X



【アースグランナー】トミカハイパーpart11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13f8-lT/w)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:25:29.85ID:7hnPYtVX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい

トミカハイパーシリーズ及びアースグランナーの玩具を専門に扱うスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

■公式サイトリンク
トミカ公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/ 
トミカハイパーシリーズ
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/hyper/top.htm
トミカ絆合体 アースグランナー
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/earthgranner/index.htm

■関連スレッド
トミカを語るスレ〜99 日本航空 空調車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1609934623/

■前スレ
【アースグランナー】トミカハイパーpart10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1601192330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0667ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b501-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:27:08.35ID:hxz9Z0wM0
スーパーなんかでアニマギアを一個買うと一枚持って行っていいステッカーが吊るしてあるんだが
サイズやデザインがコアグランナーに丁度良くておススメ
アニマギア知らない人はガオーΩ(白)かカイギアスを買えばいい

バースデイ寄って確認したらレオ・イーグル・サーベルが税込み1529円
ティラノ3069円、コア各種385円、ゴッド4169円
0689ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa47-ELZP)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:05:14.67ID:kxt5AZW5a
バースディ行ってきたけどこれは難度高いな
ココジャナイ感が半端ない
確かに安いがこんな羞恥プレイ味わうならヤマダ行く方がマシ
しかもティラノ無かったし


あとシンカリオンZが爆死してしまってるらしいけど、一体何が起きてるんだ
0694ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d701-UZtF)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:43:13.81ID:e/GSkVn60
こちらのヤマダもサーベルとバッファとティラノだけ2個ずつ補充されてた
でもサーベルは2530円、元々あったコアは600円に爆上げされてるうえになぜかエアロだけ720円で意味不明
一店しか見てないからこの店舗だけの暴走かもしれないけど他はどうなってるのか
0696ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d701-9Jmm)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:10:14.62ID:dUlmasVJ0
てことはヤマダは4/7 までの期間限定セールだったってことか…たしかにキティシンカリオンが定価で残ってたりしてたし、残在庫は棚の肥やしとして鎮座するってことだな
0697ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd22-+yqd)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:45:31.18ID:zAL8/kYfd
ゴッドレオチーターと、ゴッドイーグルシャークは
在庫余りまくってんじゃないのかな?

レオチータかゴッドレオチーターのどっちかかうとすると、
ゴッドレオチータは選択肢からはずれるし
レオチータもっていると、ゴッドも買おうとはおもんだろうに。
0698ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d701-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:51:07.91ID:pQ6zsfVW0
未だにキティとブラックが棚の守護神になってるし
アースグランナー始まるまでクリスタルホープとドライブギアがずーっとあったから
ヤマダセール終了後は今の価格で放置しておくつもりなのかもな
一応トミカだし
トイザらスではシンカリオンが全く減って無くて俺が見た範囲では誰も手に取らず子どももガンスルーだった
マジで何があったんだ
0701ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb5f-TuMK)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:04:25.81ID:PBl1mY+80
昨日バースデーで見かけて衝撃的だったんだけど既に話題になってたか
3歳の息子が自分から欲しがったはじめてのロボットだっただけに少し悲しい気持ちになったわw
0706ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6702-ELZP)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:03:22.56ID:pglcc3gs0
細々と続編できない事もないんだろうけど、今はコロナで動きにくいってのも大きいと思うわ
現行のシンカリZとの同時進行はキツいと思うよ
まずは現行を堅実にシンカリに全振りって事なのでしょう
0714ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb02-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:35.79ID:Ct2aIfIS0
ドラへの延長展開はどうやってもテレビ枠が抑えられない(シンカリオンのスタートまでのつなぎだったから)
偉い人がどうにかしてくれての映画と配信だったっぽいし監督も急に言われたって言ってたし
正直1年ぶっ通しでやれたら十分なんだよなそこから更に映画とかは売れたご褒美でもなきゃ
0716ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa47-ELZP)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:39:19.71ID:aFdQUuJRa
新番組のシンカリZ並べるためにアスグラはワゴン移動してさらなる値引きしてるかもしんない!
と思ってヤマダ行ったら全然移動してなくて、そもそもシンカリZのスペースというものがなく、前作のブラックシンカリオンの隣にひっそり各2箱ぐらい置かれてるだけだった
下手したらヤマダはこれ新番組という認識ないのかもしれない
となるとアスグラの値段はしばらく現状維持という事か
0724ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 12bd-DlhS)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:18:57.66ID:wRpvlGsj0
それぞれのロボの付属パーツでサポートメカ的なの作れないかなと思い立った
レオはこれ以外どうしようもない(笑)
イーグルは良い感じに仕上がった
ゴッドレオは単純に豪華だが、それ見た後にゴッドイーグル見ると寂しいな(笑)
バッファは爪パーツがどうやってもくっつけられないのが残念でならない…
やはりサーベルはかなり柔軟に遊べる仕様なので一番格好良く仕上がった。見えにくいが爪パーツがバンパーにくっついてるのがお気に入り
ティラノは輸送モードってイメージ…なのだが、トリケラヘッドはどうしようもないので差し込むだけという(笑)

うん、やはり楽しいなこの玩具は
https://dotup.org/uploda/dotup.org2443273.jpg.html
0732ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd22-PPAW)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:22:09.85ID:kQVQrDfvd
ゴッドはゾイドワイルドのゼノレックスみたいにレオとイーグルに付ける強化パーツ&コアグランナーセットと、リカラーの本体付きセットの2パターンで売れば良かった気がする
0747ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5701-hOLS)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:24:33.37ID:msl9/f600
ティラノを金塗装した人いないかな
ガンダムマーカーで塗ろうか迷ってるんだけど先人がいたら見せて欲しい
0754ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f01-Pg9Q)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:35:52.64ID:GX8dApyr0
ドンキ寄ってきたけどシンカリオンはガチで爆死してるくさい
土曜の発売日からキティやブラックと並んで全く減っておらず特典コミックも未だにあったので補充された訳ではなさそう
E5はセットが何個か売れてる感じだったがE6は特に悲惨でセットも単体も全く動いてない

アースグランナーは初日の段階で絆DXとコアーグルが売り切れてた店舗なのになぁ
twitterもおっさんオタクがボソボソやってるぐらいで肝心の子供の反応が皆無
よくある「子供が喜んで遊んでる」系のつぶやきがびっくりする程ない
無料で観れるつべの再生数も7万でこちらもアースグランナー初日の回数より大きく下回ってる
散々酷い酷い言われてたアースグランナーより玩具もアニメも下ってかなりヤバいのでは
0757ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdbf-4rxd)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:16:49.32ID:9fLduIjmd
まあ、確かにシンカリオンが売り切れてはいないんだよな。

アースグランナーの初版時よりは減ってるけど。

絶対に「もう持ってるでしょ」攻撃が全国のおもちゃ売場で炸裂してるだろ。
0758ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3702-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:28:05.95ID:uthXqTjR0
今の子供はネットで見てるって言うけど言うほど見てないんじゃないかって思う
あとは独占最速配信とかの兼ね合いで遅れがアスグラの比じゃないし
やっぱ(ほぼ)全国ネットのTBS枠もヒットの一因だったかな
遅れネットだけどローカル放送もそこそこ多いしモノはいいから売れていくでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況