X



デジモン玩具スレ53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ db5f-3uRG)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:05:36.47ID:ND2OuMlO0

『デジタルモンスター』の玩具について語るスレです
■公式サイト

・デジモンウェブ

http://digimon.net/

・デジモンプロジェクト

http://www.bandaigam...p/list/digimon_game/

・デジモンカード

http://www.carddass.com/dm15th/

デジタルモンスター アートフィギュアレーションズ

https://gashapon.jp/digimon/

・次スレは>>970が立ててください

反応が無い場合は>>980、もしくは宣言をしてからスレ立て

・次スレを立てる時は本文一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をコピペ

■前スレ
デジモン玩具スレ52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1616674734
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0545ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-5H6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:41:30.94ID:UiaeHmYEd
今日のアドコロで出てきたDIMって大量のゴミの中に紛れて出てきたけど公式がDIMをゴミ扱いはあかんやろ
0549ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-JRL/)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:59:02.94ID:DbiWEWOud
本体の仕様はしゃーなしにしてもアプリでレイドと対戦以後も遊べるもの追加して欲しいな
登録されてるDimを元にしたワールドを育成したデジモンで冒険していくアプリ版アドベンチャーモードみたいなのとか
0550ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba2-s+Uo)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:17:46.05ID:5QVj0zvR0
今日も1位で草
おまけにアルファモンとデュークモンもいるな
0567ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:52:40.32ID:eP8Gujtaa
>>560
フリーはワクチンに相性が良いと思ってる開発だからな
0569ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0df6-IbuP)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:57.07ID:rAC00Iym0
実際にバトルするとフリーって全部に弱いんじゃないかと感じるくらい同世代の別タイプに負けるけどな
パイルドラモン育成中はエアロブイドラモンはもちろんゴールドブイドラやデジタマモンにも勝てないし、ブイドラモンにすら割と負ける始末だった
安定して勝てるのは同じフリーで格下の奴くらい
0570ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:04:50.96ID:eP8Gujtaa
>>569
確率の偏りかネガティビィティバイアスじゃないか?俺は特にフリーが弱いと感じた事ないよ
0573ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:07.46ID:eP8Gujtaa
>>572
有利属性でも同格相手にボコられることあるのに、ましてや有利のないフリーなら尚更だろって意味やと思うぞ
0580ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:29:13.82ID:eP8Gujtaa
スクワットや腹筋はちゃんとした動作でやると二、三回に一回くらいしかカウントしてくれないからアホらしくなって最近は手の平グーパーだけでグレート出してるわ
0591ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3502-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:16:35.94ID:A4Nbjd+R0
>>590
条件満たしたら後はバイタル値に気を配るだけで、ジョグレスならそれさえ必要ないからな。
個人的には、あんまり面倒だとやらなくなるしこれぐらいで丁度良いと思ってるけど、ガッツリ育成したい人には物足りないだろうな
0596ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2d5f-/PLC)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:28:45.70ID:H7FgPgNH0
発売直後にもよく言われてたがバイタルはバトルで貯めるものだと割り切った方が良いよね。
運動してもセンサーがお粗末だからたびたび未装着になってゴッソリ消えるし
0600ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-Fc1y)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:35:17.10ID:X4bON8bCd
今だとバトル回数○○以上って条件しかないけどバトル回数○○以下で高いバイタル要求してくるデジモンとかいれば運動する意味も出てくるが多分来ないよなそういうの
0601ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb68-TUYo)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:37:08.87ID:J3HAIo0d0
文句言い多いな
バイタル0からバトルしても負けるからウォーキングとかでバイタル2000くらい貯めて、そこからはバトルで貯めるって感じでちょうどバランスよく作られてると思うけどな
確かに短時間の運動では全然たまらんからスペシャルミッションクリアでバイタルまとめてプラスされる、みたいにすれば良かったとは思う
0608ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2370-TdGS)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:10:19.00ID:i/bH9KU70
1日1時間運動してたらステータスや進化条件にプラスになるだけでいいのに
外してたらマイナスになる要素なんていらないと思うわ
0609ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-Fc1y)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:15:56.69ID:X4bON8bCd
>>606
バイタル2000を運動で溜めようと思った時に必要なのは通常状態で10,0000マイル、好調状態で50,000マイルね
デジモンに適した心拍数?で入るボーナスもあってこっちは多分30分で50くらいかな?ガバガバ心拍で検証しづらいけど
だからまあ数時間を5時間と仮定すると1時間あたりざっくり9,000マイル稼がなきゃいけない計算なんだけど

一応参考までに好調状態のノーマル型で5qを30分かけてジョギングした場合4100マイルでバイタルの上昇量は190くらいだった
0613ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3502-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:22:06.45ID:A4Nbjd+R0
>>604
そのメンタルにしたって、バトルで連戦してたらどんなタイプでも好調になるしな
0614ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3502-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:26:08.88ID:A4Nbjd+R0
例え個体値努力値があっても、有利属性の格下にストレート負けが普通に起こるゲームだから正直誤差程度にしかならなそうだな
0617ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8563-gxos)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:34:25.93ID:u9A6tE5F0
進化条件、アプリではっきりする前は

・全部高めの優等生
・戦闘重視
・実績重視(トロフィー)
・バイタル重視
・怠け者

なんて妄想してたな
結局トロフィー数でどうとでもなる仕様だったけど
0618ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e501-jAXZ)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:36:29.97ID:pvvxn3mD0
>>612
進化ルート上で退化できるようにして欲しかったな
アプリで各進化段階のデジモンに変えられるやつ
せっかく成熟期や完全体のドットもいい感じなのに究極体連れ歩くだけなんて勿体ない
0620ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3502-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:42:20.52ID:A4Nbjd+R0
>>619
5、6時間って言ったら歩きながらフルマラソン完走するくらいの時間だし、運動慣れてない人からしたら普通にきついんじゃないか?
0625ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saf1-t3tl)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:01:34.09ID:hiNvYm7Fa
>>623
何に反論したいのかわからんが…
俺は5、6時間運動してバイタルを溜めることが簡単、っていう話にいやいやそれはキツいよって話をしてるわけで
もし運動しなくてもバイタルは溜まるぞって言いたいならそれは別の話だぞ
0630ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saf1-t3tl)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:17:00.30ID:hiNvYm7Fa
>>627
なるほど、俺は609が運動を前提とした話と受け取ったんだが
そのレスに異論もなく「そんなんで文句言ってんの?」って話だったから運動しろって言いたいのかと思ったわ
最初に短時間の運動では全然たまらんとかも言ってたし
通勤とか日常生活の中でトータル5、6時間は動くし、それで十分溜まるでしょ?って言いたかったのね
0631ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3502-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:19:26.83ID:A4Nbjd+R0
>>628
それはまったくもってそうそうなんだが、元々話の始まりが1時間で9千マイルっていうところから始まってて、それはキツいだろってことなんやで
0633ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d5fd-Zfa5)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:32:35.54ID:Wm8cmuei0
通勤時間だけで仕事中外してたらペナルティでバイタル0になるし、電源落とすなりバックアップに入れるなりしたら進化が止まるし、まさか仕事中にこのおもちゃ感丸出しのブレスを腕につけるのか
0644ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-Fc1y)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:14:23.03ID:8u+E/Dyjd
>>643
マイルで稼げる数値はたかがしれてるからな
何もしなくても増える毎時100くらいを維持しつつ未検知出さないのがバトル以外で楽に増やす方法だな
バトルで増やす方が滅茶苦茶楽だから覚えててもあんまり意味ないけどな
0645ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb68-TUYo)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:30:19.18ID:J3HAIo0d0
>>630
そうそう。で確かに2日で5000とか7000貯めるのは割と大変だからある程度貯まったらあとはバトルで稼ぎまくる、て感じで上手い感じにどっちかだけではダメなように両立させてるだろう、と言いたかった
本当に文句言うべきなのは他のDIMデジモンが敵で出てこないことだと思う。一本道DIMがまた増える訳だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況