【タカラトミー 】キャップ革命 ボトルマン 4発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5590-HI1o)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:00:27.74ID:jPHlidPH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上コピーしてスレ立て
公式サイト
https://www.takaratomy.co.jp/products/bottleman/

次スレは>>980

※前スレ
【タカラトミー 】キャップ革命 ボトルマン 3発目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1603630640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0679ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5701-Sk7P)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:11:19.04ID:IBW511U80
品薄に関してはSwitchもPS5も同じだしベイブレードなんて何年そんな状態だよ
品薄=売れてるってことだし出荷数とか採算取れるように決めてるに決まってんじゃん
買えなくてイライラしてるこどおじが文句言ってるだけにしか見えんわ
叩くのは転売屋だけにしたら?
0683ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9701-gKMi)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:50:54.41ID:Gdt9g4kG0
仕入れが警戒してるのかもな

クロビーのブレボンやメテオボンバーの 時はフェンスが紙製だったからね
対戦セットは値段の割にチープな感じがするんだよな
同じ月に発売したベイの対戦セットと比べると見劣りする感じがする
0684ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9701-gKMi)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:03:04.09ID:Gdt9g4kG0
グレープのひび割れはキャップ砲のキャップを使ってで24kmとか
想定外の使い方をして壊れそうになったら安全面が品質がとか騒ぐんだから始末が悪い
初期三種の軸折れ等も上記のキャップが少しは関連してるのかもな
0698ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa5b-+ooH)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:20:09.96ID:vm4ewOReaNIKU
やっぱりおっさんしか買ってないじゃないか(呆れ)
そしてあそぶ友達がいないから寂しいという
0706ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 9701-gKMi)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:22:35.52ID:Gdt9g4kG0NIKU
ベイブレードはスタジアムでぶつかる基本の遊びがあるから定期的に構造を変更とか数年後に新シリーズを展開とかさせやすい
ビーダマンやボトルマンはこの点が逆なんだよな
面白い機体とかが先で競技は後からの印象がある
それと今の時代少子化だから相手がいないと対戦できないのもきついと思う
0707ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW ffb4-+ooH)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:01:38.57ID:WFNVaSU00NIKU
今の子供って公園でバトルホビー持ち寄って遊ぶよりも家でFortniteやってるんじゃないか
0714ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 5702-xM3X)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:37:18.75ID:r4mMTeEg0NIKU
秋の公園で、落ち葉の山にビー玉が突っ込んで見失うって事、俺以外にも経験者いる?

ボトルマンだとキャップがビー玉よりデカいし転がりにくいから、こういう事は起こりにくいんかな
0715ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW f709-KjUH)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:54:02.04ID:aUQuglA70NIKU
タカトミモールは受注生産方式にしてほしい
0722ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd3f-YV9r)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:10:29.49ID:j8EF9aPCdNIKU
>>715
それじゃブームにならないでしょ

「完売御礼!」「人気で品薄!」てならないと
結局転売ヤーを暗黙してるのはメーカー側なんだよ

いつでも買えるなら、今じゃなくていいやとなり、結局みんな買わなくなる
0723ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 9f90-DOS4)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:43:21.49ID:84FyJk630NIKU
本気でいま売れてるからいいとメーカーが考えてると思ってるなら世間知らずすぎる
企業は思ってるよりシリーズとしての収益までしたたかに考えてるぞ
少なくともボトルマンに関してはビーダマン背負ってるようなもんだから簡単にこけさせたくないだろうし
転売黙認っつーが、その線引きは企業自身じゃ難しいし下手なこと言えんだけだと思うぞ
今のタカトミはリカちゃん騒動で善悪問わず目につくことすれば騒がれる可能性高い状態なのもあるし(自業自得な面はあるが)
0726ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d75f-jnD+)
垢版 |
2020/11/30(月) 01:32:00.81ID:JQ7D6uWZ0
まぁ出荷数絞ったせいで失敗してるけどな
0730ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa5b-vdis)
垢版 |
2020/11/30(月) 06:00:01.07ID:K/6y6B56a
糞みたいな出荷量とすぐに壊れる欠陥品まみれなのにタカラトミー擁護するとか頭デュー山本かよ
風神雷神だしてカラバリに走るようなショボいラインナップならこのまま転売ヤーにめちゃくちゃにされて子供の記憶に残る事無く終わりだよ
0749ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMcb-fdfJ)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:00:13.54ID:Qyz92vdUM
爆転ベイが品薄になり始めたのは二世代目の途中からだよな
トライグルとかクソザコなのにわざわざ並んで買ったよ
ボトルマンも次からいろんな意味でがっつり本気出して欲しい
0751ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b78f-tnb4)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:29:54.65ID:cF9mhBy40
フィールド質素すぎだよなあ セロハンしないとすぐ外壁の部分取れちゃう
0758ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd3f-jnD+)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:35:20.90ID:ZTph099cd
>>727
定期的に在庫復活してそれを公式がお知らせするのが一番いいと思うんやけどなー
そうすれば転売も急いで安く売るか転売やめるしタカラトミーも売れなくなったタイミングで生産辞めればいいし
とりあえずワンダーグレープ発売日前日くらいに再生産しただけらしいしそれは少なすぎる
0760ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd3f-jnD+)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:36:56.22ID:ZTph099cd
対戦セットフレーム付けにくいと思うんやけど
紙にフレーム引っ掛けれてもすぐ外れる
0761ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d72c-l4Zn)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:40.03ID:TF8BBLoc0
えらくボトルマンsageたり対立煽ってる奴はどっかから金もらってんの?
0763ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 17bd-KvqX)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:32:33.68ID:2IcAOxG+0
実際子供に20発くらい撃たせただけで壊れたとか普通に使ってて壊れた層がそのことを言ったら、大人の力で締め撃ちしすぎだの金貰って言いに来てるだの言われるのも気の毒なもんだがな
俺のはアクアスポーツは沢山撃っても壊れてないから運が悪かったなとしか言えんが
0764ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d75f-jnD+)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:37:21.61ID:JQ7D6uWZ0
僕はボトルマン全種買えてるけど生産数はないと思うよ
それ以外は普通に面白いおもちゃだと思うけど
0765ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d75f-jnD+)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:38:05.31ID:JQ7D6uWZ0
>>763
僕も白化しかしてないな
0768ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 978f-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:47:18.49ID:2oJl4GwD0
そもそもTwitterはとっくにタカトミじゃなくてBMBCだろ
もともとタカトミはドキドキ2択クイズがウザいくらいしか存在感なかったし

まぁ一番頑張ってるのはVR社員の気がするが
0770ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f709-KjUH)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:59:35.46ID:kCeZ8elu0
>>745
買ったけどアクア無いとダメだこりゃってなって遊んでない
0777ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd3f-jnD+)
垢版 |
2020/12/01(火) 15:56:24.90ID:0fjlqI21d
勝手に君達はなんだかんだ言って全種入手してるもんだと思ってたが違うんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況