X



【初代】ダイアクロン・第48次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b32-ZJg8)
垢版 |
2020/12/27(日) 00:58:46.08ID:iYhX8bR90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。
初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&;b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/

e-HOBBY
http://www.e-hobby.co.jp/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第47次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1604805461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0206ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa5-rsJI)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:30:20.35ID:DPqrD5Aia
非変形の隊員の乗れるビークルセット出んかなー。
高所作業車とかフォークリフトとかメンテシーンに絡ませたい。

コレットボアセットがあまり話題にならなかったから無理か。
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8101-hZl1)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:54:26.46ID:cMj+vwx40
そうか、ボレットのサイズなら勇者ロボでお約束の「胸にライオンや鷹」ってのをやれるなw >コレットボア
某電童みたいなメカイノシシはトライティガーとかに似合うかも
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9901-qBFf)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:28:53.05ID:EAXeV2oJ0
ワールドガイドを読んでたら、買い逃しが結構あるのに気がついた
マニューバ・イプシロンや海兵隊ガンマ&デルタセットとかね
忙しくてブンドドどころか積むだけだったからなあ 
HPやここを覗くのも殆どしなかったし、特に海兵隊を逃したのは失敗

最近じゃ「欲しい」よりも「買って応援」な義務感で買ってるなあ
転売屋から買うのもダイアクロンの応援にならないが、買い支えていればいつかは
マシンドラゴン(色替えでマシンザウラー)を出してくれるかも?なんて淡い
期待してるカーロボ世代のオッサンだけどね
カーロボはダイアクロンブランドで出しても出さなくてもいいと思っているけど、
とりあえずTFMPは隊員が改造すれば乗せられるかどうかで買ってる
願わくはロボットに変形後でも隊員を乗せられるMPがあればいいんだけど
0212ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e5da-Iopg)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:44:50.47ID:6FU9HobQ0
ワルダースーツやマニューバガンマは
楽天、Yahooの割引を駆使して複数買いしたけど、分散したせいで
積んでると1個だけ行方不明になって探すのに難儀した
おかげでガンマ6機小隊揃うまで時間がかかった
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 41f0-JI/W)
垢版 |
2021/01/02(土) 19:07:33.01ID:dFM65Eyw0
単品コンテナ×2で12000と迷ったけど、結局バトルコンボイ25000で買い増し。
(後者の方がお買い得な気がする。金銭感覚 狂うわ)

現時点で↓を予約してるけど(ロボベー出るまで、もう我慢だな)
バトルコンボイ×2、ガンマ&デルタ移動基地セット、Dディガー×2、Dジェッター
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 41f0-JI/W)
垢版 |
2021/01/02(土) 19:48:17.14ID:dFM65Eyw0
そうか…
それも良かったかもね。

ウチの基地計画は、4連結のVMAXコンテナを中央に据えて
MP10コンテナ×2、とデルタマグナス×2を左右に各1ずつシンメトリーに配置し
一段上げて、後方にフォートレスマキシマス (海外版)を基地モードで鎮座させる…

そこにBP等、青×赤のアレコレを配置。
そして一生遊ぶ。
そんな予定です。
0218ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケT Srf1-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:56:45.86ID:YWte9fFnr
>>217
Max渡辺がムックでコレ書いちゃってるんだよな。
便所の落書きみたいで痛々しかった。
少なくとも心で思うだけにしとけと。

買い支えるんではなく、買いたいと思える魅力的なラインナップを
出し続けることが出来れば、自然に人は寄ってくるだろうに。

俺個人では今まで殆ど全部の商品買っているが、決して義務とか強迫観念で
今まで揃えてきた訳ではない。
単にツボに嵌っただけなのだ。
0219ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 41f0-JI/W)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:52:54.11ID:f1VqkrR70
義務感か…僕もピンとこないな。

大晦日に何をどれだけ買ったか整理した結果。
定価で52万、実際34万だったけど、コレでもかなり厳選して買ってきてるからな。
(基本、玩具はプレ値では買わないし)

というか、もう手持ちで十分過ぎるほど遊べるから
これからの購入は、更に厳選すると思う。
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3db8-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:25:43.62ID:MomDgJly0
俺は第一作目から予約して買っていたけど、ギガンダーくらいから不買することにより現状改善を願っている
ガッツブロッカー、ダイアバトルス、ロボットベースで、俺の眼鏡にかなうようなら買ってやってもいいかな
0223ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 81f7-Za7r)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:31:57.22ID:+Y9KiwRj0
ダイアクロン、ワルダー、基地、ビークルと選択肢もかなり増えたし、無条件での全種類複数買いはしなくなったな
興味無くて買わなかった分は欲しい物を欲しい数だけ買う費用に回せる
0226ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e5da-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:13:36.25ID:x7WzPXaY0
さすがにバトルス発売初年度、次年度くらいなら複数買いしてもいいくらいの余裕はあったけど
今はトライヴァース級が年に5、6はでるから抑え気味にしないとな
各形態で飾るにしても同型が増えればカバーできるし
0232ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d2bd-3axi)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:13:04.47ID:q6kRG3Vm0
内部の人のインタビュー載ってないならクソとしか言えないけどワールドガイドNEXTではこれでもかってくらいぎっしり語ってくれてるし

その上でMAXみたいな模型メーカー経営者目線とかせきやてつじみたいな漫画家目線の異なった視点でのインタビューも載せてくれてるのは俺は寧ろ嬉しいけどな
0234ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spf1-AqyB)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:21:20.89ID:NceJXzQOp
移動基地用セット一通り予約してるけど、
チェンバーのないタウラスはどうやってコンテナ内に固定するんだろう
バッファローの頭部ジョイント的なものがつくわけでも無さそうだし…
0235ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed0c-c50o)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:45:29.15ID:TXiA8I560
ワールドガイドamazon予約してたのにやっと今日届いた
もうamazonで本は予約しねえ…

公式の既存写真ばかりと不評多かったので少し心配だったけど
逆に最近までの膨大な公式情報を1冊にまとめてくれてるからむしろ良かった
ダイアクロン戦史年表も6ページくらい載ってるし、想像して楽しむには充分
MAXのおまけインタビューはホビジャ発刊だから仕方ないかな
ケツの方のラスト1ページだし(邪魔ならページごとパージできる
0236ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed32-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:53:21.85ID:bxdWk+4p0
>>232
ユーザー一人一人が主役のコンテンツだからこそ
遊び手の一人としてのMAX渡辺や漫画家の人の意見はいらなかったなあ

それならデザインに協力したアストレイズの阿久津とか開発側をもっと掘り下げて欲しかった
0238ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9901-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 00:35:04.57ID:KI0nGCXQ0
僕が『「買って応援」な義務感』なんて変な事言わなきゃよかった
みんなごめんね

いまさらだけど、BEASTBOXやSnap Shipsに隊員を乗せられる玩具があるんだね
特にSnap Shipsは昔タカラで出てたG.I.ジョーのコブラメカに似てるから、
ワルダロイドをメインで乗せてる
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e5da-Iopg)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:39:55.08ID:JwUyXdLq0
ワールドガイドNEXTはやっぱいいものだよ
大判の写真でパラパラめくって読めるのはやっぱ楽しい
ワルダー拡張メカ(四つ足のあれ)の足の機構はニューアクロイヤーをフィーチャーしたもの
だったそうだね
0255ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9901-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:28:28.99ID:OPxJ9hPo0
またモールでポチってしまった・・・まだシリーズ続くなら株買おうかな?
ロボベーもいいけど、ロボを複数収納できる基地母艦も欲しい
発砲スチロールの大箱を見るたびにオレアクロンを作りたくなる

ところで、既存のロボや隊員を自分好みに塗装するなら、模型用ラッカーがいいですかね?
水性アクリルだったらプライマーが必須ですか?
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srf1-aT/C)
垢版 |
2021/01/06(水) 09:43:58.47ID:HBsp3kS/r
俺はプラモも塗るからそっちで使ってるガイアカラーだな
PSとかはシリンダーを金銀塗り分けるだけでかなり化けるよ
隊員もスーツの縁やらをざっとグレーで塗ると遠目でもプラの塊から人らしく見えてリアル感増す
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa4a-RJ0s)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:19:50.06ID:kBKMBB/Oa
ディガーとジェッターのDキャリバーって
要するに頭部パーツ追加のカラバリって事でいいんだよね?
ディガーはお値段据え置きだけど
ジェッターは凄い値上げ
なんかよー分からん
「Dキャリバー」ってなんぞ
0265ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed32-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:01:24.17ID:Tly9MFAG0
>>262
初回アイテムが安いのはつまり広告費にかけるような予算をそこに充てて
あらかじめ値引きをしてくれてるって事よ
そういうアイテムでディガーだけ安いという事はおそらく初期3体の中で
ディガーが他2つに比べて売れなかったから値段抑えようって事かと
0270ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3160-nzPa)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:23:46.48ID:AZ42lkIf0
お久しぶりです
暫く伏せっておりましたが復帰しました。
みなさま 
また混ぜてくださいませ(*⌒▽⌒*)
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 41f0-JI/W)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:10:50.28ID:ViDMzuCa0
γ・δセット。注文してるの忘れてた。

移動基地×2、DディガーDジェッターも予約してるけど

新しいのを買うより、手持ちで遊び倒す事にシフトしないと、場所が…

あとはロボベーでお腹いっぱい。ありがとう
0282ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df01-flhj)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:44:33.87ID:uTVb7R+v0
>>258-259
ありがとうございます! さっそく挑戦してみます
また隊員セットが出たら、好きな緑色でマイプラトーンを結成しよう
一体だけ真っ赤に塗ってコセイダー役をやらせるのもいいなあ・・・夢が広がる

ロボベーも期待して待っているけど、大型・中型ロボを複数収納できる基地母艦も欲しい
0286ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dff0-yYja)
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:09.71ID:UcKYVf710
ビッグパワード海兵隊verはもう無さそうだし
今後はもうVMAXとロボベー以外買うつもりはないから
いつかカラバリで海兵隊verが出てくれれば嬉しいなぁ。

海兵隊ディガー + 海兵隊ライザー2号が最高なだけに
このカラーで一番デカイのがディガーってのは少し寂しい気がする。
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df01-flhj)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:07:09.68ID:Kj00ZRJO0
ビッグパワードを少しずつ塗っているけど、なんだか旧ソ連軍っぽくなったので塗り直し中
どう見てもワルダーに寝返った感じがして仕方がない

緑色が好きなので海兵隊は欠かさずに購入しているが、一番好きな隊員カラーは独立遊撃隊の緑色
無理してでも10セットほど購入しておけば良かったなあ
自分で塗ったらどうしてもムラが出たし、エアブラシは家庭環境的に難しい
0291ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df01-VpI/)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:42:07.66ID:C4RrY8Bf0
>>289
むしろ作ってみたら思った以上にヤベー事になった兵器が優先してあそこに送られてる様な……
基地周辺や市街地で使うと被害甚大だから最前線に送って暴れさせてデータ取ろう見たいな
0296ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dff7-qnax)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:23:54.85ID:5Lj6PDn20
あれはワールドガイドで触れられてたが、センサーで感知できないような場所に潜入してビーコン打ち上げる係
使い捨てのザコ隊員ではなく、なくてはならない歴戦の強者のお仕事です
0297ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd9f-vWnl)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:39:35.74ID:U0oIyX6sd
>>289
コンボイってトラック野郎だぞ
海兵隊にぴったりだと思うが
0298ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f90-ZjKc)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:15:33.58ID:va3k4bc80
>>296
スカウトは勇敢で優秀なのが選ばれるからなぁ・・
小説ガンダムUCハードグラフ・連邦編でも
そんなベテランのスカウトと61式戦車で
ザク狩りをやって大打撃を与えていたな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況