X



トミカを語るスレ95〜 ロンドンバス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/22(土) 20:33:32.95ID:6IzF/QV40
ツイの糞垢共が潰し合っていてダイヤモンド★ユカイ
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/22(土) 20:35:21.60ID:oEz1vEpX0
50周年だから2020年末まで製造販売、その後は絶版
0772ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/22(土) 21:55:37.26ID:XgwpnRdR0
本屋売りのはボッタクリだからいらない
0773ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/22(土) 22:51:07.29ID:DsfuBAGh0
福島某所にて
EK9初回を発見
追加すべきか迷ったが
既に所有していたからスルーした

tlv-nの後期型も予約しよう
0774ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/23(日) 00:42:41.80ID:E/1Yhijs0
シビックなんで黄色なんだろうと思ってたけど、いまDVD見てて分かった

東堂塾がEKなんだね
0775ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/23(日) 02:20:44.72ID:ljbN5MvP0
>>768
ここに来てそれだけは欲しくて
買いに行ったんだが、
ずっと売れ残っていたのに
今回だけは品切れていたよ
0776ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/23(日) 15:09:28.90ID:kAQIUMX20
50周年のGT-Rまだ買ってないから無くならないか心配してたけど安心した
0777ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/23(日) 17:28:04.14ID:aKaPy/yh0
>>772
武将シリーズから惰性で買い続けてるわ
死ぬしかないな…
0778ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/23(日) 19:18:28.36ID:+Kcj181U0
50thの3車種はコレクターは欲しいアイテムかもしれないけど、
普通のひとにはたぶん響かない
デザインと定価だと思う。
0780ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/23(日) 20:08:32.64ID:MF7etGZ90
通常トミカは絶版になってからが勝負
0781ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/24(月) 09:06:13.46ID:wc3xYlzk0
オク直近落札価格、赤箱日本製通常品国内販売最高額?
48 三菱スタリオン2000ターボ
45333円
0786ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/24(月) 13:20:34.19ID:0ltTY12x0
>>785
1台が1万円以上になってしまったから少し割高だけど
販促ステッカーと商店用外箱も揃ってるから付加価値かね
画像ではわからんがディスプレイ用のスタートグリッドペーパークラフトも付いてるかも
0788ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/24(月) 22:04:08.07ID:qOuHnTs40
日産セレナ 24時間テレビ福祉車両の
非売品特注トミカ 

小さい子供が募金に参加したら先着数名様にプレゼント。なくなり次第終了。

というのがあったらいいなあ。
0790ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/24(月) 22:48:14.52ID:mKbslX+D0
トミカに詳しい皆さんの知識を貸して下さい

姉がトヨタのスプリンタートレノの2代目(TE47か61又は同型)のトミカを探しています
姉の調べによると存在はする「らしい」との事ですが
ggって出てくるのは本体の画像のみで、それがトミカなのかが判断できないとの事
私も姉もトミカには詳しくないため、はたして本当に存在するのか分かりません

因みに、トミカ以外のミニカーではこの車種はあるそうですが
何のこだわりなのか、トミカで欲しい、との事

これがきっかけで、少しづつ色んなトミカを収集するのを楽しんでいるので
もし存在しなかった場合は夢を壊さないよう伝えずにいようと思っています

今までのトミカでスプリンタートレノの2代目は存在しましたか?
よろしくおねがいします
0791ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/24(月) 22:48:44.40ID:HaeDAB0N0
やっぱり商品単体だけ集めても寂しいからなあ

メーカーにしてみたら出荷状態の箱が1単位なわけだから
その中の断片だけ集めてても破片でしかない
0793ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/25(火) 04:33:47.76ID:Ppd9NKr70
欲しい車種は絞って
宣材やディスプレイなんかを集めて
玩具店を再現するぐらいの収集の方が丁度いいかもしれん

興味もない車種まで買わないと気が済まない奴はちょっと引く
0794ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/25(火) 08:45:07.58ID:hR+O6KG70
>>792
ありがとうございます

AE86というとリトラクタブルヘッドライト、某漫画で有名な4代目トレノですね
やはり目的のスプリンター2代目は無いですか、残念です
姉には頃合いを見て遠回しに、固執しすぎないよう伝えます
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/25(火) 10:09:39.86ID:8mxhGADm0
実はAE86スプリンタートレノのトミカは
ハッチバックよりクーペの方が希少価値が高い
金型がインテグラに改造されて復刻不可能だから
(しかもそのインテグラは出来が最悪なのだから本末転倒w)
0797ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/25(火) 21:42:36.98ID:kPC/UmtE0
希少価値が高いか低いかは市場が決めることであって個人の主観では決められない
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/25(火) 21:48:13.04ID:k/ekHcME0
>>797
そんな当たり前のことをドヤ顔で言うなよw
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/25(火) 23:01:57.35ID:/0TkGTDo0
2ドアのハチロクって1/43とかの完成品でもあまりモデル化されてないよね
プラモはたしかフジミがレビンとトレノ出してた気がする
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 01:41:36.32ID:bKmI/38z0
プロフィアのトミカ、問い合わせてみた人とかいる?
0813ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 14:17:08.87ID:B+nuNAxY0
>>811
どうしてまた数世代前の金型を引っ張りだしたんだろうな
上で言われるようにX使ってくれた方がありがたかった
>>807
あれは非売品扱いではないから気長に待てばどこかで手に入るよ
エルフ新キャブ60周年カラーが出回った時は6000円でも買うマニアがいたけど今は2000円くらい
だからプロフィアカタログカラーも5000〜10000円で飛びついた層が一巡したら3000円以内に落ち着くし
トラックショーが開催できるようになれば無料で貰える可能性も残ってる
0815ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 16:58:31.62ID:RTgL4+Sh0
>>807
トラ乗りなんで日野の営業に問い合わせて何個か実費で買えないか聞いてみたら、
どこぞの営業所で内部の者が沢山お持ち帰りしたようで問題になってるとか言ってたw
購入はムリだけど一つはくれるという話で落ち着いたわ。嬉しい。
0816ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 18:10:25.29ID:1rX9fB630
50周年GT-R塗装不良大杉
三台買ってみんな何かしら不良があった!全部送り返してやるからタカラゴミーしっかり検品しろ!
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 18:13:55.54ID:GyMs95A70
>>816
童貞乙だろお前
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 18:15:17.93ID:B+nuNAxY0
>>815
ここで時々晒されてるメルカリの大量出品なんかそういう人種だろうな
カローラツーリングのワインマイカもまたごそっと転売市場に現れたよ
過去に内部の者が抜いて大問題になったのは国際興業バスもそう
非売品でなくイベント販売品だったけど準備期間中に抜いた奴が転売して万円近くなり
コレクターのお問い合わせが殺到した結果、発売見合わせにまでなったっけ…

でもこれらの特注品はタカトミにとってはお客様だからきつい対応は出来ないだろうけれど
どう考えてもタカトミ内部の人間が抜いた転売としか思えないものは許せないよね
抽プレ品が10個20個とそいつに当たるかよって疑いたい垢がいくつもある
0819ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 18:20:02.52ID:B+nuNAxY0
>>815
あと入手できたことへのおめでとうを言い忘れたわ
おめでとう
自分もかつて配車だったからYAZAWAキャンターをふそう販売に泣きついて
当初の日本製品番無しキャンターとチョロQ類似品とタオルの1セットもらったよ
お金払うから3つくらい頼むってところまでそっくりで懐かしく思ったw
0820ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 18:34:10.60ID:RTgL4+Sh0
>>819
ありがとう、次に会社に巡回してくる時にって約束なんでまだ手元に来てないから油断出来ないけどw

どんな業種でも役得みたいなものはあって良いとは思うけど入手ルートが限られてるのに需要がある物品で派手にやられるとねぇ…
トミカじゃないからスレチになっちゃうが、良く行くリサ店に最近新型ヤリスのカラーサンプルが全色×2組くらい入荷してたけれど
ああいうのも内部の人の仕業なんだろうね。
オクやメルカリみたく直接取り引きじゃないから利益は減るだろうけど元手がかかってない上に店以外に身元バレはしにくいのかな。
0821ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 21:01:21.73ID:/8xpAKs90
トラックで思い出したけど、旧No.2のキャンターレッカー車
ずっと仕舞ってたのにシャーシと荷台黄ばんでたよ
タバコ吸わないし日晒しにもしてないから原因が分からん
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 21:11:25.72ID:B+nuNAxY0
>>821
それプラレールスレでも話題になるけど
暗所黄化現象
樹脂に入る何かの薬剤の分量が多過ぎるのと型抜きした時残る油脂が反応すると黄ばむ
紫外線が当たる場所では起きない
なお紫外線や太陽光が当たる陳列保管では別の理由で黄ばむ
これはもう諦めるしかないね
プラレールじゃロットまるごと数千本の配合ミスってて白いものが残っていない品番まであった
0824ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 22:34:03.07ID:nkV5wqmN0
>>822
箱に入れておくと中の空気が滞るから
樹脂や塗料から揮発した気体が製品全体を侵食して
劣化させるかもしれないね

トミカもビニールでシュリンクした未開封は10年後やばいと思うよ
生産国が変わるたびに塗料が安っぽくなってきてるから

安売り前提の一般流通品は仕方ないにしても
企業限定ぐらいは高品質な材料を使って欲しいとは思う
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/26(水) 22:38:57.35ID:nkV5wqmN0
>>823
それはあくまでも脱色であって、
脱色かできるのは見た目を回復できるだけで、
品質を回復できるわけではないよ。

もとの状態からしたら変色→脱色と、
2段階に劣化させてるのと同じこと
0830ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 09:41:33.25ID:sr5dtiSJ0
>>829
勝新みたいに、パンツの中に仕込んでおいたらどう?
0832ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 11:45:07.14ID:ijSfDNh30
>>829
サック箱と段ボール箱で二重密封された状態だから無意味かも
あくまでも中に充満した石油ガスや可塑剤の気化成分の作用と見られてるからね
あと中華移行後は水性アクリル塗料を使ってる
つまり乾燥剤に密接した箱は水分が奪われそこのトミカは塗装にクラック入る恐れが出る
特に透明部品に塗装した個所では剥離する

ちなみに密封や乾燥剤据え置きなんかしなくても
ややじとっとした押入れに長年しまった黒箱であっても無傷
多少の酸化膜はかぶってもシャーシの輝きは50年目の今も残っている
型抜きしたあとグリスが残ったものは塗装の下から白いブツブツが浮いて来てるが
湿気のせいではないから諦めている
0833ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 12:16:13.97ID:sr5dtiSJ0
>>832
もう少しまとめて書く練習をしなさい
0835ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 12:53:31.68ID:y27lHqG60
>>832
最近のトミカで黒い塗装のやつだけ
表面にブツブツが出てくるのは
ナゼなのか知ってますか?

ちなみに乾燥剤は思ってるだけで
まだ使用してない。
0836ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 12:56:23.98ID:U8LObRoF0
金属でも化学合成物でも酸素と反応して劣化する。
真空チューブに保存しても有機成分が抜けて劣化する。
新品のまま保存は不可能なので錆や塗料の白化は味わいとして諦める。
0837ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 14:31:57.86ID:aAAn7Qhm0
俺は買ったトミカは必ずビニールから出して箱に入れ直して保存している。以前未開封で
数年保管したトミカを出したら、見事にビニールのシワの跡が車体に付いて落なかったから。
0838ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 15:11:39.94ID:cjD2AytY0
>>828
お前こそ誰なんだよw
書いたの俺なんだけどな
0839ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 15:14:38.16ID:HP3WTFIQ0
>>838
お前は誰なんだよ
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 16:13:42.97ID:krIbaBAa0
うちは不織布のお茶パックを100均で買ってきてビニールから入れ替えてる。
100円で100枚だから安いもん。
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 18:17:53.47ID:8FAuvM2f0
>>843
お茶パックは、ちゃっとも悪さしないの?
ティーとも悪さしないの?
ところでパックじゃなくてバッグじゃないの?
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 18:20:56.93ID:Wn27LIar0
不織布っていわばマスクと一緒の素材だよね?
少なくともビニールに入れたままより
良いんじゃないかな
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 19:35:12.59ID:vG81wgw40
シキリ10に剥き出し保管最強
0849ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 19:54:12.56ID:QF3OWsb70
>>845
お前はTバックじゃんけん知らんのか!
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 23:11:24.23ID:alDhxqT20
そんなの当たらねぇわ
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 23:15:00.93ID:0ZQVLRvA0
\MKミニカー/
暑いですね。いつもMKタクシーを応援してくださり、
ありがとうございますタクシーお約束から少しだけ時を経て、
5名の皆様に非売品MKミニカーをプレゼントキャンペーンをいたします…!

https://pbs.twimg.com/media/EgZC2d5U0AA5gBe.jpg

参考までにMKミニカーのサイズ感です。
https://pbs.twimg.com/media/EgZEzSjVAAU3EsJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgZEzO5UEAMxxJ2.jpg
0853ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/27(木) 23:26:40.21ID:TxVh7Xgf0
>>813
個人的には集め始めて10年ちょっとと日が浅いから近年も何度も買いやすい形で出てるエボXより
こういうちょっと出てくる機会少なかった型が手に入るのは割と嬉しいな
0858ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/28(金) 08:03:25.59ID:9+R/rzrN0
10月新車は今夜解禁かな?
0859ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/28(金) 08:54:07.39ID:J677y0xK0
>>858
今回はヤリスだけでプレミアムはないのかね
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/28(金) 13:46:21.86ID:xkI30dvX0
>>853
なるほど
古い製品を集めきれていない人には復刻みたいなものだから古い方のモデルも必要なんだな
一概に言えないのにあれいらんこれイラクって書いてすまぬ
0863ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/28(金) 14:15:25.21ID:J677y0xK0
>>861
そっか。
汁系なら楽しみだ
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/28(金) 15:29:27.37ID:UCxI6f/W0
>>837
ビニール劣化は想定外だった、複数個買って保管してるけど
それも一度開封してビニール外したほうが良さそうだな
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/28(金) 15:45:22.10ID:MBT4Sbrl0
外箱のフイルムはがすと開封品(使用済み〉になるから価値が下がる
未開封品を買うような人は開封することはないから中身がどのようになっていようが関係ない
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/28(金) 16:10:40.10ID:3pdWB36B0
>>865
シュレーディンガーのトミカ

未開封のトミカの中身は塗装が傷んでいるかも知れない
或いは全く無事かも知れない
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/28(金) 16:27:05.04ID:xkI30dvX0
>>864
中国製になってビニ袋入りがデフォになった時から言われてたな
切り替えから1年程度なのに在庫品買って開けたらへばりついてたという
当時は赤塗装に頻発してた(Z32など)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況