X



キャップ革命 ボトルマン【タカラトミー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7d01-kbV+)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:41:23.28ID:2r+/rvZ40
販促アニメの方が足枷になりそう…
0054ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1768-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:01:40.81ID:Y/al1VB40
ペットボトルホルダーで持ち歩けるのかなりなりきり度高いんじゃないか?
きょうび100均でもU字のペットボトルホルダー売ってるし、子供の頃なら喜んで外持って行ってただろうなぁって
0057ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1768-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:20:24.90ID:Y/al1VB40
今気がついたけど公式動画のコーラマルprのシーン、ぶっ壊れるんじゃないかってくらいギチギチに絞めてるなw
後地味にお茶も締め打ちしてるんだなwボトルマンタコ待ったなし
0059ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1768-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:24:37.80ID:Y/al1VB40
足はレギュレーション違反か
0061ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1768-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:41:21.88ID:Y/al1VB40
>>60
スイッチセット掃けてるのは意外だわ
スプラトゥーン、ポケモン、どう森で結構ちびっ子にもスイッチ普及してるのかな?
0064ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1712-gZYG)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:52:02.93ID:HgezDLOk0
久々に大きなブームになりそうなホビー

後続機種はロングマガジン常備がデフォになりそうだが
0066ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1768-EhkJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:05:10.92ID:Y/al1VB40
>>64
ひとまずは安心、久しぶりに発売日が待ち遠しいわw
だけど、前評判は結構よくてWHFで大会もやってアニメ化も決定してたにもかかわらず、販売が振るわなさすぎて
小売りの在庫状況にだけ爪痕を残して存在がブレイクされた玩具も過去には有るからちょっと怖いのはある
0069ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-gZYG)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:44:08.76ID:w+/IcdMwd
コーラ丸が普通すぎて1番デザイン微妙

ギョクロック路線でユニークな渋い機体出していって欲しいわ
0070ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-gZYG)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:02:10.11ID:w+/IcdMwd
キャップを縦にして発射するタイプも出るかな
めちゃくちゃカーブしそう
0075ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1768-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 03:08:49.42ID:Y/al1VB40
>>71
ムシ忍とスプラトゥーンを足して割ったみたいな感じ
アニメのキャラデザなんかまんまに見えちゃった
0076ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f7c-xiUJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 03:15:53.78ID:wnUbtZ3I0
裏にCRC556塗ったり肉抜きした魔改造キャップをおっさんが作って
そのキャップで小学生限定大会に出場して敗退したおっさんの子供が裏にでおっさんに怒られているところが見れそう
0077ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9701-5t76)
垢版 |
2020/09/16(水) 04:58:16.33ID:eUZfhC9Q0
ボトルを模すというのがデザイン上の制約にしかなってないんだよな
顔が円柱なのはどうかと思うけど第一弾はビーダマンで言うボンバーマンタイプってことなんかね
第二弾出すならシンプルに近未来系で顔がイケメンなロボにした方がキッズも大きいお友達も喜ぶと思うの
0083ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-gZYG)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:15:47.45ID:AW563Xk0d
>>77
いや、ギョクロック路線でいい
0085ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-gZYG)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:19:38.12ID:AW563Xk0d
ボトルを被せるお陰でカスタムの幅が広がってる
0086ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srcb-5JP2)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:30:41.68ID:72dWwhopr
ボトルキャップを飛ばして遊ぶって行為にわざわざフィギュアを間に挟むってことの必然性がビー玉の時より弱いから
子供たちに対してどうやってその必然性を錯覚させて売り出していくのかが凄く興味深い

20年ぐらい前にコナミが作ったプラパーツでカスタムするメンコみたいな玩具もその辺りをアピール出来ずに失敗してる

ビー玉やベーゴマは今の時代の子供には難しいからこそフィギュアが間に入る余地があったが
ボトルキャップとなるとおはじきの延長線になりかねず指で直接遊ぶほうが手っ取り早い

このスレの皆さんは売出しの能書きも含めて楽しみにしているのだろうから自分も皆さんの書き込みをこれから楽しみに眺めます
0090ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd3f-ZOqb)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:54:27.21ID:ECWZLwpcd
>>89
それなー
ペットボトルマガジンみたいなのはまず無理だろうな
給弾方向は揃えないとジャムるだろうしPIストレートみたいに延長するかクイックローダーみたいにマガジン毎差し替えるかくらいかね
0091ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-CkbW)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:22:20.03ID:Tb6Y4QGod
アクアが3発装填出きるだけで連射タイプ扱いだからなー
現状は本当にボンバーマンスパビーくらいの性能拡張性しかなさそう
というか腕パーツが締め付け、サーバー固定、バレル固定と機体固有機能持ってしまってるので、ボンバーマンタイプより低い可能性もありそう
0092ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1768-EhkJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:00:43.28ID:Y/al1VB40
スパビーはともかくバトビーはほぼプラモとして買ってた思い出
手足動くしアーマー着脱もあって実際にバトルも出来る、個人的にはBB戦士よりよっぽどはまった
0093ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1768-EhkJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:03:12.83ID:Y/al1VB40
>>91
その辺は02システムよろしくボトルマン二世代三世代目で個々のパーツに分離する様になりそうね
0097ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf77-cmNC)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:48:50.38ID:+kPYOtzi0
ボトルキャップにシリコンスプレーとキャップ裏に板重りは絶対だよな
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa2b-onqr)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:30:40.44ID:MCoz7UrFa
今は勢いすごいけどいつまで持つんだ
0107ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b702-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:48:41.64ID:SrVNopeL0
>>104
あれはOSギアとパワーウイング同梱だったから

個人的に印象深いのが2003年にセブンイレブンでカップヌードルが一個100円で買えたのが今セブンイレブンで買うと一個200円なんよ
遊戯王のパックは150円から200円になったし お菓子類が減量したのはみんな感じてると思う
ボトルマンの初期モデルが880円は如実に時代を感じる
0111ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d734-StSZ)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:14:44.47ID:zCzwrvzU0
今の時代は販促アニメよりキッズに人気のYouTuber金積んで販促してもらった方が流行るんじゃね

ただ、今はビーダマン世代のおっさん達のほうが食いつきが良さそうだけど
0114ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa5b-esrZ)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:58:22.19ID:bxN0PUe4a
>>107
バトビーも概ね800円から600円後半だったね

ただバトビーとかスパビーはランナーから自分で切り取って組み立てって考えると、製造時点でパーツ切り取り済みの手間乗ってると考えたら880円は相当頑張ってると思う
0120ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 178f-IMhS)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:39:20.88ID:WCpB0rec0
懐かしくてビーダマン関連の動画あさってる
この手のおもちゃは一緒に遊ぶ相手がいてこそだよなって思わされる

ボトルマンも気になるんだけど
一緒に遊ぶ相手なんかいないから
買って一日触ってそのあと置物になりそうな気がする
0124ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d7d0-onqr)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:19:36.31ID:qQNEqLk80
880円と飲み物代合わせると1000円超えるな
0125ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-8c6U)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:21:56.57ID:lTNYDuLBd
>>120
みんな待ってるよ!
あなたがキャップをぶつけてくれるのを
一緒に遊ぶ相手がいないんじゃない

あなたが心を開いて無いだけ

心を開いて勝負を申し込めば良いだけ
レッツ!バトラー!
0132ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1768-EhkJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:15:05.56ID:Y/al1VB40
>>107
カプセルポピニカボルテスvとか後年知ったとき震えたわ
あのパーツ数にフル塗装で1000円とか当時のプラ玩具はマジでイカれたメンバーだったんだなって
0134ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-gZYG)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:16:09.99ID:AW563Xk0d
アニメといいSwitchといい、タカラトミーがここまでマルチメディアで本気の販促するのは久々
そして世間的にも今のところかなり反応がいい

これは久々に大ブーム商品になりそうな匂いがプンプンするぜ
0138ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-gZYG)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:26:48.59ID:AW563Xk0d
甥っ子にプレゼント用に買って、一緒に遊ぶわ
ヨーヨーならまだしも、これは流石に30越えたオッサンが一人で遊ぶものではない
0140ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd3f-8c6U)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:31:51.71ID:luBQai1Xd
>>127
期待するから悪い
友人関係って期待するようなモノじゃ無いから
友とは同じ立場の人間同士がなるもの

いきなり親友や恋人みたいな都合の良い関係を作れると思うのが間違い

出会った即座に親友なんか居ないから
とりあえず戦う相手を探せ
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d7d0-onqr)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:26.58ID:qQNEqLk80
転売屋のせいで子供に行き渡らずブームすら起きないのが最悪のケース
0144ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-gZYG)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:51.42ID:dBDxC8Yed
ゆうてもハイパーヨーヨーやたまごっちみたいなガチブームは、品薄すぎて子供達が買えなかった
簡単に買えるのは本当のブームとは言えない
こんな安価な量産品に手だす転売ヤーはマヌケ以外何者でもないけど
0146ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f02-esrZ)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:14:28.47ID:+LnMZb8L0
爆転時代とかはネット通販も全然だし入荷情報等を今ほど手軽に収集出来る時代じゃなかったからなー

今だと寧ろ入荷します!って情報わかってても手に入らない事も多いから子供へのダメージが昔よりデカそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況