もともとはアメリカのテレビドラマの作り方で
連続して作らず、毎年のシーズンオフに1クール(10〜13話ほど)か2クールを作って
それを毎年やることから、シーズン2、3、4…といい
日本ではそれを2期、3期…と呼ぶようになって
原作漫画のあるような長い作品は、今は昔のように何年も連続では作られないアニメも多くて
分けて作られることが多くなっていってて
アメリカに倣って、二期とか、シーズン2とかいうようになったと思う