X



キャップ革命 ボトルマン【タカラトミー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719ぼくらはトイ名無しキッズ (バッミングク MMa7-NDqQ)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:33:04.02ID:Wj9r4NTyM
怒ったこどおじがなんjにスレ立てしそう
0720ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa27-oqv1)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:46:08.42ID:6aSoGC4ra
まぁTwitterの抽選なんて当たんなくてもいいよ
対戦セットと購入時配布予定のプロトが十分な数確保されてるならね

最悪なのは対戦セットも配布プロトも少なくて、発売日にこどおじと転売屋に買い漁られてちびっ子には行き渡りませんという展開
0736ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff02-oqv1)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:02:11.35ID:5GaVWF2V0
俺Twitter詳しく無いからようわからんのだけど
宣伝兼ねてんだから大手YouTuberとかインフルエンサーに優先的になるのは仕方ないってのは分かる

でもそれなら普通に案件というか抽選とは別枠で渡せばいいんじゃないんか?
0737ぼくらはトイ名無しキッズ (バッミングク MMa7-NDqQ)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:11.98ID:Wj9r4NTyM
元々期待してなかったけどこれは印象悪いよね
0744ぼくらはトイ名無しキッズ (バッミングク MMa7-NDqQ)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:33.35ID:Wj9r4NTyM
抽選じゃなくて厳選で1000名って書いてくれればよかったのにな
0747ぼくらはトイ名無しキッズ (アウウィフW FF27-8NYK)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:10:15.16ID:vWq9XToAF
まだ文句いってんのかよw
0753ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff7d-lLcx)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:51:11.47ID:WXGc0rSR0
>>740
1、2回目で思ってた以上に全体の応募総数が少なくて3回目に関しては大人の名義の応募でもほとんど当たってしまったという。
その後しばらくオクでは3000円程度でずっと流れてた状態なくらい人気無かったね。
0762ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd8a-OSJE)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:41:44.30ID:V09OSAEEd
まだ文句いってて草
0775ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd8a-FpTv)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:57:35.25ID:4jggl7K0d
>>774
一応黄色ホールドだけど、アクアと同じローラー付きだね

まぁボトルマン素体だけでパワー型ホルパって難しいだろうし(とくに代名詞のドライブは現構造じゃ無理だし)、ローラー付きフェニックスもいたし…
0777ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ca09-atRX)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:23:14.06ID:Vv1zOJlB0
>>776
いいなそれ

ベイブレードと違って性能変わらないだろうから割とシールも自由にできそう


相手のベイにぶつかるって事もないし公式イベントじゃないなら塗装ボトルマンも流行りそうよね
0782ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3a32-feM3)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:02:41.41ID:i+YxIYMT0
頭のキャップが替えられるのは名前シールの代わりだね

当分は3機種しかなくて、買ったのが友達とかぶることもある
何人かで持ち寄って遊んでたら、どれが誰のか分からなくなる
子どもって、その辺に置きっ放しにして別の遊び始めるしね

帰る時間になって
「僕のは伊右衛門」「お〜いお茶は君の」って会話があるんだ

ある時、金色のかっこいいキャップを付けてる子がいて
「なんか大会に出て優勝したら貰えた」とか言ってチヤホヤされるんだ
0785ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd8a-OSJE)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:49:09.96ID:DSpJcEvHd
>>784
ポケモンGOみたいに、縄張り争いが激化しそうだな…
0787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b301-VY8e)
垢版 |
2020/10/08(木) 01:07:39.39ID:NF4Iyx7K0
機体が露骨にスパビーの系譜なのにアニメのキャラデザがアメコミポップだから乖離が激しいツイッターで見たファンアートや今賀先生の絵の方がしっくり来る
今の子はスプラやフォトナ好きだから合わせたんだろうけどそれなら機体のデザインも今風にすればよかったのに
楽しみにしてるからこそこどおじが懐古して終わりにならないでほしい
0800ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdea-FpTv)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:06:10.29ID:TwEWB6S0d
思い込みもなにもビーダマン総合スレでも正式発表前からボトルマンってネタバレしてたしなー
正式発表されてからきた一部お客さんがなんでビー玉じゃないんだってわめいてたくらいで
0810ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sacb-atRX)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:31:53.90ID:F+rHtR3oa
>>808
魔改造は否定しないけどこのパターンが本人にとってもユーザーにとっても最悪よね

ベイブレードはためおじのおかげで爆転復帰したので、ためおじは節度を守って魔改造して欲しい(まぁポリシーみたいなのあるから本人は大丈夫だと思うけど)
0811ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb01-nOTv)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:37:30.13ID:aarV6aFP0
リーク多分本当だと思うけど・・・

キャップ縦打ちのグレープ機 

キャップ横の幅と縦に2個並べた幅がほぼ同じなので将来的には並列でのダブルバーストとかありそう

風神モチーフ機 
雷神モチーフ機で合体機能あり。

おそらく定番の片側ラバー回転だと思うけど合体がアーマー強奪方式 だと厳しいかも
あとはメダルマンみたいなコインの回転みたいな発射方法とか

空想妄想してる時が一番楽しいんですけどねw
0812ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b301-R/IE)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:33:28.49ID:opLNW2rJ0
ベイブレードのような復刻は多分無理だ
ベイブレードはルールや規格が似ていたからできたけどビーダマンは比較的ルールが確立されていない
形から何から違いが大きすぎて同じフォーマットにまとめられんだろう
0815ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6710-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:45:47.81ID:KB3qwPVD0
ためおじ最高!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況