X



新幹線変形ロボ シンカリオンZ part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1af8-PZ5D)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:49:58.83ID:I05y7V550
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線変形ロボ シンカリオンのおもちゃについて語るスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

テレビ東京系全国6局ネット
(テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送)

2021年4月5日 毎週金曜日よる7時25分放送開始

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ(アニメ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目  

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569865884/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1593608639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:11:56.35ID:QHzsmBs4M
>>897
なんと かがやきが なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまにしてあげますか?
>はい
かう
0901ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:19:42.31ID:QHzsmBs4M
>>899
dxsって放映中に17個(多分)も出てたんだなw
似た価格帯のドラへが11体+サポートビークルな事も加味するともう少し出そうね
0902ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-+2N0)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:18:00.10ID:oIDMbCT6d
>>901
アースグランナーは7体だったけど
ロボが出ない月はコアトミカが発売してたよね
>>896
はこだてライナーはプラレールになってないからスーパー白鳥若しくはとかちになりそう
0904ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dfad-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 02:48:13.52ID:PjwVPtBX0
リーク情報でも9月までに6体+ブラックが出ることしか載ってないけど
アニメを3クール以上やるなら別でクリスマス向け大型商品がありそうな気がする
6体目は価格的に普通の機体+ザイライナーっぽいし
0911ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dff6-WLhO)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:01:49.63ID:Aoej9f1z0
しかしZ仕様のブラックとはシンカリオンって時点でまた内部で繋がりがあるんかね?
それとも以前の物が何らかで敵に回るとか
ひとつくらいはブラックザイライナーも欲しいところだが
0913ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8768-o9L3)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:41:34.08ID:l5PYEoSZ0
>>911
同じ名前を持った敵キャラって
大体はどちらかが試作品を盗難してることが多いし
敵が自力でコピーを作るパターンはロボアニメでは珍しい展開だったなと
0917ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8768-o9L3)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:45:12.37ID:l5PYEoSZ0
>>916
そう考えるとビッグ基地ってスゴイ理にかなってるのでは
0918ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c710-VnWD)
垢版 |
2021/05/02(日) 20:01:28.63ID:TJGE45sF0
>>917
前作の基地ボックスも今回の基地ボックスも既存のトレインケースだったし超進化研究所もサウンド駅と言う無駄が無い仕様。プラレールにもシンカリオンにも無駄が無い
もうちょっと良いのがと言う人は車両基地、金がある人は列車メンテナンスステーションをおすすめする。
0920ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c710-VnWD)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:00:01.48ID:TJGE45sF0
>>919
レイアウト沼に引き込む気は無いぜw置くと様になる車両基地はマジでおすすめ。
レイアウト沼になった時のレールとアクションステーションは知り合いの子にあげるけど列車メンテナンスステーションと車両基地4編成分は残しておく。
置くだけにするならこれだけで十分。
0923ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6710-uN1F)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:08:59.86ID:5+Tg1iRa0
>>902
スーパー北斗じゃね?
>>906
7体目はドクターイエローだろうな
>>909
ドクターイエローはドクター東海じゃないの?
0924ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dff6-WLhO)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:11:00.98ID:AzyJ7nO40
そこは忍者とソニックを合わせたかったんだろうな
劇中ではどんな動きになるんかね
忍者っぽいなら足が消えるくらい速く走る感じだろうけど
普通にジェット吹かしてホバー移動なんだろうな
0925ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:56:14.99ID:pKyGsBjIM
>>922
E7アズサには色も合ってるし
重兵装高起動でロボのコンセプト的にも良さそう
0926ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-+2N0)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:24:33.54ID:zL5cZcmSd
>>923
ドクター東海のプラレール再販する必要あるけど
どうなんだろう
0927ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a7c8-BLM7)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:04:17.54ID:faMTcNAs0
>>918
といってもあれって全てのシンカリオンに対応してるわけじゃないし。値段に対してそこまで良いとは思わんけどな。
0929ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df8c-qsCv)
垢版 |
2021/05/04(火) 05:44:50.85ID:cyzVlhpC0
不完全変形でプロポーションがどうとか
アホちゃうか?
完全変形でプロポーションがいいならひょうぁできるが
プロポーションが良いだけじゃ
0930ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dff6-WLhO)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:42:02.88ID:IMLDSxZX0
最初こそ変形すら付け替えかと思ったが
Z合体で取り替える事を考えると全く問題無かったな
これで得られた事の方が大きいのでむしろ付け替えで良かった

あと胴体側面の変形をもうひと工夫してくれればより劇中に近くなるんだが
これは次作の改良点として残してそう
0932ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:02:32.42ID:OFs3iU/UM
プロポーション的には脇が絞り込まれてると完璧に近づくんだけど、中々難しいよね。
0935ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:08:23.82ID:OFs3iU/UM
不完全変形って初めて聞いた気がする。
ロボ玩具界隈で使われる
差し替え(変形前とロボの変形で余剰パーツを使用)
組み替え(一旦バラバラ)
とは違う定義なのか?
0936ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2701-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:14:31.30ID:RPS9H59J0
無印ブラックシンカリオンに各種ダーク武器付いてたみたいに、Zブラックがダークザイライナー各種だったらえらいボリュームになるな
やってくれ笑
0938ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6710-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:06:15.86ID:+bTIFbeG0
>>926
やはりドクターイエローのザイライナーはドクター東海かね?

>>936
ブラックZの正体はファステック360Z、つまりE5カラーのE6かな?
ブラックザイライナーの正体はトライZかね?
0939ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df7c-G0PM)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:18:31.15ID:IvuCQ5uF0
>>935
不完全変形って言い方は自分はしたことないけど
差し替えも組み替えも余剰も含んだ完全変形でないもの全般ってことで見りゃ分かる字面にいちいち疑問持たなくて良いんじゃない

自分の感覚で言うとシンカリオンZは肩の組み替えは割とオッケーで
下半身、特に車両カバーのノーズ部分組み替えはやや不快
車輪余剰は許容範囲を超えたんでE5ヤマノテは買ったけど同型は以後買わんって感じ
0943ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:55:46.96ID:OFs3iU/UM
>>942
あんまり突き詰めると新幹線のガワの大半を台車と一緒にキャストオフしてジャイロゼッターになるぞw
0947ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:40:05.54ID:OFs3iU/UM
指紋気になるし、塗装欠けるし、錆びるし、落としたら床凹むし…中々厄介。
ミニカーはダイキャストいいケド
0948ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67b1-yl7a)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:46:48.59ID:x1fWaJsk0
俺はZの玩具Z合体の組み換え楽しいし
可動範囲のお陰でそれも映えるから前作と比べても楽しくて好きだなぁ
なんというか変形玩具というより、ドライブヘッドとかゾイドとかアームズマイクロン好きだった人なら楽しめると思うわ
0949ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:14:25.06ID:OFs3iU/UM
>>948
ドラへアスグラとコンコルド効果でコンプリートしてしまったけど
シンカリオンzは久しぶりに最後まで楽しんで玩具買えそうだわ
0952ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6702-ts7H)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:49:57.58ID:6mBuh0WJ0
こちら放送圏外民
今日地元のイオンに行って来たけど、シンカリオン玩具の購入制限は付いていなかった
やっぱり地上波で放送していない地方ではあまり売れていないのかね?
0953ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6710-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:54:14.81ID:+bTIFbeG0
>>952
そういえば新幹線走ってない地方でも放送されてる
0959ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-+2N0)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:41:23.22ID:3VcCqfYQd
>>945
Zのキッズ人気ってどれ位だろう?
0960ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ 6710-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:14:21.30ID:GOQv3Eip00505
>>958
兵庫県ってCSだっけか?
0961ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:25:28.68ID:Hm+45gfXM0505
>>959
データ出すのは中々難しそうだな。
主観で言うなら、割と都会の近所の玩具売り場からはz合体箱から順調に無くなってて、
出かける機会が減ってるからか新幹線鞄とかシンカリオン持って歩いてる子供とかはまだ見てないって感じ
0963ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ 6710-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:48:00.83ID:GOQv3Eip00505
N700Sじゃなかったわ5体目だったわ
0965ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ Sdff-+2N0)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:10:42.43ID:73pIwMV7d0505
>>964
てれびくん来月号は恐らく5機目とブラックZ(仮)両方の情報だろうね
来月号はお休みだから5月最終日に5機目の情報解禁が来る予感
0968ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ MM5b-o9L3)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:18:23.31ID:Hm+45gfXM0505
女子運転士って玩具の売上的にはどうなんだろうね?
0969ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ 6710-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:27:51.03ID:GOQv3Eip00505
>>965
若しくは来月1日か
>>966-967
というか最速放送地域か
0972ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2707-qQTq)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:18:07.01ID:l+k0CHbt0
今は仮面ライダーも女性ライダーの登場がお決まりになってきているし
男児向けだから女性は外すという時代ではなくなっているんだろうな
ジェンダー的な意味もあるだろうし高年齢層に食い付かせる意味もあるだろうし
子供の数は年々減ってるんだから多様化は必要なんだろう
0973ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df5a-WLhO)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:46:02.83ID:hzJxHEuj0
ライダーはなんだかんだで歴史があるから大友ファンも多いからな
ただシンカリオンは子供向けの域を超えてないのでその需要も低い
多分プラレールからの簡易変形を続けてる間はそこまで大友が食い付かんと思う
あとコスプレや薄い本が作られそうな大人気キャラも無いし
0979ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-+2N0)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:46:46.85ID:A+cjzdPCd
>>968
Zの女運転士のシンカリオンに勇者ロボみたいに男性声のAIか意思でも付けたらどうかな
あ、キラメイのマッハみたいな性格なのは無しだよ
0980ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f10-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:18:39.52ID:ZUF+sc/c0
男女どちらでもない運転士にすればいい

お湯をかぶったらチェンジするとか
両方ついてるとか、宇宙からきたとか
0983ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6710-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:57:54.73ID:lOOVYXAY0
>>971
今度もH5のリデコならザイライナーは北海道の普通列車のだろうね

>>972
コンパチ御三家で最後まで女が出なかったのはライダーだけだった
ウルトラマン、ガンダムは先行していた
0987ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdff-+2N0)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:42:07.37ID:A+cjzdPCd
>>982
他社だけどマッハの性格がちょっとアレだったからJRも関わってる作品だし流石にまともな性格のAIにして欲しいと言う願望
0991ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd8a-2/Dq)
垢版 |
2021/05/07(金) 10:59:45.07ID:TjmGogCGd
>>989
>>990
寧ろポスターに居なかったN700AやE3の方が気になる
0999ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM73-jTBS)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:32:24.60ID:6ZcUF+MEM
これが傍観者効果…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況