X



トランスフォーマースレッド PART410

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1501-AM9l [60.114.148.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:28:19.87ID:7/LcldKB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
<関連サイト>
玩具公式
外部リンク:tf.takaratomy.co.jp
外部リンク:www.hasbro.co...
映画公式
外部リンク:www.transformersmovie.com
e-HOBBY SHOP
外部リンク:www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
外部リンク[do]:takaratomymall.jp
■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです(無版権品の話題は他スレでお願いします)
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

前スレ

トランスフォーマースレッド PART409
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1617881306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0377ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ee10-C7Xb [153.242.147.1])
垢版 |
2021/05/12(水) 12:39:35.72ID:S6yM08kW0
>>371
欧米の子はオッサン顔を超かっけーって言うからな

アジア圏のデザイナーは絶対やらないのが面白い
0383ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac5-nFSz [106.128.129.96])
垢版 |
2021/05/12(水) 13:25:55.29ID:oGWjG2ZXa
>>349

パックラットとかシャドーパンサーとか出るんだろうね
0385ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sda2-CNh8 [49.98.91.152])
垢版 |
2021/05/12(水) 14:27:54.06ID:Yal5gH2nd
ロディコンとはパワーアップと言うよりマトリクスの力で遠い未来の成長した姿を先取りしているのでは、
という解釈を聞いた記憶があるな
つまりマトリクスがなくとも生きて経験を積み叡智と勇気を磨くことでいつの日かあの姿になるのだろうと
0393ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2274-dxvU [211.120.156.59])
垢版 |
2021/05/12(水) 15:08:25.67ID:cB83QRM30
BWグリムロックはBWダイノボット型では金プラが使われている事で有名だけど
海外のBW10周年企画でリカラーされたダイノボットもまた金プラみたいな素材で非常に脆いとか…

メーカーが「あっこの素材アカン」って気付いたのはいつなんだろうか
0396ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sda2-nFSz [49.96.21.129])
垢版 |
2021/05/12(水) 16:16:22.82ID:0bSSwOBud
過ぎた話題ですが、

一昨日ssホットロッドを変形させていて、
いつのまにか前腕の排気筒の接続用ダボが、
3本中の真ん中だけ折れてしまった。
気がついたら折れていたというべきか。しかも両腕。
これ、普通に変形やっただけなので、折れた原因分からずで困った。
他の2本が折れないためにはどう気をつければいいですか?
0401ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2274-dxvU [211.120.156.59])
垢版 |
2021/05/12(水) 17:16:15.12ID:cB83QRM30
流石にBW当時は両軍のリーダーと同型の別キャラを出すのは憚られたのかなと思う
そんでメガトロンの次にG1グリムロックに近いモチーフなのはダイノボットしかいないからそうなったのかと

実際後のマシーンズでテコ入れとは言えティーレックスというサイバトロンがリカラーで出たし
直近ではジェネレーションセレクトWebコミック最終章で七色のメガトロンの1人レッドメガトロンとして出たよね
そんでそのティーレックスもキングダムビーストメガトロンのリカラーで出る、と
0404ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8682-gUNg [223.135.210.227])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:32:57.33ID:zI80EOh50
ミラージはパッと見だとシージ版のほうがアニメの雰囲気が出てるなと思って見比べたら
前腕の色こそキングダム版のほうが正解ではあるが、肩の黒い色とか膝のシルバー塗装とか
胸のエンブレムが大きいとか肩の板が平らで長いとか、そういう要所要所をおさえてるから
シージ版のほうがアニメデザインっぽく見えることに繋がってるのかもしれないな
0406ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 61ab-9/J3 [124.255.48.65])
垢版 |
2021/05/12(水) 22:37:54.51ID:0ZsCmXkF0
シージミラージュの欠点だった変な角度のフロントウイングとかリヤウイングの下に角材積んでるとか
やけくそな武器取付位置とかを改善してるんだけどね。
404が言うようにシージで良かった点が無くなっちゃってるのが辛い。
0407ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac5-nFSz [106.154.131.45])
垢版 |
2021/05/12(水) 23:02:09.76ID:p3VkOV3ga
>>370
コンボイ「次は頼んだよ♪ロディマス司令官☆」

ロディマス「…………はい。」
0414ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 028d-jjtP [125.192.2.168])
垢版 |
2021/05/13(木) 00:40:31.88ID:FSKDV36k0
「勇者シリーズ30周年 メモリアルアーカイブ」って本買ったら、ドリルボーイに相当するロボが
スターセイバーの金型流用前提で描かれていてマジ驚いた。
ブレインシステムとかどうする予定だったんだろう…。

>>409
当時、その画像左下のプレゼントでサンクラ当たった♪
0418ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b901-dxvU [126.126.251.88])
垢版 |
2021/05/13(木) 05:29:39.84ID:deNsmIPa0
>>416
知名度の高いキャラと馴染みの薄すぎるドマイナーなリデコキャラを宛がわれると
買うのに戸惑うんだと思う
WFCトリロジーだと今回のBWグリムロックやライフラインさん等
ジェネセレのカセットロンセットもフレンジー以外はどこに出てきたのかもわからない色変えばかりだったし
むしろ BWグリムロックこそオリジナルの追加武装するなどして単品発売した方が
ダイノボットの隣に置いてみたい衝動とか出てくるな、というのが個人的な見解
0419ぼくらはトイ名無しキッズ (バッミングク MM81-+Nwj [180.40.48.221])
垢版 |
2021/05/13(木) 10:33:50.85ID:/LHiCu1hM
>>312
TRやPOTPみたいにギミック重視にするとギミックに関係ない部分の可動もおろそかになるのがなぁ

>>394
SGミラージュをあの構造にした意味がよく分からん
ダミー胸部にしたせいでリアがダサいし脚をサイドフェンダーにしたせいでまとまりがない
ヘンケイよりビークルが変なのはダメだろ
同シリーズのサイドスワイプやハウンドがG1玩具と近い構造だからミラージュも同じにすれば統一感が出たしサイドフェンダーも再現できたのに
0432ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2274-dxvU [211.120.156.59])
垢版 |
2021/05/13(木) 18:21:59.06ID:vaLzFqBs0
アイアンハイドとプロールやサンダークラッカーとスカイワープと違って
リジェは兎も角セットが現在のライト層にはあまり知られていないグリムロックの姿というのがネックだったんだろうか

今後もG1×ビーストというセットで続きそうなシリーズだし厳しいのかもな
0452ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa4b-/TFo [106.128.114.231])
垢版 |
2021/05/14(金) 02:05:41.00ID:KZVteTNna
>>429
 アパッチがバイクに変形してオプティマス・マイナーがライドオンする改造トイ、懐かしい
0454ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa4b-/TFo [106.128.113.55])
垢版 |
2021/05/14(金) 03:18:37.28ID:JpVIC8Vea
多分、閉鎖されてアクセス出来ない
0463ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a101-suPa [60.120.46.99])
垢版 |
2021/05/14(金) 07:43:33.65ID:rPCkuFBS0
昨年のアンケートではライデン出すなら特色も出してと書いておいた気がする。

胸の銀色新幹線は経年劣化で左足のドクターイエローと同色になるんだけど、もしリカラー出すなら銀は塗装なのかメッキなのかも注目してる
0464ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6c63-/TFo [61.118.71.129])
垢版 |
2021/05/14(金) 07:48:17.59ID:MRc2lCva0
日本でしか売れない商品なら日本主導のMPで出しちまえ、という裏技なのは理解してるんだけど、値段までMP合わせにされると合体系は正直キツいw
特色版ももちろん欲しいし、この流れでロードシーザーとかランドクロスとかも欲しいんや
0465ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae74-JrGs [211.120.156.59])
垢版 |
2021/05/14(金) 08:13:15.45ID:j2+w42160
いっつも思うけどホントに日本国外では鉄道車両って人気ないんかね?
鉄道の花形、新幹線は兎も角普通の列車であればどこの国でも走ってそうなもんだし
世界中の誰もが幼少期にきかんしゃトーマスに触れる機会はあったろ?

って思ったけどトーマスもチャギントンもイギリス産だったわ
0466ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a101-suPa [60.120.46.99])
垢版 |
2021/05/14(金) 08:18:31.66ID:rPCkuFBS0
日本でしか売れないのが本当だとすると、非正規でライデンが準備されてるのは主に日本人向け、それだけ非正規界隈での日本人需要が見込めるということなのか、それとも意外と他国でもライデン人気があるのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況