X



【アースグランナー】トミカハイパーpart11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13f8-lT/w)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:25:29.85ID:7hnPYtVX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい

トミカハイパーシリーズ及びアースグランナーの玩具を専門に扱うスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

■公式サイトリンク
トミカ公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/ 
トミカハイパーシリーズ
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/hyper/top.htm
トミカ絆合体 アースグランナー
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/earthgranner/index.htm

■関連スレッド
トミカを語るスレ〜99 日本航空 空調車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1609934623/

■前スレ
【アースグランナー】トミカハイパーpart10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1601192330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0465ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp85-4XYm)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:43:40.26ID:ulR9hug5p
全品80%ではないのが曲者だな
ティラノやゴッドが80%なら遠出してでも周るが上に書いてあるコア220円とかしか最大割引じゃないんじゃね
在庫豊富にある店に行ける奴は価格のSS頼む
0467ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d901-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:06:55.84ID:wMZwT3Tf0
今日から80オフってマジかよ昨日ゴッド買った俺無事爆死じゃん
悔しいからコアだけもう1セット買い足すわ
スマホがソフバンなら元からやってるキャンペーンとは別にヤマダ専用の20パー還元があるからペイペイで買った方がいいぞ

>>452
在庫復活してるところもあるみたいだし買えそうで良かったな
0470ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bf2-gp5w)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:40:08.24ID:TxBoG+q+0
ロボは全部買っちゃった俺だが、敗因はやはり1個1個が無駄にデカイ事かな…。
トランスフォーマーと比べれば価格とサイズのコストパフォーマンスはメチャメチャ良いんだけど。

変形システムが全部同じなのはオタ的にはガックリポイントだが、子供には関係ないだろうし。
0471ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8110-CA9o)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:37:27.46ID:BhLd6fOZ0
>>470
変形システム同じなのは一年こっきりの作品だからなのかもね。新たに設計する時間無いとか。
デカい、ゴテゴテ付けれる、5mm穴でゾイドの武装付けれる、過去のハイパーシリーズの武装付けれるとかお子様には良いかもしれないけどね。
サーベルパンサー、バッファゲーター、ティラノトプスで置き場が無いw
0472ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53c0-ihrR)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:50:10.02ID:luPUvQqo0
劇中で普通に上下交換してくれたら買い揃える理由もあるんだけどな
それがないと気に入ったのだけ買えば良いかになっちゃうし
いっその事下半身は動物でなく単なるメカにして気兼ねなく交換出来ても良かったかもな
0480ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp85-4XYm)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:45:09.38ID:HGQs+oDWp
こんな狭い範囲の店舗だけでナゲウリガーサクヒンニンキガーと喚くビギナーは戦隊やライダーの投げ売りと余り具合知ったら発狂死するんじゃね
特にキュウレンルパパトリュウソウジオウなんてどこのトイザらスでも三桁なのに未だにクリアランスの主になってる
つうか番組終了数年経っても新品が通常店舗で売ってるって冷静に考えるとスゴイな
0481ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b902-v21O)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:14:11.40ID:gAP3gCO10
自分は番組見ずに好きなロボだけ買う勢なんだけど、番組内容に問題あったんじゃない?
似たようなシンカリオンが人気だったのは番組がおもしろかったからとか?

それより今期はキラメイもセイバーも全滅だよ
おまえら絶対ストーリー知らないだろっていう園児達がキメツガーキメツガー言うてるぐらいの鬼滅ブームだったし、仮にシンカリオン続投しててもコケたかもよ
0483ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-vmKV)
垢版 |
2021/03/23(火) 01:34:11.34ID:hg0zwGaid
戦隊とからいだーがもうふるいというかだから何?でしかないかんじだね。ゆーちゅーばー動画が機能している時代で受ける内容じゃないってことだとおもう。
有り体に言ってつまらないし我慢してみるくらいならつべみるし。
0489ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 135a-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:40:39.72ID:8e5fxGF70
俺の見た画像ではワゴンに20個くらいは押し込まれてたな
どんだけ売れてないんだって話だ

アスグラにしても番組が面白くないのが一番の原因だと思うぞ
キラメイは戦隊によくある各ロボの連動が全く無かったのが致命的
その点はアスグラも似たようなものだが連動無ければ全部集める意味も薄いし
0492ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa5d-9CVN)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:47:47.94ID:ePHjK/UUa
ゴッド買うか迷ってたけど、アースグランナーのアニメ今週の分まで観てもゴッドの印象ほとんど残らないな
最後を決めたのもノーマル形態だし、これならノーマルがあればゴッド買わなくていいかってなった
0493ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa15-v21O)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:53:15.46ID:eZ/76nvla
アスグラやシンカリオンのロボ達ってトランスフォーマーみたいに喋ったりするの?
子供の時見てたトランスフォーマーは喋ってたってのもあって、各々個性を感じて良かったんだけど
0496ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13da-gp5w)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:03:19.14ID:r8zJCrDb0
ああ、シンカリオンも主役のはやぶさだけは主人公のお供のマスコットロボがサポートAIになって喋るな。でも操縦は人間が
担当。
アースグランナーはロボ人格で動ける。
0507ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bc8-BQL/)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:20:00.39ID:Jf2yPx0a0
アースグランナーは全部買ったけど。アニメの出来はほんと酷かったと思う。総集編とバンクシーンで一年無理矢理持たせた感じ 後期オープニング映像は普通にカッコ良かっただけに残念
0508ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-vmKV)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:59:37.73ID:hg0zwGaid
幼稚園向けとはいえパーツがデザインが大味で
とくにゴッドの新規パーツにはこれどこに需要があるの?って思うほど格好悪いし色も格好悪かった。

タカトミ転覆ねらう工作員にしてやられたとしか
思えない。
ただせさえぱよくがおおくなったので内務監査重要だし上の審美眼も重要になってきた。
0512ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 135a-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:29:01.87ID:HGQwvaOX0
何度も言われてるがゴッド化はマジカスタムパーツでやって欲しかった
幻獣のドラゴンとフェニックスをモチーフにしたものが2体にカスタム合体で
そこまで開発するリソースが無かったんかね
まさかアニメの人気の無さから急遽プランBの微妙リデコに切り替えられたとか
0513ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-vmKV)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:50:58.21ID:D81EtriPd
>>0509 0510
各スレであやまってもう誹謗しないと誓えよ
そうしなければ徹底的においこむからな
これが最後通牒だからそのつもりで

2ステップ訴訟はすでいつでもだせるから
東京地裁まできてもらうからな
しっかり訴訟費用と慰謝料はらってもらいますわ
0514ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-vmKV)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:53:52.24ID:D81EtriPd
kiz
(ワッチョイW d105-7TK3) 2021/03/24 02:34:54
ID:PB9CFXyN0

(アウアウウー Sa5d-9CVN) 2021/03/24 04:30:02
ID:q83zOtfPa
0528ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8101-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:44:13.98ID:Kut6FNfF0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2427186.jpg
ゴッドイーグルだけ税込み2200円の値札だったから追加で買ってきた
ただ会計したら2750円と言われ指摘して2200円にして貰ったがレジ通して2750円と言うことは値札がミスってただけなんかね
ヤマダは値札をしっかり管理してない店舗が多過ぎて価格が訳わからん
ゴールドイーグル欲しいから明日は妻と飯食いに出掛けたついでにイオンで6000円分ロボカバトル最後の戦いをしてくるわ
0544ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d201-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 09:01:53.19ID:pTBpUYm60
531ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b505-Q7Xk)2021/03/26(金) 23:25:11.36ID:v0fCfPTI0
>>530
歳を取ると日記が他人にとってどうでもいいという事がどんどん分からなくなって自分語りが過熱するようになる

これも立派なその自分語りなんだけど一切自覚なさそうなのがヤバいと言うか怖い
0551ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdb2-t+S2)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:07:10.64ID:N76Nu4t/d
つぎは勇者を5歳児むけにしてだそうず
ダガーンから
0553ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 25ad-jH3a)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:27:32.21ID:jnKhgC920NIKU
アースグランナー最終回まで観た
良い終わり方だった
エピローグにまるまる1話使えるのは贅沢だなぁ

で、玩具の方はスペースグランナーとして再出発するんですよね
0558ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 25ad-jH3a)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:30:19.61ID:jnKhgC920NIKU
アースグランナーのアニメ、確かに大人の俺からするとあんまり面白くはなかったんだがこの時代に全51話を一度も休止することなく放映したスタッフにはエールを送りたいな
アースグランナーがあったからこそ、シンカリオンZに繋がったし子ども向けロボットアニメは廃れずにいられたんだとおもいたい。
や、それにはシンカリオンZが大当たりする必要があるけども。
0559ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ d902-Cd0d)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:41:39.48ID:2pl2w9IZ0NIKU
>>558
Zの1話先行を見た感じでは若干対象年齢を下げた印象
前作よりホビーアニメ感が強くなった気がするのはテレ東の意向かも
系列局が30近くあるTBSの全国ネットと6局しかないテレ東全国ネットではハンデがある
その分配信サイトは多くしたようだが無料では見られない
0564ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd12-t+S2)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:11:15.96ID:PDIDUMcgd
ダイアクロン値段下げて子供向けにうろうず
大きな子供たちもたくさん買ってくれるぞ

ただし小さい部品は誤飲できないサイズになり
穴あきにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況