X



【ルミナス】ウルトラマン食玩プライズpart17【HG】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー Sp33-8Yj9 [126.33.202.13])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:15:25.34ID:OzrCLpbvp1111
Z系の中では過去一楽だった
ベータスマッシュ好きだからあっさり2個買えて嬉しい
0902ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー df10-1fFA [114.163.99.140])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:29:11.72ID:4pxnQ3G801111
本来ならばタコヤキやたい焼きのようにごんごん繰り返し焼いて
売りまくって元が取れるものなんだろうが
プレバンは単価が高いからな
限定数焼いてそれっきりでも成り立つのかな にしても
定番怪獣だったら再生産しないって法はないと思う。
それがベンゼンだとかコッペンだとか知ってる人が少なく
たいしたデザインでもない怪獣なら不良在庫必至だろうけど・・
0910ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッーW 7f7c-CH4h [43.234.67.168])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:12:55.60ID:xuqnPY1a01111
ペギラはケムール人等とセットでQセットとかだったりするのかな
モンパクで実質内定とはいえペギラだけで発表されるビジョンが想像できない
0914ぼくらはトイ名無しキッズ (ポキッー df10-1fFA [114.163.99.140])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:52:44.90ID:4pxnQ3G801111
>>911
ルミナスユニットが出る前に「アルティメットモンスター」略してアルモン
またの名を「究極怪獣」ではそこそこ出ていたが
このシリーズはPVCソリッドだったので
ギラス兄弟のようなソフビ仕様にしてルミナス仕様にして順次復刻すりゃいいのに
0919ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df10-1fFA [114.163.99.140])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:36:23.44ID:4pxnQ3G80
パゴスもほとんど懐かしいとかこれまで出番がなかったという点だけで
注目集めたんじゃまいかと思うけど
ならばサンボラーやキーラみたいな純粋にルミナス映えする怪獣を
チョイスしたほうが良いのでは・・・バンダイがいまいちわかってないなと感じる点は
そういったピュアな感覚かと( ^ω^)
0929ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.44.109.7])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:13:43.98ID:9NmOX4EA0
そもそも今もうアソート的にガチャ筐体の方がプレバンより高くつくレベルなのにプレバンは高いだのなんだの言ってる時点でそもそも商品買ってないのバレバレだしそんなやつ今後商品買う見込みもないし文句だけ言いにくるの害悪すぎるから黙って去ってほしいな
そんな労力割くより頑張って働いて自由にお金使えるようになってからまた来たほうがいいんじゃないか
0934ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ daad-9NZC [125.13.22.43])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:39:14.89ID:+hTQ8BSj0
アルティメットルミナスプレミアム ウルトラマンEX壱
https://p-bandai.jp/item/item-1000166756/

価格7,500円(税込)
2022年1月発送予定
予約受付開始:2021年11月12日 11時

ウルトラマングレート、ウルトラマンパワード、
ウルトラマンゼアスがアルティメットルミナスに集結!

【セット内容】
ウルトラマングレート…1個
ウルトラマンパワード…1個
ウルトラマンゼアス…1個
ルミナスユニット…2個
ルミナスプレミアムユニット…1個
0935ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srb5-1NSs [126.179.36.57])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:40:14.41ID:wxa3pmfOr
このあと予約開始のグレートパワードゼアスは再販版か。グレートのバーニングプラズマのポーズとかだったら欲しかったな
0936ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srb5-1NSs [126.179.36.57])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:49:27.61ID:wxa3pmfOr
光線のエフェクトのやつ値段高っw
アイデアはいいけど、ウルトラマンの後ろに音がなるとこの部品が立つことになるのは、ジオラマに違和感でしかない…
0956ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a7c-xle3 [43.234.67.168])
垢版 |
2021/11/12(金) 15:08:31.19ID:pV5RDo210
リニューアル以前のままの背中のフタも謎のケツ分割も健在、布スーツの造形が評判だったグレートゼアスがウェットスーツカラー
パワード以外は再販どころか酷くなってないか?
0957ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK5d-aFF4 [Kxq0R5e])
垢版 |
2021/11/12(金) 15:10:34.55ID:+aTS94GcK
ヒカルナルエフェクトタカスギーしんさーくー
0959ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c910-w/Dl [114.163.99.140])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:04:47.48ID:fzfdV0ZP0
ヒカルナルにしてもネームプレート、キーホルダーとどんだけアクリル板を仕入れたんだw
ヒカルナルの応用編でキンジョ―の胸パーツだけとかザンボラーのヒレだけとか
いろんなパーツにして出してクレオ・レーン。遊ぶんだ俺ゃ
0976ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dd5f-09aj [14.13.13.32])
垢版 |
2021/11/13(土) 23:41:31.24ID:yLimvyA10
ウルトラマン 究極円谷怪獣博覧会 弐のアンドロメロスのアソートは
どれくらいなんだろうか?
0980ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c910-w/Dl [114.163.99.140])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:46:47.23ID:5TCkLdAi0
コストのこたあ知らんけど
ユニットを仕込める構造にすると金型は複雑になるが
ボリウムある怪獣なら
使用するPVCはソリッドタイプより少なくて済むはず
HGくらいの大きさならまだしもアルティメットのサイズで
ソリッドだと重いわ材料費かかるわでガチャといえど
500円じゃすまないだろう…
0981ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c910-w/Dl [114.163.99.140])
垢版 |
2021/11/15(月) 00:20:31.66ID:0PeGd3/n0
でも・・・後からプレバンで本体を出すといっても
ゴモラの時はそっちにも顔パーツはついてたわけで
モンパクがなきゃ完成しないというシステムでないから
ほとんど不用の存在になるような
ガチャはぺギラの首だがプレバンはチャンドラーが出て
コンパチになるなら話は別だが
0984ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d501-1NSs [60.130.65.148])
垢版 |
2021/11/15(月) 01:58:52.07ID:p++Aco6u0
>>978
ストラクチャー無塗装て…手抜きにもほどがある
0986ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H5d-uEj7 [124.44.109.7])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:28:52.43ID:xZ5+j/OyH
バルタンとかグリーザは開発自体にストップがかかっていたのかシンプルに開発続けてたけど難航してて発売遅れたのか…ずっと何年も開発続けててこの期間かかってたら採算とれてねえだろうなそれでもTwitterとかの底辺からは高いとか叩かれるんだから出したくないだろう
0987ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.44.109.7])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:38:22.11ID:xZ5+j/Oy0
バルタンとかグリーザは開発自体にストップがかかっていたのかシンプルに開発続けてたけど難航してて発売遅れたのか…ずっと何年も開発続けててこの期間かかってたら採算とれてねえだろうなそれでもTwitterとかの底辺からは高いとか叩かれるんだから出したくないだろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況