X



【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE35【アンサンブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ae02-e63F [175.134.76.180])
垢版 |
2020/09/23(水) 00:37:46.64ID:7SMJcPaj0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

“重装×重奏”
武装が奏でる、無限の可能性。
ガシャポン 機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツ アンサンブル)について語るスレッドです。

前スレ
【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE34【アンサンブル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1595530337/

公式HP
機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル
ttp://gashapon.jp/ensemble/
ガシャポンブログ
ttp://gashapon.jp/blog/
公式Twitter
https://twitter.com/gasha_komagata

○sage進行(メール欄にsage)でお願いします。
○次スレは、>>950 が宣言してから立てて下さい。
○立てられない場合は、その旨を伝え、次のキリ番にお願いして下さい。
>>950 が立てない場合は、気付いた人が宣言してから立てて下さい。
○ササクッテロ等の荒らしが常駐しています。ただの構ってちゃん達なので、相手せずスルー推奨。荒らしの相手をするのもまた荒らしです。
良く自演するのでレスが付いてても丸ごとスルーするべし。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0283ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f10-Pfvf [114.162.157.6])
垢版 |
2020/10/09(金) 22:19:47.88ID:cHdPU+Tr0
ようやくZZ来るか。FA-ZZとFAZZも時間の問題だな
フルアーマーはプレバン行きになるんだろうか
あとはアレックスが出るのを気長に待つのみ、チョバムタンクみたいな遊びもちょっと期待したり。
0305ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d6cd-VJQD [207.65.214.10])
垢版 |
2020/10/11(日) 19:11:44.42ID:NbcdfOu50
>>295
中国が8連休
誰に向かって呟いてんだろうなこれ
0326ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3754-LHwl [138.64.214.113])
垢版 |
2020/10/13(火) 19:39:54.57ID:cgN3dgvF0
第5回カスタマイズ祭り歴代最高に盛り下がってんな
レゴレゴ路線でいじったやつが評価されて、オラザク路線が全く評価されてきてない過去ふりかえると当然といえば当然か
ガンヲタの9割は後者なの大会運営は理解してるんかい
0338ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b710-QI1E [114.150.249.137])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:48:39.56ID:WPLOH6PD0
ダンディライアンはリアル・SD問わず唯一性が突き抜けてるからね
そういう意味ではZZは他に選択肢があるから、それだけじゃ訴求ポイントにはならないでしょ
フォルテやコンバージのZZが飛び抜けて人気だったって話も聞かないし
同一規格でガンダムチームが揃うのはもちろん嬉しいけど
0341ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b710-QI1E [114.150.249.137])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:29:58.20ID:WPLOH6PD0
コア・トップはそれなりに変形できるだろうけど、コア・ベースの下腿はどうするんだろう
足首は外すにしても、下腿は上下前後反転させなきゃいけないけど、関節の構造的に難しそう
なんちゃってで済ますのかな?コア・ベースの為にコア・ファイターが付くのは嬉しい

https://pbs.twimg.com/media/Ej4THaBVcAA0vWZ.jpg
0352ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spcb-/4Pu [126.33.216.8])
垢版 |
2020/10/15(木) 09:34:49.68ID:8URaQ/Ulp
<なぜ価格が数量で大きく変動するの?>

過去のブログでも軽く触れているのですが、ちょっと変えて簡単に説明しましょう。別にバンダイの秘密というわけではなく、モノづくりの基本の話なのでより詳しいことが知りたい場合は経済学の本などを読むとより詳しくモノの価格の成り立ちがわかります。

金型や原型代、デザイン費などなどの【固定費】と呼ばれるものが数量に割り振られるというのが大きな理由です。例えば、この固定費が1,000,000円だったとしましょう。



100人が商品を購入すると想定した場合、この固定費の割り振りは1人当たり10,000円です。

1000人が商品を購入すると想定した場合、この固定費の割り振りは1人当たり1,000円です。
0353ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spcb-/4Pu [126.33.216.8])
垢版 |
2020/10/15(木) 09:35:10.34ID:8URaQ/Ulp
というように、1,000人が商品を購入したら100人が購入する想定より9,000円も値段が下がるわけです。更に厳密にやっていくと工場が仕事を受けるにあたって〇円かかりますというのも人件費などと共に数量で割り振られます。有型流用などをしてもここの費用が高いとやっぱり数量に大きく依存します。

めっちゃくちゃ雑な計算ですが、商品の値段(仕入れ価格や企業の利益額などを全部合わせて)が100円だったとして100万円が割り振られるのであれば



100人が購入すると想定するのであれば100円+10,000円で11,000円

1000人が購入すると想定するのであれば100円+1,000円で1,100円

これを価格として設定することになります。(厳密にはもっと複雑でもっと細かかったり変動したり難しいものですが)
0354ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spcb-/4Pu [126.33.216.8])
垢版 |
2020/10/15(木) 09:35:26.80ID:8URaQ/Ulp
大量生産によってこれを454.5円(税込500円)までに押さえ込むとガシャポンの商品になるわけですね。当然、大量生産をするということは在庫になったりロスが出てしまう可能性があるので実際は需要数に応じてのみ生産されます。需要数(皆様が買ってくれる数量、あるいは流通が仕入れてくれる数)が価格を抑え込むための大量生産できない数量になったとき、企業は利益をとることができず商品化を断念せざるを得なくなるわけです。



一般流通、プレミアムバンダイどちらも売れてシリーズが盛り上がってくれれば安定して展開が出来、数が伸びれば伸びるほど仕様を上げたり価格を安くすることが可能になります。

かの中将も言っておりましたが、「戦いは数」だということです。気に入った商品の情報や、遊びは是非拡散してファンを増やしていっていただけると素敵なスパイラルが生まれてみんな幸せになるのです。プレバンだってもし何十万人が買ったら仕様は爆高なのに値段は爆安という夢のような話の可能性を秘めているのです。
0366ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7780-fMdf [202.229.68.250])
垢版 |
2020/10/16(金) 08:10:44.55ID:e0xXTj2N0
機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX26 ナイチンゲール
販売価格:6,600円(税込)
予約受付開始:2020年10月16日 11時
お届け日:2021年3月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000151022/

機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX27 Hi-νガンダムセット
販売価格:4,400円(税込)
予約受付開始:2020年10月16日 11時
お届け日:2021年3月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000151023/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況