X



ベイブレード 総合スレ 第145世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7792-7Ygx)
垢版 |
2021/02/28(日) 07:51:06.64ID:Ezl3t3PV0
・スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
・荒らし煽りは徹底スルーで、荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950がお願い致します。
関連スレ
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1614358971/


ベイブレード公式HP
http://beyblade.takaratomy.co.jp

前スレ
ベイブレード 総合スレ 第144世代
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1612868204/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0059ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 635f-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:02:17.43ID:3vaObw1D0
昨日パーフェクトフェニックスについて質問させてもらった初心者です
また質問させてください…
フレームって必須な感じですかね?
ちなみに今手元にあるディスクが4と3
ドライバーはデストロイダッシュがあります
0060ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6f02-paNZ)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:03:46.57ID:2Y7Ro22O0
必須…ではない、というかコアディスクをあまり使わなくなってきてる
ただ、クロスとかエキスパンドとか、コアディスクを使うならあったほうがいいフレームはあるにはある
0061ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbda-jsJp)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:05:37.08ID:sq5mPVR10
コアディスクならフレーム付け得
Wとかだと重い代わりにドライバーを選ぶけれどBとかEなら擦りにくくて重さ増せるから使いやすい
そもそもコアディスクの出番はかなり減ったが
0065ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb01-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:47:21.97ID:DtMRVFQS0
皆さんコメントありがとうございます!
コアディスク=フレーム付けれる、一世代前のやつ
ホイールディスク?=フレーム付けれないけど重い、今主流のやつ
上の認識で合ってますかね?

いろいろ調べてはいますが情報量が多すぎる…
0067ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbda-jsJp)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:59:59.43ID:sq5mPVR10
>>65
コアディスクは正確にいえば2.3世代前の物かな
今の主流はディスクを使わない電動ドライバーや超王ベイが多くて、ディスクを使っても最重量のホイールディスクでコアディスクの出番が少ない感じ
0069ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b301-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:01:03.60ID:SvZ7y/+y0
ディスクはとりあえずホイールにしとけば間違いない
0075ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b301-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:24:24.19ID:SvZ7y/+y0
頼むから次からのランブーは全部ホイールにしてほしい
ホイールならいくつあってもいいから
0077ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb01-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:35:16.76ID:DtMRVFQS0
ディスク関係なんとなく理解できてきました多分!
ありがとうございます!
世代的には コアディスクの数字→コアディスクのアルファベット(フレーム一体型)→超王(シングルシャーシ(昔のディスク使用可能))、(ダブルシャーシ)こんな感じなんすかね…
0078ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW deb9-MLAf)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:53:23.82ID:DRj2sx3l0
かろうじて使えるのがスティング、ブリッツ、アラウンド、コンバート(?)あたりか。あとは超稀に00にフレーム。
0079ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbda-jsJp)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:00:22.57ID:sq5mPVR10
>>77
だいたいあってる
5Gバトルはパーツ被りなしで5個のベイを使うから、ホイールディスクやダブルシャーシ、電動ドライバーといった優秀なのが選ばれて、型落ちのコアディスクを選ぶということは少ない
0081ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM86-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:42:46.96ID:a3CwHfssM
なるほど参考になります!
今近くの店にランブーのドラシエルバイパーが500円で売ってるけどパーフェクトフェニックス用に買いですかね…?
ダブルオーとフレームのウォールが付いてるやつ
0084ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3a22-D0Y5)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:17:45.10ID:pSJtVopD0
テンプレには早くライナーダッシュとメタベイ爆の5種を入れてあげて…
0085ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM86-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:54:44.42ID:a3CwHfssM
>>82
ドラシエルは買わずに、ダブルオーとフレームのグレイブ?が50円で売ってるの発見して買ってきました!
とりあえずパーフェクトフェニックスにはそれ使ってみてイグニッションはオクで探そうと思います
0086ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa2f-wj4k)
垢版 |
2021/03/01(月) 08:18:37.91ID:DAOwEIVHa
俺も初心者だけど遊ぶ分にはフレームとかコアディスク種類あった方が見た目とかカスタマイズ性で楽しいけどガチな考え方だといらないってゆう
その元凶がホイールとダブルシャーシだよね
コアディスク+フレーム限定なら何がオススメなの?
ゼロとかダブルオーは良いって聞くけど昔の情報がわからないから教えてほしい
0092ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd8a-3r4S)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:46:31.86ID:ZbyrN+cgd
00で個体差を開き直りだしたよなw
0099ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr03-paNZ)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:39:24.82ID:fNUmxpjpr
あー、バンプたしかにあれはいいフレームだ
あれも20だか21だかサタンのやつに入ってたっけか
あれなら店でよく見るけどネックはランダム…
>>94
メルカるしかないだろうなぁ
なかなか難しいとこかと
ホビーオフとか近くにあれば、デュアル時代のベイ100円とかについてたりするからそれ目当てっ手もあるけど
0101ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa2f-wj4k)
垢版 |
2021/03/01(月) 11:43:26.89ID:DAOwEIVHa
これでもフレーム集めるだけ集めたつもりだけどまだまだ存在するのに手に入れる手段がもうないかな
素朴な疑問に思うなんだけどゼニスの赤も白も星が刻印ないの理由あるの?
0106ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b301-VSrb)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:23:24.35ID:nc68QZic0
シングルシャーシが弱いでくくるほど数出てないんだよな
スパーキングレイヤーと電動レイヤー組み合わせたくなったりホイール使うときにシングルシャーシしか構造上つかないみたいな消極的採用でしかない
1d よりは1sの方が強いかな、1d使うぐらいならスパーキングレイヤーじゃなくていいわってぐらいの認識
4a持ってないから持ってる人は強いかどうか教えてくれ
0110ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa2f-Pijy)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:09:25.08ID:v+6ZuJoqa
堅実な強さ取るか、玩具として楽しいを取るかだからなぁ

意見分かれる所で交わるものじゃ無いけど、俺はバースト楽しくてベイバ入ったので、世代毎に強くなるにせよ、ここまでバーストしない様にしたのは悪手だと思っている
公式もラグナルクサンドバッグやポイント変えるほど困ってる様に見える、もうタイトルからバースト外そう
0115ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4a05-y7AG)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:45:51.90ID:wHIKyKcm0
レイジ3A一択になりそう
0117ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa2f-wj4k)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:21:32.20ID:DAOwEIVHa
今回初めてディスクのフォーを手に入れたんだけどNo.系ディスクのワンとナインがないんだけど存在はするよね?
0122ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペペ MM86-VSrb)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:34:44.48ID:hGvxOHgVM
モータースポーツや格闘技みたいなクラス分け
ミニ四駆のようなある程度の加工あり
おもちゃとして正しいかはわからんけど長くスポーツとして維持するにはこういうの必要だよね
過去のベイブレードも終了の要因は商品の価値がなかったことではなくインフレの末のスポーツ性崩壊だと思う
子供向けおもちゃだからそうやって終了と再生を繰り返すことで世代交代していくんだろうし悪いことではないけど
0123ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa2f-wj4k)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:45:00.78ID:DAOwEIVHa
サーティーン、ゼロ、テンとかは大量にあるのにワン、ワンダッシュ一個もないなー
ワンって古いのにしかついてきてないってことかな
0124ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67da-50GY)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:47:00.72ID:bky9B8ye0
GTのみでやってきて初めてWシャーシベイ触れたけど競技用って感じだな
遊びで回す分にはGTの方がバーストするし全体的なカスタマイズが楽しいわ
0126ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ca02-k5HJ)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:18:03.10ID:2/KBKwXj0
爆転世代だったけど、地元ではマグネシステムのしょぼさに何人かやめて、エンジンギアでほとんどがやめて、小さくなって互換切りしていたころにはもう誰もやってなかった
GBAやPS2が普及して面白いゲームがで初めた頃だったからみんなそっちに移っていった記憶
0128ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbda-jsJp)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:28:08.95ID:uFXjLJ9u0
公園で集まって爆転やってたけど、スタジアム持ってくる子は少なかったしマグネスタジアムなんて持ってるやつはいなかったからVシリーズは腐ってたなぁ

エンジンギアは巻き直しが手間で何度も遊ぶのにはめんどくさかったし、ロックマンやデュエマに流れてHMS買ってたの2人ぐらいだったわ
0130ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f77-8nLA)
垢版 |
2021/03/01(月) 16:10:49.00ID:15hGaurx0
超王レイヤー無し縛りで5GやったけどやっぱGT楽しいわ
コスモに轟ウェイト乗せたら派手にバースト勝ちした
相手のドライバーが自分の頬を掠めて飛んでった時にはビビったがバーストの楽しみを再確認した
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa2f-PdYF)
垢版 |
2021/03/01(月) 16:32:46.16ID:8jPDe2U2a
タカラトミーお客様相談窓口にメタルロックパーツを一回組み付けただけでロック山削れたってメール送りつけたらメタルロックパーツは山を小さくしロック山を削らないように設計していますって返答が来たわ
0134ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa4b-RyKF)
垢版 |
2021/03/01(月) 16:39:56.78ID:/UWzhPWb0
超王ではじめて微妙なベイが出たが今まで一番微妙だったベイってどれ?
こっちはシングルからデュアルで大幅に弱体化したイェーガーユグドラシルとイクシードイビルアイが残念すぎた。
0135ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678f-Fhs3)
垢版 |
2021/03/01(月) 16:55:30.12ID:P+VnFiZJ0
メタルドライバー、一回組んだだけでロックの山削れるんだよなあ
0137ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd8a-3r4S)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:06:24.88ID:ZbyrN+cgd
ギミックでアタック弱いのもしょーもないけど純粋に形状がクソなブラロンかなぁ…
0141ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b301-VSrb)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:44:41.87ID:nc68QZic0
インターネットで素材を知っただけのエアプ野郎の思い込みによる卑劣な情報操作だな
構造上ロックが削れることなどあり得ないというのに
何千回遊んでもロックは摩耗しないそれがバーストシステムだというのに
こういうこと書くとマジだと受け取る奴がいてややこしいというのに
0144ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0702-v6bT)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:19:23.34ID:7HD319DV0
>>129
GTの頃に手持ち組み合わせ全て計算してグラフにしたことあるんだが、強さとの関連が全く見いだせなかったのでおそらくだが重さで分けたところでみんながチリチリしてたあの頃のようにクソゲーになるだけだと思うよ
じゃあどうしたらってことになるんだろうけど、頭のおかしいのを殿堂扱いにしたシリーズ縛りがたぶん一番マシだと思う
0147ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b301-VSrb)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:46:15.60ID:nc68QZic0
まあシングルレイヤーが弱くてスパーキングが強いのは重さによるものが大きいだろうけど同シリーズぐらいだと他の要素の方が大きいということだな
でも新シリーズ出す際には間違っても前のシリーズにボコられちゃいけないから重くしてしまうと
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6f02-paNZ)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:05:08.65ID:ptXUCcjs0
ディフェンス出た当時をしらんけどいうほどクソか?
送りとかはだめだけど割と素直で使いやすい気がする
使った感じダッシュスタジアムならレイジデフォ相手ならぶつけてもいいかなって感じの勝率なんだが、ラグナルク.wh.MD.1Sで
0154ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffca-n2dv)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:07:51.26ID:2FOBLzOA0
電動ドライバーはなぁ……
あのサイズにあれだけのギミックを詰め込んで実用化してる部分は素直にスゴいと思うんだけど、爆転のRCシリーズ見たく「公式大会使用禁止」で出して欲しかった
やっぱ外付け動力はダメだよ、強すぎる

ダブルシャーシも、レイジ3Aのアッパー刃みたくレイヤー単体のサイズじゃできないギミック積めるから、機構としては悪くない
ただ、いかんせん種類の少なさとバースト率の低さがね……
それこそフレーム並に色々種類出てて、ちゃんとバーストする仕様だったら、もっと面白かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況