X



キャップ革命 ボトルマン【タカラトミー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd8a-OSJE)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:49:09.96ID:DSpJcEvHd
>>784
ポケモンGOみたいに、縄張り争いが激化しそうだな…
0787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b301-VY8e)
垢版 |
2020/10/08(木) 01:07:39.39ID:NF4Iyx7K0
機体が露骨にスパビーの系譜なのにアニメのキャラデザがアメコミポップだから乖離が激しいツイッターで見たファンアートや今賀先生の絵の方がしっくり来る
今の子はスプラやフォトナ好きだから合わせたんだろうけどそれなら機体のデザインも今風にすればよかったのに
楽しみにしてるからこそこどおじが懐古して終わりにならないでほしい
0800ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdea-FpTv)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:06:10.29ID:TwEWB6S0d
思い込みもなにもビーダマン総合スレでも正式発表前からボトルマンってネタバレしてたしなー
正式発表されてからきた一部お客さんがなんでビー玉じゃないんだってわめいてたくらいで
0810ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sacb-atRX)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:31:53.90ID:F+rHtR3oa
>>808
魔改造は否定しないけどこのパターンが本人にとってもユーザーにとっても最悪よね

ベイブレードはためおじのおかげで爆転復帰したので、ためおじは節度を守って魔改造して欲しい(まぁポリシーみたいなのあるから本人は大丈夫だと思うけど)
0811ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb01-nOTv)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:37:30.13ID:aarV6aFP0
リーク多分本当だと思うけど・・・

キャップ縦打ちのグレープ機 

キャップ横の幅と縦に2個並べた幅がほぼ同じなので将来的には並列でのダブルバーストとかありそう

風神モチーフ機 
雷神モチーフ機で合体機能あり。

おそらく定番の片側ラバー回転だと思うけど合体がアーマー強奪方式 だと厳しいかも
あとはメダルマンみたいなコインの回転みたいな発射方法とか

空想妄想してる時が一番楽しいんですけどねw
0812ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b301-R/IE)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:33:28.49ID:opLNW2rJ0
ベイブレードのような復刻は多分無理だ
ベイブレードはルールや規格が似ていたからできたけどビーダマンは比較的ルールが確立されていない
形から何から違いが大きすぎて同じフォーマットにまとめられんだろう
0815ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6710-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:45:47.81ID:KB3qwPVD0
ためおじ最高!
0821ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM07-j0Cu)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:02:52.90ID:JaU1nFbYM
公式のは上に3つ穴あいてるけど、それって普通のボトルは劣化版ってことなのかな?
0825ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0355-9yJD)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:39:24.36ID:lCl68s5+0
幹線道路の中央分離帯にさ
黄色い液体が入ったペットボトルが投げ捨てられてるじゃん?
アレ何か分かる?
あれションベンなんだよ
ペットボトルにションベンして投げ捨ててるの
なんでそんなことするかっつーと長距離トラックの運転手ってヒマそうに見えるかもしれないけど
あれでかなり時間に追われた仕事なんだよ
寝る間も惜しんで走ってるし、眠くならないように食事も少なめにしか食べないくらいにな
それに併せて大きなトラックって停められるコンビニとかも少ないんで、面倒臭くてペットボトルにションベンするんだよ
まぁトラックの運ちゃんも会社からキツい時間強いられて大変だとは思うけど
だからってそれとこれとは別問題だろう
で、前置きが長くなったが俺らは彼らのこと(ションベン)ボトルマンって呼んでるわけ
そう、この商品名と同じ名前
俺らの中では(ションベン)ボトルマンなんだよ
0826ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdea-OSJE)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:11:46.79ID:XCDvBiIQd
今日からアニメ放送らしい
0841ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f66-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:16:16.49ID:DtjdcGcO0
イトーヨーカドー通販もプロトタイプ付くらしいな
0853ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM07-j0Cu)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:30:46.92ID:JaU1nFbYM
対戦フィールドがシートってかいてあるけど、どんな質感なのか気になるな
0854ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0355-9yJD)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:31:29.05ID:lCl68s5+0
GTのときはレオトイとけんちゃんねる両人ともドラゴンのセットを提供受けてたし
ゾイドのゲームでも提供受けてる
uuumを通してなのか個人でなのかは分からんが公式との繋がりは以前からある
まぁレオトイのランブー開封での態度の悪さから言って普段から受けてるとは思えんけどな
0856ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1bbd-tQNK)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:51:39.97ID:XPx4MS/E0
腕パーツどうやって付けてんのか気になってたけどホールドパーツに差し込む感じなのか
今後バレルとかマガジンとかどうすんだろ、腕についてくる形なら拡張パーツ1つしかつけれないよな
0858ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdea-OSJE)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:55:26.29ID:hYrIeCNtd
なんとも言えないアニメだった
0869ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c390-FpTv)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:12:06.12ID:3xpEXIUY0
これ系のホビーは魔改造ありきだろ
3体カスタムパーツなし腕機能トレードオフなのに、組みあわせだけでやれってのは無理すぎる

まぁタカラトミー的にボトルマン本体より競技側に力いれたいのかなって感じはいまのところしてるけど
0873ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ea31-eFyE)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:49:10.04ID:JXkr3oL+0
子供向け全開のアースグランナーアカデミーには何とも思わんし、むしろ楽しく見ているからなぁ
まあ、子供が楽しんで見ているなら問題ないわ

てか今思ったんだが、芸風がダンディ坂野っぽい
0878ぼくらはトイ名無しキッズ (マグーロW c390-FpTv)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:57:06.42ID:3xpEXIUY01010
>>877
左右ラバーつけても抵抗増えるだけでいいことなくない…?
ラバーとローラーならありだろうけど、レオトイの説明からするにホールドパーツごとに出っ張り方(締め付け強度)が違うっぽいから斜めに飛んでいく機体になりそう…
0881ぼくらはトイ名無しキッズ (マグーロW c390-FpTv)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:26.69ID:3xpEXIUY01010
>>879
組み合わせだけなら、アクアホルパ+コーラ腕ワンチャンじゃないかなと思ってる
出っ張り分は締め付けてどうにでもなるだろうし、キャップは抵抗大きいからローラー恩恵大きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況