X



食品サンプルフィギュア総合 37食目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/14(日) 12:07:26.63ID:Jsq1rvbo0
このスレは、食品サンプル系フィギュア及びその周辺の話題を幅広く扱うスレです。

ぷちサンプルシリーズ(リーメント)
「食」シリーズ、キャラポット他(タカラトミーアーツ)
おもいでシリーズ、リトルカフェ(メガハウス)

以上のシリーズを始めとして、食品サンプル系フィギュア全般が守備範囲です。
過去スレ・関連リンク等は>>2-5あたりにあります。

前スレ
食品サンプルフィギュア総合 36食目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1532063852/
0378ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/07(土) 16:56:23.71ID:YyQ/YgGV0
かき氷性格悪いなぁ
みぞれが通常でメロンレモンブルーハワイがレアってどういうことよ
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/25(水) 14:50:46.11ID:DYLzLDzq0
メルカリでリーメント転売しまくってた、m○niは最近はラクマで転売みたいだね笑
0383ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/27(金) 08:57:36.29ID:COt16hxt0
シロップ目当てか
あの形も可愛いんだけど、どれか1つでくまさん3色の方が高騰しなかったよね
0384ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/27(金) 13:07:24.35ID:PX+L6/Yl0
熊ちゃん本体はいらないけどメロンとブルーハワイのシロップは欲しかった自分は少数派か
でもさすがに高値過ぎて手が出ないw
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/04(土) 01:02:00.16ID:fHBNQ7U40
ケンエレファントのビクターはまたカラバリ商法かと思ったけど
良く見たら全5種のうち2種がそれぞれ3色カラバリで純喫茶の時みたいに1BOXでは揃わないやつだね
えげつない…
0387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/21(火) 20:34:15.04ID:3kAbha0e0
BARシリーズが出たし、そろそろ洋書シリーズ出してくれないかな
いろんな魔導書みたいなのも込みで

軽く洋書図書館みたいなのが作れるぐらいな本棚もありでw
0388ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/23(木) 00:42:16.56ID:od7kdNgJ0
「あの日、あの時、ぼくの部屋!」店頭で見かけていいなーと思ったけど値段見てびっくり。
1個770円って。
今ってこんなに高いんだな。300円ぐらいの頃は箱買いしてたけど、こんな高い値段設定で本当に売れてるの?
0390ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/23(木) 04:00:12.52ID:xoZcYGwH0
BOXで買えば4500円ぐらいだしこれ以上高くなったら考えるけど
バラで売ってる解体屋みたいのや中身開けて売ってる店を見て
欲しいのが安く揃うほうで買ってるよ
店頭で手がついた開封済みBOXからつまむ気はしないな
0391ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/23(木) 05:04:32.77ID:MnZPHbR+0
ぼくの部屋はなんか時代背景の古さが微妙
ゲームキューブとアドバンスて
どうせならWiiとDSの時代にして欲しかった
0392ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/23(木) 07:16:18.55ID:od7kdNgJ0
いや、ビックリマンシールがあるんだからファミコンだろう。
0393ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/23(木) 11:53:54.61ID:hA/o7dBQ0
ザリガニフルコースのメーカーのTwitterが更新されて新作の中華菓子の画像が追加されてた
月餅の型とかかなり精巧な感じだった
昔のorcaraよりクオリティが高いメーカーに思える
日本でも販売あるといいけど
0394ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/24(金) 13:42:14.64ID:8uMLtLXe0
リーメントのっていつのまにかガムもラムネも入ってない完全な玩具扱いになってたんだな。
発売当初(90年代後半)は食玩だから売れてたのに、食玩のカテゴリーじゃなくなったのって、なんか悲しい。
(ま、あんな高い値段だどこの店舗でも取り扱いせんわな。)
0395ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/24(金) 14:23:53.55ID:YZfOqaiL0
本当だガム入ってない
言われて気付いたわ
まあ最初は食玩にして知名度をあげたいって作戦だったろうし成功なんでは
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/24(金) 14:24:41.33ID:lQWCP48r0
小売の人間なんだけど食玩だと税率8パー
雑貨だと10パーなので
ラムネ1個でも入ってるか入ってないかで税率かわります
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/24(金) 16:02:02.81ID:cvEU0AD0O
食品扱いでスーパーの菓子売場に置いてもらうより
今はホビー系ショップとかに置く方が需要があるらしいよ

>>396
ラムネ一個レベルだと10%じゃない?
食品がそれなりの割合占めないと8%にならなかったんじゃなかったっけ
0398ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/24(金) 16:35:34.41ID:X5p7k35K0
3、400円ぐらいならスーパーに置いててもついでにカゴに入れたり子供にねだられてしょーがねーなで買うこともあるだろうけど700円だと場違い感ハンパないからな
パックの肉より高いし
0399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/24(金) 22:12:40.42ID:ui1zb9Cd0
にしてもリーメント取り扱うお店増えて嬉しいわ
昔はわざわざ遠くまで買いに行ってたけど今はどこにでもある
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/24(金) 22:41:04.79ID:6vOQPU590
昔はホビショなんて子供か一部のオタク御用達だったけどカジュアルなミニチュアマスコットとか増えてみんな行くようになったもんなあ
0402ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/09(土) 19:12:58.72ID:ucmlgmHK0
>>379
海賊欲しい!
出たら秒で大人買いする
0405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/11(月) 02:12:57.89ID:FBeR1Fiv0
ハンターハンターがキャラのフィギュアとそれぞれのアイテムついてギリ1000円
版権付きでなければもう少しは大丈夫なんじゃね
0407ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/11(月) 21:57:27.15ID:Gj2no9lU0
多少高くなってもいいからもっと検品しっかりしてくれ
ここ1年で箱買いしたもの欠品無しだった回ゼロは酷すぎる
0410ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/12(火) 00:33:21.71ID:iI+8l36V0
>>408
その交換がね…
部品が欠品してるだけなら送ってもらって終わりだろうけど今回無関係の別パーツが入ってたから返送も必要だと思うと面倒

剥げとか一部欠けとかなら勝手に直すからパーツ足りないのは勘弁して
0411ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/13(水) 22:36:18.40ID:L3ziyRyN0
吉野家ミニチュア箱買いした人いたら聞きたいんだけどレアの湯呑みって何個入ってた?
2個は入ってるのかな
0414ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/18(月) 04:01:47.01ID:9qDukBH/0
生姜&湯呑みにしてレア冷酒でみんな幸せだったのにどうしてそうならなかったのかなぁ
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/18(月) 05:49:41.51ID:hvmxl03F0
冷酒いらないし牛丼と湯呑み揃ったらもうまわしてくれなくなるからねw
でもその割にガチャでは多く入ってたのかいらない人多かったのか
安くフリマに出回ってたから満足してるよ
0416ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/19(火) 02:28:04.83ID:WD59jqmd0
吉野家は箱で売ってる店で前から5個取って買ったら湯呑み2つ入ってた
今回は結構レア多めに入ってるんじゃないかと思ってしまった
0417ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/20(水) 20:34:00.68ID:/V+jXcxZ0
全体的にも数が多い気がするね
欲望のままに吉野家ディスプレイできるぐらい買い集めてしまったよ
0418ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/21(木) 14:11:27.32ID:FNSUKAaI0
ケンエレの純喫茶
テーブルゲームがもう一回り大きかったらよかったのに
食べ物と家具で大きさが合わないな
0419ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/21(木) 15:43:43.46ID:/vG6OH2m0
テーブルの上のコーヒーがバケツみたいな大きさだね
ただ外箱のサイズもあるし家具と食べ物を両方ちょうどいいサイズにするって難しいんだろうね
0420ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/02(火) 12:43:36.55ID:H77eQys40
スレチだったらスマソ

メルカリで、リーメントのかき氷キョロちゃんか
アイスショーケース、ヤクルト、プッチンプリンとかの造形を
そのまんま3Dプリンターでスキャン→再現出力して売ってる人がいるんだが
あれってリーメントサイド的には著作権大丈夫なんだろうか?

おまけに販売ページに、スキャン元のリーメントの商品も並べた写真載せてて
購入側からしたら紛らわしくて迷惑してる

あれが「コピー商品」にあたるんだったらガンガン通報したいんだけど
誰か著作権に詳しい人いる?
0421ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/02(火) 13:20:52.91ID:H77eQys40
↑ちなみに3Dプリンター厨の人、1万5千超の評価で量産してるっぽい

「CADで設計」「イチから設計しました」などをうたい文句に大量出品してる

ヤクルトは容器をスキャンしたと弁明してるけど
リーメントの懐かし家電のシークレットの「米びつ」とか
収納美人の「収納ボックス」なんて、もう明らかにリーメント製品をスキャンしたものにしか見えん
(昭和時代の米びつなんて現物もってないだろうし)

立体造形のパクリってどこまでが著作権侵害になるのかね

カラー3Dプリンター導入したから今後はカラーのキョロちゃんも売るだとか
宣言もしててさらに量産体制に入るつもりらしい
0422ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/02(火) 13:47:02.24ID:6zN1R5hr0
箱とかプリン作ってる人かな
きっと親告罪だから権利のある著作者が訴えないとだめだよね
自分だったら元の会社に「ココにおたくの商品と同じデザインの売ってるけど
これいいの?いいんだったら自分も売っていいかな?」ってメール送る
0423ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/02(火) 15:46:21.35ID:H77eQys40
>>422
そう、その人
キョロちゃんの外箱とかも現物を縮小コピーして組み立てて売ってるから
完全に商用盗用だよなーといつも思ってた

なるほどね、「自分もやっておk?」の問い合わせは効きそう
メルカリにコピー商品通報試してみて、効き目なかったらメールしてみようかな
0424ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/02(火) 15:57:52.28ID:uNtwE2ey0
文章だけで判断するけど普通に海賊版としてアウトじゃないかな
同じミニチュアジャンルなら競合もしてるし
外箱のパッケージデザインパクってたら平面の方も盗用してることになるよね
通報していい気がする
0425ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/03(水) 19:45:29.71ID:/2T+BYwZ0
ケンエレファントのクリームソーダの絵本買う人いる?
他はコンプ済みで白だけ欲しいから迷ってる
0426ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/04(木) 02:37:32.92ID:DXk8ubMV0
自分もクリームソーダ全色2セット持っているけどこんなセット販売するなら
BOX何箱も買ったりカプセルアソート買いするんじゃなかったわ
白だけ売ってくれよ
いらない本抱き合わせで5千円は流石に高い
0429ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/04(木) 17:13:53.29ID:QHwdr5w/0
最近やけにヤフオクやメルカリに
クリームソーダがいっぱい出てると思ったら
なるほどな、転売ヤーが慌ててるのかw

全色揃えたくて、人気の緑とか青を2000円以上で買いそうになってたから
5000円以下で揃うなら御の字だな

人気だったポロンちゃんもいろんな色で出る予定みたいだし
そのうちかき氷も7色とか出るかもねw
0430ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/04(木) 17:15:41.11ID:QHwdr5w/0
リーメントの明治コラボ、延期になったのは残念
年末休みの楽しみに大人買いポチってたのにorz
0431ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/04(木) 22:23:09.50ID:d9HI3L5u0
orcaraが新商品発売で復活しててびっくりした
メガハウスの食品ミニチュア部門も復活して欲しい
0432ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 01:22:47.24ID:0qviuLz30
クリームソーダ本、難波里奈先生のサイン入りってあるから
難波先生が美人なら思い切って買おうと決めてググってみたら微妙な顔のおばちゃんで
更に迷うことになった
0433ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 03:31:05.79ID:cIuoXpKk0
クリームソーダ本、なんで今なんだろう?

発売年に箱で買ったのにクリームソーダは2種×2しか入ってなくて全色集める為に時間もお金も使ったのに。
1年以上経ってから全色セットで発売するんだったらもっと前に出して欲しかった。
言い方悪いけれどセコいメーカーだなあって思う。

白いクリームソーダだけ欲しい。
さぼうるの歴史やメニューについて網羅した本だったら欲しいけれど、この絵本はいらない。
売れたら味を占めて似たようなことを繰り返しそう。
0434ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 09:48:31.09ID:IMcdgRgS0
>>言い方悪いけれどセコいメーカーだなあって思う。

気持ちは非常に分かる!あの封入バランスは酷すぎた!

でも、長い目で見ると転売ヤー対策になってるような気がする

今回も7色セットが出なかったら、
クリームソーダ単体の高値転売が横行しっぱなしだっただろうし…

今後も「発売後に人気のカラバリは後から全種まとめて販売される」販売形式が定番になれば
転売ヤーもプレミア価格をつけにくくはなる? と思ってみたり
0435ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 10:16:31.10ID:sMpeAnMC0
>>434
>「発売後に人気のカラバリは後から全種まとめて販売される」販売形式が定番になれば
転売対策ももちろん大事だけどまともに買った人が馬鹿を見るやり方はゲームの完全版商法とかと同じで顰蹙買うだけ
しかも大半の人はいらないであろうトンチンカンな絵本付けて無駄に値段上げてるし
0437ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 10:43:33.81ID:IMcdgRgS0
>>435
まともに買える(出るまで回せたり、箱買いしたりできる)財力がある人は
バカを見たって思うかもだけど
そもそもが、そこまでお金を使えない人がほとんどなんだよ…

自分も含めて、学生や趣味にそこまでお金回せない民は
バカを見る以前に、「まともに全種類」買い揃えるチャンスすらなかった

だから今回は、そういう人たちの希望に応えての販売なのかなとも思う

実際自分も揃えられなかったし、転売価格では到底手が出せなかったから
時間差置いてでも5000円程度で欲しかった全色+新色が揃うのは
逆にありがたい(5000円で全色揃えられた人なんていないでしょ?)
まあ絵本なしでもっと安ければさらに良かったんだけど

ていうかもう予約は在庫切れしたねw
こうしてちゃんと需要があるんだから注文生産制にすればいいのにね
0438ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 10:58:34.51ID:0qviuLz30
今10時から販売開始だと思い出して急いで行ったらもう売り切れとった
転売屋が複アカで沢山買い占めたんだろうね
まぁ運がなかった仕方ない
ケンエレのミニチュアはこれからは全種出るまでとか無茶な買い方は控えるようにする
0439ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:04:27.56ID:pivnwNrZ0
>>433
自分も箱でそろえたから3万近くかかった
全色売るならもっと早くにしてほしかった
白は一応店舗と数量限定で白付き絵本セット売るみたいだよ
ただ大阪と東京の書店でだけだし通販で手に入るかは分からない
売るにしても最初から通販で2000円位で白だけついた絵本売ってくれたら良かったのに
ほんと売り方がせこいメーカーだなと思う
0440ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:05:59.64ID:0qviuLz30
後から出た白いクリームソーダだけ持っていないってのは非常に気分が悪い
結局中途半端なコレクションになってしまったし、こんなことなら純喫茶ミニチュア
一切買わなければ良かった
0441ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:08:04.17ID:cIuoXpKk0
>>まともに買った人が馬鹿をみる

同意。
ブラインドだから揃うまで大量に買ったり、高額転売が横行したりした後の販売だから腹がたつ。
人気の緑色は6000円でヤフオクとかメルカリで取引されていたね。
だったら最初から多少割高でも全種&全色セットで販売して欲しかった。
発売前の宣伝写真で一目惚れして予約開始日に予約してめちゃくちゃ楽しみにしていたのに、あの極悪封入率だった時の悲しみ…
0442ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:24:14.67ID:sgcG6Q8n0
ID:IMcdgRgS0
なんかズレてるんだよなぁ
>5000円で全色揃えられた人なんていないでしょ?
だから不満が出るんだろうに

だいたい今のこの手のガチャとかブラインド商品はラインナップ見ても大人向けだよ
0443ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:26:47.94ID:0qviuLz30
今後たぶん白だけズバ抜けて高値で取引されるようになるんだろうけど
転売屋からは買わない主義なんでもう普通に入手できる手段はなさそう
ケンエレのプレミア商法にはついて行けない
0444ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:28:13.16ID:ka6p0jZk0
今回の販売形式が定番になるというよりは
メーカーの想定以上に人気が出てしまったからフリマで価格高騰してるくらいならセット売り再販した方が良いって判断しただけのイレギュラーな奴だと思うけどな
0445ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:43:29.74ID:FSREwTpe0
そう判断したなら定期的に生産してくれればいいけど
結局少量を限定でだして買い占められて高騰するだけ
0446ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:51:02.25ID:pivnwNrZ0
高騰可哀想だしセット売りで再販しようってだけならあんな誰得な絵本までつけてセット売りにしないと思う
絵本なきゃもっと販売価格抑えられただろうし
あの訳分かんない本も売りたいのがみえみえで引く
0447ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:53:30.70ID:T+XP6Ci70
食品サンプルが上がって来てるの久々に見たので覗きに来たけど
リーメントから何か出たの?特に何か気になるのかなったと思ったんだけど
0449ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 12:49:12.18ID:IMcdgRgS0
>>442
話かみ合わなくてごめん
最近のガチャが大人向けのラインナップなのは分かってるつもり…

でも自分はいい大人のくせに1ヶ月に使える自由なお金はごくわずか
コロナのせいで趣味にかけられる金額はさらに減ったので
このスレの「箱買い」やら、「3万かけて全色揃えた」やらは程遠い世界の話

ズレてるのはその(金銭感覚の差)せいかと スレ汚しすまんorz

まあほんと最初っから3000円くらいで全色揃えられるようにしてくれれば
こんな不毛な争いもなくなるし転売ヤーも出てこないのにね

ていうか今回は自分みたいな弱者の救済措置かと思ってたら
ソッコー売り切れて草www 

ここのみんなと同じで正直もう集める気失せたわw
0450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 13:14:03.05ID:lqODRI7E0
>>444
クソみたいなアソートにしておいて想定以上に高騰しちゃいましたとか頭悪いなんてもんじゃないだろ
だったら最初からBOXなり袋買いで全色揃うアソートにすればいいだけだし
0451ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 13:45:01.39ID:IMcdgRgS0
>>450
ほんとその通り!
今度出るポロンちゃんオンリーのセットはまだ良心的だと思った
予約で購入したので1800円で5色全部揃えられる模様
クリームソーダも最初からこの形式で7色出して欲しかった

でもコレクターの一定層の方々は、
希少価値(レア度)も大事だったりすんのかね?
昔のリーメントのシークレットとかデザインダサダサなやつでもオクの値段高くて引く
こんなのレギュラーだったら500円でもいらんわ!みたいなのが平気で5000円超えとかさ
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 16:54:25.67ID:0qviuLz30
純喫茶ミニチュア、カプセル版のアソート(1袋)買いだとクリームソーダ1色しか揃わなかったし
BOX版箱買いだと2色しか揃わなくてお金使って苦労して6色揃えたのに
今になって6色+限定色ホワイトを数量限定販売なんてクリームソーダを個人売買でプレ値で売り切ったケンエレファントスタッフが
今度は新たに新色ホワイトにプレミアを付けて売りさばくつもりなのかと疑われても仕方ない
結局自分絵本+7色セット売り切れで買えなかったし
0453ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:02.18ID:IMcdgRgS0
うわーみんなBOX買いやらアソート買いやら……
かなりお金かけて揃えてたんだな
そりゃキレたくもなるね

毎日新聞にも7色クリームソーダ販売の記事がドーンと出てたから
普段ガチャとは縁遠くてこのシリーズの存在知らなかった人も買ってそう

発送の時期もかなり近いから、これから作るのではなく
最初から販売数決めての「限定販売」ということで再販もないだろうね
(再販したら今度は「限定詐欺」になっちゃうし)

色々禍根を残しそうだな、この売り方
0455ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/05(金) 18:06:25.34ID:pivnwNrZ0
>>453
結局初期にお金かけた人達は全色揃わなかったことになるしね
今回の限定販売知らなくて買えなかった人もいるだろうし
ケンレファントは売れれば商法なんてどうでもいいんだろうけど
0457ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/06(土) 01:02:16.26ID:uTYracoD0
ケンエレファントは食べ物と小物系のサイズ小さくしてほしい
クリームソーダもちょいデカイわ
0458ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/06(土) 14:53:39.06ID:mRPvbzhy0
クリームソーダ最初から諦めて正解だったわ
ケンエレファント造形は悪くないけど売り方がすきじゃないから均等アソートのものしか買ってない
0459ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/06(土) 16:26:52.38ID:2me7xD3v0
ケンエレファントの意地悪なアソートや販売方法見ていると
バイトスタッフにはボーナス代わりにクリームソーダ白が一人10個くらい支給され
それを転売するなり好きに使ってどうぞ的な会社に思えて仕方ない
0460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/07(日) 02:15:31.62ID:F4zqv8XC0
ケンエレファントはリーメントサイズのやつだけ買ってる
かき氷と吉野家はちょうど良いサイズだった
0461ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/07(日) 10:17:34.45ID:KJmK9wNV0
え、その絵本付きコンプリートセットって受注とかじゃないんだ…
こんなの転売屋に提供してるようなもんじゃんw
もう手を組んでるとしか思えないやり方…
0462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/07(日) 10:43:14.02ID:HbEccj060
このスレかガチャスレか忘れたけどケンエレは高値が付くのを楽しんでるとしか思えんとか言われてたな
0463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/07(日) 12:09:13.41ID:kN8moeU80
クリームソーダ本ってケンエレ出版ってところから出ているしどうせ絵本は大量に不良在庫化するでしょ
そうなると本を売るためにクリームソーダ白付けての抱き合わせ販売するかもしれないし
絵本+7色セットが速攻完売してクリームソーダ白が手に入れられない今抱き合わせ販売に期待するしかない
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/07(日) 12:42:15.67ID:YIKbzJp30
>>463
数量限定で売った7色と同じように白も数量限定で販売予定だよ
6色だった時に1箱買っても2色しか入ってなくて極悪だなと思ったけどその上をいく極悪さを展開して来るとは思わなかった
0467ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/13(土) 12:32:48.04ID:yC25NXjN0
単純に大きい家具があるからそれ入れるためのサイズになってるだけ
でも単純に普通の2倍の長さ
0471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/17(水) 13:01:19.44ID:54wlZpj00
最近のリーメントは塗りさえもっと力を入れてくれれば造形は全盛期の頃にほぼ近づいてるんじゃないかという気もするけどどうだろう
0472ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/18(木) 02:18:49.59ID:PQVCb3pG0
造形もまだ全然酷いような
ケンエレファントの牛丼買ったけど丼の出来の良さとかあっちのがむしろリーメントの全盛期に近かったよ
0474ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/11/18(木) 22:50:21.08ID:JcFjLeJI0
リーメントの商品は1個800円くらいのイメージだったけど
今はもう千円を超えてんだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況