X



新幹線変形ロボ シンカリオンZ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1af8-PZ5D)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:49:58.83ID:I05y7V550
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線変形ロボ シンカリオンのおもちゃについて語るスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

テレビ東京系全国6局ネット
(テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送)

2021年4月5日 毎週金曜日よる7時25分放送開始

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ(アニメ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目  

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569865884/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1593608639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d910-Acgq)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:09:15.14ID:DwtmLfOT0
>>150
やっぱり色が似てるやつがザイライナーになるのかな>?
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0Hab-5H6j)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:28:12.72ID:gRe9UpkaH
>>156
ゆふいんのもりはJRじゃないの?
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d68-5H6j)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:16:15.60ID:wEswe08d0
>>159
ワンチャンあるかな
緑だし
0167ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/03(土) 04:22:07.13ID:PqxEPqir0
500系はメインビジュアルにも映ってるしシンカリオンZに昇格するんじゃないかな
今回の大型合体パーツはザイライナーが担当してくれそうだし、ちゃんと新モデルの規格で作られるでしょ
まあ500が出た所でEVAやキティモデルもZ化するかは知らんけど
0168ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMb1-Z85L)
垢版 |
2021/04/03(土) 07:23:53.24ID:Dm9iX1L/M
>>156
東武・小田急・名鉄・近鉄等、新幹線と連絡する物ならあり得る。
0169ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bc8-uupo)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:10:40.37ID:sIxlvOoe0
>>148
流石にタイタンパーとタイプチェンジトミカを同列に扱うのは酷だろ。タイプチェンジは全て二回以上使ってるんだぞ。
0175ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:48:20.60ID:u/Vh8ExNM
>>162
500もそうだし0系とかe4とか退役勢も出くれると嬉しいわ
タカトミモールでも喜んで買うわ
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0dbd-Lm4m)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:53:10.09ID:U6lSRTDF0
>>175
シンカリオンの縛りは新幹線が限られてることだけど過去勢とか在来線にも枠広げれば〜、って話は何かのインタビューで監督たかが言ってたよね
アニメの人気とおもちゃの売れ行き次第だな
0179ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8510-h93f)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:20:20.37ID:nVsyPT2N0
>>176
3期は過去勢が来るのかな?2期で在来線に枠を広げてザイライナーだから
0182ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:22:10.35ID:FXlJT1+PM0404
>>181
原作無しの作品、子供向け玩具でこんなに同一デザインを長く使ってる例もほぼ無いし、
タカトミ的にも勝負のシーズンだろうね。
0183ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン 8502-bVUD)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:33:44.60ID:rlkhtnqx00404
>>182
Zの玩具の出来はアップデートしていると思うけどアニメは初代が出来良過ぎたからハードル高いよね
ザイライナーを投入し合体バリエーションを増やしてプレイバリューを上げる算段だと思うが
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン 4bf2-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:14:15.58ID:Qan6eqbN00404
途中送信(´・ω・`)

個人定期には手足だけでなく、バックパック武装に変形するザイライナーとか出してほしい
シンカリオン側に車両形態用の穴があるから、其処に接続する感じで
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:18:46.53ID:FXlJT1+PM0404
>>183
子供が観たい、大人が観せたいって作品に仕上がったのはホントすごいと思う。


ザイライナー
…タカトミは収集アイテムの販売をしくじりまくってる印象だし、今度こそうまくいって欲しい
0188ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン Sd43-PqxC)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:57:21.88ID:8UEZnHuYd0404
>>187
ランダムでザイライナーが封入されたブラインド商品とか出そうな気がして怖い…
アタリは限定ザイライナーかそれともクリアかメッキ仕様か…
その他は通勤電車系で統一として
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 235a-lQ1w)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:12:30.53ID:YVTRV8RO0
>>192
番組中盤でハヤトが超性能の新型シンカリオンで登場し今主役より目立ち最終的に主役が逆転する流れだな
乗るのはスーパーシンカリオン ストライクE5はやぶさ
必殺技はハイカイサツフルバーストだ
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8510-h93f)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:11:31.12ID:Nl9otIgW0
>>180-183
>>187-189
量子魚雷

>>194-195
96式艦上戦闘機
長門
89式中戦車
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMb1-Z85L)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:14.59ID:wixv5+EiM
>>192
ハヤトの並行同位体と優アキタ・前田ツラヌキの出番だな。
0199ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-MdKu)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:48:19.88ID:DDYqVox0d
数年後ってことはハヤトがリュウジポジションで出てきてもおかしくはない歳だよね

Zの新型車両に乗ってきてもいいけどあえて型落ち扱いになってるE5 mk-2でピンチに駆けつけてくる展開もいいなぁ
0201ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bf2-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:35:22.70ID:cI+bVASq0
後、zでは無印ではオミットされたバックパック系装備は出てくるんだろうか?
前回は機体バランス(下半身を丸々背負ってる形だからこけやすい)的にオミットしたんだろうけど
zでは足強化のザイライナーと合わせる事でその編の問題は解結出来そうだし
0202ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-PqxC)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:56:00.72ID:Awa+D/ROd
>>200
映画限定のイメージが強いけど一般機に降格ってどうなのかな?
ザイライナー枠は何だろうか
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8502-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:43:22.97ID:VxkWmcL10
>>199
数年後とぼかしてあるが1話先行を見たファンの考察ではZは現実時間の流れが同じ2021年だと言われている
Zが2021年ならハヤト・アキタ・ツラヌキは中2だから運転士現役でもおかしくないんだよなぁ
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:35:33.11ID:qdV+JPSPM
>>199
旧主人公が型落ちの機体で乗りつけるのはマジンガーZからの伝統だし是非見たい
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8502-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:35:15.89ID:VxkWmcL10
>>208
Zの主人公の名前が「シン」だけにそれはシャレにならないな
まぁ「新多シン」はホビーアニメの典型的な明るく元気な主人公と言う感じだから大丈夫では?

池添監督はアニメ化の際にハヤトを敢えて原案のキャラ設定であるホビアニ主人公テンプレから外したそうだが
今回のシンはテンプレ主人公にしたっぽいな
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8510-h93f)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:39:42.95ID:JBYg5mnu0
>>199
500こだまに乗るんじゃね?

>>200
主役機になったりして
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb02-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:01:55.22ID:/uBEutY70
アルファエックス開発時でオーバークロス合体の強化も出来てるし
今となってはそこまでオーバーテクノロジー感も無いかな

同程度の物を量産できるかどうかは別としてね
0215ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-PqxC)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:00:09.79ID:9gF26Mfpd
>>210
おはスタ見てたらシンカリオンZのコーナーがあったのだがE6、E7の新幹線モードの公式イラストが使われている画面に何故か500こだまのイラスト(新幹線モード)も使われていたんだよね
500が4機目確定かそれとも単なるおはスタのスタッフのお気に入りか
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:37:31.04ID:9STaKDVjM
ダブル主人公で二人ともロボに乗り込むとして、
甲乙付けずにスーパー合体するなら
ウルトラレイカーや超龍神みたいな左右合体がベストだと思うんだけど、
今年はまさかの戦隊が左右合体するって言うね
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8502-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:25:17.36ID:MxgoiqhC0
アブトが適合率足りなくてシンカリオンに乗れず口惜しく思っているのを
そのまま整備士としての自分を全うすることに誇りを持つ展開か
あるいはベタだけどキッズアニメの王道らしく努力して後半適合率が上がって運転士になる展開か
運転士になったらどの機体に乗るのか、W主人公と煽っておいてE5に乗らないのは主人公詐欺だと思うな
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:08:36.12ID:WRHKlSCEM
500建造のノウハウもあるだろうし、適合率とかあんまり気にしなくて良さそうなモンだけどなぁ
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8510-h93f)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:57:51.84ID:bOk5vCgT0
>>215
N700ではなく500が先に来る可能性もあるのか
だとすれば次はブラックシンカリオンZ、N700、H5、800の順番かな?
0224ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b501-eKM7)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:45:04.92ID:DxZs/pLO0
700Sがアニメ世界にもあるのかわからんけど
もしあるならmkU相当の作れることは作れるけど、扱える運転手がいなかったりそれ使ってまで対処する事柄がないとかそんなんじゃないかなぁ
0226ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8502-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:00:10.39ID:K4st1a5t0
>>225
Z合体が出来るようにマイナーチェンジするくらいじゃないかな?
そう言えばDXSのN700Sはやたら品切れが早かったが
Zのアニメが決まっているので在庫を抱えないように小ロットだったのか
0227ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-PqxC)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:41:07.31ID:oWVY9hVqd
>>222
自分なら
N700S若しくはH5(5月発売)→800(6月発売)→ブラックZ(仮)(7〜8月発売)→500(8〜9月発売)→年末商戦用のシンカリオンZ(多分ドクイエ)(10月発売)の順番だと思う
0229ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bf2-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:14:34.38ID:Wn/D9i6d0
シンカリオンZ公式Twitter垢に今回の玩具の変形動画が上がってるけど
中間車はちゃんと武器庫機能持ち(車体と台車を上下に分割する方式)だった
余剰台車もその中に突っ込んでおけば管理し易そう
0233ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8510-h93f)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:39:41.78ID:DyFZ/mVq0
>>230
そういえば主役ロボだけ特急じゃなく通勤電車、他は特急なのにね
それもE6は空港アクセス特急、E7はストロー効果のストローの役割を果たす在来線特急
山手線がラブライブ役ロボだけ特急じゃなく通勤電車、他は特急なのにね
それもE6は空港アクセス特急、E7はストロー効果のストローの役割を果たす在来線特急
山手線はゆゆゆラッピング列車を走らせるべきだよ、犬山線も
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:50:39.75ID:hn3U1FNIp
結局、台車は差し替えで確定したな
盾みたく簡易的にでも余剰無しにできたら言うこと無しなんだけどなー
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e25a-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:58:26.24ID:x7rfJXBA0
出来の良くなったアクションフィギュアって感じか?
肩が差し替えになったがそのお陰で勝手に外れてしまう事もないだろうし
完全フル可動でどんなポーズも取れるようにもなった

けどCGと比べて胸先端から脇腹まで面一で繋がってるのは気になるな
見栄え的にはあとはそこだけなんだが
0242ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6fc8-pYwz)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:07:55.22ID:W1ypREQt0
>>241
腕がポロポロ取れそうな気がするから様子見するわ。前作のクロス系は酷かったし
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e25a-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:16:31.47ID:x7rfJXBA0
俺もネタが同じでリデコみたいなもんだから様子見
...と思ってたが何か辛抱たまらんくなってきた
全く持ってないE6と在来2種を買おうかなと
多分ポロリは無いんじゃないかと思うが
0249ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e23e-A0sD)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:59:56.03ID:vVQhnZn00
いつの間におもちゃページキャンペーンの下枠がcoming soonから変わってるな
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 06f2-vBhs)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:35:00.89ID:DRu+CPYb0
差し替え変形でのフル可動には価値を全く感じなかったが、アニメでのアクションを見たら欲しくなってきたな。
明日Z合体セットを買ってくるか!!
主役の一体くらい買っとこ。
0254251 (スフッ Sd02-vBhs)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:26:04.19ID:ADND04uHd
しかし、Z合体したらシンカリオンの腕や足がゴロンと余るのはやっぱり嫌だよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況