X



仮面ライダー 変身ベルト その109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 87b0-8Kc+ [180.31.209.120])
垢版 |
2021/03/16(火) 00:33:08.72ID:qSphse220
!extend::vvvvvv:1000:512
こちらは仮面ライダーの変身ベルトを語るスレです。

sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>970を取った人は次スレを立てて下さい。(進行が早い場合は>>950)
立てられなかった場合はスレにて報告してください。
その場合は他の人が宣言をしてから立てて下さい。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

【リンク】
COMPLETE SELECTION MODIFICATION
http://www.b-boys.jp/csm/?rt=PBCSM05
COMPLETE SELECTION MODIFICATION 開発者ブログ
http://www.b-boys.jp/csm/blog/
DX版商品の公式情報は
http://www.bandai.co.jp/catalog/
で『DX 変身ベルト』『SUPER BEST 変身ベルト』などで検索

【関連スレ】
仮面ライダー総合/DX玩具改造遊び方その他色々スレ
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1349528311/
【前スレ】
仮面ライダー 変身ベルト その108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1612858140/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd9f-C32x [49.98.224.226])
垢版 |
2021/03/28(日) 23:53:15.49ID:QD21abrZd
シャルモンは特に見ない所からするとオレンジ部分の塗料に原因があるのか?
0517ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa23-5pq9 [106.154.124.103])
垢版 |
2021/03/28(日) 23:53:55.72ID:zeq1iWa3a
ロックシード不具合報告多数あるけど、CSM版ロックシードとCSM版ドライバーの展開後のクリアランスがDXロックシードに比べて全然無いとTwitterで報告あり。それと、オレンジ系と言うか艶有り系のはクリアを圧吹き?塗料自体の品質?に問題ありなのか不明だが、カットし表面がドライバーに当たる事で、徐々に塗装にヒビ入って行くって事はないのか?
何故、ドングリや極にそのような不具合報告はないのだろうか。
何度も展開しただけで塗料割れ起こす位の品質だとかなりヤベーな、万代。
万代自体でも製品の品質確認はしてると思うんだけどなぁ、してないのか。してないで販売してたらもっとヤベェな、万代。
全商品回収再配布ってなると、万代側はいくらの損害になるんだ?
0518ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fda-IkE5 [27.114.65.207])
垢版 |
2021/03/28(日) 23:54:23.84ID:5mKk/8rO0
ヒビが広がっていくとなると怖いな…流石にブログで言及することは無いかな…?何とかして欲しいところ
0526ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fda-IkE5 [27.114.65.207])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:36:01.15ID:/YX4WEoE0
バンダイに問い合わせといた方がいいんかな?公式の弁明を待つ方が吉か
ゾウセルメダルにICチップ入ってなかった不良品3月10日に送って未だに帰ってこないしあまり期待はできんか…
0532ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f7d-luGl [219.102.84.170])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:07:11.37ID:Q2k6Fizn0
ヘルヘイムだけにクラックが付き物ですってな

メタリックとクリアの乾燥時間の差でクラックできてるんじゃないかなぁ
わざとそれを利用したクラック塗装ってのがあるんだけど仕組み的にはそうじゃないかと
0539ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f02-/cr/ [59.190.123.102])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:56:34.50ID:itzRX0Ga0
長期プロジェクトが初っ端から大コケしとるがな
0544ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff0f-8T9K [113.149.84.193])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:46:19.88ID:xgPtYFRx0
>>542
戦隊職人だね
アレは変身アイテム玩具なのに変身音が抜けているという致命的な欠陥があったからなぁ
修正されたのを送るのは当然
0548ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff0f-8T9K [113.149.84.193])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:51:13.52ID:xgPtYFRx0
オレンジ色の塗料に問題ありって感じかねぇ
自分のもひび割れないといいが…
0549ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd9f-X7SE [49.97.95.56])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:51:53.10ID:iqS4Xydkd
ロックシードはともかく戦極ドライバーのカット音ミスは言及されないとかありそう
アマゾンズドライバーの時も待機音状態でグリップ捻るカチッて音が鳴らないことが指摘されてたけどバージョンアルファの時になってブログで触れて今回は待機音中もカチッと鳴るよう改善します!って感じだったし
0553ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa23-GxwB [106.180.5.21])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:56:44.29ID:lU4/1xqva
極みもオレンジ部分にクラック報告あるやんけ…
新しいの製造するのにコストかかるからやらないとかの問題じゃないだろこれ
ちゃんとした良品送って来ないなら鎧武の今後のアイテムは勿論、金輪際CSM自体に付き合わんわ
0571ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f01-/Aj7 [126.43.228.73])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:01:53.66ID:5luPnOpn0
CSMオーズドライバーの一部メダル(主に新造系)を1次と3次分ダブって持ってるんだけど、個体差とは思えないほど色味が違うやつがある
だから、修正されてるわけではないと思うけど、使われてる塗料や配合、乾燥時間とかが何次受注かで変わってくる可能性はある
当方戦極は買ってないけど改善されるといいね
0573ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF9f-IJI6 [49.106.186.165])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:43:24.18ID:G8SRcwDcF
呉島セット未だに始まらないけどさ
シャルモン二次にまわしたから基本セットしかないんだが、どうも極ジョイントも直前のプレート引き継ぐっぽい?(セイヴァーから変えたら三流ボイスのままだった)から斬月極かそれに相当する何かがあるんじゃないかと思い始めてきた
シンカチドキにも鍵穴あるわけだし
0576ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f50-e+dY [220.211.7.153])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:16:48.13ID:XHiF0n5v0
あとマキシマムスロットな
0577ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fda-IkE5 [27.114.65.207])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:49:49.68ID:/YX4WEoE0
極のオレンジ部分も傷浮いてきた
オレンジだけ無事なの謎だいずれ割れるのか…
0588ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd9f-/cr/ [49.98.73.135])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:11:30.27ID:/SBHInO6dNIKU
送り返しづらい程度の今後広がるかもしれない絶妙な割れはどうすればいいんだ
0597ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW df10-5pq9 [114.172.223.0])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:11:39.53ID:5corOamq0NIKU
>>517
この説が正しいんでない?
やはり、ロックシード展開時、クリアランスがDXと比べて隙間がない事で、展開した時に表面がドライバーに当たって、それが蓄積して割れる。
塗料自体に難ありなのか、バンダイ側で検証して、購入者には再塗装し直したロックシード配布するべきだな。
0599ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa23-DkIt [106.130.217.170])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:23:11.91ID:DwxYBYgAaNIKU
今日沢山問い合わせあると思うから、後は明日のブログでどう触れてくるかだね。

付属ロックシード×3とドライバー本体の修正版を購入者全員に発送、がユーザー側としては理想だけどまぁ流石にそこまでやるのは無理だろうしなぁ。
どう対応してくるか見物だな。
0600ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sp33-we6M [126.182.66.201])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:27:37.13ID:J0NzTMlUpNIKU
さっき電話してみたけどどうも問い合わせ多いらしく対応協議中らしい
この後対応決まり次第連絡するとのことでした
ひび割れ勢は一応電話しといたほうがいいかも
0607ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd73-IkE5 [110.163.12.196])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:43:09.90ID:e3WxWx0wdNIKU
帯は気が付かなかったけど指摘されると確かに歪んでるな
ロックシードの件と合わせて問い合わせといた
0608ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd9f-C32x [49.98.224.226])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:46:40.45ID:JrP8DaD1dNIKU
ケチつけられまくりじゃねえか
いちゃもんにも見えないし大丈夫かよCSM
0609ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW ff10-dP6i [153.240.174.131])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:49:57.11ID:amJP09dg0NIKU
フナセンてやってみたらダメだったからこうしましたってブログで説明してるから今回のも検証はしてると思うんだよな
サンプルとは品質が違ったか検証不足が考えられるけどこんなにすぐ症状が出るなら検証不足も考えにくいな
0610ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd1f-jyUW [1.75.250.99])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:53:19.58ID:N2ga3ml1dNIKU
>>590
逆にそれが弊害になってるのかもね
DX版とかコスト抑えるために薄くしか塗ってなさそうだもんな

>>600
予備在庫と交換してもらったとしても結局また同じ事になるだけな気するけど
塗料変えて一から塗り直した物じゃないと意味がないわな
でもちゃんと対応しないと今後のロックシードの売り上げに影響が出るだろうなぁ
0611ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW ff33-/Aj7 [121.86.186.29])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:59:43.92ID:tBX1Aqad0NIKU
オレンジの件を問い合わせしたけど、その件は社内でもまだ対応を検討中なので決まり次第折り返しお電話します。ってことだけど結構問い合わせ来てそうだしどうするんだか
0612ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sp33-we6M [126.182.66.201])
垢版 |
2021/03/29(月) 14:00:52.54ID:J0NzTMlUpNIKU
>>603
言葉足りて無かったっすね…申し訳ない
自分が問い合わせしたのはオレンジロックシードとカチドキの塗装割れの件です
0614ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 5fbd-e9+l [60.239.109.32])
垢版 |
2021/03/29(月) 14:16:08.08ID:8qSiXFvy0NIKU
オレンジロックシード、塗装のひび割れだけじゃなくて最初は普通だったんだけど遊んでたら急に音割れするようになっちまった

品質やばくない?他のロックシードも何回も試して音割れしないか確認しなきゃならんくなった
0615ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd9f-/cr/ [49.98.73.135])
垢版 |
2021/03/29(月) 14:16:49.99ID:/SBHInO6dNIKU
うわあ極のオレンジのとこにも入ってた〜もうめちゃくちゃだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況