X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a390-Bqa1 [112.138.0.128])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:31:39.66ID:2qUnji5C0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ

トランスフォーマームービー玩具スレッドPART214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1590939536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART215
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1592912162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0763ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sadb-4XJ4 [106.128.123.46])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:17:56.57ID:5d5ntBRMa
何かと名前を略したがるのは
コンテンツ追ってるファンでは
当たり前だと思っていたが...
0770ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a256-HICl [61.116.223.179])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:29:35.61ID:o32MBPp20
>>767
TLK版のリーダーやボイジャーのメガトロンに関しては、高富はいつものようにCGのデザインは見ずに
色も含めてこのへんのコンセプトアートを元に作っていたようだ
https://i.pinimg.com/originals/bb/05/2e/bb052ef4fca17137e97e426ffbee82fa.jpg
https://live.staticflickr.com/8723/28617791710_49a6287416_c.jpg

リーダークラスでは主翼を折り畳んだロボットモードの背面が、上のコンセプトアートで描かれてるシールドを
背負ってるように見えるデザインになってるのが面白かったな
https://static.seibertron.com/images/toys/uploads/1487529814-takara-last-knight-megatron-leader-02.jpg
0780ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0ff2-5GMD [153.232.232.111])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:01:37.78ID:NrLWBcGU0
>>779
ビーストマシーンズの悪ふざけMAXの吹き替えで、マシーンズコンボイがペシャンコにされちゃうシーンがあったとかで、そこでの
アドリブで「イボンコペッタンコ!イボンコペッタンコ!」とか言って皆で囃し立てたとかいうのが起源であると聞いている。
0781ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp4f-/T98 [126.247.102.133])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:06:47.94ID:VwUjqdJyp
アレは吹き替えの悪ふざけ以前に原語版からして突然のウケ狙いのような謎のシーンだったからなぁ
ペラペラの紙みたいになってヒラヒラするとかいう世界観無視の謎の演出だった
て言うか自分で見てなきゃこういう映像との兼ね合いもわからんだろに適当に答えんなよ>>780
0793ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.182.96.253])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:17:44.69ID:N8oBH78vp
グリムロックのシーンでドリフトが「巨大な車に変形するのでは」って言ってたけど、あんなクラスの乗り物って存在するんだろうか…

DOTMゲームでB-29に似たような形でエアーボッツ3人衆が乗れるくらいの大きさの飛行機TFがいた気がする(翼とか少ししか変形しなかったけどシルバーボルトって呼ばれてたような無いような)
0794ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.182.96.253])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:17:44.69ID:N8oBH78vp
グリムロックのシーンでドリフトが「巨大な車に変形するのでは」って言ってたけど、あんなクラスの乗り物って存在するんだろうか…

DOTMゲームでB-29に似たような形でエアーボッツ3人衆が乗れるくらいの大きさの飛行機TFがいた気がする(翼とか少ししか変形しなかったけどシルバーボルトって呼ばれてたような無いような)
0795ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.182.96.253])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:18:07.48ID:N8oBH78vp
また2回押してしまったw
0796ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9fad-o4Q0 [27.137.0.207])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:29:05.05ID:I1n1OiCw0
>>793
あるなら建設車両だな。
過去最大ならホイールバケットエクスカベータになるギャラクシーフォースのメガロコンボイかな。

でかいサイズと言えば、12体合体のTLKのドラゴンストームを出し直ししてほしい。ボイジャー、デラックスで12体。


まぁ無理か。
0838ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f56-QlkZ [61.116.223.179])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:13:47.22ID:lvkdQE5U0
>>836
なぜか見知らぬ前提になってるのが謎だが・・・w
とはいえ知らなくても子供の時にそういう経験って一度も無かったか?

今は少子化で“スポンサー”からの支援を一手に引き受けられることも多いから
実売2500円くらいならそんなにハードルも高くないし普通にイベントプレゼントとして
買ってもらうことだって十分に考えられるだろう
0839ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb34-80L9 [14.14.211.150])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:31:51.55ID:yXeNEDpv0
シリーズや合体物は途中離脱がとても多くて後半に行くほど売上が減っていく
途中離脱組も初期のランページとスクラップメタルは購入していて市場には殆ど残っていない
今回はスクラッパーが出たあたりでデバステーターの完成形が見えてSNSなどで拡散、過去アイテムの購買が増加
突然増えた需要に市場に余りがなかっただけ
0840ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efad-3BpW [119.172.7.198])
垢版 |
2020/08/15(土) 00:04:41.55ID:4UN3t+1J0
好きなキャラだけ買ってデバス合体までは考えてなかったけど「やっぱ合体させてえ!」って感じの駆け込み需要が多かった感じかな?
スクメタ自体はキャラとして人気があるとも思えないし
俺も「ああ分解されたあれか」みたいな程度だったし
0843ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-TSWa [106.128.127.238])
垢版 |
2020/08/15(土) 00:57:01.72ID:7WJ7C8csa
>>841
一応スクラップメタルって事になってる
0844ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bda-N3Qc [220.108.121.230])
垢版 |
2020/08/15(土) 01:14:55.82ID:DbeAxivb0
>>841
見た目はスクラッパー、というかスクラッパーのモデルがコンストラクティコンのモブとして使い回されてただけだけど
「解体されたモブ」を現場でスクラップメタルって呼んでたことと、ショベルカーから変形するモブディセップのデザイン案(未使用)を合わせて誕生したのがSSのスクメタの設定
人気とか知名度以前にSSで始めて登場したキャラ
こんな高騰することになるなんて思わなかったろうな…
0851ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b9c-gzcj [118.91.218.249])
垢版 |
2020/08/15(土) 09:59:25.52ID:Bgzxwb4L0
>>836
元ネタのダイアクロンの建設車ロボはアニメとか無いオリジナル玩具だからみんなにとって見知らぬ玩具だったわけだが
謝って?

>>849
あそこに合うのがミクマスのバンパーしか無いんだよな
合体形態だと奥まった位置になるから何かを接続する気だったとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況