X



◆ROBOT魂 総合スレ 343体目◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6705-zWdZ [124.159.43.44 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:46:46.86ID:iCgW+1IG0
このスレはROBOT魂シリーズについて語るスレッドです。

●無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
○スレが荒れる様な発言、個人やレビューサイトへの攻撃、荒らしへの干渉は自重しましょう。
●次スレは>>950が宣言してから建ててください。
○建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。
※次スレが建つ前にスレが埋まってしまうと、スレ建て重複を防ぐ為のスレ建て宣言が出来なくなります。
●次スレ用テンプレはwikiの該当ページからコピペして下さい。
http://www37.atwiki.jp/robotama/pages/24.html

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

魂ウェブ
http://tamashii.jp/
魂ウェブ商店
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/

<関連スレ>
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1588230584/
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 80◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1517165384/

前スレ
◆ROBOT魂 総合スレ 342体目◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1599183869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0536ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3b8-iYNh [202.213.176.39])
垢版 |
2020/10/05(月) 19:06:31.40ID:hOSl5+xy0
>>532
「ジュッテか…!」の時とモンシア機の腕もいだのは個人的に結構印象強かったわ
劇中で意外と少ないビームサーベルを使った機体のうちのひとつだしね

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674739.gif
イェーガーはえらい可愛らしい顔にされてたけど今回は劇中通りのイケメンでよき
量産機も出てほしいから二個買いしたさ…さすがに量産カラーの指揮官機は無理か
0542ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f4b-Uy5C [125.215.66.171])
垢版 |
2020/10/05(月) 20:33:44.95ID:OZ0j03w10
>>536
見本写真が微妙に見えるのは、首というか頭を前に突き出したような状態だからか… あと鼻面の厚みがもちっとあればなおよかった
他の方も言ってるけど、肩はもう少し大きくても良かったかもなあ
でもこんだけのプロポーションなら造形は十分、さて可動がどうなってるか…
0554ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-oQcm [106.130.122.8])
垢版 |
2020/10/06(火) 01:29:33.10ID:dq/LDd+wa
0083はちょうど欲しい欲しくないの境界線が見えるな
ファーストは出たら買う
ゼータもそれに近い
0080は機体自体が少ないのもあって全部買う
0083はフルバとサイサしか買ってないしガーベラやデンドロが出たら絶対買うけどジオンMSへの思い入れ無いわ
0555ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-EF6X [1.72.7.205])
垢版 |
2020/10/06(火) 01:34:36.71ID:kuL1IQ9md
胸や腹はピカソの絵じゃないけど折れてて見えない筈の奥側がバッチリ見えちゃってるから凄く胸板厚いように見えるし、肩は前後対称なはずなのに後ろだけ垂れ下がってしまってて物凄くボリューム感出ちゃってるんだけど、設定画だと腿や上腕はかなり細いんだよね
それこそ今回のROBOT魂の方がずっと太くてボリュームあるっていう
0559ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f02-BC1k [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/06(火) 11:46:43.33ID:9OOwjfLg0
>>508
ビッターザクは大本命だし100%だろ
0573ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e305-n4sA [58.3.90.173])
垢版 |
2020/10/06(火) 15:50:23.43ID:KJrZFIZs0
ガトーゲルググが3,000円台で安いね
0575ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-5f+M [1.75.1.170])
垢版 |
2020/10/06(火) 16:08:43.94ID:pW+Qc+I5d
ver.ANIME、何基準でのリリース順番なんだろうね?ニューガンとかもう一度作り直して欲しいな。あとジェスタ出してくれ。
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf10-wqhk [153.238.130.152])
垢版 |
2020/10/06(火) 19:00:25.55ID:1BXJjH0V0
メタルロボ魂でフリーダム出たしジャスティスとプロヴィデンスも出して欲しい

プロヴィデンスは悪くなかったがプラプラな関節とショボいビームサーベルが不満なんだよね

バエルは初登場時はカッコ良かったんだけどな。

マッキーが「もう休暇の時間は充分に楽しんだだろうアグニカ・カイエル。さあ目覚めの時だ!」とか言って起動させてさも凄い機体って思わせておいてただの型落ちポンコツで武装はシンプルな実体剣のみで特殊能力も何もなしとは思わなかった
0587ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-P/dy [1.72.6.187])
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:35.13ID:nzx7FJhDd
でも監督いわくバエルに乗ったマクギリスが最強と言ってたから三日月ルプスレクスより強いかも

アラヤシキ100%のアインガエリオ&最新改修キマヴィダ相手に互角以上の接戦してたし、
三日月は劣化アラヤシキ三個で100%出したら脳に大ダメージで、エネルギー漏れる演出なくてもガエリオと互角以上と考えるとバエルは素でMA倒した三日月と同等の強さだったはず
0589ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-P/dy [1.72.6.187])
垢版 |
2020/10/06(火) 19:54:08.27ID:nzx7FJhDd
でもまあバエルへのノスタルジーと敗北が、絶望の環境で生きる希望としたマクギリスの悲哀をそのまま表してて俺は好きな機体だけどね

所詮300年前の矯飾された伝説では現実世界は変えられない
糞まみれの現実にウンザリしてたマクギリスが輝かしい過去の神話にすがって破滅していくさまは物語としては美しかった
0593ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-P/dy [1.72.6.187])
垢版 |
2020/10/06(火) 20:08:11.61ID:nzx7FJhDd
アグニカはギャラホの前身になる組織と作り他のガンダム乗りを従えたというから、単に強さだけといいよりはリーダー性と貢献後で伝説化されたんじゃないのかな

なんとなく自分のイメージだと坂本龍馬的なイメージ。
で厄災戦終わる前の死んだからセブンスターズの議席もなく彼らによって象徴的英雄にされた。みたいな
0595ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-vZte [49.98.163.66])
垢版 |
2020/10/06(火) 20:15:40.10ID:RvXKd8Fgd
>>575
はあ?
一目瞭然でしょ
ほぼUCの歴史順。
0613ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb01-NCWR [126.74.205.26])
垢版 |
2020/10/07(水) 02:25:27.12ID:h0S4380l0
グシオンとフラウロスだしてくれ
0615ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdfa-kfn9 [1.72.6.187])
垢版 |
2020/10/07(水) 03:56:42.30ID:Fj86ujOMd
>>604
だから宇宙世紀の世界観は陳腐なんだよ(笑)

主人公は先天的に超能力持っていて、精強な正規兵、哀れな強化人間、ビックリドッキリな超兵器も1人でノーダメ倒してしまう。
で自称天才さんやサディスティクな愚民がオバサン、ファザコンマザコンロリコンないろいろ拗らせた赤いやつがわけのわからん大量虐殺かまして正論はくだけの退屈な主人公に倒されるという、視聴者のこどものヒーロー願望を叶えるわかりやすい勧善懲悪のアニメという

逆に鉄血は三日月のように、オルガの目的のために自分は死んでも構わないという覚悟があるから、リスクおかしてアラヤシキ三回施行したり、自信へのダメージをもろともせずボロボロになりながらMAを倒したり、強さと引き換えにその分リスクも支払ってるから

そのMAに荒々しく身を削りながら倒す三日月の強さに、幼いころ抱いたすべてを支配する力への信仰と革命の原動力とみたマクギリスがああいう結末になるとか、すごく良くできたストーリーだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況