X



トランスフォーマースレッド PART409

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2701-69+H [60.114.148.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 20:28:26.73ID:P2VF7mUB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
<関連サイト>
玩具公式
外部リンク:tf.takaratomy.co.jp
外部リンク:www.hasbro.co...
映画公式
外部リンク:www.transformersmovie.com
e-HOBBY SHOP
外部リンク:www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
外部リンク[do]:takaratomymall.jp
■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです(無版権品の話題は他スレでお願いします)
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

前スレ

トランスフォーマースレッド PART408
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1616381671/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa39-tABC [106.129.108.180])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:13:55.35ID:f6kpigsqa
乙乙乙乙乙乙乙!
0005ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:50:13.09ID:/rpL2ps60
<4月17日発売予定>

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーアースライズ(予約期間:終了)

 ER EX-20 パラドロンメディックス 6,160円
 ER EX-22 デラックスセンチュリオンドローン 4,950円
 ERセット(EX-20-22) 14,190円

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマー GENERATION SELECTS オボミナス 22,000円(予約期間:終了)

<4月24日発売予定>

・トランスフォーマーキングダム

 KD-04 メガトロン (ビースト) 7,480円
 KD-05 ブラックアラクニア 3,080円

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーキングダム KD EX-02 ヴァータブレイク 1,650円(予約期間:終了)

・トランスフォーマースタジオシリーズ

 SS-59 オートボットジャズ 3,080円
 SS-60 ホットロッド 4,950円
 SS-61 カップ 3,080円

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーアースライズ(予約期間:終了)

 ER EX-23 ディセプティコンラナバウト 3,080円
 ER EX-24 スラスト 4,950円
 ERセット(EX-23-24) 8,030円
0006ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:53:02.39ID:/rpL2ps60
<5月22日発売予定>

・トランスフォーマーキングダム

 KD-06 オートボットワーパス 3,080円
 KD-07 サイクロナス 4,950円

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーキングダム KD EX-03 オプティマスプライム 1,650円(予約期間:終了)

・トランスフォーマースタジオシリーズ

 SS-62 スカージ 4,950円
 SS-63 オートボットブラー 3,080円
 SS-64 グリムロック&ウィーリー 7,480円

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーアースライズ ER EX-25 ドミナスクリミナルパスート 6,160円(予約期間:終了)

<5月29日発売予定>

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーシージ(予約期間:終了)

 SG-EX サウンドブラスター 4,950円
 SG-EX アシッドストーム&イオンストーム&ノヴァストーム 14,300円
 SG-EXセット 19,250円
0007ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:54:54.77ID:/rpL2ps60
<6月26日発売予定>

・トランスフォーマーキングダム

 KD-08 ダイノボット 4,950円
 KD-09 エアラザー 3,080円

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーキングダム(予約期間:終了)

 KD EX-04 ラクトナイト 3,080円
 KD EX-05 ハッファー 3,080円
 KDセット(EX-04-05) 6,160円

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーアースライズ(予約期間:終了)

 ER EX-26 エグゾースト 3,080円
 ER EX-27 バグバイト 3,080円
 ERセット(EX-26-27) 6,160円

・トランスフォーマースタジオシリーズ SS-65 B-127 バンブルビー 3,080円

・トランスフォーマーマスターピース MP-52 スタースクリームVer.2.0 30,800円
0008ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:55:43.11ID:/rpL2ps60
<7月24日発売予定>

・トランスフォーマーキングダム

 KD-10 オートボットインフェルノ 4,950円
 KD-11 ウルトラマグナス 7,480円

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーキングダム(予約期間:終了)

 KD EX-06 メガトロン 1,650円
 KD EX-07 スタースクリーム 1,650円
 KDセット(EX-06-07) 3,300円

・トランスフォーマースタジオシリーズ

 SS-66 オートボットディーノ 3,080円
 SS-67 スタースクリーム 4,950円

<8月上旬発売予定>

・トランスフォーマーキングダム KD-12 ロディマスプライム 14,300円

・トランスフォーマースタジオシリーズ SS-68 バンブルビー 3,080円

・トランスフォーマートップガン マーヴェリック 5,500円
0009ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:56:42.77ID:/rpL2ps60
<9月25日発売予定>

・トランスフォーマーウォーフォーサイバトロン WFC-17 ディープカバー 3,300円

<9月下旬発売予定>

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーマスターピース MP-52+ サンダークラッカーVer.2.0 27,500円(予約期間:終了)

<12月下旬発売予定>

・タカラトミーモール限定 トランスフォーマーマスターピース MP-52+SW スカイワープVer.2.0 27,500円(予約期間:5/21(金)13:00まで)
0017ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1a88-CoCA [125.192.185.43])
垢版 |
2021/04/09(金) 22:22:12.78ID:fMZAR6xv0
近所のヤマダがリニューアル。欲しかったプラモを買うため出勤途中で寄ったら、
前はガラガラだったTFコーナーに品が増えてた。
んで、ERモイスト君とホットリンク(こいつは知らなかった)を購入。
いやー、仕事終わってからだったら買い逃していたかも知れん。
0021ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4ef2-vBhs [153.232.232.111])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:07:12.60ID:/yA5Ax640
オボミナススペシャルコミック最終回を読んだ。

ゴメン、何がどうなったの?

レジェンズのコミックは好きだったんだが、このシリーズはもはや何が何やら!
作者のオナニーという程に楽しく描いているような気もしないんだ。

誰得!?

という言葉がこれほど似合う漫画は存在しないと思う…。
0022ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW be84-N9W5 [49.251.179.150])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:35:07.78ID:WMupxeYR0
まあ、キャラたちの言動に頭かしげたくけど色々整合性はあるようん
人類とTFが地球捨てたのはビーストウォーズで語られてるし
けど個人的にG1とG2スモスク同一人物にした時点で「まあ、そういう世界もあるよね。けど自分の中のTFワールドとは別物なんで」ですわ
というかバイナルテック計画、スモスク関係以外にもたまに出てたけど正史と分岐したよね!?
あとユナイテッドウァーリアーズでコンボイとプロールとホイルジャック以外のザ・ムービー戦死組復活してるのなんでさ!?
0029ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f6da-08FK [223.217.25.84])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:34:34.63ID:fQTF9RQ80
>>17
モイスト君はどこか懐かしいような玩具らしさ(チャチという意味ではない)があって何だかんだでERの中でも特にお気に入りなんだよなあ
不満点もそこそこあるんだけど大袈裟すぎない緻密すぎないとこが良いのかなぁ
ホットリンクはネトフリアニメの雑魚キャラなんだけどオマケ込みで入門セットみたいになってるよね
0034ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1aad-ksEv [59.166.16.86])
垢版 |
2021/04/10(土) 01:07:53.83ID:VxF7PLK30
プライマスヴァンガードというものに思い入れがさっぱりないしこれからこいつら商品化するってわけでもなさそうなんで「彼らはプライマスヴァンガード!彼らの戦いはこれからも続く!」って言われても誰だテメーら!としか言えない…
整合性?これからの未来?知るか馬鹿今が良けりゃ良し!ハッピーエンドじゃガハハなレジェンズにもどして
0043ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.133.234])
垢版 |
2021/04/10(土) 02:02:05.59ID:UdGuWhTAa
YouTubeで確認したけどガルバトロンの変形カッコいいなぁ♡。
0048ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a75f-ksEv [106.73.79.0])
垢版 |
2021/04/10(土) 03:32:40.79ID:m0POiAu30
え、これだけ?
スタジオ86は無いの?
0049ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e301-BcF9 [60.93.69.180])
垢版 |
2021/04/10(土) 05:48:09.28ID:K+F/YTdm0
基地モードに関しては、フォートレスとかリデコなのもあって旧玩具のシティモードとはまったく似てない見立て変形だったし…
元が宇宙船のアークは気にならんけど、原作で変形してたタイタンクラスがそれ再現されてない方が嫌だったわ
0054ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b5f-ISD9 [14.9.35.64])
垢版 |
2021/04/10(土) 07:27:50.85ID:XkfC5kU80
ライノックスはなんか違う感
ジェネレーション版のがよくない?
0056ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4e8f-ksEv [153.225.73.237])
垢版 |
2021/04/10(土) 07:32:09.69ID:rTos7xWQ0
トラックスはUNのフライトモードがドアを主翼にするという残念な仕様だったから
ちゃんとした物にして欲しいもんだな

>>52
TFジェネレーションのインタビューだとビークルは現在の重機をモチーフにするよう蓮からのお達しがあったから
外国で使われてるフロントディスチャージ式のミキサー車が選ばれたんだよ
0058ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5bad-ksEv [110.132.141.241])
垢版 |
2021/04/10(土) 08:33:54.60ID:A18t+h5R0
ガルバトロンの宣材画像みたらこの↓組間違え直さずに出す気満々じゃん、何考えてんだハズブロのアホ共は
922ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa39-98Y0 [106.130.54.94])2021/04/08(木) 07:23:58.76ID:Yvu1w/T9a
ガルバトロンの肩やっぱり組間違えてるじゃん
ピン穴じゃなくて変形用の四角い穴が前に来るのは実物とCGで同じなのに実物の写真だと肩関節のギアが露出しててCGだとしてない
流出品だとピン穴を前に向けるようにしないと隠れなかった
https://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2021/04/Kingdom-Leader-Galvatron-06.jpg


https://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2021/04/Kingdom-Leader-Galvatron-09.jpg
0059ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.45.34])
垢版 |
2021/04/10(土) 08:47:30.83ID:hKSL8AGha
>>54
体型はトイリスペクトのジェネ版に対して
今回はアニメイメージのガタイだな
0060ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.45.34])
垢版 |
2021/04/10(土) 08:47:30.95ID:hKSL8AGha
>>54
体型はトイリスペクトのジェネ版に対して
今回はアニメイメージのガタイだな
0075ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.47.178])
垢版 |
2021/04/10(土) 12:26:04.96ID:Bv38YIGOa
>>70
ザンスはオラオラと休眠状態じゃなかったか?
0083ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM67-sM2N [202.214.125.176])
垢版 |
2021/04/10(土) 13:46:09.14ID:z7lynr9uM
>>82
だったらやっぱり現実にあるものと現実にありえないものを並列に例えたのは的外れじゃない?
>>68が「なんで翼竜型なの?」って聞いてるなら>>76の返しもわかるけど
ロボットが人型なのはロマンが理由だけど、「人型ロボットはどうやって歩いてるの?」への答えは「ロマン」じゃなくて現実の答えがあるわけで
0087ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e301-4K9X [60.120.46.99])
垢版 |
2021/04/10(土) 14:39:48.87ID:eLZyGInH0
プテラノドンみたいなやつは昔は飛んでることになってたけど今は滑空してたと考えてたりして、皮と肉があっても現実的ではないし、大型ロボットの二足歩行も最初は身近な例を真似ただけで今じゃ現実的とは考えられてない。
パッと見てどこまで考えられるかでどっちもロマンか両方現実的か別物かは違うだろうね。ラジコンヘリだって羽ないけど飛んでて磁石の開発が進んだら人間飛ばせる段階にまでなってきてる
0088ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1a9f-yc0K [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/10(土) 14:41:19.12ID:9ypoZHZQ0
ライノックスはLGの使いまわしかと思ったが違うのか?
残りはタイガトロンか正直チータスのリデコでもいいや
0091ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.48.170])
垢版 |
2021/04/10(土) 15:45:26.82ID:r6zCO8Msa
>>88
体型から違うだろ
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9a89-yk1z [27.110.102.154])
垢版 |
2021/04/10(土) 18:37:39.47ID:svMz7o8o0
ここまでマクシマル組がそろうとプレダコン組もそろえて欲しいな
商標登録のあったテラザウラーとタイガトロンの情報が早く欲しい
タランスとアリの方のインフェルノは次シリーズの宿題になるのかなあ・・・
トラックスが地味に楽しみ
0101ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e08-CoCA [121.103.212.12])
垢版 |
2021/04/10(土) 19:11:58.59ID:fbAAI2hf0
発表会のロディマスの紹介時に、一瞬写った横からの画角(47:00あたり)では
頭部がずいぶん前に突き出た位置に付いてるなと思って違和感があったんだけど、
宣材やCGだと腰が前にスライドしてるので、横から見て頭部と下半身の位置が
ほぼ垂直になって違和感のない感じになるのかなって思った。

あと今回指の第二関節まで動くようになってるのね。MP並じゃん。
0111ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f10-/oOP [114.150.224.134])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:09:34.19ID:Ye3UZTIF0
ライノックスの顔がちょっと違うんダナ
0112ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f10-/oOP [114.150.224.134])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:14:32.15ID:Ye3UZTIF0
メタリックカラーが出るかもしれないからビーストウォーズ系は即買いできない
0119ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b3b3-R4Qx [118.10.170.76])
垢版 |
2021/04/10(土) 23:51:10.65ID:bhMYLRNL0
>>105
思ったより良く出来てて凄かった!
これ玄田哲章吹替で欲しいなあ…
0122ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b3b3-R4Qx [118.10.170.76])
垢版 |
2021/04/11(日) 00:13:46.18ID:GJ3eshDK0
>>121
アクション仮面みたいだな(笑
0123ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4ef2-vBhs [153.232.232.111])
垢版 |
2021/04/11(日) 00:45:40.96ID:PPAJ3s0x0
スレ違いだけど、ちょっとだけ書きたい。シンカリオンZを買ってきたんだよ。
今までのシンカリオンみたいな完全変形じゃなくて、プロポーションや可動を重視して、あちこち組み替える仕様になっている
というのは知っていて買った。

でも、これはダメだろ…。

いや、カッコイイよ?アニメから出てきたみたいに超絶カッコイイはやぶさが出来上がったよ?
フル可動でスゲーカッコ良くポーズも取れるよ?

でも、俺にはこれは致命的だ。
だって、これ新幹線変形ロボじゃないよ。なんで車輪外してんだよ!
ザイライナーの方で台車外してるのかと思ってたけど、まさかシンカリオン本体まで車輪外してるなんて思いもしなかったよ!
車輪の無い新幹線に変形するんじゃ新幹線変形ロボじゃないだろ!

トランスフォーマーで邪魔だから車からタイヤ外して残りの部分だけを変形させるようなもんじゃないか!!

これは、言ってみれば、モデロイドのシンカリオンを大幅組み替えで新幹線の車体の形にも組み立てられるボーナス仕様の
モデロイドみたいなモンだよ。

これは流石にショックが大きかった。車輪外したらダメだよ、幾らなんでも…。アイデンティティーを喪失してるだろ!そもそも車輪パーツ無くすよ、子供!
0162ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp3b-zlkb [126.33.143.215])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:31:43.79ID:gV3Jl8/hp
ユニクロン。惑星モードで箱に収めようと思ったけど周りがスチロールで数年後にどうなるか不安だけど何か袋に包むなりしないとまずいかな?
0164ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3b-bcJh [126.182.100.130])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:23.38ID:/si/BroOp
>>158
シンカリオンzとアースグランナーはどっちも可動が優秀でスタイルがいい
ただ、アースグランナーは変形が大味で面白くないしシンカリオンzは余剰ありの組み替え変形だからTFとは求められてるものがだいぶ違うかも

あ、シンカリオンzは5mm穴あってシックスガンとか取り付けられるみたいなんだから謎の親和性が出た
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b01-ksEv [126.15.236.182])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:47.49ID:iuc6cFN60
当初は技術の売り込みとしての一貫で作ったものだったのかもね
最初からハズブロ・タカトミが噛んでいたら試作動画だけ先に上げられたら情報流出になって問題だっただろうし
動画を観たハズブロの方がきちんと交渉して生産ラインにのっけたんだと思われ
0179ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1a9f-yc0K [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/11(日) 20:47:34.82ID:5mEzp1MU0
アルマダコンボイに電動ギミックは凄いなあとは思ったが
無くても良かったかな
0182ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:27:31.94ID:0hNQgyiL0
小さい子供がターゲットになってるアニメシリーズの玩具ならいいが
ジェネ系のような中高校生以上(というか実質オッサン)を対象にしたシリーズでは
MPの音声ギミックみたいな逆にマニア向けなものを除いては
もう今後も積極的にはライト&サウンドは入れなさそうな気がする
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.46.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:24:32.42ID:U/60JQZoa
>>184
非正規のは後のクラファンユニクロン同様に
公式が展示又は公開した時期に始めるとか
悪意しか感じないのがな
ただでさえ糞なのに
0192ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.51.154])
垢版 |
2021/04/12(月) 01:03:47.32ID:ZwVBPWeZa
>>191
STの審査通してるかしてないかの差でしょ
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/12(月) 01:40:27.85ID:bvorFoCP0
海外版のパッケを見るとネトフリ版だけじゃなくてWFC3部作もスタジオシリーズも
ジェネ系は全般的に対象年齢は8歳以上なんだな
単純に商品価格が高くなって売上に響くからとか壊れる箇所のリスクを減らすとか
そういった理由のほうが大きいのかもしれないな
0195ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.133.61])
垢版 |
2021/04/12(月) 03:31:47.90ID:ghaW2Sdya
YouTubeで86のスラッグ観た、ダニエルのエクセルスーツついてるんだ♡。
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.133.61])
垢版 |
2021/04/12(月) 03:42:58.87ID:ghaW2Sdya
背中の羽がおとなしいな^ ^
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.133.61])
垢版 |
2021/04/12(月) 05:40:15.26ID:ghaW2Sdya
スラッグってグリムロックと身長変わらないんだなぁ、アニメではスラージとグリムロックはロボットモードで他の3人よりも頭ひとつぶん大きいイメージなのになぁ^ ^。
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1a9f-yc0K [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/12(月) 11:47:26.55ID:YfrHjpAC0
やっとファンが望むものを出すようになったって感じ
0207ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4e10-uh6b [153.242.147.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 11:58:06.56ID:8I0EmLzu0
次の担当者のためにネタをとっといてあげよう
ってやさしさはないのかもな
バンダイならかならず歯抜けにするのに
0212ぼくらはトイ名無しキッズ (マクドW FF83-08FK [118.103.63.135])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:40:59.68ID:rELBsd4jF
スラッグこれもうマスターピースだろ
変形はもうコレしかないパターンなわけだから全然オッケーだしね
確かにダイノボットはスワープ以外あんまり身長変わらないイメージだけども実際複数並ぶと笑っちゃうくらいデカイな
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b01-YKcR [126.217.216.172])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:41:30.92ID:Xw1K+NRT0
>>209
しいて言えば塗装のクオリティはボルカニカスの方が圧倒的に上
ボルカニカスは全身シルバー塗装で豪華感あるし、ゴールド部分はクリアパーツ使ってる
対してスタジオシリーズはほぼ成形色だしゴールド部分も透けてないから、並べるとスタジオシリーズの方がチープ感ある
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:02:33.31ID:bvorFoCP0
おお!リーク通りにスラッグ来たか!
さすがSS86だけあってアニメカラーの赤頭部&青グラサンアイは期待通りだし
サイズもグリムロックときちんと揃ってて気が早いが今から5体並ぶのが楽しみなんじゃよ
トリケラトプスの下顎は胸プレートにならずに内部に収納されるのかな?
0219ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e301-zlkb [60.86.240.104])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:48:03.72ID:WL6arj2V0
よくみるとダニエル足がウィリーと同じ構造だ
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4e10-uh6b [153.242.147.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:01:40.05ID:8I0EmLzu0
あの下半身次は流用するかたのしみだな
0223ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e301-zlkb [60.86.240.104])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:16:57.55ID:WL6arj2V0
現状パルスで発表されたキングダムの面々は発売するだろうけどラクトナイト型リペイント+オプションとSGブラーはどうなんだろうね?
0225ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4e10-uh6b [153.242.147.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:40:31.05ID:8I0EmLzu0
熱心な担当が異動しちゃったんだろうな
ヤリ手だったから出世したんじゃなかろうか

代わりの人はなんも知らん子で
パルスだろうが知らねーよと
0232ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4e10-ksEv [153.242.147.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:07:08.59ID:8I0EmLzu0
なんで言い切れるんだよ
劇中でクリアパーツだったかもしれないじゃん
絵に描きにくかっただけでさ
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9a89-yk1z [27.110.102.154])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:48:33.54ID:PPZcQv5j0
ヘタすると正史のデ軍よりもずっと外道の集団のサ軍と
ヘタすると正史のサ軍よりもずっと善人の集まりのデ軍ってのは笑える
シャッタードグラスで思い出したけどジェネセレ漫画のパープルコンボイも
ちゃんと正義の味方だったのはやられたと思った
0244ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23f6-uh6b [124.84.227.137])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:45:36.07ID:C+b5fkEc0
でもあれじゃないですかね。
今はお亡くなりになられた方々も入れたSGアニメが俺は見てみたいですよ。
0245ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdba-9WSP [49.98.51.253])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:51:31.98ID:k/Q3PQL/d
ダイノボット5人がリーダーで揃うなら重畳と言うより他ないが、
やはりそれぞれミニフィギュア付けるとしたら何だろうか
エクセルスーツスパイク(区別つくかどうか)にジェットボードダニエルにリゾン人辺りかな
0253ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/12(月) 23:27:43.68ID:bvorFoCP0
>>245
実績のあるリーカー(という言い方も変だが…w)の情報によると、スラッグとスナールは
計画だけは一応あるがSS86に含まれない可能性もあるとのこと
スワープも進捗状況はそれらと同じようなものだがリーダーではなくボイジャーだそうだ
他のダイノボットに比べて体積が少ないのとミニフィギュアも付かないからなのだと思われる
0255ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1a9f-yc0K [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/12(月) 23:40:07.90ID:YfrHjpAC0
オートローラーズを電動化した猛者はおらんのか?
0257ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.76.249])
垢版 |
2021/04/12(月) 23:52:29.48ID:Dq2SU9Mga
>>221

かっこわるいのでブラーはスルーします。
0260ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/13(火) 00:04:41.76ID:fPvoZTP+0
>>258
WFC3部作とSS86で基本的にキャラかぶりがないことからも、それは蓮高富もわかってるだろうな
ネトフリラインでもバンブルビーやアースモードのサウンドウェーブを出したりして、とにかくたくさんのキャラを商品化するために
色んなラインに分散させてファンの気持ちに答えようとしてくれてるのはありがたいよ
0273ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b01-+sTj [126.54.174.168])
垢版 |
2021/04/13(火) 07:50:29.95ID:IYdRHWiF0
コアクラスのコンボイメガスタスク揃ったけど腰がまわるのでメガが一番好きだな
0274ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b01-+sTj [126.54.174.168])
垢版 |
2021/04/13(火) 07:56:25.70ID:IYdRHWiF0
サウンドウェーブも腰回らなさそうだし残念だなー
0279ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0Hff-AcCi [210.232.14.165])
垢版 |
2021/04/13(火) 11:22:14.83ID:XrAJdEOrH
>>276
メーカーが本気になってリークしてる奴を探そうと思ったら探せるぞ
複数のグループにそれぞれ違う情報を流せば、どの情報が流れたかでリーク元を探る事が出来る
デスノートでもLがそれやってキラが日本にいると特定してたし、実際にスパロボでそれをやったと寺田Pが昔言ってたし
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdba-jr0q [49.96.5.243])
垢版 |
2021/04/13(火) 12:01:12.39ID:FFO+qVVKd
MPがようやくアニメ再現の呪縛から解放されて嬉しいよ
0291ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-s09I [106.133.37.110])
垢版 |
2021/04/13(火) 12:38:02.80ID:9cd37aHka
お前ら絶対にどんな仕様でも文句言うやんw
アニメだろうがなんだろうがな。

シティはあんまり乗り心地は良くなかったな
0292ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.46.115])
垢版 |
2021/04/13(火) 12:40:23.06ID:3jvWHCI9a
>>289
むしろ動画のが変形ミスの方だぞ
0296ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4e10-uh6b [153.242.147.1])
垢版 |
2021/04/13(火) 13:43:55.63ID:7el7E2+60
主導はしないし取り締まらない
放置してる
コスパの良い販促広告だから
0297ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/13(火) 14:19:07.32ID:fPvoZTP+0
大前提として“リークは良くないこと”ってのはファンもメーカーも当然わかっているけども
メーカーにとって実害が出ると判断されるものでなければ、そして>>296の言うように
むしろ販促になるとすら思われるものに関しては黙認されることは往々にしてあるよね

それはそうとリブーストをコンボイだと思ってる書き込みが各種SNSに散見されるのが面白いw
ライト層にはスキッズよりもリブーストのほうが売れそう
0301ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa43-ELZP [182.251.152.82])
垢版 |
2021/04/13(火) 15:22:26.72ID:8nLbQuZDa
スマホのGoogleのニュース記事見てブッ飛んで来たわ!
1ヶ月ぐらい前だったかに、「生まれて初めて触れためちゃくちゃカッコ良かったTFの名前をずっと知りたくて、もう何年もずっとググってるのに全く出てこない。なのでおまえら教えて下さい」と書いた者なのだけど、
そしたら色々候補あげてくれて、そしたらどうもTF前身のカーロボットのホンダシティだと発覚してさ
画像検索したらかろうじで数枚出てくるレベルだったけど、間違いなくこれだとえらく感動しておまえらありがとうと
今現在この系譜の玩具は出てないようだけども、ほぼ40年間のつっかえが取れただけでも感無量だと

そうこうしてら米国だかのホンダでシティの名前が復活するとか記事になってて、おーっ、てなってたら、そしたらMPでシティが出るっておまえら!
いやでもあのシティは青じゃなくて赤なのよ、少し気落ちしながら画面スクロールしたら赤も出るとか!
いやでもさすがにモトコンポは付いてないだろうとドキドキで画面スクロールしたら付いとるわ!
ありがとうおまえら!

絶対買うしかない!
自動変形コンビニより欲しいわ!
0305ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa43-ELZP [182.251.154.177])
垢版 |
2021/04/13(火) 17:29:32.14ID:gKbPHAcAa
>>304
この1ヵ月間が怒涛の展開で奇跡すぎるわ
名前発覚1ヵ月後にMPで復活発表とかありえんわ
よりによってMPとか夢かこれ
あまりにも奇跡すぎてちょっと自分11月までに死ぬのかもしれない
マジで体や運転に気をつけないかん

あとモトコンポよ
実車がそうなんだけど、ハッチバックに収納できて乗る時はハンドルを起こす変形機構な
まるで母艦から出撃する変形小型機

この勢いで実車もモトコンポ込みで復活してほしいわ
実車も買うわ
0310ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp3b-hUaa [126.35.4.74])
垢版 |
2021/04/13(火) 18:04:17.79ID:nLbb7Jqip
>>303
クロスカットは多分時間空けてでも出すと思う
今回みたくリデコを同時に出す事のほうが珍しいと思うし
黒ハイドは良いとして緑ラチェットはダイアクロンカラーでも無いしちょっと怪しい気はする
黒ハイドは出して欲しいけど個人的にはこれを機にアイアンハイドの別バージョンじゃなくて別人設定にしてくれたら尚良しかな
0321ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.76.249])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:12:12.69ID:nWij60X1a
>>301
ナゲーよ、チンカス。
0323ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.51.44])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:02:39.42ID:r5/UkiG7a
>>302
その動画が変形ミスだぞ
その状態だとUSB差し込み部分が上に来て
側面がガッツリ空洞になる
0324ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.51.44])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:17.28ID:r5/UkiG7a
>>317
背丈はグリムよりも低いけど
ダイノ形態優先か肩幅や
後頭部のダイノヘッドで大きく見えるだけみたい
0325ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b5f-ksEv [14.13.13.32])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:24:58.57ID:fNgxM/Is0
バイクもついてるし値段が一緒だからリブーストの方がお徳だな
0336ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/14(水) 02:34:12.96ID:tDKFCRm/0
リブーストはTFに詳しくなくてもコンボイの知識がある人はコンボイに見えるだろうし
そういう知識が一切無くても主役ロボっぽく見えるだろうし、モトコンポも付いてるしで
「なんだこれシティロボだ買おう!」となったら選ばれる率も高いよね
0340ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-s09I [106.133.24.207])
垢版 |
2021/04/14(水) 07:30:33.90ID:kUH29TK3a
赤だろチンカスゥ
0342ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8a32-CoCA [133.206.69.0])
垢版 |
2021/04/14(水) 07:42:15.13ID:s2eeMUda0
シティ発売時のリアルタイムだと圧倒的に赤のイメージ
大野さんのインタビューでも個人でR赤乗ってたというし
社内と上司から赤の声が上がって同時発売決定だし

リブーストは成型色メインなのかとも思ったけどビークルは全塗装っぽいし
こっちのほうが売れると見込んでの同価格設定なのかな
0360ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dbc8-pYwz [180.39.132.164])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:25:15.79ID:RByoMPiP0
>>354
中の人はヘッドマスターよりも大きめ?
0367ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b3a6-CoCA [118.108.36.219])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:21:14.63ID:iq+e5pkR0
>>364
モブキャラ的に描かれていた程度だからねえ。
アニメで面白かったのが、日本ではアラートという名前になってたレッドアラートが、ミスで1回だけ
レッドアラートと呼ばれていた事。「ああ、それが正式な名前か。いいことを聞いた♪」と思った。
0372ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-s09I [106.133.32.30])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:38:17.18ID:IzKoSNP5a
お前らはシティコネクションでもプレイしてなさい、チンカスゥ
0375ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-9p9J [106.133.57.47])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:43:35.30ID:0OAgMNYKa
今回は試作品を最初に公開したのもホンダだったし
従来のファン以外にも認知されることに積極的な感じがする

その流れで、些細な付属品で価格が異なるのは従来のファンには当たり前でも新規層は混乱するかもしれないと避けたのかも
0377ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.48.151])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:47:14.71ID:oTwLZ5f/a
>>365
現行MPは現在のWFC以上にロボのスケール重視で実車のスケールは基本無視してるから
車のスケールがこうだからとかは関係ない
0395ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dbc8-pYwz [180.39.132.164])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:05:21.31ID:RByoMPiP0
>>394
どうせみんなえんきする
0398ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.50.248])
垢版 |
2021/04/14(水) 20:49:47.51ID:myKjg2vua
>>383
宣材で両者のビークルで並んだ写真無かったから
実車のスケールの事かと思ったぞ
TFは大きさじゃなくてパーツ密度その他で値段が決まるものだから
値段が安い=スキッズが小さい訳じゃないし
関係無い
0406ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dbc8-pYwz [180.39.132.164])
垢版 |
2021/04/15(木) 00:27:10.33ID:UfMD4M+k0
>>399
こいつらマジで会話のキャッチボール出来てないよな
0413ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-8Vu2 [106.133.178.95])
垢版 |
2021/04/15(木) 08:53:25.32ID:O6z4nL10a
キングダムのコンセプトアートに描かれてるきゃらは全部出るものと思ってたけど海外ではギアーズとポーラクローとワニの骨がキャンセルになったって噂がながれてるな。ポーラクローはともかくギアーズはアニメよりのものが未だに出てないのでなんとか出て欲しいとこだが…。
0418ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3b-rTTF [126.167.137.60])
垢版 |
2021/04/15(木) 10:39:40.91ID:MUAaoDYzp
コンセプトアートにいて実際は出ないとか別シリーズで後から出たパターンなんて結構あるからキャンセルとかじゃなく予定通りだと思うけどな
CWのコンセプトアートなんてクインテッサどころかラムジェットやランボルだって出てないし
0419ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.74.102])
垢版 |
2021/04/15(木) 13:36:48.15ID:OR8BKujUa
>>389

ゴーボッツだ!チンカス!
0420ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.74.102])
垢版 |
2021/04/15(木) 13:38:58.85ID:OR8BKujUa
>>400
チンカスチンカスうるさいぞ!チンカス!
0427ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.74.102])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:58:39.88ID:OR8BKujUa
>>422
チンカスは黙っとけ!チンカス!
0429ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.74.102])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:37:24.72ID:OR8BKujUa
鎮火済
0430ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-s09I [106.133.27.62])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:43:33.34ID:1VE6qP/9a
大天才になったチンカス、タカトミを救えるか
0433ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.128.133.44])
垢版 |
2021/04/16(金) 01:54:22.66ID:2qI3f6D3a
>>432
お前もヲタクだよ。チンカス!。
0435ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.128.133.44])
垢版 |
2021/04/16(金) 04:56:43.14ID:2qI3f6D3a
Googleで「チンカス為太郎」って検索すれば良い。
0439ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.128.133.44])
垢版 |
2021/04/16(金) 07:57:10.58ID:2qI3f6D3a
>>436

自己紹介はいいぜ!チンカスくんよ
0440ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.128.133.44])
垢版 |
2021/04/16(金) 07:58:10.96ID:2qI3f6D3a
>>438

おまえはネットにも居場所がないなwwwww
0460ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.128.133.44])
垢版 |
2021/04/16(金) 18:22:35.93ID:2qI3f6D3a
高富はどっかで皺寄せを解消する為に日本発売分をスルーするぞ!

アドベンチャーやプレダゴンライジングみたいに^ ^。
0462ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b1b3-DdNk [118.10.170.76])
垢版 |
2021/04/16(金) 19:18:46.57ID:6+cQ8f260
そりゃモブ要員とコンボイじゃ格差あるわ
0465ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.128.133.44])
垢版 |
2021/04/16(金) 19:56:53.07ID:2qI3f6D3a
>>463
そっとしておいてあげようよ。
0469ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b82-pvza [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/16(金) 21:21:53.26ID:OrR0A1ea0
今回の延期対象にラナバウトの記述は無いがスラストだけ延期されたのか?
ヴァータブレイクは注文してないから自分は確認できてないけど・・・
来月以降のモール限定品もしばらくは1ヶ月ずつスライドしていくものがチラホラ出てきそうだな
0470ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.129.79.58])
垢版 |
2021/04/16(金) 21:26:52.32ID:Go5O6G12a
多分ブラックザラック辺りが日本発売スルーされるな。
0471ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.129.79.58])
垢版 |
2021/04/16(金) 21:52:43.62ID:Go5O6G12a
>>469
モールのメールよく読んだか?

トランスフォーマー アースライズ ERセット(EX-23-24)自体が延期なんだよ。
0472ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b82-pvza [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/16(金) 21:59:51.84ID:OrR0A1ea0
>>471
自分こそよく読めよ

>変更納期【2021年4月24日発売予定 → 2021年5月29日発売予定】

>[商品名]
>【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー アースライズ ER EX-24 スラスト
>【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー アースライズ ERセット(EX-23-24)

こう書いてあったらEX-23を単品注文した人には予定通りに届くと考えるのが自然だろう
前回もブルーストリークの単品注文は当初の発売日に届いたのを知らないのか・・・?
0474ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.129.79.58])
垢版 |
2021/04/16(金) 22:33:31.94ID:Go5O6G12a
>>472

お前の間地下だよ、バーカwwwwwwwww。
0475ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.129.79.58])
垢版 |
2021/04/16(金) 22:35:23.10ID:Go5O6G12a
>>472
 
頭大丈夫か?

日本語読めないのか?

かわいそうだな^ ^。
0476ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-qWK+ [106.133.36.138])
垢版 |
2021/04/16(金) 22:48:31.88ID:6dTjRGF3a
まぁ落ち着きたまえ、チンカスの同志達よ
0480ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13da-xBQ2 [125.204.104.84])
垢版 |
2021/04/16(金) 23:29:01.21ID:lpg/8aHG0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
0481ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-qWK+ [106.133.36.138])
垢版 |
2021/04/16(金) 23:31:39.29ID:6dTjRGF3a
私はラスネール伯爵。
サタン様のムジャヒディーンです。

分かったか!チンカス!!
0489ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-aJtH [106.129.79.58])
垢版 |
2021/04/17(土) 07:32:31.11ID:QV0rSwRCa
>>479
キモいぞ!チンカス!
0498ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-qWK+ [106.133.22.62])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:43:58.01ID:qKigWU5fa
知性1のチンカスが買う商品
0501ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srdd-JnQj [126.208.141.222])
垢版 |
2021/04/17(土) 20:14:45.13ID:zQThxkhGr
武器セット開封したけどバンブルの銃とかホント本体に付属しといて欲しい必須の武装よな
ローラーのタイヤと牢屋の意味の無いクリア素材も破損しやすいからやめて欲しいな

でも中々遊べそうなセットで満足
あとストリークさんカッコいい
0503ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srdd-cH5x [126.133.13.162])
垢版 |
2021/04/17(土) 22:10:01.31ID:VCYV5Fsyr
あれ?オレ、他のTFと一緒に注文したからセンチュリオンとかラチェットとか届いてないのか?
どれが元々何月発売で、どれがそのまま発売で、どれが発売延期したのか分かんなくなった

某TFファンサイトも、予約期限日告知するだけじゃなく、発売延期の情報も記載しといてほしい
0505ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srdd-cH5x [126.133.13.162])
垢版 |
2021/04/17(土) 22:28:56.03ID:VCYV5Fsyr
調べたらストリーク、パレオトレックス、サウンドブラスター、ラチェット、センチュリオンをクーポン使う為に同時注文してた
発売延期したサウンドブラスターの影響を受けて来月発送になってしまった
もどかしい

遅れて来た商品が不良だった場合、もう代替品がないとか言う事にならないだろうか
0514ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb8f-GJAZ [153.225.73.237])
垢版 |
2021/04/18(日) 00:21:00.62ID:ij9CosDl0
確かにオークションなら二束三文で買い叩くそこらの店に売るよりは高く売れそうだけどクレーマーが怖いんだよな
注意書きとか付けてもフツーに無視するだろうし言いがかりでも付けられた時の対応がすごく面倒な雰囲気
0523ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a97c-ubdj [58.81.139.250])
垢版 |
2021/04/18(日) 08:30:28.01ID:1rSKJBJb0
>>520
玩具を出品してると海外バイヤーの代行アカウントとか多いよね
それなりに数出してきたけど、今のとこトラブルはないね
あっちもマニュアル化されてきてこなれてきてると思うし
玩具じゃない出品で受取連絡つかなくて入金限界日まで待ったことはあったけど
0539ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0902-GN9V [106.160.106.25])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:02:33.21ID:Loz2sScn0
>>529-530
その人と同じではないだろうけど、買取店業界ではパチモノが持ち込まれたら、そんな感じて押し返される時あるみたいだな
パチモノですって言ったら長々無駄に説明しなきゃならなかったり、疑心暗鬼になってる持込み客がカウンターで説明中に口論になるから、敢えて
うちの買取店では買取できません
使うみたいだね
0541ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 139f-CeSa [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:48:30.06ID:5d99rfM60
メタルス化出来無かったライノックスとダイノボットがキングダムで出てくれて嬉しい
ワスピーターとインフェルノを出してくれればメタルス勢が賑わうなあ
0542ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 139f-CeSa [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:49:02.01ID:5d99rfM60
>>540
キッカーは壊れやすいと聞いて怖くて箱から出してない
0543ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e1c8-tsEO [180.39.132.164])
垢版 |
2021/04/18(日) 23:13:58.19ID:vwTCOR+k0
>>542
家のは当時、膝が砕けたけど。初期不良だと最近知ったわ
0546ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb8f-GJAZ [153.225.73.237])
垢版 |
2021/04/19(月) 01:01:30.89ID:cL/ZVQTn0
>>540
だらけやジャングルはルーズ品漁りが楽しい
ほぼ完品なのにこんなに安くていいの?的な品物に巡り合えた時の嬉しさは格別
注意書きに何も書いてないのにタバコ臭が凄まじかったり関節がクタクタだったりな
大ハズレに当たることもたまにあるが
0549ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 192c-QJa2 [114.144.104.246])
垢版 |
2021/04/19(月) 08:11:25.84ID:H8eIFh4w0
例えばガンガルとかロッチみたいな昔のおおらかな時代のいわゆる明らかなパチもんは扱うけど
近年の正規品と見紛えて買わせようとする偽物は扱いません、みたいな?
まぁ昔はパチもんも間違えて買わせようとしてるわけだが…難しいな
0557ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8101-CCxJ [126.217.216.172])
垢版 |
2021/04/19(月) 17:04:30.46ID:r8O3ZYCw0
センチュリオンドローン同梱のやたら長いコンボイガン、これ何のイメージなんだろうか
アニメでもこんな長くなかったよね?
普通にオプに付属してた銃もデザイン的に問題無かったし長くして出し直す意味がよくわからん
0558ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 095f-tcUg [106.73.26.97])
垢版 |
2021/04/19(月) 17:20:55.23ID:jF6LfgQS0
フォッシライザー三体合体見てたがコレその際にしか使わないような位置に丁度いいジョイント有るしもしかして最初から合体前提の作りだったのかな?
というか三体合体って地味にトリプレダカスやマグナボス以来だっけ...?他にも居た気がするが思い出せねぇ
0570ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e1c8-tsEO [180.39.132.164])
垢版 |
2021/04/20(火) 00:22:06.32ID:39EkfLe30
>>560
スターコンボイに持たせようとしたら無理だった
0584ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-aJtH [49.96.10.169])
垢版 |
2021/04/21(水) 17:22:27.70ID:lDPpuh4ad
マシンロボの仲間で、
ブローバックガンマジンっていうおもちゃが
あったな。
当時小学校低学年。買えなかったんで、
マシンロボの大百科的な本を小遣いで買って、
それをひたすら眺めて買いたい願望を
抑えた。
0585ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb8f-GJAZ [153.225.73.237])
垢版 |
2021/04/21(水) 17:47:13.09ID:W+WC2x4s0
ガンロボのブローニングはロボにする時に腹のシール引っ掻くから
初変形の時にかなり凹んだわ

>>581
量販店だと入荷する店舗としない店舗があるからなぁ…
今置いてあっても次あるかどうかの保証はないと思った方が良い
店頭買いするならホビーショップの方がまだ安心できる
0587ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a97c-ubdj [58.81.139.250])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:15:48.96ID:ESPntNfz0
>>581
俺が先月行ったビックカメラはサテライトあるけど入荷数かなり絞ってて
開店十数分でキングダム関連は売り切れてた
ただ、開店ダッシュするようなほどTF目当て客はいなかった
また、その一週間後くらいに行った山田の電気屋さんでまだ大量にキングダム関連置いてたのも目撃
0588ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8101-CCxJ [126.217.216.172])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:11:31.24ID:+OOtDoWq0
KDチータスが賛否両論って話が以前出てたけど、それ以前になんか設計に不思議な部分が多い気がする
チーターの口の中に棒状のジョイント繋ぐ必要性がよくわからないし、腰前のパネルがわざわざ別パーツになってるけど可動にも変形にも一切関係無くて謎だし

もしかしてスタスクみたいに時間切れで煮詰められなかったんだろうか
0589ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-A03q [49.98.77.137])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:50:07.52ID:woFNkmcKd
メガトロンがガンロボワルサーの上位互換であるアンクルセットを元にしてるからか
黒いノーマル版を模したTFというのは内外歴代正規非正規含めても案外見かけないな?
初代国内版はスコープ=カノンの無いグレー版だし復刻ブラックとはアイアンメッキだし
一時期設定されてたクローンのメガプレックスもその色は用いられてないし…
0601ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b82-vWSz [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/22(木) 22:38:50.84ID:GfUxYb3q0
ダイナザウラーまでは秋くらいにタイタンクラスが来るのが恒例になってたが
オメガとスコルポノックは年末に近かったからアークもそのへんかな?
ブラックザラックを日本でも売るかどうかでアークが少し前倒しされる可能性も出てくるか・・・
0605ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad5-qWK+ [106.133.29.115])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:39:57.71ID:vDobNxZia
マイマスターは貴様らチンカスには荷が重すぎるってんだよ。

分かったか!チンカス!!
0614ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f82-T6Cp [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/23(金) 16:19:18.85ID:w1rtUfnR0
BotConのトウラインリデコとかもあったにはあったが、アースモードのワンボックスカーに変形して
比較的容易に手に入るラチェットという意味では長いジェネ系の歴史でも待望ではあったからな
シージ版のままの部分もあって決定版というほどではない微妙なところではあるが・・・
0647ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd8f-DgiO [49.104.36.153])
垢版 |
2021/04/24(土) 11:47:31.66ID:UhvoKnINd
SS(86)ホットロッドは久々に3体買い
海外版はウイング複数箇所で異物混入
ヤマダ店頭買いも背面に1箇所orz
両ふくらはぎのロックが足首アーム干渉で外れるのは未調整だった
ジョーシン通販は大丈夫だろうか

海外版を久々にロボに戻したら
排気管の切り欠きロック千切ってしまった
0650ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4301-hUNF [60.120.46.99])
垢版 |
2021/04/24(土) 12:36:55.94ID:jRLNXcxK0
>>642
子供の頃もだけど、玩具や道具の類は無傷にしたいものだった。だから最初に傷を見つけたときは残念だが、そのあとはあまり気にならなくなる。時間かけて変わっていくとなおさら。
中古とか汚し塗装で最初から傷だとすごく気になるけど。
0653ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 27da-ttKE [125.204.104.84])
垢版 |
2021/04/24(土) 13:18:32.18ID:40cWO7nD0
ホットロッドの右ふくらはぎのロックが嵌まらない
二つ買って二つとも嵌まらない
あと右前腕の銀のパーツが外れたらスカスカになって二度と嵌まらなくなった
またタカトミにメールかよ
あんまりしょっちゅう交換するんで最近胡乱げに見られてるっぽいんだが
0663ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a301-epef [126.54.174.168])
垢版 |
2021/04/24(土) 15:23:39.64ID:hkDNVhW50
>>661
何回か変形させたらあまりテンションかけずにできるようになった気がする
最初は大丈夫かこれとか思った
だけど夢にまで見た最高のロディマス
マイスターもインフェルノもマジかっこいい
最近のトランスフォーマー はみんな最高かよ
0665ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf8f-Im0W [153.225.73.237])
垢版 |
2021/04/24(土) 15:54:44.67ID:hCLCqyAt0
日本おま国映画の製品なんてどうせド田舎の地元には…と思ってたらフツー86シリーズ入荷してた
さすがにキングダムはなかったけど
まだ開けてないもののどうやらホットロッドは色々と難ありっぽいから気を付けんと…

>>653
不運にも不良品に当たり続けてるのならご愁傷様だが
過去にTFスレやつべの動画等で見てきた不良品返品の愚痴だとその程度で?と言いたくなるものもあったから
胡乱げに見られてるのにはそれもあるのかも
0667ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f779-lwv3 [202.177.117.65])
垢版 |
2021/04/24(土) 16:10:17.94ID:SpZQF8s00
ロディマスの右足閉じないのはみんなそうなのか…
あとビークルモードがちょっとカッチリしない感じがする
特にフロントのライト部分が綺麗にツライチにならないのが惜しい
精度さえ良ければ完璧なのにー
0669ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3732-On6t [133.206.69.0])
垢版 |
2021/04/24(土) 16:32:49.51ID:mGnIRxD/0
フクラハギのロックは海外版が出回ったときに灰色足首ジョイントの干渉を削る対策例は貼られてたな
ウチの海外版は弄ってるうちに削らないでも右フクラハギのロックが外れないようになった

日本版2つ買ったけど、2つともロボでウイングを背中に固定するロックは凹側の塗装削らないとロックされなかった
腕のビークル窓固定ダボは押し込むと白化するのも海外版から変わらず
3体目でやっとウイングに異物混入なしだったけど、顔面に糸クズまきこみ&目に傷だったw
異物ウイングと糸クズ顔でサポート送りやむなし

>>666
脇の下の灰色パーツの凹のエッジが潰れるのは海外版x1、国内版2全部そうだったから仕様だと思う
0672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf01-Im0W [126.15.236.182])
垢版 |
2021/04/24(土) 16:47:13.58ID:Z7g1vpDw0
ジャズとホットロッドでSSシリーズ初めて触ったけど、変形の両形態のカッチリ具合とか、結構すごいねぇ
ジョイント合わせなどの細かい部分がWFCより繊細に作られている感じがする
これほんとに対象年齢5歳以上?
あとパッケージがシールで日本語張り付けじゃなくて、ちゃんと最初から日本語でプリントされているし説明書も日本語のものだとは…
0678ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba6-On6t [118.108.36.219])
垢版 |
2021/04/24(土) 18:23:04.40ID:0IHJgjIS0
みんなの書き込みを見て「しまった、今日だったか!」と15時に近所のヤマダへ行くとカップのみ。
その後別のヤマダへ行くとホットロッドとジャズはあるけどカップは無かった。
世の中、上手くバランスが取れてるものだw
0690ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba6-On6t [118.108.36.219])
垢版 |
2021/04/24(土) 22:21:49.03ID:0IHJgjIS0
あー、ホットロッドをビークルモードにしていてなんか左腕パイプが上手くはまらんと思ったら、
固定用のツメ折ってしまってたOrz
あと、銃にソーブレードを着けるためのスリット部分は白化しやすいのでみんな注意してくれ。
0695ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf01-Im0W [126.15.236.182])
垢版 |
2021/04/25(日) 00:05:11.16ID:tlTk9X5J0
SS86ジャズ、足の変形が旧玩具っぽくていいんだけど武器が一つしかないのがちょい残念
WFCじゃないから武器取り付け穴もほとんどないし、両肩にキャノン砲欲しかった
そういう部分はいずれ来るであろうマスターピースに期待するしかないか
0696ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f82-T6Cp [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/25(日) 00:52:08.26ID:VCFHbzuW0
>>695
G1玩具のジャズはフェアレディ組とかと違ってキャノンは右肩だけだよ
ステッパーも視野に入れて開発してるだろうからその時には付属するかもだが
最悪現状のジャズのままで色変えだけのパターンもあり得る・・・

ドアがウイング状になるようにリデコされてキャノンの接続ジョイントも増設されたらいいけどな
その型を使えばジャズのG1玩具デザイン版も出せるし
0697ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4fa7-fusa [180.59.31.246])
垢版 |
2021/04/25(日) 02:42:58.65ID:ghA4u4th0
千葉トロンのガワいいなぁ、これ
学生の頃集めてたペットボトルキャップの恐竜の頭がこんな感じの手触りで滅茶苦茶懐かしく感じるわw

>>690
俺もそこ折ったわ…
いや、これだけ薄い箇所にこんなにテンションかかってたらよっぽど気を付けないと折れるわ
0699ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 27da-ttKE [125.204.104.84])
垢版 |
2021/04/25(日) 03:44:54.87ID:5taOevfF0
>>669を見て足首の灰色パーツの干渉する所をチマチマ削ってやっとふくらはぎが閉まるようになった
ただ「閉まるようになった」というだけで左右のパーツの合いを見ると明らかに右側はズレて大きな隙間が開いていて根本的な解決にはなってないな

それにしてもこういうの削るのって皆何使ってるんだろう
手持ちのデザインナイフの刃を立てて削るの時間がかかりすぎるわ
細かい所だからヤスリも使いにくいし
0704ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 27da-ttKE [125.204.104.84])
垢版 |
2021/04/25(日) 07:31:30.06ID:5taOevfF0
>>701
ピン抜きはやったことないなあ
何かの折りに挑戦してみるか

ホットロッドのビークル見ててふと思ったけど成形色と塗装の色の差が凄く少ないね
ウィンドウ部の赤色が塗装だと今頃になって意識したよ
単純な赤というわけでもないのにと感心しちゃった
0709ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf89-BShP [27.110.102.154])
垢版 |
2021/04/25(日) 08:32:24.96ID:B36QvJTZ0
いやシージやERの司令官やメガ様ガル様に気合が入ってないとか言うつもりではなかったんだ
自分もERコンボイは好きな玩具だし
現状クラス分けとしては買う側が想定するクラスより1つ上のクラスにしてるのはロディマスだけだからさ
0713ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3732-On6t [133.206.69.0])
垢版 |
2021/04/25(日) 10:39:06.96ID:XPWq1i7W0
シージオプがタイヤ収納な方向だったから
ERオプはビークルの余計な部分無くしてすっきりかと思ったら
ビークルのガワ収納に全力でタイヤは丸出しでちと残念だった

シージの前輪収納は頭先に出しとかないとアンテナ白化するし
ERの選択は正解だとは思うんだけども
0719ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa17-sJ8L [106.128.125.235])
垢版 |
2021/04/25(日) 12:09:16.83ID:xJQCxb2+a
ロディマス、ロボットモード時のウイング固定のジョイントを窓にはめたら、窓のクリアパーツにヒビが入ったぞ
皆も注意してくれ

ジョイントはめなくても固定されるし無理にはめなくてもいいかも(パッケージから出した段階でははまってないし)
0722ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 278f-xYSY [153.222.169.56])
垢版 |
2021/04/25(日) 13:20:15.46ID:HbNoIYls0
ジャズの背中にドアの羽があったり肩キャノンがあったりって玩具のみのデザインだよね?
劇中にそんなマイスター出てた記憶が無いんだけど…
スピーカーのイメージ強いからスピーカーは欲しかったな

>>713
俺も最初タイヤしまえたらなって思ったけど今はタイヤ出てる方が好きだ
一応ERオプティマスは腰裏のタイヤは簡単に外せるけどね
0724ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f82-T6Cp [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/25(日) 13:23:57.98ID:VCFHbzuW0
オーストラリアの尼にアースモードのミラージュが登録されたか
リークではBW2スカイワープ(エアラザーのリデコ)とのセットということだったがBWグリムロックなんだな
BWグリムロックとセットになるという噂だったアースモードのサイドスワイプの行方も気になるところ
0726ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdaf-s1BL [49.98.72.179])
垢版 |
2021/04/25(日) 13:42:06.93ID:w1B3TXwHd
待て待て、BW2スカイワープがエアラザーのリデコとなるとマグナボスのリメイクは無いと言うことか?
海外版の名義はプロールだが、もう一つのビースト形態であるフクロウの方ではなくて?
これは再考してもらわないと…
あとBWグリムロックは当時からG1と同一人物という触れ込みだが、アニメの方で
G1オートボットからマクシマルへのアップグレードが初めて明確に描かれたりするかな
0729ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f82-T6Cp [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/25(日) 13:55:00.11ID:VCFHbzuW0
>>726
リークでは【Amazon exclusive packs are back Earth Mirage with BW2 Skywarp from Airrazor
】という書かれ方をしていた
KDエアラザーの翼にはヒンジがたくさんあるからマグナボスの合体モードも前提にした構造なのかな?とも想像してるが
BW2スカイワープ自体が確定してない現状では全てが憶測に過ぎないので何とも言えないな
0733ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf01-Im0W [126.15.236.182])
垢版 |
2021/04/25(日) 15:10:23.80ID:tlTk9X5J0
ビースト組とカーロボ組両方買っている層ばかりじゃないだろうに
実際俺も棚に余裕がないからビースト組はスルーしてカーロボ優先して集めてる(BW自体は好きだけど)
セット販売はもーちょっと考えてほしい
リジェとエアラザー(BWスカワ)は何の接点もない…エアラザーとタイガトロンをセット販売するならともかく
0735ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf01-Im0W [126.15.236.182])
垢版 |
2021/04/25(日) 15:20:23.27ID:tlTk9X5J0
>>731
ホットロッドの戻し変形は両サイドの肘に当たる部分を指で真下に押し込んでやれば
すんなり腕が外れる、ここから戻し変形スタートすれば手首のカバーの変形も楽でしょ
https://imgur.com/4o8IELO
https://imgur.com/HjmOj54
0738ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdaf-s1BL [49.98.72.179])
垢版 |
2021/04/25(日) 15:28:02.94ID:w1B3TXwHd
>>733
同一人物とされるG1とビーストのビフォーアフターセットという手はどうか
しかし、合体ワシをスカイワープと呼ぶならマグナボスは日本版準拠になるのか?
いっそG1カラーのプロールシルボルハイド合体獣というのも一度見てみたい
0739ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spe7-Bck1 [126.182.200.215])
垢版 |
2021/04/25(日) 15:28:27.34ID:o5NbLGX8p
>>733
ビーストとビークルをそこまで別物として扱うのもよくんからん
それ言ったらビースト同士、ビークル同士のセット品だって個人的なこだわりで「これとこれはセットにするべきじゃない!」って人はいるだろうし、少数派の意見聞いててもキリが無い気が
0743ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f82-T6Cp [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/25(日) 16:22:20.46ID:VCFHbzuW0
ER版のアイアンハイドやラチェットなんかは単体でデラックスクラスとしての販売だとコストオーバーするが
セット販売にして調整することで実現できたんじゃないかという考察をする人もいてなるほどと思ったけど
関連性のないキャラ同士での抱き合わせはあまり好ましくないね
0749ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 279f-BmiM [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:44:30.32ID:3SHW5FPm0
ビンテージBW
どうせ出すならレアものにしてくれよ
ラットルは嬉しいがチータスとかいらね
0759ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 279f-BmiM [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/25(日) 22:12:21.95ID:3SHW5FPm0
メッキの代わりに金プラになったら嫌だな
0760ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-GdM9 [106.180.45.239])
垢版 |
2021/04/25(日) 22:50:36.84ID:6LnzGlkKa
>>756
例年通りなら
9月辺りから情報来るけど
今年既にトイフェア無くなったりしてたから
解らんね...
0763ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f68-Ldld [58.191.18.210])
垢版 |
2021/04/25(日) 23:28:18.92ID:7Iy3LEsW0
ホットロッド色々弄って遊んでたが、変形はやっぱ結構気をつかうね
サイズがサイズなんだからそんなに詰め込まなくても…ってなる
特に手首収納ギミックとか、これの代わりにビークルフロントのサイドパーツを余裕もって仕込めたんじゃ無いかと思ってしまうなあ
0764ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 77dd-Im0W [122.249.129.199])
垢版 |
2021/04/26(月) 01:06:56.75ID:UcQEPJMZ0
ウチのホトロはよく見たら眼の塗装で塗料の飛沫か気泡が取れたようになってるからゴーグル固定
気が向いたら筆でタッチアップかマスキングして再塗装やな
ファイヤパターンはどっちにも0.1ミリほどの削れがあった
あと左膝が緩いけどネジを増し締めすれば良いんかな
0771ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 43bc-3cD6 [118.238.233.81])
垢版 |
2021/04/26(月) 10:19:56.17ID:N1f5YPEg0
ホットロッド、設計に対して成型と組み立て精度が追いついてない
ところがあるね。
気になるところを数カ所ちょこちょこ調整したわ。
左脇下の潰れた凹パーツも瞬着盛って、腕を降ろした時にロックが
かかるようにした。

まあでも基本的にほんと良く出来てるわ。感動した。
0774ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 27da-ttKE [125.204.104.84])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:43:03.71ID:Sqzh21to0
768 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM1f-n2ja [36.11.224.72]) sage 2021/04/26(月) 07:36:34.00 ID:sUXGgeq0M
> >>653
> バーマネントバーニッシュ嵌合部流しときゃ解決する程度の物をいちいち交換とかうるせえな.

769 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM1f-n2ja [36.11.224.72]) sage 2021/04/26(月) 07:39:09.99 ID:sUXGgeq0M
> >>660
> 肩基部の黄色いパーツが柔らかいプラだからねじ切れそうになってんのよね(´・ω・`)
0776ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f02-43OK [106.159.206.161])
垢版 |
2021/04/26(月) 14:19:18.89ID:RDn/I1Yl0
しばらく前から20ステップだの28ステップだの手数が表示されるようになったけど外人てステップ数とか気にすんの?
ステップ数が少ないから楽そうだし買ってみよう、とか?
ステップ数なんかより変形の楽しさでしょ、TFは
0779ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 27da-OnHB [125.204.151.220])
垢版 |
2021/04/26(月) 14:53:28.42ID:1E7AIbL00
>>776
ステップ数の表記は確かロストエイジの時から。
あの時にハスブロが簡単変形玩具だけにしようとしてタカトミが通常ラインを死守したんだよな。

ステップ数の明記は変形が難しすぎてユーザーから文句が来るのを防ぐ意味で買う前にどれくらい難しいかを告知する意味なのかも。
0797ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saef-70E6 [106.133.30.144])
垢版 |
2021/04/26(月) 22:08:44.56ID:xVU7jpHCa
これを買ったらお前はチンカスだ

これしかない
0802ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa5f-Qh8m [182.251.69.247])
垢版 |
2021/04/27(火) 08:25:36.41ID:2e6AO8L3a
スタジオシリーズのチャーようやく遊べたけど凄いなこれ。
レジェンズのチャーが、ヘッドマスターってスペース的な逃げはあっても究極かなと思ってたら、
この短期間であっさり越えてきた。

変形難易度も程よくてプロポーションも良くて、本当にびっくりした。
0803ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdaf-s1BL [49.98.55.116])
垢版 |
2021/04/27(火) 09:21:27.03ID:+3mQ9bQad
さすが映画再現シリーズというだけあってロディマスもマイスターも設定画から抜け出してきたような立ち姿だ
今年キングダムで出るんだからそうそうすぐにはあり得ないとは言え
『それとは別にSS86でのロディコンやマグナスを出せ』と連呼する奴の気持ちもチョッピリわかる…?
0812ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdaf-s1BL [49.98.55.116])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:03:58.05ID:+3mQ9bQad
レジェンズブラーもターゲットマスターで固定だね
しかしこうなるとレジェンズスカージに対応するフレイカスがいないのが残念
バトルマスターのどれかをリペするなりして見立てるか…
かと言うと86年組TMのリメイク品の中でサイクロナスだけHMギミックがないことになる
なかなか全員ピッタリ揃わんもんだ
そしてブランカーとサーショットは開発陣から恨まれ嫌われてでもいるのか
0815ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 279f-BmiM [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:15:18.72ID:MEGsjIgS0
つうか今回もライノックスにふんどしが付いてる
旧トイリスペクトか?
いらんことするなや
0816ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 27b3-1oIb [153.198.210.126])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:20:52.48ID:jlgBG3vL0
SS60ホットロッドって目の超えたファンのみなさんから見ても完成度が高いって認識でよいですか?
0830ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf01-6Fjd [126.15.236.182])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:37:19.12ID:pm3ipA+l0
SS86ホットロッドは完成度高いけどちょっと繊細で扱いに気を遣う感じ
KDロディコンはスタジオシリーズじゃないしサイズもボイジャーだから
いい意味で変形あまり気にしなくてもいいような作りになってるといいかな
変形も幾分か単純化してるだろうし
0831ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa5f-8IBO [182.251.117.70])
垢版 |
2021/04/27(火) 21:08:55.77ID:eKudsX05a
>>825
自分は肩軸の裏側っていうのがよくわからなかったから
とりあえずフロント両側の浮いちゃうパーツ外してそれがハマっていた部分の周囲や
その外したパーツそのものの軸回りを具合見ながら削って行ったら
きれいに面一になるようになりました
0834ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-GdM9 [106.180.49.52])
垢版 |
2021/04/27(火) 21:18:30.13ID:1pe5XHmfa
>>815
アニメにもあるよ
サイ顎で半分隠れてるけど
0835ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-GdM9 [106.180.49.52])
垢版 |
2021/04/27(火) 21:23:24.66ID:1pe5XHmfa
>>814
前のはスリム過ぎて旧トイをかっこ良くしました的な感じ
アニメイメージのが欲しかったから今回のずんぐり体型は嬉しいわ
0836ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd8f-B5lV [49.104.13.49])
垢版 |
2021/04/27(火) 22:42:38.97ID:/JjZpDDjd
ビーストメガトロンようやく開封したが、この軟質っぷりは正直苦手だわぁ。
経年劣化も怖いけど、変形させるのにグニャグニャグニヤグニャさせるのが不快感。
プラのガワで極力カッチリさせられなかったのかなぁ…。
0839ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 279f-BmiM [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/27(火) 22:59:58.95ID:MEGsjIgS0
ソフビか(´・ω・`)
0845ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 278f-Im0W [153.166.86.64])
垢版 |
2021/04/28(水) 00:42:38.34ID:20S1LtG10
>>840
毎度よく出る音波に対してブロードキャストはMPすら出なくてイマイチだし
色んなシリーズでアレンジ版が出てる上にG1復刻版まで発売されたブルーティカスに対し
ガーディアンは精々UWで出たくらい…といった感じでかつてのアニメやコミックでの活躍・人気度を今なお引きずってる気がする
0846ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdaf-s1BL [49.98.55.116])
垢版 |
2021/04/28(水) 01:21:44.68ID:fj7UnfO/d
クロスヘアーズの例からしてサ軍タゲマスも今から出るなら海外版フェイスになると思われるが
ポイントブランクは肩書きチームリーダーのわりにリバースではきっての空気だったからなあ
国内用アレンジ路線が続いてれば確実にブランカー頭になってたろうけど
0851ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f82-T6Cp [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/28(水) 03:28:57.74ID:Ag9JSQyl0
>>847
ジャズとクリフ → ムーンベース1  バンブルとスパイク → ムーンベース2
という配置だったからたしかに間違ってるな

「ユニクロンがムーンベース1を破壊するなかオートボットジャズは無謀な脱出を試みる」
海外版の箱裏だとこう書かれてるから直訳ではなく高富で作成されたテキストなのね
0862ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-GdM9 [106.180.49.81])
垢版 |
2021/04/28(水) 08:29:58.30ID:SidQvkLaa
>>836
軟質は硬質の上から覆ってるだけだから
軟質パーツのせいじゃなくて
下地のABSが薄いからグニャグニャな感じなんだろう
0863ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-GdM9 [106.180.49.81])
垢版 |
2021/04/28(水) 08:32:53.20ID:SidQvkLaa
>>838
がっつり硬質プラだぞこのメガトロン
0865ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf01-6Fjd [126.15.236.182])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:14:25.13ID:VXPPt6qz0
>>864
SGメガトロンは見た感じ、本体はただの色変えみたいだから従来の戦車形態にもなれるはず
新規パーツは全部5ミリ穴に接続する方法だし
むしろ履帯がゴツくなっているERメガトロンでもジェット機パーツがすんなり接続できたら面白そう
0876ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saef-70E6 [106.133.25.203])
垢版 |
2021/04/28(水) 15:37:53.00ID:z4lS/EqUa
SGメガ持っていないチンカスは良かったな。
カーカカカw
0877ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf01-O6lO [60.115.108.75])
垢版 |
2021/04/28(水) 15:51:55.58ID:8ecMDve80
>>852
この型よりKDガルバトロンかスーパーメガトロンのリデコの方がビークル
がまとまって良かったのに
0879ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-GdM9 [106.180.47.170])
垢版 |
2021/04/28(水) 16:17:11.42ID:yz29uW10a
パケにタカトミのロゴが無いの見る感じ
タカトミ無関係の
蓮の独自リデコかな今回のSGラインは
0880ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Spef-HDr5 [126.233.177.74])
垢版 |
2021/04/28(水) 16:52:33.23ID:gGi2oVcOp
メガがこうならSGオプもシージ型の方が良かったなあ
0882ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf01-6Fjd [126.15.236.182])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:08:49.91ID:VXPPt6qz0
ERメガ様がG1アニメ準拠で老け顔になってるから
シージメガ様の顔でぴったりなのでは
0892ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 27da-n3U+ [125.204.104.84])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:02:27.38ID:qc/4yVuI0
ホットロッドの交換品が届いた
両のふくらはぎ問題なく閉じてるしビークル時のライトも面一だしパーツの合いもかなり良い
俺が夜なべして色々調整したもう一つの方の満足感をスッピンで軽く超えてきやがった
交換した甲斐があったよ
タカラトミーのサポートは丁寧で行動も早くて凄く良いね
どこぞの「仕様」を覚えた九官鳥みたいな会社にも見習って欲しいもんだ
0898ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr27-2RWc [126.234.124.228])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:41:52.14ID:LQ03Hld/r
SS3種開封
ロディマスは不具合も無く塗装も綺麗な良個体
MPで不満だった所も改善されて準MPレベルの出来だね

マイスターは凄くマイスターな出来映えで満足
腕に武器マウント穴は欲しかったけど

チャーは顔がコレジャナイな…
体形は多少違っていても気にならないけど顔が違うと萎える

そういえばSS名義だとザらスも仕入れてくれるんだな、実写以外のTF久々に見た
0908ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f02-43OK [106.159.206.161])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:54:57.24ID:t/xFkrA20
ロボキンのSGメガトロンの記載、つまりどういうことなんだってばよ
(コミックが付かないのとハズブロプラスと箱が違うらしいことは分かったけど)

Transformers Generations Shattered Glass Collection Megatron & IDW’s Shattered Glass—Megatron
(without comic book, item box different from Hasbropulse version).
0912ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd8f-MSaw [49.104.39.227])
垢版 |
2021/04/29(木) 05:30:05.79ID:EQvXl9a3d
と思ったらロボでも胸でなくて腹になら入るのか
両モードで位置変わるしロボでの付け外しで破損しかねないしカッコ悪いからでは
実写オプのリベンジボイジャーやMPMでマトリクス内蔵できるけど位置がイマイチ 
0919ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa5f-1oIb [182.251.186.176])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:50:30.61ID:9oA3QOzCaNIKU
TF好きってモンスタークレーマーみたいな奴が多そう
0921ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 4301-hUNF [60.120.46.99])
垢版 |
2021/04/29(木) 15:22:33.41ID:u5xqeCP10NIKU
今のTFは実際につくりがあまりよくないからある程度自己防衛しないといけないなとは思う。

80年代当時の感覚だと玩具よりかはカバヤの食玩に感触近いし、今じゃ非正規の方がきっちりした物送ってきたりするし。

モンスタークレームに近い細かさはマクロス超合金の方に感じる。
0922ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 3732-On6t [133.206.69.0])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:08:26.45ID:vZlEsNd40NIKU
顔以外の塗装不具合やエグレぐらいなら補修するけど
顔べったり繊維屑や割れは勘弁ですわ

海外版ホットロッドはウイングに6カ所以上異物混入だったけど
店がムラはサポ対象外というんで掘り返して瞬着で埋めた
0925ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd8f-s1BL [49.96.39.27])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:37:20.24ID:Ybj/cD1mdNIKU
時期的にあり得るかもしらんけど、
どちらかと言うと大型乗り物の最新最先端(当時)とレトロ(ただし力強い)の代名詞同士としてチョイスしたんじゃないかな
後のブリッツウイングもミグ25と74式戦車という東西両陣営の機体が結束してワルダーから地球を守るという含みがあったと聞くし
0926ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 5710-uCoU [153.242.147.1])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:45:40.05ID:QIXxPVP00NIKU
やっぱダイアクロン・ミクロマンを知らないと
発想の起源というか開発の真意は判らないね
温故知新
0927ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 7701-rqav [126.21.172.151])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:47:15.21ID:zlk3fhZY0NIKU
メガトロン恐竜モード胸のジョイント機能してなくない?ロックされてないから隙間が凄いんだけどみんなのへーき?
0928ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa57-GdM9 [106.180.50.164])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:05:42.34ID:saE9MVoNaNIKU
>>921
みたいに自覚無いのが普通よな
0930ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 6f82-T6Cp [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:15:12.76ID:Y0Blp0Vl0NIKU
>>929
そういやそんな話あったな
いま自分の個体を見てみたら膝にある横線たくさんのスリットみたいな部分は確かに問題ないが
スネにある模様の隙間の広さは海外版と同じく左右で違うし三角形のモールドも左右で大きさが違ってた
0932ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW cf6a-Mjhf [92.203.160.223])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:48:55.25ID:cq6NV4J10NIKU
>>923
ジャイブのファーストシリーズ・コンプリートの
大野光仁氏のインタビューによると、
「(古い)機関車(黒)」から「(新しい)スペースシャトル(白)」へ
という事で、特に999には触れていない。
ハズブロにトランスフォーマー化の際に紫色にされてひどく驚いたとの
0933ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 2ba6-On6t [118.108.24.191])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:32:44.43ID:O72W7TFo0NIKU
999とTFがリンクするとしたら、それはまがみばん先生によってだなw
スタートレインの類は先生のデザインだ。
(初めて名前を見たのは「宇宙船」の光速エスパー特集だった。松本タッチでTV版エスパーを描いていた)
0934ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 5710-uCoU [153.242.147.1])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:44:19.36ID:QIXxPVP00NIKU
おどろき!
スタートレインそうだったんですか!?
村上御大だと信じ込んでました
0935ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 3732-On6t [133.206.69.0])
垢版 |
2021/04/29(木) 20:01:29.49ID:vZlEsNd40NIKU
宇宙船はエスパー特集の2号だけバックナンバー売り切れで買い損ねた思い出
TF特集予告して川森デザインコンボイのカット載せてたけど結局やらなかったな
第1期休刊のずいぶん前に読まなくなったけど
0939ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fbad-KhJC [119.173.102.162])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:26:33.92ID:iFBPXaUa0
なーんか、世界のオタ君御用達のジャンルになっちゃったよな…
0943ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b8f-TNk6 [153.166.86.64])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:37:18.60ID:Lr3UK1Pj0
>>942
あっちの人は実機を連想させるカラーリングなんてハナから求めてなくて
単に悪のロボだからこういう色がいいとあの色に決めたんだろう
それでもG2TFのあの「どんなクスリキめたらあんな色にできるんだ」と頭を抱えたくなるような
サイケカラーは受け入れがたいが
0948ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa75-DhUw [182.251.182.233])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:20:41.43ID:Zq//9foka
>>940
ライトってどういう意味なんか解らんけど。
0950ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2901-TNk6 [126.126.251.88])
垢版 |
2021/04/30(金) 18:32:23.88ID:C+5Mdrol0
ERのフェアレディ組は腹ジョイントだけじゃなくて肩のジョイントも使って身体を固定しているんだけど
肩ジョイントの方はついつい忘れがちなんだよね
結果的に腹ジョイントが外れやすくなっちゃうのが気を付けたい所
0959ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e1da-TNk6 [114.187.81.119])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:16:23.98ID:Ckqld5440
そうだったのか、なんというかご愁傷様
組間違えは俺もたまに引くから萎える気持ちは分かるぞ…
こういう見た目一見左右で同じだから組み立てられちゃうパーツってやめてほしいよな
それするなら両方同じ形状か、左右取り間違えると組付けられないパーツにしてほしいね
0973ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0bb3-DhUw [153.198.210.126])
垢版 |
2021/05/01(土) 09:34:28.20ID:C7fwQor80
>>968
マーベルの玩具なんて売れんのかな?
0977ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b332-OedE [133.206.69.0])
垢版 |
2021/05/01(土) 12:06:34.87ID:wB3iSedx0
>>958
WFC-11オプというかERオプのかかとのクリック感は足の外側(ネジ止めされてるパーツの角)で出してる
かかと自体は無罪。ウチのも左かかとのクリック感はほぼ無かったけど左右入れ替えても同じだったし

かかとのクリック感はヒンジエッジの斜めカットで渋み増すだけの機構なんで保持できないユルユルでもなければ仕様かと
ウチではERオプと比較しても、WFC右>ER左右=WFC左でWFC右が変に堅い
なおウチのWFCは右足かかと以外の部品が成型不良でとろけて欠けてゆがんでた

刻印の数字は慣習では1金型で同じ部品複数取るときの通し番号 ゲート位置や形状が微妙に違うことがある
MP-11スタスク系のナルビームのアームは引きが悪いと刻印や押し出しピン跡が表側に来て目立つとことがある
0990ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e9a0-g0zM [222.14.34.194])
垢版 |
2021/05/01(土) 18:13:05.79ID:RPT/ew8m0
SSロディの黄プラが脆そうって書き込みみた気がするが
むしろこの黄プラは頑丈で、強度が必要な場所に使われてるね
ただしこの部分への塗装は出来ないんじゃないかな

強度が心配なのは青のクリアパーツだな
MPろでぃこん
0997ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9952-TNk6 [118.243.139.207])
垢版 |
2021/05/02(日) 02:06:58.92ID:Nv0UmzDw0
何度かの変形で左前腕の穴が白化した
爪で擦っても直らないのでリアルタッチマーカーピンクを馴染ませた
予めダボ内側を削っておけば良かった
背中のウイングのロックも何度も付け外ししてたら軽度のヒビ(表側の塗膜には影響無し)
穴の内側の塗膜だけでも削り取っておけば…
0999ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 09a7-lKGd [180.59.31.246])
垢版 |
2021/05/02(日) 03:35:21.69ID:n3c5zRwc0
>>998
白化解消法としては簡単かつメジャーな方法だと思うけどなぁ、爪擦り
重度の白化相手には焼け石に水だけど、それでも白が薄くなる程度には効果あるし、逆にデメリットも無いから騙されたと思って試しにやってみなよ?
うろ覚えだけど、力がかかって密度が薄くなった白化に対して圧力をかけることで元に戻すんだとか何とか
1000ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 313c-E7AB [58.146.45.124])
垢版 |
2021/05/02(日) 03:48:39.08ID:IIaxYUXz0
擦って戻るのは見た目だけだよ
脆くなったり弱くなってるのが直るわけじゃない、分かってるかもしれんが
そもそも擦って見えなくなる程度の白化なら強度的にはほぼ全くと言っていいくらいまだ問題ない状態
まあ言う通りデメリットは特に無いし見た目が改善されるという意味ではやる価値はあるが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 20分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。