X



生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/25(木) 08:15:25.09ID:y51wQC2I0
ここはリアル系の生物フィギュアについて語り合うスレです。
ネイチャーテクニカラーやカプセルQを中心に
その他限定商品や専用スレのない姉妹品の話題も大歓迎です。
水族館限定や入手難ものの現地報告も大歓迎!
煽りや中傷レスはしないよう仲良く語り合いましょう。

【前スレ】
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571950690/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1556592711/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524967898/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】21
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1503056587/
生物フィギュア総合【ネイチャーテクニカラー・海洋堂・他】20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1476948321/

関連は>>2-9辺りにあります。
次スレは基本的に>>950を踏んだ人が立てましょう。
ワッチョイは住人を殺しスレが寂れるため導入禁止。
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/18(金) 20:15:06.42ID:F/XcaUpS0
アルマジロトカゲしっぽポロポロ外れすぎだろ
フジミのザリガニ並みにイライラする
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/18(金) 22:54:59.57ID:QqHuDvzm0
チラ見せしてた骨格のやつはもうほぼ出ることはないよね?
アーケロンとか首長竜楽しみだったなあ
あれ飾って小さい博物館みたいの作りたかった
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/19(土) 00:11:14.05ID:vopX9WKu0
カロラータは箱と解説書込みで
考えればこんなもんかって気もするけど
フィギュアのクオリティは間違いなく下がってるよなぁ
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/19(土) 04:55:51.76ID:Ez2QcZwO0
カロラータは子供が遊んでも怪我しないようにしなきゃダメだから
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/19(土) 08:34:16.55ID:R4Y8xeoA0
リアルフィギュアボックスって名が付いてるから紛らわしいけど
どちらかといえば知育玩具だよね
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 11:15:22.81ID:0+EHXxiD0
スズメバチ買ったけど羽が固くて交換できない。シリコンスプレー使ったら抜けやすくなるかしら?
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 13:14:24.17ID:Gfd6aqdz0
最近の生物フィギュアって
いたずらにリアルさを追求するよりも
ワンポイントのデフォルメで
個性を出した製品が主流な気がする
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 17:25:50.83ID:p2NC16qf0
>>291
その動物の生態的なしぐさやらしさを強調するんじゃなくて、作り手オリジナルの分かりやすいキャラ付けしてるのならよく見るね
ユーザーがその動物の事を深く知らなくても、キャラ付けの個性が分かりやすかったり面白いみたいな
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 17:57:23.86ID:72JNNbBJ0
>>291
リサイクル店のチョコエッグ系コーナーが年々縮小され1角にひっそりあるだけになった今、新規買取商品が大量に吊るしてありやった!と物色したら全てシャクレだった時のガッカリ感
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/21(月) 19:53:45.67ID:DK1diRF70
シャクレルカロラータが立体化して他が立体化させてない動物
頼むからどこかリアル路線のカプセルでお願いしたい
0297ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/24(木) 21:10:35.27ID:4ujuCN0l0
リーベンスタジオアニマルフィギュアマスコットの象は小象のリアルフィギュアとして充分通用する出来だな。
ガチャ見つけたけど売り切れだった。
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/25(金) 19:07:11.15ID:FBX/X+nU0
おすわりだったかおねんねみたいな名前のシリーズのカバ好き

結構リアル
ポーズも水面の姿に似てるから並べても違和感あんまりない
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/26(土) 14:18:42.76ID:4yHybv8J0
近々出るの整理しておきたいんだが

海洋堂のクモ大全
海洋堂のスピノサウルス最新学説含めた恐竜
ミツバチ

あと他にもあったっけ?
最近生物系ガチャ少ないなあと思ってたけど、何気にコンスタントに買うものあるわ

ワイルドラッシュ第5弾の可能性とかないんかなあ
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/26(土) 21:52:09.07ID:/84xt4lV0
>>299
ワイルドラッシュ5弾は俺も欲しいけど
かぷせるフレンズの方に動きがないのが気になるんだよな
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/28(月) 15:54:57.83ID:JgPbkXj60
くわがたはいつからでしたっけ?
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 08:29:02.76ID:WLDtyApX0
もうネイチャーテクニカラー完全に終わってるような
ろくにフィギュアも出さないようでは・・・
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 10:15:03.16ID:iqdTcNUw0
缶詰めリング系で味を占めたので
多分NTCは二度と出ないよ

諦めて作家さんの作品を買って
沼に沈むと良いと思うよ
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 21:29:16.24ID:X7Sbci1c0
>>308
もうやってるかもしれないけど
爬虫類飼育用のシェルターや
エキゾテラみたいなテラリウム製品とか
結構良いよ
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 00:44:18.67ID:2to3sad10
>>309
今度はポップ詐欺か
手口を変えてきたよ
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 01:24:27.77ID:2to3sad10
カニ来たね
ノコギリガザミでかい
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:21.21ID:jzEi97v/0
海洋の解説書裏の販売予定は
2009.1 カエル(1ヵ月遅れ発売)
2009.4 サバンナ(3ヵ月遅れ発売)
2009.7 南極(5年1ヵ月遅れ発売)
2009.8 北極(11年2ヵ月遅れ未だ出ず)
小学生の夏休みの予定表あるある
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 20:24:49.88ID:RGhmlm2Q0
アルマジロトカゲまだ見れてもいないのにクワガタも販売開始かー
完全に転売ターゲットにされてて笑えない
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 22:20:03.46ID:gsdzEgce0
所詮バンダイだから
じきに再販されると思うけどねぇ
今じゃ外れ扱いのだんごむしだって
当初は即完売だったんだぜ?
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 22:35:28.46ID:KAtmPQ940
カラッパも結局安くならなかったが
次で色変え含め2種出るもんなー
ダンゴムシなしは全力でいける
カニ出来いいし
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/02(金) 15:36:57.05ID:WE2DE2xC0
くわがたもう出てるの?
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/02(金) 15:48:55.33ID:sm7T5z83O
くわがたの足は細いの?折れやすい?
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/02(金) 15:53:55.23ID:80riMmmi0
足の先は細い 弾力性のある材質だから相当なことしないと折れないと思うけど
脚と体をつなぐボールジョイントや第一関節がポロリしやすい
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 23:06:46.87ID:R+5GXfeI0
ブックオフでソフビトイボックスのティラノサウルス(スモークグリーン)を220円で購入
「さすがに安すぎないか? 値段の付け間違いかな」と疑い、改めて見てみてもやはり220円
中古おもちゃ・フィギュアコーナーのUSED品入り衣装ケースに雑に突っ込まれていた
スリーブも何もないむき出しの状態で売られていたから、値段を付けた店員が海洋堂製だと気付かなかったんだろうか…
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 01:00:50.64ID:tosQW68A0
そもそもブックオフってレアだから高値つけるみたいのはやらないんじゃなかったっけ
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 09:05:30.54ID:8Sl9kcTl0
いま出てるクワガタのカプセルってノコギリクワガタは原寸より遥かにでかいのはわかるけど
ギラファノコギリクワガタも実際のよりも大きいサイズなの?
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 11:55:58.67ID:TN6CCCVY0
>>327
元々の単価が高い場合は
ブックオフでもそれなりの値段つけるので
この場合は担当者が気付かなかったんじゃないかね
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:39.49ID:lj1PUW870
>>327
そのブックオフでは恐竜博2016限定ガチャのスピノサウルスが3300円、
DINOLANDのアロサウルス(スリーブ入り・かなり古い10cmくらいのやつ)が4400円だったから、
ある程度値段を盛るだけの価値がある古いもの、限定グッズ系は把握してるんじゃないかと思う

たぶんむき出しの状態で持ち込まれたもので、価格設定担当のスタッフも軽く流しちゃったんだろうね
こちらとしてはお得な買い物ができたから良いんだけど
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 21:05:53.01ID:TPUTAy1W0
ソフビトイボックスといえばネッシーが980円で安いなと思ってたら本当に人気がないだけだったな
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/07(水) 22:44:17.38ID:00eHp2WE0
>>335
これは素晴らしい!
こういう遊び心を活かしつつ、生物のデフォルメも大幅に崩していない!
これこそ素晴らしい!
0338ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/08(木) 00:56:35.03ID:hhUOUwp70
>>328
試しに1回だけ回したらギラファが出たので、組み立ててから測ってみた
大顎の先端から体の後端までで約14cmといったところ
飛行時再現モードで羽を広げるとかなりのボリューム感があるけど、脚が少々外れやすいのが難点
あと、脚の関節の組み合わせが雑(自分が貧乏くじを引いただけかも知れないが)
右脚と左脚のパーツがごっちゃになった状態で組まれていたので、説明書をじっくり見ながら自分で分解して組みなおした
0339ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/08(木) 02:13:22.80ID:5FwsATCx0
そのクワガタで気になったんだけど未開封の状態だとギラファとノコギリの判別つかない感じ?
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/08(木) 15:50:42.31ID:5FwsATCx0
>>341
そうなのかありがとう
ギラファだけ欲しいからよく見てみる
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/09(金) 00:27:24.29ID:ztTvAlf70
ノコギリクワガタほしいんだけど、メルカリだと不安だわ
足細いし定形外で絶対壊れそう
何度も壊れてるの届いた経験あるから手出せないわ
田舎だからガチャもないし本当困った
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/11(日) 19:30:36.84ID:pD+PbAil0
海洋堂の昔の激レア物ヤフオクに出品されてると思いきや
まーたいつもの2人が競り合って20万とかなってる
毎回こいつらが20万とか30万で落としていくな
0349ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/11(日) 20:49:09.44ID:gfQelFie0
どんなの?
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/12(月) 01:09:11.45ID:eGWw7G0r0
>>348
メルカリとかで安く刈り取って転売よりは
オークション形式で欲しい奴が落としてるならいいんじゃないの
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/12(月) 01:11:57.69ID:OVaTzl7X0
>>350
いや、昔のアクアランドのセイウチ二頭いるやつ

海洋堂の昔の激レアフィギュアが出品されると毎回入札してくる同じ奴が2人程いるんだけど
こいつら平気で20万30万とか出すから他の奴が落とすのはまず無理
結局今回もその2人が競り合って19万9千円で落札されてた
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/12(月) 01:26:47.36ID:OVaTzl7X0
>>350
あ、今確認した
それにも入札してたわ。未塗装の奴が沢山セットになった奴でしょ?

ホントこいつら海洋堂のレア物なら何にでも噛みついてくるなスッポンやな
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/12(月) 12:16:27.86ID:6Gdr27sk0
しかし海洋堂の松村アオウミガメ、相変わらず出品価格が高いままだ
おれは大昔の大阪ホビーロビー閉店の時に少しの割引でゲットしたが、あれに13万も14万も出すヤツがいるのかね
0358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/12(月) 12:25:00.90ID:/dPifl1U0
自重とかほざく意味がわからん。
出品者が情弱の可能性に賭け質問欄から即決させようと画策する奴より自分の予算絞り切って戦うそいつらはむしろ漢。
0362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/13(火) 01:26:18.88ID:xH6h9bT30
>>361
よっぽど人気商品かレア物じゃないとメルカリは買ってもらえないよ
おまけに値切りはお約束だし。
ただオクは1円スタートがあるから物によればメルカリより安く手に入る。
0365ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/18(日) 20:20:34.40ID:CQAtwPYy0
まさか台座シリーズ新作出るとは
これはいつぞやの化石も期待していいのか?
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/19(月) 11:53:24.96ID:I1yIXbSw0
ミニチュアプラネットの新作出てるのね
ラーテルとかピューマとかキングコブラとか珍しいラインナップだった
でもまあクオリティは子供向けなんだけど
0367ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:57.15ID:w3Tr/nAv0
>>365
ワンフェス上海2020に展示されたというだけの話でしょう?いつものパターンです。
0368ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 16:12:48.69ID:ys6Cx69/0
>>365
何も出ねえよ
0369ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/21(水) 17:50:38.09ID:10rSuTmh0
海洋堂の恐竜発掘記ってもう出てるんだな
骨格がいらなすぎるから数増えてから恐竜三種だけ買うつもり
0370bokura
垢版 |
2020/10/21(水) 20:31:00.35ID:5SRQR/Hy0
≥≥363
 も〜あかん的な動物のラインナップで、見てたら涙出てくるわ
中国ファンタジーの孫悟空の近縁種や、虎力大仙、鹿力大仙、鯤なんかのモデルも入ってるのな
 夢判断で『雪中虎に出会う』は凶夢中の凶夢である、とか、日本画の定番になってる虎と竹林の組み合わせは中国ならではの特徴的な光景だとか
いろんな思いが錯綜して湧いてくる。
 マンシュウトラやターキン、ヨウスコウカワイルカとかヨウスコウワニ、シロチョウザメなんか見てたら心が痛くなる・・・
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/21(水) 20:51:56.54ID:7eEffDPZ0
久々の台座シリーズ!しかもここまで作ってら商品化も時間の問題!?
あとは費用さえ集まれば売り出されるはず!
既存のいきもん製品買いまくれば費用も集まってすぐ台座シリーズ発売されるんじゃないか!?
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/21(水) 22:58:58.68ID:JwH/jtpT0
>>367
そもそも中国市場の需要に合わせて作ったものだよ。蔵入りはあり得ない。
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/22(木) 01:37:01.62ID:t09RQ5Ln0
>>373
佐藤を知らな過ぎ。
本気で売る気ならワンフェスに間に合わせてる。
0376ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/22(木) 19:55:11.33ID:OV6zsvrV0
>>371
ヴァカ丸出し
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/22(木) 20:36:12.25ID:t09RQ5Ln0
>>376
371ってお布施しようぜ厨でしょ。
久々来たなw
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/23(金) 17:14:33.82ID:hryHWdga0
代表と会社がまともじゃないから仕方ねえわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況