X



{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f94-UsEC [124.18.155.249])
垢版 |
2020/10/20(火) 20:20:16.41ID:z7LNIWeI0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
バンダイのトイブランド「Ka signature」について語るスレッドです。

メーカーサイトより
『カトキハジメ氏と魂NATIONSによる、新プロジェクトが誕生する。
レーベルの枠組を越えたプロジェクトの名は「Ka signature」。
"signature"とは【署名・サイン】といった意味を内包したことばである。
10年以上もアクション・トイをプロデュースしつづけてきたカトキ氏が
これまで培われたノウハウを惜しみなく投入。
リリースも最適なレーベルから行なわれることになる。
2012年
バンダイコレクターズ事業部がもつ最新の造形技術と、カトキ氏が確立したスタイルが、
見る者に高揚感を与え、手にした者の感性を刺激していく。』>>2へ続く
>>970を踏んだ人が次スレ当番です。
※スレ建ての際、(レス番 1 の)本文欄1行目に、
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と書いて建てて下さい。
建てられない人は報告して他の人に依頼しましょう。
建てる人はスレ建て宣言する事で重複を防げます。建てた後は誘導URLも貼ってネ。
■Ka signatureの特徴>>3

前スレ
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1588230584/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0192ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c301-1WjG [122.24.68.119])
垢版 |
2020/10/28(水) 01:04:05.40ID:cznfX0BG0
やっとZZ開封
かなり良いな塗装のキズ落ちを避けるためか足長状態でブリスターに入ってるのには驚いたが
塗装もマーキングも顔・プロポーションも写真で見るより全然良い

ただ持った時の重量感が無いのが寂しい
ヘビータイプMSのZZはMetal robot魂で
出して欲しかったな。値段はともかく
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c301-1WjG [122.24.68.119])
垢版 |
2020/10/28(水) 05:56:01.16ID:cznfX0BG0
>>194
ガニ股と変な股関節も不満ないよ
股関節に足入れてポージングすれば股関節機能は気にならないです。
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b3b8-RTA/ [202.213.176.39])
垢版 |
2020/10/28(水) 15:32:43.91ID:hA0saP530
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677339.gif
結構GFFの時のカトキ画そのままでわろた
フロントスカートの大型化だけは謎ですけれども
0212ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 775f-ZIyR [14.11.69.0])
垢版 |
2020/10/28(水) 20:09:13.99ID:7E+9ua0w0
>>204
肩は画稿みたいな細い枠のついたのが良かった

>>205
MGはなんか顔が誰お前って感じだったからな
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW b3b8-X16X [202.213.176.39])
垢版 |
2020/10/29(木) 13:08:59.77ID:rqE5/6jW0NIKU
>>219
いやぁ、消失点考えるまでもなく
両足の裏が同じ直線上に着地してる時点で
そっから上とパースが一致してないしね
Zの画稿の右胸から右肩にかけてはえらい前にせりだしてるし
バックパックがとんでもない位置になってるのはよくあるパターン
>>205のZZの画稿は最近だからそのへん直ってる

コックピットハッチの形状違いは俺もそう思うわ
0221ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 5efa-lYfy [39.110.204.252])
垢版 |
2020/10/29(木) 16:56:14.83ID:cAGCBCAC0NIKU
>>220
ゼータもダブルゼータもパース潰して(望遠で)描いてるから大体こんなもんだろ
ダブルゼータはより正面に近い角度だから違和感感じないだけで、望遠の絵や写真は普段見慣れないからおかしく見えやすいんよな
まあ手描きな以上は歪みなく正確に描くのは無理だと思うけど
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c301-1WjG [122.24.68.119])
垢版 |
2020/11/01(日) 22:15:17.30ID:SKY+HVbW0
メッキ良いと思うけどなぁ
宇宙空間でのステルス性能のリアル感とアニメ感が融合したよく分からんけど格好いい玩具感が出ると思うけど
0245ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd72-1WjG [49.98.157.69])
垢版 |
2020/11/02(月) 06:46:13.98ID:uSQwKY5Xd
>>242
確かにカシグは全塗装だった
テカテカの鏡面メッキは浮いてしまうな
0247ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd72-1WjG [49.98.157.69])
垢版 |
2020/11/02(月) 07:52:48.52ID:uSQwKY5Xd
>>246
例えるなら5円では?
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 775f-ZIyR [14.11.69.0])
垢版 |
2020/11/02(月) 21:29:32.16ID:AcOWfXO+0
アンケートにウイングゼロEW敗者書いたらもし
もし実現したらどんななのなるかな
ゼロシステム展開は小さくて無理か
0253ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c301-1WjG [122.24.68.119])
垢版 |
2020/11/03(火) 08:34:03.67ID:xU4SiVwv0
>>248
なるほど
0257ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd72-OLLy [49.98.7.154])
垢版 |
2020/11/03(火) 22:19:28.88ID:T42JceZud
しかしZZも旧ROBOT魂から腰パーツ丸々作り直してるのにたなんだってあんな股関節になったかな?
まあ脚を押し込んでる状態でサイドスカートが開いちゃうのは脚外してただ被せてるだけの付け根を覆うカバー外せば何とかなるけど、それだってがに股は解消されないからねぇ…
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df01-+M+9 [122.24.68.119])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:06:19.75ID:MaS6KH+u0
ZZの股関節みて思うんだけど、FAZZの股関節って、あんなだったっけ?
可動域を増やすためにあの構造にしたのかな?
確かにちょっと不思議な感じ。

来年にはカシグガンダムチームが揃う事を熱烈希望する。あと敵MSもお願い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況