X



【ギガントドリラー】ミニプラ 全110種

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/06/29(月) 21:21:55.22ID:hW5nOK3q0
このスレは、磐梯キャンディトイ事業部がリリースする「ミニプラ」を中心に、食玩組立系トイの話題でまったり進行するスレです。

発売・リリース情報・DXとの比較レビュー・改造TIPS&自慢・裏技など、とりあえず適当にやっていきましょう。

*注意
ミニプラのABSにガンダムマーカー消しペンは、ABSが割れる可能性が非常に高いため使用を推奨しません。
ほぼ毎スレで破損報告があります。

公式:バンダイ・キャンディトイ事業部ホムペ
https://www.bandai.co.jp/candy/
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
いままでのリリース一覧はここらへん
https://www.bandai.co.jp/candy/search/museum.html

前スレ
【キングエクスプレス】ミニプラ 全109種【スモークジョーキー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1585439203/



関連スレ
【キラメイジン】ミニプラ 全106種【スカイメイジ】IPあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1582195632/
※ワッチョイ、IP有り※
【オリオンバトラー】ミニプラ 全93種【コジシ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1507299588/
※ワッチョイ有り※
バンダイ食玩総合 1箱目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1465823862/
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1585302080/
0545ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/22(水) 21:05:19.16ID:PlcRIEYE0
>>543
腕の2体は妥当だけど肝心のビクトリーとサイレンがアレじゃなぁ〜

正直マグナムを1箱にしたせいで500円になったような感じだし
マグナムは2箱分割にして肉抜き減らしたり可動増やしたりして
通常価格にしても良かったと思う
0547ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/22(水) 22:15:22.30ID:GOYG973S0
グランドライナー届いた!
もうDX玩具並の箱の大きさにワロタ
0548ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/22(水) 23:52:29.21ID:R0C9povF0
正直ファイヤーエンは微妙だよな、剣モードのライアンでも付けて売る気かな
エンだけ出して様子見して他のメンバーも検討するのかな
等身大ヒーロー展開するならハイパーレッドジャック欲しいけど圧倒的知名度でどこも出さないもんなぁ
0550ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 07:27:48.62ID:AzhsMaq00
なんかノリで昨日の帰りにギガントドリラー買って帰っちゃったけど、今日冷静に戻って考えてみたら作るのに2日足りないな
どうしたものだろう
0553ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 09:07:12.75ID:2Z0HjEZ20
>>551
だってメタルジャックって未だ当時以外はどこも商品化してくれないマイナー作品だから
出すとしたら一定数はイケるであろう後半主役機体のハイパーレッドをとw
勿論出来るならエファクトパーツガンガン使ってメタルクラッシャーパンチを再現したいわ
ここ数年サムライトルーパー展開してるメーカーあったんでちょっとは期待してたんだけどアレは侍って事で一定数は需要あったんだろうね
ミニプラでグリッドマンが来た時も来ないかなーとか思ったオッサンも割といたと思うんだけどな
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 09:22:54.37ID:EL7KAikX0
スーパーミニプラダグオンの情報の後にジョーキーの脚組んでたらゴルドランが欲しくなってきた
0555ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 09:37:46.88ID:QKoEEl5l0
>>553
サムライトルーパーは腐女子界隈で一時代築いたし(俺個人的には直撃世代)、聖闘士星矢の対抗馬だったし、バンダイのアーマープラス完走して千値練でリョウ出るし、結構格が違うぞ
メタルジャックなんて誰が買うんだよ
俺は買うけど
0556ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 10:18:45.31ID:SJl2xK/B0
メタルジャックなんてここで名前聞く今の今まで完全に忘れてたわww

言われて調べたら確かに当時ハマって観てたし玩具も集めてたけど
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 10:49:40.08ID:QKoEEl5l0
超者ライディーン、メタルジャック、サイバーコップあたりは本来ならアーマープラスで出しておくべきだったんだよな
ファイヤーエンがミニプラ扱いになるのかSHODO枠になるのかわからんけど、頑張ってその辺を完走して欲しい
0559ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 11:34:54.35ID:xOaERRc/0
トルーパーって星矢の対抗場じゃなくて後追いや真似って印象だな
もう星矢の人気はアニメ・原作とも下降してなかったっけ
0561ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 12:23:53.41ID:2Z0HjEZ20
>>559
トルーパーやシュラトは星矢の後追いのイメージ強いよね。
まぁ玩具版的にはまともな玩具展開してないシュラトは別かw
あとワタルに対してのラムネスとかまぁ次から次にロボ系の玩具やプラモの出るいい時代だったよ。
アイアンリーガーも再燃してるっぽいしムサシロードやピザ屋猫とか当時のデェフォルメキャラも主に後半キャラ中心で懐ロボシリーズ作って出てくれないかな。
0564ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 16:46:27.80ID:7NY+iD/S0
なんだ知らないのか?
聖闘士星矢の玩具対抗馬はアニメ版仮面の忍者赤影だぞ
全然売れてなかったけどw
0566ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 17:07:58.47ID:csnfCVi10
待ちに待ったビクトリーロボと一緒にグランドライナー届いたけど突然の
土砂降りの中佐川が持ってきたダンボールの底半分が濡れて侵食してた

「すみません…濡れちゃって」と申し訳なさそうにする配達員に「大丈夫ですよ」
と苦笑いで受け取って即効開封!ビクトリーは無事だったが
グランドの入ったダンボールの上側の角に侵食の形跡が…
慌ててダンボールを開けて中を取り出したところ本体の箱はギリセーフだった

いつもなら午前中指定の配達で11時頃には届くのに雨で遅れて12時過ぎてた
もし配達がもう少し遅かったら確実に中まで侵食してたよ・・・全く焦ったぜ!
0570ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 18:05:56.64ID:LXewt23m0
そもそも輸送箱は保証外だからね
0571ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 18:14:13.10ID:GalfNxI90
>>567 >>568
まあグランド本体の箱は無事だったからねw結果オーライかな?
どうせガワのダンボールケースは梱包用で汚れても交換出来んし
これで本体の箱まで逝ってたら先ず佐川にクレームだけど
0572ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 18:40:27.41ID:yaROcNAx0
>>564
タカラ=トルーパー、トミー=赤影、セガ=ボーグマンだったね
パクリを感じさせなかったセガが勝ち組か?w
0573ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 19:28:04.24ID:lVHydQyr0
プレバンでも構わずパッケージを捨てる俺は確実に異端だと言ってもらって構わない
CSMですら邪魔だから捨てる
売るときに困るとはいえ売らないし
0574ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 19:56:15.65ID:RmYaledX0
>>573
大小色んな物が一つ二つならそれでも良いけど食玩みたいな小さくて同じシリーズ
の物を長年集めてると整理したり保管する時に箱あった方が便利だけどね
0577ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 23:16:29.78ID:Q9hC9Bry0
エクスプレス単体がキラメイジンの腕になってくれたら
売れ残りだけでかろうじてロボが出来たのに
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/23(木) 23:22:00.67ID:AUTjoc0G0
キラメイジンはカラフルだからおきっぱでもそこそこ見栄えがいい
ジョーキーは脚パーツ付いたらすごくいい
ドリラーもまあ重機メカとしてはそこそこ

エクスプレスだけはちょっとアレだな
0580ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 04:39:08.89ID:VQLWv6gY0
箱捨てる派だからどうでもいいけどなぁ、、
確かにスーパーミニプラはパッケージ拘ってはいるが
0581ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 06:18:31.30ID:8HnV+rJV0
ドリラー完成した
シール少なくて作りやすいのは良かったけどギミック少ないな
あとDXから謎だけど尻のキャタピラを動かせる理由が今んとこぜんぜんわからん
0583ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 08:40:38.62ID:bzyDrBql0
>>579
佐川が送り主に謝罪して、佐川の弁償により代替品の再発送を依頼することになるよ
あくまで佐川が佐川の落ち度によって再発送依頼することになるのがミソね
0584ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 08:58:03.69ID:0owrrjLv0
オプション足の魔力に惑わされてそれ用のジョーキー揃えてもーた
まだ初回分も組んでないのに
0586ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 11:57:57.56ID:R6aXlsIh0
ダグオンはある程度揃ったところで戦隊みたいにまとめてSHODO扱いで出せばいいのになぁ。
でないとゲキだけ余るぞw
0588ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 13:37:01.76ID:pQd/KoUx0
ヤフオクとか見てるとPB限定のスーパーミニプラとか毎回発売される度にある
あきらかに普通にPB頼んだ方が早いし安く済むだろに…って思うような価格で
入札されてるのは何なんだろな?
出ること知らなかったとか気付いた時にはもう予約締め切ってたなら分かるが
よく聞く頼むかどうか迷ってるうちに締め切り過ぎたとか予約し忘れたパターン?

定価より安いものに入札が殺到するのは当然だけどほぼ定価で出品された
グランドライナーが壱万伍千円以上とかビクトリー込みで弐万伍千円以上とか
だったら最初からPB頼めば良いのに…何かPB頼めない理由があるのだろか?
0590ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 15:22:33.79ID:Sq5nX5GSO
>>588
プレバンだと輸送箱にアホみたいにでかでかと商品名が書いてるだろ
何を買ったか近所に知られたくない人は直で買わないわな
0591ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:33.86ID:V8Klbe9L0
>>590
とはいえオクで買った物が輸送箱のまま送られてきたら同じじゃねw

そもそも近所より配達員に「コイツこんなん買ったんだ」って思われたくないんだろうが
正直レジのお姉さんも配達の兄ちゃんも仕事として黙々と商品捌いてるだけだから
客が何買おうが全然気にしてないけどな
大体いちいちそんなん気にしてたら仕事なんてやっていけんわ
0592ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 16:28:35.94ID:XAQEBt260
うちに来る佐川のオッチャンは
はい、あみあみから〜とか、プレミアムバンダイから〜とか言いながら持ってくる
0594ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 17:13:53.63ID:yYQ3CxM70
それか海外の代行とかかもね
あと輸送箱いやなら、お金かかるけどラッピングすればいいって聞いたことがある
0596ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 19:23:04.69ID:3yTTZ3Hi0
>>593
俺はプレバンは代引きにしてる(手数料と送料込みでも千円くらいだし)
クレカだと以前支払い時に明細見てこんなに頼んでたっけ?て焦ったことあったから

その場で現金で払えば後々困らないしお店で商品買うのと同じようなもんだからね
0597ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/24(金) 23:52:11.27ID:p0uHD75K0
うちに来る佐川のおじさんはいつも死にそうになりながら「すいません、本当にすいません」と言いながらよたよた歩いて来る
遅れてもいいから無理しないでくれ
0598ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 00:57:44.51ID:492Spngu0
>>588
うっかりはたまにやっちゃう
申し込んだつもりが申し込んでなくて締切日過ぎてて、あわててオクに手を出したことが数回あるわ
0601ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 09:24:41.32ID:chBsWtee0
HGキングゴウザウラーの動画見たけどバランス酷いなぁ
差し替えで専用パーツ使ってカバヤ食玩に負けてどうすんだよ…
0603ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 12:35:58.69ID:VrMB/XpV0
>>599
まあ予告もなく突然届いたら困るだろうけどプレバンは
注文時に何月発送って分かってるからね
更に数週間前に発送日確定及び発送後に完了メール届くし
流石に忘れることはないから事前に準備するでしょ
0605ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 16:08:25.11ID:INY2lZja0
次の戦隊スーパーミニプラは何だろ?そろそろ情報来るかな

最初の大獣神発売から4年…ジュウレン・ライブ・カクレン・メガレン・
ジェット・サンバルカン・ゴーゴーファイブと7戦隊が商品化されて
今では年2回のペースで1号ロボが一般、2号及び大型メカがPBって
流れになってるけど一体どこまで出るんだろ
0606ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 16:29:59.36ID:W2KZ8nVC0
そろそろ出してない穴埋めしてほしいわ
ニンジャマンテトラボーイメガボイジャーメガウィンガービクトリーマーズ
0611ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 20:18:46.48ID:AjpyY4Eg0
ガオレンとダイレンは初期のアンケートから上位入りしてるのにスルーされてるんだよな
0612ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 20:29:31.05ID:C+SRugMW0
上位で支持のある作品出しちゃうと終わった感出ちゃうからタイミング難しいんだろうね
んで出し渋りし過ぎて出す前にシリーズ展開終わってしまうw
0613ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 20:32:59.99ID:wfdGFcQ30
現時点で年間何個出すんだよってレベルで終わる気配無いけどね
0614ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 20:46:59.75ID:jD+VLjDJ0
戦隊は普通に人気上位から出せばいいんだよな
右肩下がりで売り上げ下がってそれで採算合わないところで終了なら文句ないだろ
どうせ全部出ることなんてありえないんだから
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 22:12:22.47ID:2Vt5Z6YN0
過去のミニプラ遡ってどこまでが今と並べても遜色ないラインなんだろな?
ミニプラはゴーオンから買ってるけどゲキレンも出来良かったって聞くし

ただサイショウオーが残念だったからあれをまともなサイズで出し直すこと
考慮すればゴレンジャーからゲキレンまでスーパーミニプラでフォローすれば
(少なくとも1号ロボだけでも全戦隊違和感なく並べられるかな
0617ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 22:22:16.11ID:e5zgSplG0
>>607
流石にレンジャーとマンは略していいだろw

ゴーゴーファイブはゴーグルファイブとかファイブマンとか類似名あるし
サンバルカンはサンバルorバルカンでもいいだろうけど変なツッコミ入れられそうだし
0619ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 22:35:24.26ID:wfdGFcQ30
一般的にはデカレンって言われてるけどマジレン含めて色数に難があるよな
今見ても異次元な出来なのは次のボウケンあたり
0620ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 22:44:29.26ID:e5zgSplG0
そのうちバトルフィーバーロボあたりは出そうだけど
バリブルーンとかスカイエースは出るだろうか

バリブルーンはゴーカイオーに接続してゴレンゴーカイオー
になれるように出来れば嬉しいが
0621ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 23:12:36.64ID:J4J993Yh0
>>618
膝動くデカレンいいよね、感動したのいまでも覚えてる

1号ロボだけならある程度頭身揃う気がするけどアバレンオーとかこんな小さかったかってサイズだったりするな〜
ゴセイグレートとか今っぽい頭身で見劣りしなそう
0622ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 23:22:02.53ID:9DtDLCLp0
スカイエース含めコスモフリート脱落組はメカコレでもいいんだけどな・・・
塗装はこっちでするからデカール付けてね(シールは嫌よ)
0624ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 23:51:15.09ID:cm+gNuZ20
ダイボウケンも膝展開しなければ片膝つけて凄かったな
それを当時のミニプラスレに写真上げたときに
膝の展開忘れてるって突っ込まれた思い出
0625ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/25(土) 23:54:07.64ID:JxRHSNwp0
個人的にはタイムロボ&シャドウ希望だけど
予想としては、バイオロボ&ドラゴンあたりが来そうだと思ってる
0627ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 00:12:51.10ID:h9cl65960
担当の熱意次第で仕様の良し悪しが左右されるから、アンケート上位とか時期を理由に急いで出してほしくないという気持ちもある。
0629ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 01:04:24.19ID:eoKjByZm0
大連王はDXのシール地獄をどうするか
幾らスーパーミニプラとは言え部分塗装にも限界あるだろうし
0632ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 02:59:12.98ID:91rOVyNZ0
BFロボとエコは同時で販売かもな
BF-AB、エコ-AB、武器の全5種
0636ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 10:49:01.63ID:4yMIvq+P0
>>635
5台の乗り物マシンからアニマル形態→人型ロボ形態になって
更に変形して5体合体して大型ロボになる
巨大なサポートロボに変形する移動基地型の母艦に収納され
あらゆる次元や時代にも移動出来る

追加メンバーがいないから2号ロボとのスーパー合体は無いけど
それ以外のこれまでの戦隊要素全部含めてたら面白いだろな
(最初の戦隊だけに本来なら有り得ない訳だし)
0637ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 11:02:23.47ID:h9cl65960
ゴレンジャーロボ出すならゴーカイジャーの時だったよなぁ
終わった作品の後付け強化ってあまり歓迎されないけど、仮面ライダーはクウガのライジングアルティメット、1号は映画でマッチョになったし、
前例がないわけでもないわけで。
0638ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 11:02:31.38ID:GIiu96eP0
出すなら人気の割には当時品しか出てない連中だろうなあ。
大連王とか戦隊職人買っちゃったから個人的にはだいぶ熱量下がったし。
0639ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 11:29:44.59ID:LJqgKmss0
>>618
スーパーデカレンジャーロボはデカさで言ったら一番飛び抜けてるから好きだわw

デカベースロボは・・・って感じだけどw
0641ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/26(日) 11:40:01.29ID:XQbP6bML0
デカレンジャーのは電飾ギミックの関係で構造が単純だったから
コストをサイズに振り分けられたんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況