X



機界戦隊ゼンカイジャー センタイギア2個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b9e8-IxGX [220.208.150.16])
垢版 |
2021/01/27(水) 07:24:03.28ID:TX1gymmU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行以上書き込んでください。

○このスレッドは機界戦隊ゼンカイジャーに関連するおもちゃのスレッドです。
●機界戦隊ゼンカイジャーのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
機界戦隊ゼンカイジャー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1608736736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0314ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-2Fnv [182.251.230.213])
垢版 |
2021/02/06(土) 21:08:41.16ID:vUc45euaa
>>313
レジ復路って往路もあるのか?(笑)
0320ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0501-Ympp [60.112.190.102])
垢版 |
2021/02/07(日) 13:24:55.32ID:UXLi9YT+0
透けても困ったことないというか…
変な目で見られたことあるかも知れんけど
それがこっちに伝わってきたことないから気にしなければ終わりって感じで
逆の立場だと無包装でも「お子さんのかな?大変だな」もしくは「帰ったらお楽しみですな」としか思わないので…
今時、おもちゃ買っただけで変に見られるなら、多分持ってなくても変に見られてると思ってるし
0330ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 355f-2xX2 [14.10.59.2])
垢版 |
2021/02/07(日) 20:24:24.82ID:EsLaePtp0
>>328
その時産まれてたのか?
当時を知ってたら教えてもらいたい
0332ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7568-2Fnv [180.147.208.248])
垢版 |
2021/02/08(月) 08:28:31.13ID:fYOvL0Tr0
>>331
何が失敗なの?
ダイレンジャーが好調だったから急遽登場商品化しただけじゃん?
0335ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-2Fnv [182.251.237.239])
垢版 |
2021/02/08(月) 13:58:41.44ID:bGOdW2iua
>>333
おいおい、それは大神龍に限った事じゃないだろw
確かに変形いうても龍が起き上がるだけだけど
0337ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb10-blKv [153.242.147.1])
垢版 |
2021/02/08(月) 14:32:08.38ID:6K5RV9R90
玩具レビューとオクの取引額みて言ってんだろ
放送当時の盛り上がりを知ってれば迂闊なことは言えない
兎に角アツかった
ネットなんてないけどな
0338ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-2Fnv [182.251.237.239])
垢版 |
2021/02/08(月) 17:10:53.49ID:bGOdW2iua
大神龍はダイレンジャーが売上好調だったから、バンダイがプラスアルファ目論んで発売した商品
価格も高いし、既存のロボとの合体も連動も無いので、生産数は少ない
でも、ダイレンジャーが好調だったから売れた
だから、そもそもの数が少ない上に売れた商品だったから、現存するモノ自体がレア
だからオクとかでも高値になっちゃう
俺は、大神龍が前後に分割してダイムゲンの頭と尾に合体、大亀龍にでもなる程度でいいから連動すれば良いのにって、ずっと思ってた
0339ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-MkAq [106.133.88.236])
垢版 |
2021/02/08(月) 19:47:13.94ID:Om+XLH2Pa
>>338
大神龍ってそんなに良く売れた&少なかったの?
当時近所のディスカウントショップ(問屋とかから古い品が流れてくるところ)で
1,500円で山積みだったから小遣いで買えて嬉しかったくらいだし
当時は多くあった個人経営のおもちゃ屋のほとんどで棚に残り続けてたから
世間的にはあまり売れなかった商品なのかと思ってたよ
自分はものすごく好きで数年前に買い直したくらいだけど
0341ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-2Fnv [182.251.237.239])
垢版 |
2021/02/08(月) 20:05:06.93ID:bGOdW2iua
>>339
少なかったのは事実
店頭在庫までは把握してないが、価格も高いし残した店も多かったのかも
これ言うと歳がバレるけど、当時某大手玩具チェーン店でバイトしてた
店の要望した数は全然入らなくて、俺もこんなの売れるんかいな?って思ってたのが、意外と売れてたからよく覚えてる
0343ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 355f-2xX2 [14.10.59.2])
垢版 |
2021/02/08(月) 21:42:07.61ID:DO3qv8aj0
>>331
ドンマイ!
0350ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-kh8G [106.154.134.227])
垢版 |
2021/02/09(火) 18:11:05.29ID:D/XP6ptma
>>347
アースグランナーはたしかにカッコ良かったけどその派生品ばかりだして終わった感じ
カッコいいだけじゃ飽きるのも早い
シンカリオンの時はドクターイエロー出した時はやるやん!って思ったけど
逆にバンダイはギミックに固執するあまりわけわからんことになってる感じ
45年という長い作品を毎年作ってると被らないようにと大変なのわかるけど
0351ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb10-blKv [153.242.147.1])
垢版 |
2021/02/09(火) 18:19:09.27ID:Op0DuPGt0
被らないように苦心した結果の左右合体
「よそなら関係ねーし」
0353ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2301-OU2n [219.58.227.40])
垢版 |
2021/02/09(火) 19:11:56.34ID:H5dT5fn60
アースグランナーは下駄やバズーカなど強化パーツがたくさん発売されて巨大化していくと期待してたのに、リデコばかりで拍子抜けだった😑
0355ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-2Fnv [182.251.226.214])
垢版 |
2021/02/09(火) 20:02:28.39ID:OlYoxVRva
>>354
全部じゃないけどリデコは多い
細かい部分的なとこまではわからないけど
チーターとパンサー
シャークとアリゲーターは完全なリデコだわな
0369ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d501-LsD0 [126.159.196.229])
垢版 |
2021/02/10(水) 11:17:20.61ID:3hNtHwGT0
ウルトラレイカー超竜神の共通点として合体パートナーがほぼ左右反転の同型っつうのがあるから
これを打破出来ればかなりのオリジナリティーであると思うわ
そしてそれは既にピンクと青で実現されていそう実際手に取らないとまだ分からないが
0376ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7568-JMkz [180.147.208.248])
垢版 |
2021/02/10(水) 20:22:11.35ID:KzohZ2yc0
>>362
2体のメカが合体は恐らくサンバルカンロボが最初かなあ
2体のロボが合体はミクロロボットWが最初のような気がする
0377ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-X3lE [49.96.15.240])
垢版 |
2021/02/10(水) 20:41:16.48ID:ibYALzghd
プリキュアが対象年齢6才以上の商品出すみたいだから戦隊も6才以上を対象にした商品出してよ
0378ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb10-blKv [153.242.147.1])
垢版 |
2021/02/10(水) 20:48:48.82ID:SzjLtgy70
あっちがプリキュアになれるメイク用品なら
こっちは大泉撮影所メイクさん完全監修の
東映メイクセットかもね
0380ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-JMkz [182.251.227.21])
垢版 |
2021/02/11(木) 18:50:05.92ID:/5VRqK4Ga
いくらなんでも、キラメイが明らかに2号合体が無くて失敗してるのに
2年も連続でそれしたら、本当に戦隊玩具は終わる
っていうか、バンダイの男児玩具が終わる
戦隊の売上落ち込み分を、セイバーのライダー増殖法で無理矢理新商品発売して、年末商戦の売場に押し込み
それが店頭の在庫になって圧迫、後半の商戦に大きなブレーキとなってる
今年の戦隊はレジェンド商法で巻き返し図ってるけど、これもコケたら戦隊とライダーの二大柱が死んでしまう結果になりかねない
0390ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-V4i3 [182.251.227.21])
垢版 |
2021/02/12(金) 01:09:32.77ID:fIOIEldpa
>>387
激しく同意
キラメイみたいに、え?結局合体しないの?みたいなの本当に萎える
0391ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab5f-GgAZ [106.73.145.129])
垢版 |
2021/02/12(金) 01:16:44.52ID:MFOWANGh0
逆に2号以降との連動を無くすメリットってなんだろ?
普通に考えて既存の物の遊びのバリエーションも広がるし購買意欲は上がるよね。連動しないなら買わないって人はいるだろうが連動するから買いません!なんて人いないでしょ
0392ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf68-V4i3 [180.147.208.248])
垢版 |
2021/02/12(金) 02:31:07.64ID:21Ifqeqf0
2号合体や全合体が全てだとは思わない
ただ、それに代わる方向性のプレイバリューは欲しい
ガオキングがその良い例
あんな傑作合体を毎年出せとは言わないが、それなりの工夫はしろよと
キラメイはせっかく手持ち武器っていう新たなプレイバリューを出してるのに、ジェッタ固定でその肝心なプレイバリューを潰してるという無能っぷり
全キラメイストーンは手持ち武器に変形して、とっかえひっかえできます!ってなら、2号合体しなくてもそれなりにプレイバリューはあったと思うんだわ
2号合体はしないわ、手持ち武器機能は中途半端だわ、他のロボとの連動薄いわじゃ、いくら単体のプレイバリューが高くてもダメっていう
0393ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 52bd-9fv0 [133.200.137.192])
垢版 |
2021/02/12(金) 03:38:13.50ID:g4YRdLov0
ガオキングはガオイーグルの使い方とか細かい所に気が利いてるよね
ガオイーグルの時には顔隠せたのにゼンカイジュランでは出来ないんだから
コストや安全面の縛りがある以上変形ギミックは昔の玩具に勝てないのならせめてデザインだけも
0394ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.154.134.238])
垢版 |
2021/02/12(金) 03:38:19.02ID:FL4wtxBTa
キラメイはとにかく中途半端なロボ展開だった
全合体はなくても、せめて2号ロボとのグレート合体はして欲しかった
最近では当たり前になった換装システムもなんか小さいマシンみたいなのがちょこっと出て終わり
単体ロボは5体も出たのにプレイバリューは皆無
正直、ロボ3体ぐらいに絞ってしっかりしたものを作って欲しかった
0401ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ce83-DaCo [111.171.169.78])
垢版 |
2021/02/12(金) 10:36:41.47ID:R2FkfPi60
ゴールデンタイムに玩具展開しっかりやるロボアニメって、しかも実績もあるし・・
比べるなと言われても心配にはなるわな
こりゃゼンカイザーのメカを前倒しで出して早く本気を見せるしかないな
あんなスタイリッシュな可動ロボに負けないでくれ
0407ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3701-nOGz [60.112.190.102])
垢版 |
2021/02/12(金) 14:29:24.24ID:avami/aF0
欲しいロボだけ買ってもらって通年それで遊んでもらえればいい、が昨年度の方針だからすごいよな…
あざとい手でも使って売り捌かなきゃならん状況なのに「ユーザーに無理させたくない」だもんな
多数合体がプレッシャーで買い控えが発生するって本当に売り上げが落ちる原因だったのだろうか
0408ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-5+RR [182.251.147.254])
垢版 |
2021/02/12(金) 16:19:32.37ID:LpulRIaJa
>>400
確かにな
向こうは子供あいて
コッチは大友あいて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況