X



Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第45版Θ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 21:41:09.37ID:0hiD48WL0
毎月発売されるカプセルトイについて語るスレです
メーカー不問、定番から珍品まで、マターリといきましょう
過去ログ、関連スレ、画像掲示板等は>>2-10あたりに

<お約束>
新作情報が載っているサイトのURLは書き込まないでください(h抜きもダメ、直リンはもっとダメ)
新作画像は面倒でもあぷろだにupし直してください

次スレは>>970が立てること
立てられない、立てる気の無い人は踏まないように気をつけて下さい

<前スレ>
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第44版Θ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1599195914/
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 13:45:41.50ID:lM+GpjOl0
銭湯ガチャ揃えたけどマッサージチェアと浴槽以外は思ったよりしょぼくてガッカリした
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 13:46:12.27ID:hjtFTVRkO
ギラファは本物も特大サイズなら稀にこれくらいのが出たりするけど他の種だと大きいのは否定出来ない
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 14:47:30.95ID:gYixBBN/0
というかノコギリ系はスマートな体つきなのにあれだけゴツいならオオクワ系でやったほうがよかったんじゃないかってなる
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 15:06:35.88ID:oZbNXIUIO
どっかにスパイダーマないかな?高いと思ってスルーしてしまった
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 15:27:27.34ID:gYixBBN/0
ニジイロクワガタとかカラーバリエーション豊富だけどガチャじゃあの光沢再現はキッツイだろうなぁ
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 15:32:18.49ID:Mp523tBj0
一回500円経験したらすぐに他のもやりたくなって困るな
300円が主流になってから全く回してなかったのにちょっとスズメバチやっただけでこれだよ俺チョロすぎだろ
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 15:48:03.75ID:xZyFEgOA0
俺はガチャした後で海洋の見本展示見てサイズ差ないのに8千円かよ高えとなって
バンダイのコスパ良さに改めて感心したわ
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 17:14:38.77ID:Dt4c2m220
アルマジロトカゲ、台座の小皿をひっくり返すと
うまいこと丸まり状態で飾れるようになってるね
これ説明書に書いとけばいいのに
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 17:16:44.05ID:JrLI7rRg0
クワガタ回したらノコギリ黒だった
小学生のころ飼ってたから物凄く懐かしい気持ち
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 17:38:44.11ID:1/Kdv7Hg0
でかければでかいほどいいって人は少数派なんかな
自分はそうなんだが やっぱり大きいは正義
でもサイズにかまけてディテールとか他の部分が大味になるのはいただけない
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 17:44:57.61ID:JKm1O+9W0
>>133
あれ1.5倍以上くらいは大きいぞ
塗装も可動も凝ってるし妥当な値段だと思う
バンダイのコスパが良いってのは同意
とりあえずスズメバチの模型が欲しいってくらいなら手頃すぎる
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 22:56:28.22ID:e20aBdE0O
前も話題になってたが
東映版だからロボットは公式だが
それ知らない奴がロボひいてもポカーンだよな

歴代の戦隊ロボットガチャとかやって欲しい

世代のオヤジ共は回すぞ
ターボレンジャー
ジュウレンジャー
カクレンジャー
ダイレンジャー
とか熱い
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 23:05:08.73ID:wE2Hpxlg0
どこにダーマはあったんだ?
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 23:16:49.40ID:Mp523tBj0
>>148
超造形魂で出てたが見かけないまま二弾くらいで終わってた気が
まあ今ならミニプラも売れてるしデキ次第でどうにでもなりそうだが
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 23:29:46.15ID:e20aBdE0O
>>150
前やってたのか。
どれ位あるのか知らんが
人気あるシリーズからやってみて欲しい
レオパルドンやったんだから行ける
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 23:38:07.91ID:Mp523tBj0
>>152
いや、あれはガシャではないがあの時代は売れなかったって話だ
スーパーロボット超合金もちょっとで終わったしな
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 23:49:40.51ID:e20aBdE0O
なる。
ならガチャで頼むわ

コンバトラーVとかで、バトルマシン集めたら合体出来る
とかも面白そうだけどな
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 02:08:44.19ID:z5D6YcyM0
テクニカル・リングス回した人おりゅ?
これどうやって遊ぶの?
指に刺して回すだけ?
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 04:55:06.04ID:t5LjdwS00
蟹蜂トカゲ、クワガタは田舎だからか1台しか見つからん
しかも見るたび故障中で、何度かチェックしてたけど売り切れってそりゃないよ
転売ヤーから買うしかないのか…
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 05:14:32.64ID:t5LjdwS00
海洋堂の蜂いいな
過去にサソリも出てたなんて欲しすぎる
もう定価では買えないけど
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 09:24:40.57ID:Qf93eSgX0
クワガタ買ってきたら足のボールジョイント折れてたわ、小さすぎて修復は不可能かなぁ
せっかく見つけたのに運がなかったのか
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 09:51:35.23ID:nqTYYkZA0
>>140
海洋堂のハチ
値段自体は高いけど完成品フィギュアの価格帯考えると適正価格だよね

バンダイのコスパが凄すぎる
キイロスズメバチとクロスズメバチも
500円は安い
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 10:20:15.41ID:twH9jynF0
スズメバチ見かけるけどどれも調整中
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 15:35:50.83ID:DWIVgng60
クワガタのジョイントは繊細だね
腹も外れやすい
足も細くて子供がガシガシ触るのには向いてない
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 15:52:47.66ID:H8YFBa7QO
ザ・包丁なかなか良い
全種類欲しいわ
クワガタは何日か前には手つかずであったのに
無くなってたな
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 16:37:31.93ID:YEt+WArD0
危険生物大百科入ってた
君らが大好きなデカイ蚊・ヒグマ・ハブ
ねずみ付きのハブが良さげ
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 17:46:32.07ID:Cz8pkK6B0
クワガタ探しにきたけどなかったのでついついまたアルマジロトカゲ買ってしまった
もうあるのに買えるのなら買っちゃえってなる
よくないくせだなあ
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 18:08:48.31ID:/Qu1La/w0
>>177
足動かんから安定して飾ることが出来るんだよね
トラフカラッパなんて足の関節ゆるゆるでハサミを接地させないとずっと飾っておけないし
造形は素晴らしくてもこういうところがやっぱ500円なんだってなる
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 18:22:35.57ID:wtyNBB/j0
>>179
お高いリボジオの脚が動かんて話や
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 18:41:26.03ID:0uZneJ7CO
ダーマとアルマジロ何処もない!出遅れたわ・・
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 19:17:15.97ID:VxKv5Fkw0
スズメバチってミニブックには※触角に左右はありませんって書いてあるけど
実際は右向き左向きと2パーツあるっぽいよね
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 22:02:13.41ID:bK5m5GWC0
>>188
うちのは問題なく立ってるから個体差かガシガシ遊び過ぎた結果だと思うよ
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 02:04:08.40ID:x0IAX8/t0
スズメバチずっと売れてない店ある
ほば満タンのまま
最初の異常な人気はなんだったんだ
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 03:41:38.79ID:x0IAX8/t0
かめも1弾でおお!ってなったけど2弾が地味だったよな
個人的に足先の処理がちょっと野暮ったく感じるし顔もあまり可愛くないんだよなあ
ワニガメには期待してるけど
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 09:34:47.89ID:cpTWOqur0
かめ2弾は単なるカラバリ+単色増加だったから微妙だったんだよなぁ
相変わらず関節部が塗料で固まってて前脚ネジ切れたからアロンアルファで接着するハメになったし
3弾のワニガメはちょっと気になってるけどカラバリがまた単色っぽいのが不安要素だわ
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 15:34:20.82ID:a6QvJiOL0
でも今のとこワニガメしかでないのは助かる、色狙ったらキツイけど
オオカマキリかっこ良すぎ期待大
すずめばち第二弾あるんやね
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 18:46:45.73ID:a6QvJiOL0
>>203
まだ造形のみ無着色で全5種の緑色、褐色それぞれ腹部通常版と食事後の膨張版
あと一つはシークレットになってるね
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 19:28:54.13ID:a6QvJiOL0
シークレットのシルエット他との違いがわからんからマジで寄生虫つきかな
花カマキリ希望
造形かっこいいから待ち遠しいけど10月31日からだと
0212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 23:06:22.64ID:Exf80f7Q0
おおかまきりの ??? はただの色違いで褐色混じりの緑色ベースと予想
羽が褐色で胴体が黄色っぽいやつ
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/07(水) 00:07:28.74ID:ZNZI547E0
かまきりの?はまあカラバリでしょ 
お馴染みのリアルカラーか色素変異の黄色辺りとか
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/07(水) 12:47:44.54ID:kFc20t940
>>215
ガチャじゃねーぞ朝鮮人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況