X



プリキュアシリーズ玩具スレ104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/06(火) 14:56:11.89ID:XZcbclcp0
プリキュアシリーズの関連玩具について語るスレッドです
アニメ本編についての書き込みはアニメ板他の該当スレにどうぞ
売上・視聴率等の数字に関する事は数字スレで

プリキュアシリーズ数字議論スレッド216
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1612449585/

次スレ>>970

※前スレ
プリキュアシリーズ玩具スレ103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1613037006/
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 09:45:25.94ID:KqBBruaj0
アクアポットにトロピカル部モードあるけど、遊ぶだけでほんとに怪しい部のままなんだな
0007ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 12:55:21.17ID:UupkIWVX0
今ドンキでラテ様が1600円くらいで売られてて前から気になってたけど
風ボトルのために今からハープ買うのもなあ…と思ってたら今日食玩の
風ボトル売ってる店を発見したんだけどもうこれラテ様と一緒に
買ってしまえって事かね?
0008ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 13:14:47.80ID:Rr93l8bf0
玩具としては正直遊びにくさしか感じないがシンプルに超かわいいので買ってしまえ
0011ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 18:16:15.89ID:tIiOQDCh0
ぶっちゃけ大人はサウンドドロップ内蔵のフワ・シャルル・チャッティフレンズ程度で十分よな
ラテ様とはぐたんは小物が邪魔だし、モフルンはケツの穴にしまうジュエル限度あるし
パフは中古で買うの禁止レベルだし
0012ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 18:28:01.07ID:c9RCjsNy0
うちはゲーセンの「でかでかぬいぐるみ」のメップル、ミップル、ポルンが並んでる
ほっぺのチークはとっくの昔に取れちゃったけど可愛い
0013ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 18:45:15.49ID:c9RCjsNy0
でかでかぬいぐるみじゃなかった
調べたら「バンプレスト ふたりはプリキュアMaxHeart スーパーDXタオル地やわらかぬいぐるみ ポルン」というらしい
0017ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/09(金) 02:23:05.00ID:wuCdBjBW0
>>モフルンはケツの穴にしまうジュエル限度あるし

それこそシプレ、コフレじゃなくて?
モフルンは新品もまだあるけど中古で程度の良いやつがストーンとセットで安かったからストーン目当てで買って
それこそ2匹並べて飾ってある
なんか双子みたいでかわいいw
0018ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/09(金) 09:31:49.64ID:dBIup5fc0
ラテ様わふ〜んがかわいいから定期的に起動させて病気にして治してる
人間のエゴだけどかわいい
0023ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/09(金) 14:08:05.66ID:IXmT8SmZ0
けど本編でのラテ様のわふ〜んは確かに可愛かった
お手当てしたくなる、のどかちゃんたちの気持ちは凄くわかる
0024ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/09(金) 14:12:14.15ID:gqLkb9BC0
なるほど子供向けだけでなく大人向けもやっちゃおうって魂胆だったんだなプリティホリックは…
0027ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/09(金) 20:47:36.44ID:/k7Vwli/0
>>25
小売店は通常の玩具と違って消費期限があるから
在庫抱えるのしんどいだろうな
でもプリティホリック出足好調みたいだから
次シリーズでも形や設定変えて続けるんだろうか
0028ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/09(金) 21:05:14.85ID:IXmT8SmZ0
やっぱり小さくても女の子、おしゃれしたいもんだよね
親戚の子もお母さんに頼んでマニキュア塗ったり、子供用のシールのチーク付けたりしてるわ
狙いとしては悪くないと思う、その分メイン変身玩具がちゃっちくなってるけど
0029ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/09(金) 21:25:04.16ID:myR7tIKa0
でも大人用のプリティホリックがただのコロンストーンなんでしょ
セラムンコスメで散々プレバン商法してるのになんかつまんないな
0030ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 13:38:04.91ID:tDKGc4Nq0
かつてはセーラームーン無印がこんな感じだった
コスメ玩具自体はSのウラネプのリップロッドまで続いたが
昔はママレードボーイとかコスメ玩具だけではなくふつうに本格的なおしゃれ玩具がたくさん出ていた
アクセサリー玩具も本格的なものが多かったな
0031ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 21:05:22.25ID:q4TguyAP0
女の子向けおもちゃってそういうモノだったんだ
プリキュア以降、というかプリキュアにしか興味がないからそういう話は新鮮だわ
0032ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 21:27:11.72ID:sT/EJpWF0
セーラームーンは一番最初の変身ブローチが開けたら消耗品のマニキュアだなんて今じゃ考えられないね
0033ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 21:58:52.63ID:ewBMo0ir0
ママレードボーイか、懐かしいな
電動の爪磨き、電子手帳やICレコーダー、
トーンダイヤラーまであったな
0034ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 22:56:22.08ID:q4TguyAP0
それはそうとプリキュアカードウエハース、3箱開けた所なんだけど
なぜかARは当たってるのに、その元のRの方が当たらない

第三弾はもっとえぐいアソートしてくるんだろうね間違いなく
現役のカードウエハースで一番えぐいアソートってなんの作品なんだろう
0035ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 23:13:50.43ID:ggCvZut/0
ウエハースは1箱でダブリでなくなったから、1箱目はストレスない
コンプ目指すと苦しいね。メルカリじゃ1箱分ちかいプレミア価格にされるし
0036ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 23:34:39.66ID:xDLy9PL10
>>32
そう、子供用マニキュアが入ってた
あとからほかの戦士のものも出てきた
あの頃はおませな子が多かったとおもう
そういうおしゃれ玩具がたくさんでていたから
こんな子供子供してない
初代プリキュアも少しそういう要素があった

>>33
爪磨きはもっていたかもしれない
ほかにメダイユなんかロケットの玩具もあった
ママレードボーイって女子高生にも人気あったからね
ご近所物語でもボディーブラッシングとか実用性のある玩具が出てた
0037ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 23:37:55.30ID:xDLy9PL10
たしか鳩プリのころに本格的なコロン玩具が出ていたはず
化粧品売場にブロッサムとマリンのやつが売ってて購入したことがあります
0038ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 23:53:22.93ID:F6IHFU6o0
そういえば最近ずっしり系の本格的なアクセサリー玩具って全く見かけなくなった
80年~90年代あたりは金メッキを施したメタル金属にラインストーンがついているブローチやブレスレット、ペンダント系の玩具がたくさん出ていたのです…
ギリギリ2000年代初頭でもナージャの高級感のあるブローチみたいなものもありましたが中頃からもうアクセサリーけいはビーズやプラ系中心にになっていったとおもいます

おしゃれ系玩具自体はキラリんレボリューションのときに結構出ていたようですがどうなんだろう
0039ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 23:59:27.28ID:F6IHFU6o0
調べてみたらきらレボって結構ハイテクな玩具がたくさんでていたようですね
スプラッシュスターを短命にしたのがわかった気がします
あの頃まではおしゃれな女の子向け玩具が出ていたようです
たしかラブベリ全盛期でした
0040ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 00:22:35.49ID:oK+Srjgg0
大人向けのプリティホリック出るんか
パッケージが人気キャラの新規絵とか、おっさんにも買わせる気だなw
0042ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 00:53:20.17ID:VWLF5LLh0
初代と5には思い入れがないから食指が動かないけど好きなシリーズだったら買うかもしれない
きっと当時見ていて大人になった世代狙いなんだろう
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 01:09:11.68ID:xKeygdlI0
>>34
プリキュアのウエハースだと正直N・R・SRはレアリティってより単なるカテゴリーぽい
だから配列のハマリ次第では延々と特定のNが引けない不思議もザラにあるので頑張れとしか

>>35
今はフルコンプで6000前後相場か
単品の相場から逆算するとコンプ相場は高いねぇ
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 01:11:28.61ID:TW73Nx5c0
パッケージって保管しづらいからなあ
個人的には新規絵のカードか何かつけて欲しい
0046ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 08:01:27.81ID:XOvPGs+Q0
>>34
最近だと転スラが鬼だった。箱あたり3〜4枚しかないレアが10種類以上あってうち2枚はシークレット扱い

それ以前だと神羅万象かな。毎弾カートン1〜2枚クラスのレアがあったし当たり台紙やシリアルコードキャンペーンもあった

アソートはアレだけど絵柄にハズレがないプリキュアはまだマシなのかもしれない(上記2つはモンスターやオッサン絵のNが普通に入ってる)
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 09:46:38.10ID:qRejgfBZ0
>>39
きらレボが玩具たくさん出すようになったのって3年目くらいでミルフィーカードとアーケードのやつがメインだった印象ある
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 11:07:48.81ID:yy1ZKYR/0
今後映画で過去プリキュア出して来るんだろうけどSSどうなるんだろ
正直地味と言うか…SS好きだけどSSコラボは花がないよね
0052ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 11:40:36.22ID:nl++uU0Z0
ハグの時のブラック&ホワイト&ルミナスや、ヒープリの時の5の登場シーンに比べたらどうなるんかな、
仮にSSがメインゲストだった場合
時期が近いフレッシュやハトキャの方がたぶんド派手だと思う
0053ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 13:01:25.76ID:N6QFKseI0
>>48
ミルフィーカードかわいいよね
なんか光るタンバリンみたいな玩具があったはず
ピンキーキャッチュやプリカード(だっけ?)のもとになりそうな玩具がたくさん出ていた…
そういえばのぞみの髪型ってきらりちゃんとそっくりだな
男子2人のSHIPSなんてもろココナツ人間体…
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 13:05:34.10ID:N6QFKseI0
プリキュアってアーケードカードゲームも他社の後追いでプリキュア5が軌道に乗ったあとのきらりは悲惨だったな
あんなに人気のあったきらりは急に三人になって人気がなくなり終了した
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 13:30:33.17ID:OON6twbu0
ラブベリ リルプリ セガ
きらりんレボ アトラス
めちゃモテ委員長 コナミ
プリキュア アイカツ バンダイ
プリティー タカトミ
大手が残ったって感じか
0056ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 13:43:47.27ID:N6QFKseI0
きららってまさかきらりを意識したキャラクターだったのかな
変身後もバラライカってあのやらないかの元ネタの衣装にそっくり
0058ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 13:53:29.53ID:SxsfA7M20
2 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/07/07(月) 06:50:17.40 ID:???0
◎キャスト
月島きらり:久住小春(モーニング娘。)
雪野のえる:北原沙弥香(ハロプロエッグ)
花咲こべに:吉川 友(ハロプロエッグ)

風真宙人:陶山章央 → 井出卓也 (STAGE3より)
日渡星司:保志総一朗 → 金井史更 (STAGE3より)

なーさん:池田千草
にーくん:柿原徹也
みーちゃん:下屋則子

村西社長:千葉進歩
雲井かすみ:根谷美智子

クラウディ:馬場 徹
小倉エリナ:城 雅子
天川いずみ:柚木涼香
藤堂ふぶき:下屋則子


おばあちゃん:野沢雅子

たしか声優が変わってアニメの仕様も2dから3dになり三人組のユニットになって当時騒ぎになった覚えがあったわ
マックのハッピーセットでミルフィーユカードやけっこうマックにしてはかわいらしいきせかえ人形とか出るほど人気あったんだけど…
0059ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 15:36:44.48ID:FePemCZ70
SSかー
メンバーホント2人しかいないんだよね
フェアリーキャラフェとか持ってたらレアかな
結構造り良かった様な気がする
0060ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 15:58:44.34ID:FWEJOvmo0
>>46
神羅万象は元々トレカ要素強めのオリジナルコンテンツだから
アニメ作品発のキャラカード食玩的なカードウエハース群とは別枠な気もする
カードじゃないけどDBシールウエハースは相応にエグくも超ご長寿シリーズになったなw
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 16:55:46.14ID:w3gjJFVH0
SSって当時は前作とキャラクター似てるのとほかのアニメが強すぎたせいですごく冷遇されてた
0064ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 17:59:11.27ID:OON6twbu0
SSは田舎なのがまずかったんじゃない?
シリーズで学校も街も田舎臭いのってSSとヒープリだけだ
0066ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 18:28:25.35ID:XOvPGs+Q0
茶髪黒髪と太眉細眉と垂れ目つり目を入れ替えただけだし混乱するのも無理はないw親御さんが間違えて去年のグッズ買い与えたりとかしそう
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 19:27:33.75ID:HMbQfzUT0
そもそもなんでSSにしたんだっけ?
なぎほの中学卒業したから?

193 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/24(水) 00:32:54.91 ID:gOojfCKJ
本当はこまち、かれんは卒業して別の高校行って、のぞみが中三にになり、新たに中一のメンバーが入る予定もあった。
でものぞみじゃ弱すぎる…

でも当初の予定ではプリキュア5は生徒会という予定もあった。
この時の予定ではのぞみは生徒会長で頭脳明晰な子。プリキュアが権力側ではまずいってことで没になった。
(あとチア部の案もあったり、プリキュア5が会社という案もあった。)

194 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/24(水) 00:35:02.70 ID:gOojfCKJ
これいいはじめたら切りないぞ。
本当は「ふたりはプリキュア」の三年目案も存在して、なぎほのはベローネの高等部に進学して、ひかりの下にさらにまた後輩が来る。
0071ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 21:27:30.89ID:OON6twbu0
プリティーシリーズでプリパラとプリチャンは3年交代だけど、プリキュアでは無理なのかな
アイカツはプリパラ式ねらってたけど、結局最初のいちごしか人気でなくてそれぞれ1年半で終了しちゃったが
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 11:26:09.57ID:WPgc2V6z0
パパイアとローラにみらいとリコの面影を感じる
ローラは性格までリコに似ている
ま、リコはあそこまでわがままではなかったけど・・・・
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 11:44:51.17ID:wNsqTqvn0
キラキラカードグミ、二箱買ってギリギリコンプリート
今回は予約してたからしょうがないけどもう絶対買わない
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 11:50:32.66ID:2wfuRY2T0
意地の悪い事ばかりするからこうしてどんどん顧客が離れてく・・・
自分も毎年キューティー、マスコット、ぷりきゅーと 保存用も兼ねて2箱ずつ買ってたけど
今年は全てパス・・・
プレバンの限定キューティーだけは一応予約したけど
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 12:23:01.76ID:xzC30ALL0
まだ先の話だけどトロプリキューティーフィギュアを一気に5人発売して
全部買うと約3千円ってたとえ食玩であってもけっこうキツイもんがあるよな…
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 13:34:17.16ID:Pr3o3Ho60
ローラとリコは全然似てないだろ
友達を役に立つ存在としか思ってなかったひめのが似てる
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 13:34:29.52ID:jPxbEVai0
仮面ライダーの食玩も買ってるけど全種集めるとそのぐらいする可動フィギュアが毎月出るからキューティフィギュアはまだ可愛く感じる
0090ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 15:23:15.83ID:p3PUUFEZ0
うわぁ…
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 15:28:07.45ID:G6hgIncA0
似てないかなぁ〜
素直に気持ちを表現できない所とか似てる様な感じするけどなぁ

ま、どっちでもいいや
些細な事だしw
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 15:32:19.42ID:G6hgIncA0
何気に書いただけなのにこんなに喰いついてくるとは思わなかったわ
ここはホントにマウント取りたい人が多いんだね
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 16:20:50.89ID:zB+tTwzj0
SNSで簡単に繋がれて交換なんかも容易いしフリマサイトだってある
それなのにこんな商売するとかまじでバンダイはほんまバンダイ
印象悪くなって箱で買ってくれて揃えてくれてた客を捨てるだけ
そもそも単純にダブり量産とかプラゴミだから死んでくれ
0098ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 16:52:58.74ID:jPxbEVai0
>>87
記事になったからかもしれないけれど少なくともAmazonでは出版社取り寄せ(お届けまで1ヶ月)
初版がどれぐらいかはわからないけどネットでは初版分は捌けてるっぽいから重版は妥当かと

個人的には来年新プリ出るんだと思うと二の足を踏む
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 17:20:03.17ID:E59VVaQ00
>>97
カードウエハース第2弾のARや、一部の箱を除いて同じカードが重複して封入されている箱も存在する件や
最近のキラキラカードグミの一箱でコンプ出来ない改悪仕様など、このままの路線をどこまでも突き進みそうな
良心のブレーキが破綻したようなバンダイには、もう「阿漕(あこぎ)な商売はお止めなさい!」としか言いようがないな。

>>99
どうせ大百科を発売するなら、20周年くらいで「プリキュアシリーズ大全2023」などと題して
これまでの歴代シリーズに登場した全キャラを網羅し、詳しい解説を記述した充実した内容の
書籍を発売してくれてもいいとは思うが、確実にコアなプリオタ向けのコレクショングッズとして
高額な商品になるかもしれないだろうけど。
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/14(水) 17:53:36.00ID:qzAPcV0t0
ふわラテだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況