X



魔神英雄伝ワタルのオモチャ☆8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8501-Y1aF [60.130.149.67])
垢版 |
2020/08/06(木) 14:10:41.27ID:0WIuKQTC0
このスレは魔神英雄伝ワタルの玩具を語るスレです。

前スレ
魔神英雄伝ワタルのオモチャ☆7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1582553569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f7f-Pawh [203.174.201.154])
垢版 |
2020/11/09(月) 21:22:04.70ID:V2V36fgV0
>>649
元祖SDとBB戦士くらい
0654ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f7f-Pawh [203.174.201.154])
垢版 |
2020/11/09(月) 22:05:19.36ID:V2V36fgV0
>>653
ネクスエッジは7龍しか持ってなくてごめん両サイドがロボ魂真ん中ネクスエッジ
https://i.imgur.com/dBjN6u5.jpg
0657ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff02-drgN [111.99.133.229])
垢版 |
2020/11/10(火) 00:25:50.99ID:1LxMGaNO0
>>654
想像以上に違うのねw公式に書いてある全高見て同じかと思ってた
0658ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f7f-Pawh [203.174.201.154])
垢版 |
2020/11/10(火) 00:35:26.05ID:neJxz5sj0
ただワタルシリーズロボ魂は決定版的ではあるけどちょっと豪華すぎるように思うので魔神の間延びしたデザインといい意味でチープ感あるネクスエッジのほうが合ってると思う 7龍からはプラクション風箱絵も良いし
0667ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8f-2tMD [05004017359113_mi])
垢版 |
2020/11/10(火) 12:29:16.11ID:O75lBr3IK
七魂のネクスエッジの惨状を考えたら新星邪虎丸と真夏鬼丸は商品化するにしてもプレバンだろうけどとにかく発売して欲しい

主役サイドなのに当時品でフォローされなかったこの2つだけ出してくれれば…

バンダイは製品に近い仕様の試作品まで作ってもポシャるのがザラだから発売が決定するまで不安でしかない(涙)
0668ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad3-fI2x [182.251.244.15])
垢版 |
2020/11/10(火) 12:39:07.23ID:lPIPBNP0a
最近は試作品が3Dプリンターでも作製可能だから、参考展示されてもどのレベルまで企画が進んでるのか更に分かりにくそうな気がする。
参考展示されても、すぐ発売って流れとは限らないしね。
逆にイラスト色紙ぐらいしか情報出してなかった白虎丸がいきなり発売だしね。
0669ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f02-ke01 [59.136.202.191])
垢版 |
2020/11/10(火) 12:50:00.79ID:26tMkFNy0
出力品そのまま塗装
表面処理して塗装している
試作に関節を仕込んでいる
ゲート跡やパーティングラインや合わせ目から、
インジェクションパーツだと判るものがある
ただ試作と言ってもこのくらい段階があるので、
しっかり見ればどの程度進んでるかはある程度判る

リアルサタンガンダムみたいに色々すっ飛ばして、
ほとんど出力したまま塗装したのを販売見本にしてる例があったり逆もあるから、
発売時期と試作の進みは直結しないけど
0678ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9732-MoyO [122.133.209.253])
垢版 |
2020/11/19(木) 23:57:08.74ID:q9yij6Ia0
最近YouTubeで外国人が色んなメーカーの龍神丸集めてる動画見て今さら気付いたんだけど
ネクスエッジは当時のプラクションのスタイルを良くして可動仕込んだくらいのサイズ感なんだね
これなら当時品と並べてもあまり違和感なさそうだし今からでも七魂集めてみるかな
0679ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday!W 9a01-x7la [219.62.42.14])
垢版 |
2020/11/20(金) 09:03:46.09ID:92HOX/I90HAPPY
>>370
亀レスだけど、超魔神伝説も要素に入ってたのかなと今更思うわ
だとしたら担当は相当カルトで熱意があるんだろうなぁ

>>626
中学校にプラクション持って来て、
先生に没収されて晒されてた友達グループがいたわ
そのグループが学年トップ争いしてる秀才集団という…
先生が遊んで壊れた龍王丸返却されてた
BB戦士も手軽に塗装出来るので流行ってた

>>678
小さく感じるのは、僕たちの方が大きくなっちゃったんだな…
0683ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! 9732-MoyO [122.133.208.13])
垢版 |
2020/11/20(金) 18:02:19.08ID:p6DY+FLP0HAPPY
最終回目前でようやく七魂の5〜8話は観たんだけどそれで初めて龍幻丸と
龍激丸の回がHJ誌のビジュアルヒストリーのみだと知った
まあそういう展開もアリなんだろけど出来れば映像で観たかったな
(OPや5話冒頭の回想シーンでチラッと出ただけだし)
ところで龍激丸に力を与えた神部七龍神の激龍ってファイヤードラゴンのことだよね?
元々1体だけ他の七龍と違う呼び方だから今回どうなるか気にはなってたんだけど
いつ名前変わったの?
0694ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9732-MoyO [122.133.170.0])
垢版 |
2020/11/21(土) 01:16:48.82ID:dGdQsVUh0
>>689
空神丸はクラマが鳥さんの姿になると復活するんだよ(たぶんw)
個人的には空神丸とは別の鳳凰の魂が宿ってる空王丸の行方が知りたい
0706ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbb-jJ32 [126.133.9.101])
垢版 |
2020/11/21(土) 20:11:42.05ID:jXGfyxiAr
>>702
設定画がないなら新たに作れば良い
ガンダムとかなら普通にやるだろ、ガンダムなら…

超魔神がアニメ出ただけマシだったんだろうな
アニメタイトルの根元に関わる要素だから出さない訳には行かなかったのだろう
いかにも玩具化しない前提のデザインだったな
0709ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9732-MoyO [122.135.235.201])
垢版 |
2020/11/21(土) 21:11:55.98ID:dyTPH/Id0
もっとも銀狼は出ても次は第7界層だからあまり活躍する機会がなさそうだし
だからと言って第6界層の最初に出すと今度は白虎が活躍出来なくなるからなぁ

出番がないと肝心の玩具も売れないし結果雷神の兜という形で白虎をパワーアップさせて
5と6の聖神の力をニコイチにしたんだろな…そう考えてるとドンドン自己解決してきたわw
やっぱ最初から出る予定はなかったんだな銀狼龍神丸
0713ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a369-pIxP [124.99.135.110])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:09:03.79ID:f6xEYmLX0
確かに一界層ごとに変身って上層の変身って活躍できる機会が少くなるからね。
超の初期企画の龍神號も、飛行バージョン、走行バージョン、潜水バージョン、重火器バージョン、最強巨大変身バージョンの5バージョンだったぽいしね。
0715ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9732-ti/z [122.135.199.251])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:49:58.43ID:GkViBWcj0
>>713
そもそもの各階層クリア後に聖神の力を得るっていう設定に厳しいものがあったよね
魔法使える月光の力なんて魔法の世界クリアしてから手に入れても殆ど使い道ないし
(実際後に魔法使う敵が出た時と体力回復する時しか月光の力使ってないからな)
0720ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a369-pIxP [124.99.135.110])
垢版 |
2020/11/22(日) 02:32:59.68ID:n1TK4asH0
最近の仮面ライダー、新型フォームの人形は活躍によってとかに影響されそうだけど、
変身ベルトは追加アイテム方式で、玩具としては開発や作製しやすくて発売しやすそうな気がする。
戦隊モノも、追加・合体で活躍させやすい気がするし。
ワタルの場合、初代とか2ぐらいのフォームチェンジ数が無難なストーリーなんだと思う。玩具販売側としては物足りないだろうけど。
少なくとも界層ごとにフォーム追加はストーリー的には綺麗だけど、それを活かすストーリーが難しいって気がする。
0724ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5a-a7/2 [1.66.96.106])
垢版 |
2020/11/24(火) 10:18:53.58ID:Ur5Ma8ORd
超がやたら形態多いのはガンダムと同じで
龍神丸しか売れないとバンダイが考えたからなんだろうか?

ワタルの場合はガンダムと違って
玩具売り上げ関係なく バンダイの思い込みでそうなったような気がするけど
0725ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6332-ti/z [60.236.79.6])
垢版 |
2020/11/24(火) 10:34:55.07ID:u98pNFDk0
まあ同じサンライズ作品で番組終了してもプラクションが出続け
結果続編が作られたって点ではワタルもガンダムも共通するけどなw
0728ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9a01-MgFV [219.51.78.219])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:07:57.89ID:Z+Wpc69C0
そういえば七魂に邪戦角出なかったよね
出たのは黒龍角バリエの虚戦角なうえ商品化予定無しという意味のわかんない展開
やはりワタル好き担当が七魂にかこつけて邪戦角をネクスにねじ込んだ感じかもね
だとしたら相当やり手だな
0729ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-pIxP [182.251.245.4])
垢版 |
2020/11/24(火) 21:00:21.52ID:K5qw2ZRka
虚閃角は、一応商品開発用の画稿って記載有りの画像が上がってる(龍神丸 黒暗と同じ)から、発売するかは確定じゃないけど、商品として売るためにデザインしてるとは思う。
虚閃角はネクスエッジスタイル的には、ボディは邪戦角の方がベースだと思う。
あと、邪戦角一応一話目とかのボス軍団の中にいるけどね。
0735ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa23-u/yY [111.239.170.218])
垢版 |
2020/11/25(水) 21:58:07.62ID:9iI1HiHLa
虚閃角発売して欲しいな
白虎丸、龍虎丸と並べて飾りたい
0740ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1332-OOND [125.196.138.137])
垢版 |
2020/11/26(木) 02:13:26.61ID:8uH0hwk30
プレバン限定てかネクスエッジは魂ウェブ限定品でしょ?
魂ウェブは支払い方法が変わってクレカオンリーになったから
それまでクレカ以外の方法で注文してた客が頼めなくなってるし
それでその分なんかの予約が減ってるんじゃないの?
0746ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1169-fi4t [124.99.135.110])
垢版 |
2020/11/27(金) 00:43:08.06ID:HL5Ez4ev0
代引きは、この新型コロナ下だと不可が無難な気がする。
クレジット以外の後払いもトラブルとか考えると不可でも仕方がない気はするし。
計画的に買うなら、クレジットでも前払いでも変わらない気がするけど。
手元にお金が無ければ買わないって判断できるってなら、前払いのがそうだろうし。
代引きって、結局前払いが怖いような信用できない店での購入時にメリットが有るぐらいじゃないの?
0747ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 534b-T9iE [211.132.73.123])
垢版 |
2020/11/27(金) 01:25:39.16ID:DCLQF2P60
こういう場合の代引きのメリットって、注文したあと届いた時に
気分が変わって要らなくなったらいちゃもん付けて受け取らないとかいう、
お店泣き寝入りになる系の話もあるだろうから、あまり関わらないのが吉と思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況