X



☆ビッグスケール・ミニカー【46台目】☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0348-7alc [180.42.9.149])
垢版 |
2020/06/13(土) 22:48:55.86ID:9PdgsTmR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1/24以上の大きいスケールの完成品ミニカー専用スレです。
主に1/18が話題の中心となっています。
*自分の収集カテゴリー以外の話題になって気に入らない時は、
「嫌だ」「ウザイ」等の個人的な感情を書き込まず、自分から別の話題を振りましょう。
*煽り・荒らし等は単なる妬みなので徹底放置、転売ネタが嫌いな人はスルーして下さい。
*基本的に[sage]進行で御願いします。解からない人は「 E-mail (省略可) :」
の欄に「sage」と入れて書き込めばOKです。

次スレ作成時には、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを本文の一番上に貼り付けてください。

前スレ
☆ビッグスケール・ミニカー【45台目】☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571674612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0402ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9501-5MQP [126.216.0.54])
垢版 |
2021/09/19(日) 03:25:14.09ID:fTNiW2df0
>>399
個人的にはAaのS4は造形はイイ線いってるって思ってる。
つかS4の面がマズいのはそういう車だしw
あえて言えばフロントカウルの開閉までできたらいう事なしだった。
ソリド製のギミック無しモデルも持ってるけど、やはりAaのがいいよ。

予算に折り合いが付けばこれ購入してモデラーに組んでもらうのもありだが価格厳しいな。

モデルファクトリーヒロ1/12デルタS4
https://www.modelfactoryhiro.com/SHOP/K521_K522_K523.html

>>401
概ね同意だが後半さすがに下品すぎるw
とは言えグループBはあのゲテモノ感がいいんだ。
0403ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3548-4tEs [180.42.9.149])
垢版 |
2021/09/19(日) 03:44:04.49ID:Qx5Ca1Yq0
>>402
造形の話じゃなくてマルティニのラインが短くて印象がちょっと異なるってのが正解
こんなん言い出したらキリないし俺は気に入ってるけどね

これが当時の実車でフロントヘッドライトにかなり近い
https://i.imgur.com/jNYd3P9.jpg

オートアートのは結構幅が出来ちゃってる
多分このレプリカを参考にしたんだろうなと
https://i.imgur.com/kBDZp8x.jpg
https://i.imgur.com/yFUJLXb.jpg
0404ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp61-78qe [126.236.55.127])
垢版 |
2021/09/19(日) 11:17:33.99ID:4xBWaMhup
>>403
なるほどね。
確かに印象で言えば若干異なるかも。
後はヘッドライトの仕切りの厚みとかかねえ。
とは言えこのクラスのミニカーの中じゃピカ1だよね。
インテグラーレを出してる京商がハイラックスのノリで本気で作ってくれたらかなり期待持てるんだけど京商はS4作らないのかな?

しかし、S4にスノーグラベルはマジで似合う。
0406ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp61-78qe [126.236.63.65])
垢版 |
2021/09/20(月) 00:29:52.76ID:OMU6Renpp
>>405
ボディはケブラー
ホイールはマグネシウム
燃料タンクは座席の下
走る可燃物ですからねえ。
重量890kgを手の平でも体感出来そうだ。
0411ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4286-q08b [163.131.160.35])
垢版 |
2021/09/30(木) 12:45:37.07ID:7sG2IEdS0
>>407
007のV8ヴァンテージはグリルがメッシュでカッコいいんだよね。Aaはこの仕様で出して欲しい。
0413ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK7f-Ap1Y [359323039617884])
垢版 |
2021/10/05(火) 07:21:47.58ID:pPRAnSS3K
ウィリーのデロリアン淀で買った
お取り寄せだけど届くの楽しみ〜
0417ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9336-DB5b [118.238.40.15])
垢版 |
2021/10/05(火) 23:33:09.03ID:5sosaBpR0
Aaの34rベイサイドブルーいいよ!
0420ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-gzmB [49.97.13.114])
垢版 |
2021/10/06(水) 12:55:08.42ID:r3/Cs/P0d
飾る場所が無くて、しばらくしまっておいたAaを開封したら不良品だった。
今までハズレなんて引いた事が無かったんだけど、やっぱり届いたらまず検品しないとダメだね。
日数が経っているから返品交換できないだろうし、勉強代と思って諦める。
0423ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fa5-9PjE [59.85.59.211])
垢版 |
2021/10/07(木) 23:17:46.44ID:06DpSLzf0
安いモノじゃないんだし保証とか修理とか対応して欲しい
0432ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0735-B/K/ [58.70.52.166])
垢版 |
2021/10/11(月) 00:12:25.61ID:Wt/g0WGD0
オールモストリアルのゾンダFが気になる
価格がネックかな
https://almostreal-jp.com/pagani-850401001/
0434ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fa5-Avck [219.126.61.77])
垢版 |
2021/10/21(木) 07:40:31.30ID:F8jVGhTQ0
>>433
ロータス79は未だに史上最も美しいF1カーと言われているし
ファンカーのブラバムとか6輪のタイレルとか、あの時代はチームごとに個性があった。
今はどれも似たようなデザインだし異様に肥大化しすぎて魅力が亡くなった。
0447ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa3-ruXn [106.180.5.222])
垢版 |
2021/10/29(金) 08:03:09.33ID:SjPt35mBa
流れ切ってすみませぬが
ミニチャンプスから出てる1/18の「ライドオンセナ」なんですけど
フロントノーズにアンテナが付いているバージョンと無いのがある気がするんですが
この違いは何なんでしょう?初版と再販版で仕様が変わったとかでしょうか?
0448ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa3-whlc [106.146.16.229])
垢版 |
2021/11/04(木) 19:23:52.81ID:on0AJLEka
ノーズアンテナなしなんてのが存在したのか
見た感じアンテナのないやつは梱包のプラもノーズ周辺に穴とかないから当初はそういう設計だったんだろうね
0458ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13a5-ZQOw [59.85.43.220])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:43:29.75ID:YifQGSq20
MCGなるメーカーのロータス79ってJPS仕様がデフォだけどタバコロゴ解禁になったの?
これもしかしてモノはミニチャンと同じかな。
0459ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c948-hlox [180.42.9.149])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:30:37.74ID:SVkiPxRl0
>>458
どっちも持ってるけどミニチャンプスのはリアカウル開くしステア切れるし塗装の質もMCGより2周りぐらい上
ただプレ値ついちゃってるからよっぽどこだわりなければMCGでもいいかなって感じ
タバコ広告は俺もよくわからん
MP4/2はマルボロありなし仕様どっちもあるから途中で警告入ったのかも
0460ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa45-fxsa [106.146.93.125])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:31:48.89ID:sZlTBV8oa
MCGの79、オークションで実物画像なしのが格安で出てたから買ってみた
当然不良品だろうと覚悟してたけど案の定……
これはデカールの端切れだったのかな?手持ちのプラモデル用薬品で軟化させて剥がしたあとで磨いたら気にならなくなった
こんな調子だけど車種選択はけっこう好みのメーカーだからまた買うかもしれない

https://i.imgur.com/mt9CcKF.jpg
https://i.imgur.com/dDezjpu.jpg
0461ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sda2-QGqK [49.98.224.13])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:39:42.63ID:uBIaq0jLd
>>460
それなんだろう。
画像はかなり光って見えるからホイールの破片かな。
自分はロゴの位置の好みでピーターソンのほうを買ってみた。
GPレプリカの312T2、エグゾトのタイレルP34と並べて眺めてるけど
シルエットもいいし価格を考えたら充分、満足できるクオリティだね。
0464ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 52a5-j5Xv [219.126.61.73])
垢版 |
2021/12/26(日) 12:07:14.45ID:LafAUYos0
>>87からの流れをしみじみと読み返してる。
>ギャンブル依存症は全男性の6.7パーセント、女性の0.6%。
>男性は女性の10倍以上ギャンブル依存症の確率が高い。
これ、そのままコレクター収集癖にあてはまりそう。
年末の大掃除を兼ねてミニカーコレクションの整理中。
0465ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 52a5-j5Xv [219.126.61.73])
垢版 |
2021/12/27(月) 22:24:36.00ID:tBMqcBrx0
メルカリの普及で換金が容易になったのは良し悪し。
所有している間はマイナスでしかない。
0468ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 82a5-h6Ia [219.126.61.73])
垢版 |
2021/12/31(金) 12:39:23.54ID:UU9A8jjn0
自由に使える小遣いと自分の部屋が無いと無理だな。
家族にとったらゴミでしかない。
0469ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 82a5-h6Ia [219.126.61.73])
垢版 |
2021/12/31(金) 12:59:30.78ID:UU9A8jjn0
>狭いマンション暮らしに大量のガンプラ

>妻「あなたが死んだらただのゴミ」
>夫「おれが死ぬまで捨てないでくれ」
>娘「ジャマだから捨てて欲しい」
>夫「おまえたちにまかせる・・・」
0470ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 82a5-h6Ia [219.126.61.73])
垢版 |
2021/12/31(金) 13:08:15.66ID:UU9A8jjn0
<相談>
夫が趣味で集めたプロ野球グッズのせいでスペースが圧迫され悩んでいます。
広い家ならどんなに増えても気になりませんが、我が家は狭いマンション暮らしです。
自分には価値が分からないモノばかりであることも手伝って憂鬱で仕方がありません。
言い争うのにも疲れました。私が間違っているのでしょうか。
0472ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fa5-45BR [219.126.61.73])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:54:18.50ID:PhYuzOKg0
台数とか金額とかリミッターかけないと際限ないね。
趣味のコレクションなんて部屋と家系を圧迫するだけだし
今年は英会話とかスポーツとか何かスキルの上がる趣味にシフトしようかと思ってる。
0474ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-FYXO [49.98.218.18])
垢版 |
2022/01/04(火) 11:39:40.46ID:JkV1EtxXd
売れば金になるというのが自分に対するいい訳だけど
実際には溜め込むばかりだし、仮に全て手放したとしてもトータルではかなりのマイナスだわ。
このスケールは空き箱も含めてかなりのスペースも取られるし
スキルを活かせるのもネットの掲示板くらいだしな。
コロナ禍で色々と考えさせられるわ。
0475ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fa5-45BR [219.126.61.73])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:51:02.72ID:EBbYwV4X0
>>474
不治の病。
断捨離していったん手放したけど、また買い戻してるわ。
0479ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-f/uO [49.97.13.130])
垢版 |
2022/01/22(土) 17:30:06.64ID:vH+oE/XQd
>>478
デアゴの1/6トヨタ2000GTはアシェットの1/8に被せられて年末に5号で休刊になった。
デアゴスティーニ&アシェット 試験販売&休刊一覧 でググると
そういえばこんなのあったなあってのがけっこうある。
マニアックなモデルは要注意。
0481ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23a5-i5gI [219.126.61.73])
垢版 |
2022/01/22(土) 23:19:45.90ID:DfpZaV4M0
>>479
広島 12
岡山 8
静岡 8
茨城 6
福島 5
宮城 5
栃木 4
群馬 3
千葉 1
福岡 1
0487ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd62-40SD [1.75.154.134])
垢版 |
2022/02/13(日) 10:54:11.31ID:teTlNwx2d
>>486
うちはケビントっていう医療用のステンレスケースにディスプレイしているけど、震度5の時にはびくりともしなかった。
かなりの重量があってホコリや紫外線もカットできるし鍵もかけられるのでコレクションケースとしてお勧め。
もしこれが倒れるほどの地震が来たらコレクションどころの問題じゃ無くなるだろうし。
そういえば震災で数百台のコレクションが散乱した部屋をあげてたブロガーがいたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています