X



MAFEX & MARVEL LEGENDS 総合スレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FFdf-+3S/ [49.106.193.241])
垢版 |
2020/07/20(月) 07:54:39.75ID:/cc1KXf1F
このスレはMAFEXとMARVEL LEGENDSを語るスレです。

○sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。(◆進行が早い場合は>>950)
>>980が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。

●特定の作品、ファン叩きは禁止です。みかけても放置して下さい。
○荒らしは放置。反応する人も荒らしです。


★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

※前スレ
MAFEX & MARVEL LEGENDS 総合スレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1587264761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0181ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dd5f-N59K [106.73.170.130])
垢版 |
2020/08/21(金) 22:37:29.49ID:9wduzKSA0
まぁクオリティ的には圧倒的にマフェだが
クオリティ優先で買い控えてたらエンドゲーム公開から2年以上85のまともなフィギュアが手元になかったんだしやっぱりフットワーク軽いアーツは必要よ
上位互換が出るなら下位互換は要らないってなら売りゃいいし、それでバンダイが損することはない(せいぜいするかも分からん再販しても売れなくなるぐらい)んだからWIN-WINだろう
バンダイだって最初から選択肢少ないうちに売り切るつもりでやってるんだからそこは客の勝手よ
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c510-CvJ5 [180.60.7.128])
垢版 |
2020/08/22(土) 00:12:18.07ID:f4sLDqEd0
>>178の画像
I am iron man
と記載
0189ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c510-CvJ5 [180.60.7.128])
垢版 |
2020/08/22(土) 02:29:49.35ID:f4sLDqEd0
また宣伝か・・
0195ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c510-CvJ5 [180.60.7.128])
垢版 |
2020/08/22(土) 09:16:18.96ID:f4sLDqEd0
高額だねー

メーカー価格 71,500円(税込)
      10%引き7,150円引き      
ビック特価
64,350円 (税込)

https://www.biccamera.com/bc/item/8332742/
0208ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srb1-ndfR [126.179.254.23])
垢版 |
2020/08/22(土) 18:57:22.79ID:qvAUAJKVr
アイアンマンが装着したナノガントレットは指パッチンの時しか使われてなかったけど
そのシーンを再現するならアクションフィギュアじゃなくていいんじゃねと個人的には思う
別にアクションフィギュアでもいいけど中途半端なクオリティだと悲しい
0218ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d58f-N59K [60.37.194.99])
垢版 |
2020/08/24(月) 00:45:11.91ID:57gK/ZVk0
85税別12800円って何にそんなコストかかっとるねん
メタリック塗装?
まぁ以前みたいな安っぽい色になるよりは値段上がってもちゃんとしてくれたほうがいいけどさ
けどこの値段ならやっぱトニーヘッドとストーン腕欲しい
0229ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dd5f-N59K [106.73.170.130])
垢版 |
2020/08/24(月) 07:27:16.70ID:8u+5ZLE30
85は監修やら何やらにコストかけた結果この値段なのでは
実際サンプル見る限りじゃ本体のクオリティは縮小版ホットってレベルだし
このクオリティそのままなら多少お高くても買うだろって自信から強気設定なんじゃないの
製品版がどうなるかは知らん
0230ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-N59K [1.75.240.31])
垢版 |
2020/08/24(月) 07:31:28.24ID:sd0sukzfd
50がこのクオリティでナノウエポンが劇中で使ったボリュームあるやつ数種類なら納得できそうな値段なんだよな
問題は85のナノウエポンはどれも印象薄くてそんなに要らないって気持ちが大きいことだわ
85ならウエポンなくして安くするか代わりに素顔とガントレット付けてほしいって感じ
0233ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2501-X6B7 [126.51.129.151])
垢版 |
2020/08/24(月) 08:52:43.89ID:v22NkcpD0
マーク85
プロポーションは凄い

https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/602177028.jpg

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/08/mafex_ironman_mk85_endgame_04_Y0Om9LwGEvClEqFjQN2WPRym_FvGu5fL.jpg

細部まで手がかかってるのは分かるし価格に納得いかないわけじゃないけど
1万円台も半ばに入るならトニーヘッドは絶対欲しいし、量産品も見本通りの塗装品質であってほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況