(土) 15:30:29.25ID:CJDVmurs0
>>239
全然的外れ
なんでもありでどれが良いかってなったらそりゃ誰だって従来のダイキャストフルディテールが良いわ
じゃあ今その形でリリースできてるメーカーがありますかっていうとないでしょ?
もう材料費やら人件費で無理なの

CMCは約2倍の値上げ、京商は既存金型の改修のみ、Aaはコンポジット、ミニチャンプスはドア開閉以外のギミック封印

メーカーはそれぞれ対応をとってるけど個人的にはこの中ならAaを支持するって主張してるだけ
ダイキャストとコンポジットどっちがいいかなんてのは今更語る価値がない
というかAaが今の定価で従来通りのダイキャスト出すとなると4万は超えるぞ
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e935-u/yY [58.70.53.2])
垢版 |
2020/11/28(土) 16:28:43.19ID:thR3Wx0w0
>>235
シグネチャーってベストプライスしてくれるんかな
0244ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 69a5-FP8+ [112.139.164.29])
垢版 |
2020/11/29(日) 08:29:09.98ID:lBh22/eL0
京商のオリジナルSVRは、いつ頃いくらで販売されていたモノなの?
再販モノはクオリティアップしてるのかな。
0258ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd42-i7yb [49.106.213.153])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:56:27.52ID:/nvsXfxId
オートアートの1/18 プジョー208 T6 のウィングて若干 左右どちらかに傾いてるものなの?
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd42-i7yb [49.106.213.153])
垢版 |
2021/02/17(水) 00:18:04.87ID:8TLp9DfHd
オートアートの1/18 プジョー208 T6 のウィングて若干 左右どちらかに傾いてるものなの?
0278ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d748-9xxp [180.42.9.149])
垢版 |
2021/03/25(木) 09:24:22.32ID:duaWlx0/0
>>277
別にコンポジットでもいいと思うよ
昔からのコレクターはミニカーずっしりひんやりしてなきゃ受け付けないっていう一種のアレルギーだから、シャーシ見なきゃ気づかないレベルならその感性を大事にした方がいい
今後Aaからダイキャストの新製品がでることはないから、この趣味も続けたいなら俺らもいずれ慣れる必要がある
0280ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f2c-xhhb [124.99.171.95])
垢版 |
2021/03/25(木) 09:59:44.88ID:Hz3g+3bs0
ダイキャストにはないコンポジの良さもあるしな
部品の緻密さやチリの合い方なんてコンポジに絶対かなわない
どっちにも同じくらい長所はあるんだよ
ダイキャストと違って錆びないし

ダイキャストがいいと言ってる連中は「ずっしり重いミニカー」という飽くまでミニカーそのもののに拘ってるだけであって、べつにダイキャストの方が本物に近いとか総合的に優れているとかいうわけではないよ
0284ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdf2-vSce [49.98.68.45 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:42:42.24ID:OEcDuL5vd
トヨタ2000GT好きすぎて飾ったままずっと触らなかったんです
で久々に持ち上げて眺めようとしたら
軽くね?ってなって
他のダイキャストの1/18と持ち比べたら
他のはひんやりしててズッシリ重かったんです
もう一度持ったらひんやりして無いし軽い!
とあの感じもあれ?ってなって
初めて買ったのがコンポジットだったから気が付かなかったです
ダイキャストの1/18増えてきて初めて違いに気がつきました…
情けないです
1/43も何台か持ってるのですが やはりダイキャストが好きです
ミニカーって感じがあまりしないというか…
レジンも数台あるのですがなんか味気ないですね
悔しいです
0285ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f60-9xxp [118.238.254.12])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:53:20.33ID:oaistSPJ0
>>283
レジンは経年劣化速いよ
素材自体が収縮するから形が変わるし窓も浮く
BBRのレジンは劣化に強い方だけど保存場所が悪いとやっぱりどうしてもそうなっちゃう
ダイキャストはスチロール箱に入れっぱなしだと錆びて塗装が梨地になるし、飾ったら飾ったで重みでサスが折れたりタイヤの設置面が潰れたりする
今話に出てるコンポジットはABSだから経年劣化にはかなり強い
0286ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdf2-yAhd [49.98.216.72])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:47:17.88ID:ldkznbhHd
>>285
そうなんだあ。BBRは自分にとって高い買い物だったからショックだなあ。

タイヤの劣化はAaのマイバッハプルマンだけはかなりの重さなので、車体の底に百均のアクリルブロック挟んでみた。
全部やっておいたほうがいいのかな。
0288ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd9f-B2gf [49.98.168.182])
垢版 |
2021/03/26(金) 14:54:27.59ID:sHIEZkTsd
今日湾岸ミッドナイトのブラックバード来た。メーカー在庫もうないんだね。予約していて良かったぁ。出来も悪くないし、久々のダイキャストだし満足
そしてアストンマーチンバンテージのブルメタも予約しちまった…
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f9f-NN47 [219.107.144.181])
垢版 |
2021/03/26(金) 16:44:55.36ID:JyPQc3ik0
俺なんか予約して7〜9年くらい待ち続けてる京商オリジナル1/18があるんだよな。
アウディR8ロードカーとカウンタックLP400Sだったかな…キャンセルできないし、
気を長くして待つか、ショップに問い合わせてみるか、う〜ん。
0291ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd9f-1KXs [49.98.216.72])
垢版 |
2021/03/26(金) 17:14:01.90ID:SPj6ZoA3d
>>288
うちは明日到着予定。
2年ぶりのミニカー購入で今から楽しみ。
Aaは再販のアヴェンタや2000GTもうコンポジだったから、これもそうかなと思っていたので嬉しい想定外。
もしかしたら今後もダイキャスト製品がリリースされる可能性があるかもしれないね。
0292ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd9f-B2gf [49.98.168.182])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:00:33.76ID:sHIEZkTsd
>>291
復刻版モデルのダイキャストはウェルカムだょね
ポルシェ964型911復刻望む
0293ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF9f-1KXs [49.106.192.3])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:00:47.86ID:cUeJW0KuF
>>290
キャンセル出来ないって事はないんじゃないの?
そういえば自分も京商のキャノンボールカウンタックを随分前に何処かで予約したような気がする。。。
あれ、発売直前になってお蔵入りしたけど、おそらく版権でモメたんだろうな。
0294ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fad-O2M3 [61.26.126.40])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:02:49.40ID:c5iwx7nC0
━☆━━━━━━━━━━━━━
  駿河屋速報
━━━━━━━━━━━━━☆━

この度、駿河屋(株式会社エーツー)は新生レンブラントパートナーズ1号投資事業有限責任組合から2021年3月25日付で「京商株式会社(以下京商)」の全株式を取得しました。

今回の資本提携によって駿河屋が持つ500万件以上のビックデータを生かした商品開発や販売促進などでの連携が可能になります。
ホビー商材の取扱い強化や販売面での利便性向上などでお客様にさらなる「楽しみ」を提供していきます!

駿河屋の販売力と京商の技術力が実現するホビーの未来!!
今後の展望に是非、ご期待ください!!!

■詳細は下記をチェック!
s.suruga-ya.jp/xtnyvmbj2k
0295ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f9f-NN47 [219.107.144.181])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:56:14.18ID:JyPQc3ik0
>>293
そうそうキャノンボールカウンタック俺も予約してました。
中止は残念だったわ。大好きなカウンタックなのにな。
版権の問題は色々あるよね。モノによっては権利者が
「これの関連商品はこれまでもこれからも何処からも絶対出させない!」
なんて感じのもあるよね。一体だれが得するんだか…
0297ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f45-1mGO [220.148.85.116])
垢版 |
2021/03/26(金) 22:58:13.06ID:dhz0O7ZO0
湾岸ポルシェがダイキャストで再版されたのは朗報。
モノは初版と同じ?
0301ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MMdf-IcsV [153.237.244.120])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:15:43.40ID:+u5zpe/XM
駿河屋がRCカーの老舗「KYOSHO(京商)」と資本提携
更新日:2021/03/26

今現在では、上級者用RCモデルから初心者向けホビー、
車メーカー仕様のミニチュアカーまで幅広く手掛け
「KYOSHO」ブランドは国内外に多くの愛好者を持つ
人気メーカーとして知られています。

今回の資本提携によって
駿河屋が持つ500万件以上のビックデータを生かした
商品開発や販売促進などでの連携が可能になります。
ホビー商材の取扱い強化や販売面での利便性向上などで
お客様にさらなる「楽しみ」を提供していきます。
0303ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sr33-BRIZ [126.255.116.46])
垢版 |
2021/03/29(月) 16:26:03.32ID:8noU6Z+LrNIKU
駿河屋は発送が遅れて不良品クレームも受け付けない
ようなイメージがあるが
ホビサ他で予約枠締め切ってた京商取り扱いのやつ
駿河屋だけまだ予約してたから試しに予約してみたらきちんと早々に届いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況