X



{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f94-UsEC [124.18.155.249])
垢版 |
2020/10/20(火) 20:20:16.41ID:z7LNIWeI0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
バンダイのトイブランド「Ka signature」について語るスレッドです。

メーカーサイトより
『カトキハジメ氏と魂NATIONSによる、新プロジェクトが誕生する。
レーベルの枠組を越えたプロジェクトの名は「Ka signature」。
"signature"とは【署名・サイン】といった意味を内包したことばである。
10年以上もアクション・トイをプロデュースしつづけてきたカトキ氏が
これまで培われたノウハウを惜しみなく投入。
リリースも最適なレーベルから行なわれることになる。
2012年
バンダイコレクターズ事業部がもつ最新の造形技術と、カトキ氏が確立したスタイルが、
見る者に高揚感を与え、手にした者の感性を刺激していく。』>>2へ続く
>>970を踏んだ人が次スレ当番です。
※スレ建ての際、(レス番 1 の)本文欄1行目に、
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と書いて建てて下さい。
建てられない人は報告して他の人に依頼しましょう。
建てる人はスレ建て宣言する事で重複を防げます。建てた後は誘導URLも貼ってネ。
■Ka signatureの特徴>>3

前スレ
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1588230584/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0534ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4d01-apZk [126.91.79.252])
垢版 |
2020/11/13(金) 08:38:45.91ID:X3EyhNfQ0
>>529
森木のゲーム用デザインでちょっとがっかりしてGFFとかののカトキデザイン
はコレジャナイと思ったって話。Sガンダムとかは大好きなんだけど
0535ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5a-elIF [1.75.3.244])
垢版 |
2020/11/13(金) 09:21:24.99ID:H/7Ab7YLd
>>522

解説あるで

恐竜的進化を遂げたMSの巨大化のグロテスクさを表現だって

だから最終勝者のペーネロペは分離してスマートなオデッセウスらしい。


すでのF91がスタートしてたからあくまでもF91というよりプラモ企画のF90の小型MSへのアンチテーゼという感じ。
0539ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 81b8-nCl7 [202.213.176.39])
垢版 |
2020/11/13(金) 11:56:53.81ID:lwgrc6Mj0
>>522
各パーツの解説なら見つけたよ
https://vignette.wikia.nocookie.net/gundam/images/8/80/Mobile_Suit_Gundam_Hathaway%27s_Flash_RAW_v1_010.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/gundam/images/2/23/Mobile_Suit_Gundam_Hathaway%27s_Flash_RAW_v1_012.jpg
クスィーの頭部アンテナって前後に動くんだーとか
ペーネロペーのファンネルミサイルラックってそこだったのか…とか
http://gif-futaba.info/shiokara/su3162426.jpg
小説の中身を読むことなくデザインし、富野チェックもなしとのこと
ペーのフライトユニット分離、小説時点では想定なしとここでも明言
0542ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5aad-Q8mV [27.138.100.6])
垢版 |
2020/11/13(金) 12:59:06.41ID:4IqeDYI80
ガンダムタイプについては「二本角と二つ目」以外の定義は存在しない。
リガミリティアはそれにに乗っかって自軍のフラッグシップ機をガンダムに似せたのだから。
0571ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c910-Y0tO [114.150.249.137])
垢版 |
2020/11/16(月) 20:28:10.84ID:sGzZvwGV0
スタイルが崩れず、MS/MA両形態でグラグラせず、可動にも一切支障がないなら変形「してもいい」程度な気持ちかな
少なくとも1つ、大抵は全部達成出来ないだろうから、変形はしてほしくないというのが正直なところ
無変形のGクルーザーとか出してくれたら買うよ
0602ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a102-ohBE [106.174.125.132])
垢版 |
2020/11/17(火) 18:54:30.67ID:mmC02xTG0
懐かしいな
GFFやジオノグラフィーは開封するのが勿体ないからいまだに未開封のまま飾ってるわ
つーか初めて買った時、どうやって開封するのか?分からなかった…
今観てもフルアーマーの左手は最大のお洒落ポイントだな
0610ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-X2xk [182.251.240.4])
垢版 |
2020/11/19(木) 20:21:51.98ID:1IvPAgOga
おっぱいと言えば、MS少女とかまだ続いてんのかね
くっそいらねえんだが
0616ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9701-X2xk [122.24.68.119])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:08:18.49ID:qFl+jo3n0
>>615
いやいや来年中にΖに加えて百式もメガライターも来るでしょ?
むしろクシィとペネロペがカシグか無印で出るのか注目かと
0630ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9701-X2xk [122.24.68.119])
垢版 |
2020/11/22(日) 20:55:46.21ID:vWuNq0J90
最近のカトキは参考出品してから音沙汰ないから企画没ったと思ったら突然発売日発表したりするから読めない
百式やメガライダーは何度も参考出品したり記事にしてるから間違いなく出る 出て欲しい 出てくれ 頼むから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況