X



トランスフォーマースレッド PART409

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2701-69+H [60.114.148.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 20:28:26.73ID:P2VF7mUB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
<関連サイト>
玩具公式
外部リンク:tf.takaratomy.co.jp
外部リンク:www.hasbro.co...
映画公式
外部リンク:www.transformersmovie.com
e-HOBBY SHOP
外部リンク:www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
外部リンク[do]:takaratomymall.jp
■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです(無版権品の話題は他スレでお願いします)
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

前スレ

トランスフォーマースレッド PART408
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1616381671/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0162ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp3b-zlkb [126.33.143.215])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:31:43.79ID:gV3Jl8/hp
ユニクロン。惑星モードで箱に収めようと思ったけど周りがスチロールで数年後にどうなるか不安だけど何か袋に包むなりしないとまずいかな?
0164ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp3b-bcJh [126.182.100.130])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:23.38ID:/si/BroOp
>>158
シンカリオンzとアースグランナーはどっちも可動が優秀でスタイルがいい
ただ、アースグランナーは変形が大味で面白くないしシンカリオンzは余剰ありの組み替え変形だからTFとは求められてるものがだいぶ違うかも

あ、シンカリオンzは5mm穴あってシックスガンとか取り付けられるみたいなんだから謎の親和性が出た
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0b01-ksEv [126.15.236.182])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:47.49ID:iuc6cFN60
当初は技術の売り込みとしての一貫で作ったものだったのかもね
最初からハズブロ・タカトミが噛んでいたら試作動画だけ先に上げられたら情報流出になって問題だっただろうし
動画を観たハズブロの方がきちんと交渉して生産ラインにのっけたんだと思われ
0179ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1a9f-yc0K [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/11(日) 20:47:34.82ID:5mEzp1MU0
アルマダコンボイに電動ギミックは凄いなあとは思ったが
無くても良かったかな
0182ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:27:31.94ID:0hNQgyiL0
小さい子供がターゲットになってるアニメシリーズの玩具ならいいが
ジェネ系のような中高校生以上(というか実質オッサン)を対象にしたシリーズでは
MPの音声ギミックみたいな逆にマニア向けなものを除いては
もう今後も積極的にはライト&サウンドは入れなさそうな気がする
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.46.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:24:32.42ID:U/60JQZoa
>>184
非正規のは後のクラファンユニクロン同様に
公式が展示又は公開した時期に始めるとか
悪意しか感じないのがな
ただでさえ糞なのに
0192ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-r19Q [106.180.51.154])
垢版 |
2021/04/12(月) 01:03:47.32ID:ZwVBPWeZa
>>191
STの審査通してるかしてないかの差でしょ
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/12(月) 01:40:27.85ID:bvorFoCP0
海外版のパッケを見るとネトフリ版だけじゃなくてWFC3部作もスタジオシリーズも
ジェネ系は全般的に対象年齢は8歳以上なんだな
単純に商品価格が高くなって売上に響くからとか壊れる箇所のリスクを減らすとか
そういった理由のほうが大きいのかもしれないな
0195ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.133.61])
垢版 |
2021/04/12(月) 03:31:47.90ID:ghaW2Sdya
YouTubeで86のスラッグ観た、ダニエルのエクセルスーツついてるんだ♡。
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.133.61])
垢版 |
2021/04/12(月) 03:42:58.87ID:ghaW2Sdya
背中の羽がおとなしいな^ ^
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-AcCi [106.128.133.61])
垢版 |
2021/04/12(月) 05:40:15.26ID:ghaW2Sdya
スラッグってグリムロックと身長変わらないんだなぁ、アニメではスラージとグリムロックはロボットモードで他の3人よりも頭ひとつぶん大きいイメージなのになぁ^ ^。
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1a9f-yc0K [125.196.62.253])
垢版 |
2021/04/12(月) 11:47:26.55ID:YfrHjpAC0
やっとファンが望むものを出すようになったって感じ
0207ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4e10-uh6b [153.242.147.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 11:58:06.56ID:8I0EmLzu0
次の担当者のためにネタをとっといてあげよう
ってやさしさはないのかもな
バンダイならかならず歯抜けにするのに
0212ぼくらはトイ名無しキッズ (マクドW FF83-08FK [118.103.63.135])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:40:59.68ID:rELBsd4jF
スラッグこれもうマスターピースだろ
変形はもうコレしかないパターンなわけだから全然オッケーだしね
確かにダイノボットはスワープ以外あんまり身長変わらないイメージだけども実際複数並ぶと笑っちゃうくらいデカイな
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b01-YKcR [126.217.216.172])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:41:30.92ID:Xw1K+NRT0
>>209
しいて言えば塗装のクオリティはボルカニカスの方が圧倒的に上
ボルカニカスは全身シルバー塗装で豪華感あるし、ゴールド部分はクリアパーツ使ってる
対してスタジオシリーズはほぼ成形色だしゴールド部分も透けてないから、並べるとスタジオシリーズの方がチープ感ある
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f682-HIlx [223.135.210.227])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:02:33.31ID:bvorFoCP0
おお!リーク通りにスラッグ来たか!
さすがSS86だけあってアニメカラーの赤頭部&青グラサンアイは期待通りだし
サイズもグリムロックときちんと揃ってて気が早いが今から5体並ぶのが楽しみなんじゃよ
トリケラトプスの下顎は胸プレートにならずに内部に収納されるのかな?
0219ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e301-zlkb [60.86.240.104])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:48:03.72ID:WL6arj2V0
よくみるとダニエル足がウィリーと同じ構造だ
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4e10-uh6b [153.242.147.1])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:01:40.05ID:8I0EmLzu0
あの下半身次は流用するかたのしみだな
0223ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e301-zlkb [60.86.240.104])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:16:57.55ID:WL6arj2V0
現状パルスで発表されたキングダムの面々は発売するだろうけどラクトナイト型リペイント+オプションとSGブラーはどうなんだろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況