X



【LEGO】レゴブロック 115ポッチ目【凸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 00:32:20.73ID:yqieJvKC0
過去スレ
【LEGO】レゴブロック 114ポッチ目【凸】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1611707673/

LEGO公式サイト
ttp://www.lego.com/ja-jp/
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/16(金) 21:51:58.77ID:spZU2L/C0
>>142 少し古いけど 8043 のショベルカーが1番好きかな。次にオレンジのポルシェ
テクニック以外だとパリジャン
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/16(金) 21:57:50.78ID:EBjnrUtO0
4996 コテージは名作
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/17(土) 01:35:27.18ID:oi/fO5Kf0
シリーズごとでなら言えるけど一番となると難しいね
テクニックならモービルクレーンMK IIだけど数年の域こえてるのかな
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/17(土) 08:54:43.67ID:lBF7G8G50
>>148
了解しますた!初テクニックには荷が重過ぎるかも
しれないけどなんとか完成させれるよう頑張ります

>>152
ありがとう CC-01のランクル40持ってるよん
昨日、テクニック オフロードバギー 42124の存在を知って驚いたw
あれも欲しいこれも欲しい いつもニコニコリボ払い
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/17(土) 15:13:18.61ID:ysOjuMes0
車に限ったらここ10年で一番好きだったのは断トツで21307だなあ

あれでガスコンロ作った人の鬼センスには心底驚いた
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/17(土) 16:13:05.75ID:08cnrQWw0
久々のチェスセットだな ハリポタとの相性は良いじゃん
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/17(土) 22:44:31.03ID:f9RLTeeq0
昨日徹夜でワーゲンバスを作ったけど、ティッシュボックス2段重ねくらいの大きさで中々の重量感があるね
いじるたびにバンパーが取れてイライラするけど
あきたらパーツ買って色のチェンジでもしてみようと思う
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/17(土) 22:48:27.46ID:3yIfFXun0
レゴってカラー違いのバリエって出ないのね
車だと3色ぐらいの展開できそうなもんだけど
でも一回これやりだすとバリエばっかになるか
ニンジャゴーやマーブルはロボばっかだしなぁ
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/18(日) 11:37:56.22ID:HAPAW6Ly0
モンキーキッドのアニメのスレってない?
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/18(日) 20:17:52.52ID:RNuNRIy50
SWもミレニアムファルコンも好きだけど、75192は面白みを感じなかった。
単なる作業に思えてしまったのと、LEGO特有の組み換え遊びがやりにくい。
バラして他の物をと思っても、あれだけのボリュームと重さ、そして骨組みがあると難しいから結局アクリルの箱を特注して置物になってしまった。 
ファルコンなら個人的には7965が好み。

最多のピースに興味が沸き10276を購入したが、同じような組み立ての繰り返しで少々退屈だったが、オリジナル城(ただしベージュ色)への組み換えにはできそう。
これでピースがグレーかホワイトだったら最高なんだけど。
マインクラフトは未プレイだけど、21137はいろいろ使えそうで買ってよかった。

中世の城が品番31120で復活と聞き嬉しさのあまり書き込んでしまったけど、ボリューム的にはどうなのだろう? 
2~3000ピースで1~2万円台あたりかな。
10000ピース程度で骨組み無し、城の内部を見立てでほとんど再現……億が一そんなキットが発売されたら、置き場所も財布も無視して買ってしまうだろうなあ。
版権無いから75192よりは安い? 塔の上にドラゴンライダーの部屋とか作ってみたりして。
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/18(日) 22:08:41.64ID:EXKZT4MK0
こいつはガチでヤバいやつ
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/18(日) 23:28:57.55ID:A54HKnQg0
ニンジャゴー シティ 70620 がどえらい値段になっとるな
発売して間もないのに・・・定価だったらほしいけど
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 12:07:45.00ID:3czaML8/0
昨日久々にレゴストア行った
スペースシャトルは興味なかったけど、実物みてみたら結構格好良く見えちゃったな
思いの外でかいのにもおどろいたけどw
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 12:08:38.75ID:Npmy+h6X0
>>166
中世の城はよ
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 15:06:59.42ID:od5U8HJu0
スターターセットは相変わらずだな マリオルイージは単体で売ってくれ
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 20:16:42.84ID:qTheSN8O0
legoジャパンからvidiyoのページが消えたから国内販売は絶望的だな
米アマから取り寄せるにしても1万は流石にねーわ
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 22:51:09.45ID:zN0sCxot0
メルカリで互換品の出品は必ずタイトルに互換と記載するってルール作ってくれないかな。
間違えて互換品落札しちまったわw 紛らわしんだよ!
って言うか完全に間違え落札狙った出品だなw
引っかかったアホは俺だけかもしれんが。
正規品で本当に安いのは瞬殺されるから焦るわ。
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 23:11:54.67ID:VnMN192K0
タイトルにレゴいれて互換入れてないのは錯誤狙ってるのと同じだから
即キャンセルするわ
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 01:56:25.85ID:FEAtYJam0
>>179
正規ではない買い方してるからこうなる
自業自得だろ。
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 08:01:00.83ID:FFktLixe0
確実に本物欲しいならまともなショップで買うべきだな
偽物見抜けない側にも問題がある
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 08:21:23.10ID:Q76As4xq0
互換品でも互換と書かずにレゴ海外製とだけ書いてるパターンもあるから通報してる
現物の写真を乗せずに画像だけ載せてるのもアウトだから即通報
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 12:34:13.13ID:l5lQ0UK90
レゴマリオ会社の子持ち上司にオススメしたら親子でレゴ沼に沈んでてワロタわ
すまねぇ…という気持ちも少しある
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 12:44:06.43ID:h9DDHG0b0
通期売上はバンナムと大差ないのに
利益は段違いだよね
早い話ぼったくりなんですが
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 13:06:39.06ID:7ZrzTyIK0
>>182
1万ならまぁ妥当か
にしてもホグワーツ1.5万程度じゃないとベネとかわらんな
セサミも出て二日くらいは18000円してなかったけ
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 15:08:49.34ID:w0hp3t1F0
プラスチックの塊=利益の塊
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 16:00:30.94ID:2N8AWRJA0
プラスチックはどこの会社でも作れるけど
LEGOはブランドイメージを構築したわけだな
景気が良くなかった頃も儲かりそうな軍物には
頑なに手を出さなかったのは凄いと思う。
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 16:51:09.31ID:3eKU1xZC0
正規と非正規の品質の差はどこで生まれるんかね
金型の精度やそのメンテ具合?
正規品はそこに金掛けてるから高いって考えもあるし
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 18:08:46.91ID:w0hp3t1F0
何を血迷ったのかレゴでオナホ作っちまった…
疲れてるな俺
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 18:30:30.38ID:IID+JOBM0
>>162
遅レスですまんが
2014年のドアが開くトラックはほぼ色違いな感じで
キャブ部の組み方全く同じだったぞ
ポリストレーラーも60059ログトラックもはしご車も消防署付属放水車もおんなじ
あとづけのフロントグリルとバンパーが組み合わせ方違うだけで
いつでも交換出来た
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 00:09:48.46ID:ECX/Nva+0
>>194
金型なんて使い回したらヒケとかすごい出るから、鉄道模型とかのキット買うとこれ昔から金型使い回してるんだなあと感じることある

レゴはそれが殆どないから金型定期的に交換してるんだろうね
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 09:15:28.14ID:xFq/Xxqk0
ドラマ版ロード・オブ・ザ・リングが製作中らしいが、ヒットしたらLOTRシリーズの再販してくれないもんかな
あるいは角笛城がお城シリーズレベルのリニューアルや、ペレンノール野の合戦で騎兵フィグがセットで出たらいいのに
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 11:25:34.54ID:acDXZXvS0
>>201
セオデンの館とミナスティリス欲しい
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 17:09:13.31ID:xFq/Xxqk0
確認してみたら
LOTR(2001~3)
ホビット(2012~4)

当時はレゴに出戻り前だったし、シリーズも海賊船アンブッシュしか買わなかったが、
少し前にレゴでオリジナル角笛城を再現しているサイト(中には15万ピース以上の作品も)
を拝見して、9474を複数買いすればよかったと後悔

>>202
完全同意
内部再現のセオデン黄金館……いくらぐらいするんだろ?
ミナス・ティリスは1万票獲得したんだっけ?
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 20:37:42.89ID:acDXZXvS0
とりあえず31120中世の城全裸待機
0210ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 21:46:27.04ID:yehmgMTv0
これからはモンキーキッドにディズニーのカンフー映画路線だよ
もう中華一番路線なんだ・・・欧州中世やファンタジー系レゴは幸せな時代だったんだ
もう忘れよう
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/22(木) 07:24:04.72ID:35mm2Z7L0
あれ?少し前に西洋風ファンタジーかつお城が期待できそうな新シリーズの噂があった気がするけど、立ち消え?
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/22(木) 15:51:32.16ID:nbA3j8SV0
R2D2の値段みて笑った。
ボッタクリじゃねえかw
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/22(木) 17:45:29.51ID:K169CX2e0
Amazonでの販売はあるのかなあ。黒い箱のシリーズは売ったり売らなかったするから、どういう基準なんだろう。
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/23(金) 12:21:36.08ID:yO/M6K1s0
お城は3in1で約1500ピースらしいけどどうなんだろね
鍛冶屋踏まえるとニンジャゴーシティ、ボロボロシティクラスの出てくれたらうれしいけど
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/23(金) 12:59:22.54ID:Ht5Fx81T0
1500ピースだと少ない気もするけど、初めて買ってもらった王様のお城6080がたしか600~700ぐらい
だったから、内部構造が作り込んでいるなら期待できるかも?
6080のフィグも30年以上前だからプリントが剝げちゃって困ってる
ライオンのマークなのでリペイントも難しい
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/23(金) 13:06:44.82ID:yO/M6K1s0
ブラックドラゴン城みたいなロの字型で風車、城下町に組み換えだっけ
去年の海賊船と海賊島の経緯踏まえると鍛冶屋に対する城は正直不安だな
複数買いして映える様な出来ならいいな
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 01:46:21.89ID:8/IBCnTL0
またドラマフレンズ出んのかよ 人気だったんかあれ
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 09:24:10.20ID:spHLgJog0
中国なら三国志シリーズ出してほしい
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 09:34:55.23ID:K4tsAVPE0
虚実混ざってるとはいえ実在の人物もいる物語を扱うのはいろんな意味で駄目でしょ
0224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 09:38:48.68ID:spHLgJog0
SDガンダムでも三国志あったし
0226ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 10:27:55.70ID:qZJtVYkh0
シティ サファリのオフローダー 60267 に続いてサファリ系の発売してほしい
それで動物はオスライオン、ハイエナ、シマウマ、インパラ、イボイノシシ、
キリン、カバ、アフリカスイギュウとかw ゾウも新しいの出してほしい
ウエスタンシリーズではアメリカバイソンとか

って言うか警察や消防ばかり繰り返さずに動物園もシティで出してくれよ
デュプロは動物に結構力入れてる感じなのに
ナショナルジオグラフィックとコラボしてほしい
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 12:05:44.06ID:+mxhj3QS0
新ウェスタンシリーズ
先住民虐殺 バイソン虐殺がまずリリースされるのですね
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 17:30:20.83ID:G2zJPKiO0
レゴはプライムデーとかサイバーマンデーみたいなセールじゃないと無いよ
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 20:52:10.77ID:7CyhihuA0
ツリーハウス23kって安い?過去の底値はどれくらいだったか教えてもらえませんか?
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 22:03:12.64ID:7CyhihuA0
>>236
ありがとうございます。23kあたりが最近では安くなっていると感じるくらいの金額というイメージでしょうか?
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 22:15:09.22ID:oCE5zhZ/0
>>239
最近だと突出して安いね
去年マケプレのBOTに釣られて早朝に一瞬だけ2回くらい19000円台になったんだよ
もうそろそろ廃番だから買っといた方がいいし
自分だったら23000円は十分買いの値段だと思う

勿論底値まで粘りたいと言うなら止めないけど…
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 22:37:40.40ID:7CyhihuA0
>>240
参考になりました。ありがとうございます。
元々欲しかったんですが、高額のため様子見してました。廃番になる前に購入したいのと、現時点で買いの値段ということで先ほど購入しました。
みなさんもすぐに色々アドバイスいただき、ありがとうございました!
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 22:41:17.81ID:tkWFEz1Q0
ツリーハウス買おうか悩む。。。作りごたえありますか?
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/24(土) 23:08:16.49ID:/8q5xnS70
俺は19000円代になったら買うけどならなかったら買わないそれで廃盤になったらしょうがない
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/25(日) 02:08:37.01ID:hIgoGylS0
レゴニワのほうが見やすかったし洗練されてたよなぁ
閉鎖するのがレゴステだったら良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況