X



マクロストイ総合スレ163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 17da-giXV [121.114.78.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 06:13:01.45ID:JDQhwEHz0
スレは>>950が宣言してから立てに行く

◇関連リンク
BANDAI
http://www.bandai.co.jp/

魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
http://tamashii.jp/item_character/macross_series/

アルカディア
http://arcadia.ac/

関連スレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■127■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1610942977/

前スレ
マクロストイ総合スレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1616742584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0782ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1302-46rQ [59.138.87.72 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/02(日) 01:37:44.94ID:vo5lgzFZ0
今後の作品で出るVF用アーマードで、VF本体の腕にグローブみたいな巨大な拳が腕の増加装甲に付くみたいなのがもし出たらわりとアリな気がする。
アーマードのミサイルを全弾撃ち尽くした後は、増設のブースターで急接近して、増加装甲の拳がぶっ壊れるまでぶん殴る近接戦闘をするとか。
0794ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0910-TNk6 [180.60.7.128])
垢版 |
2021/05/02(日) 13:30:18.89ID:syhuVAt20
ジョーシンは20分
0802ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1302-TvFB [27.83.57.248])
垢版 |
2021/05/02(日) 15:03:04.03ID:SxCXc86c0
>>796
パチンコでフォッカーが着けてなかったっけ?
0808ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0910-TNk6 [180.60.7.128])
垢版 |
2021/05/02(日) 16:21:32.64ID:syhuVAt20
デュナメスが子供サイズ
0811ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd33-TvFB [49.97.108.54])
垢版 |
2021/05/02(日) 16:32:19.90ID:nbugY978d
>>804
うろ覚えだからね
でもFは打ってないから知らない
0813ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b4e-5JWu [121.94.182.77])
垢版 |
2021/05/02(日) 16:40:24.66ID:k3wF+2o80
>>806
Jの変形機構に難があってJがアーマード専用になったって後付け設定だったと記憶しているけど記憶違いだったらスマソ。
小隊長機相当のJが外れて宙戦がAとSだけになってる理由もそれだったかと。お陰でSが3機登場というインフレ状態になった。
劇場版フォッカーとマックスSはJでも良かったんだよな。
0820ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spe5-wcWv [126.166.95.157])
垢版 |
2021/05/02(日) 18:25:17.01ID:QhoBdYZZp
>>811
ネットでだけど観たよ。
フォッカーがアーマードで敵艦?に突入、全弾発射後、装甲をパージしてファイターで脱出できれば大当たりみたいなパチンコの動画。
0822ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd33-TvFB [49.97.108.54])
垢版 |
2021/05/02(日) 19:58:34.85ID:nbugY978d
>>820
あー、それそれ
あれどんな色だったっけかな?
0823ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd33-TvFB [49.97.108.54])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:00:32.31ID:nbugY978d
>>821
腕周りに厚みがあり過ぎてガンポッドは持てそう…
0824ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 139f-Cy9j [59.146.221.237])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:03:49.71ID:vnjBWojK0
>>813
Jに変形難があったんじゃなくて、変形機構がイカれたJを使ったって出典不明の情報がWikiに書いてあるね

Jは日本で生産された派生型で、Jにだけアーマード装着用インターフェイスとアビオニクスがあるからとか何とかいう設定だったように記憶している
0828ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7161-zL94 [218.185.157.27])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:45:51.03ID:EV9ZAUP60
>>797
サターンの愛おぼのムービー部でAに装着させて出撃するカットが作られてる
あいおぼでもJ専用装備の設定はそのころにはなかったことになってる模様

TVだと愛は流れるの時点でAアーマードのカットがある(庵野作画のこれ>>817
商品としては当時からJ以外も売られてたのは既出の通り
0829ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-MXXa [1.75.156.87])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:11:15.48ID:cDIcwmjUd
やまとは都市迷彩カラーとウッドランドのリデコがでた

どちらも迫力満点
0831ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0910-TNk6 [180.60.7.128])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:31:07.73ID:syhuVAt20
ヨドバシカメラ マルチメディア甲府
にあり
0851ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 39ab-Ew5U [124.255.48.65])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:46:50.62ID:wDBfRZt30
>>848
愛おぼを劇場で見た世代だけど、当時そんな設定は無かったな。
VT-1はバトロイドに変形出来ないとパンフやアニメ誌には載ってたけど。
どちらも劇中じゃ変形していないだけで、変形出来ないとは明確にされていないから
「そういう解釈も出来る」程度の話だね。
0852ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7161-zL94 [218.185.157.27])
垢版 |
2021/05/03(月) 22:24:44.89ID:ph3skEKp0
愛おぼでは変形に不具合のあるJに着せたって設定は当時のアニメ誌で紹介されてた気がする
でも>>828だから今はこだわる必要ないし何型につけて楽しんでも良し!だよ
SアーマードはVF-X2で出てきてる
1/170プラモではDのアーマードもあったが正史とするかは各自好きにしたらいいんじゃね
0873ぼくらはトイ名無しキッズ (ミカカウィW FF2d-FYM5 [210.160.37.187])
垢版 |
2021/05/04(火) 12:34:35.39ID:usuhi5kaF
>>870
この構え以外できないでしょ!
ゴッツいアーマー着てるんだから、構えられるだけ良しとしないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況