X



●プラレール総合スレ49本目● [ゆるゆり学級]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/11(日) 21:34:34.21ID:wmWO/vwV0
前スレ>>1000さま
ありがとうございます。
いつの間にか、おとどけいきゅう復活、確認しました。
お昼までは、在庫切れだったのに。
【在庫かぎりで再販予定はありません。】とは、なんなんだったんだ。
9000個限りも、好評につき増産しました。とか理由付ける可能性もあり、あてにならないですね。
0007ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/11(日) 21:35:16.37ID:thcOMy2x0
もう少しでスシロープラレールの発売日だね。
購入したのに実は載せ替えNGでしたとかないことを祈る…
0009ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/12(月) 13:38:32.09ID:a7KpkRbV0
サイズはほぼ通常品と同じだろうから
たとえ乗せ換え許さない商品でも力技改造で電気機関車に入ってもらいます!
==========
以下俺のチラ裏
往復EF66がこんなに高く評価されて売買されるって予想できたなら
253系に改造するんじゃなかったわ
成田空港線はJR単線+京成単線で開通したから単線往復を考えたんだ・・・
箱付き無傷のまま残さなかった俺の馬鹿バカばか
0010ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/12(月) 21:46:34.32ID:wKmIhCrz0
魚べいだったっけ?
新幹線型の台車に寿司が載って席に届くよね?
0013ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/13(火) 09:58:14.02ID:a6QCIYp20
くら寿司のトミカあったな。
0015ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/14(水) 12:48:16.83ID:IAk4QeYj0
>>14
のーコンドーム+中◯し
0018ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/15(木) 11:17:19.84ID:BpUj+eH30
京急プラレール、おとどけいきゅうで早々在庫切れで今日、再入荷の案内があったけど、今現在、残334個。
湯水のごとく湧いてくる。(笑)
9000個限定って、本当なのだろうか?
0021ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/15(木) 13:04:11.41ID:7L/MYMo90
ドレミファ1000だけ欲しい人が送料込み4000円で買ってしまったのは
おどとけいきゅうとほぼ同じだから諦めつくと思うが
5000円以上+送料で落としちゃった人はご愁傷さまだな

ドレミファまた在庫復活したから気長に待ってたデトや一昨年の新商品を併せまとめて
送料無料にしてポチった
0022ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/15(木) 13:06:33.16ID:7L/MYMo90
>>19
今回も先行販売が2時間くらいで完売し
週明けのおとどけいきゅうも完売表示出たから焦って転売品を買った人多いだろうね
イエロートレインや都営5300の流れを見て来た俺は騙されなかった
0023ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/15(木) 19:33:53.52ID:BpUj+eH30
234まで減りました。
土日で在庫なしになる可能性がありますが、また復活しそうですね。
仮に9000個完売しても、ご好評に付き増産します。になりそう。
ズルいやり方すれば、「増産分は、行先表示が泉岳寺となります。」になれば、また購入者が増えるよ。京急さん!
0025鬼嫁
垢版 |
2021/07/16(金) 09:19:16.68ID:VrDvsDm20
プラキッズはすぐ行方不明になって
嫁に踏みつぶされ文句言われゴミ箱行き。
0027ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/16(金) 12:52:15.40ID:tHMm4C4a0
プラキッズってかなり固い頭部と胴体だぞ
あれを踏み潰す嫁ってどんな重戦車だよw
0031ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/17(土) 00:32:05.45ID:MiP0mz6l0
ヤフオクレポ
週の頭では6〜7千円即決されてた京急サウンド新1000
今はぴたっと入札が止まってるw
0035ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/17(土) 10:50:22.19ID:1DXFzdAN0
おっしゃ!のせかえOK品だ
EF210とEH500に詰めて新鶴見ごっこお試し中〜w

新幹線や通勤電車に入れて後尾車シャーシ改造と自動ポイント組み合わせたら引き上げごっこも可能
単2時代のカバー式動力車も加工調整すれば往復化いける
0037ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/17(土) 11:42:22.27ID:1DXFzdAN0
>>34
20年前ならアクションギミック車両とレールは専用の設計で作り他と互換性が無かった
その商品展開が終わると消えた単発モノだったな
サウンドを中間から動力車に載せて通常品と同じ寸法で作ったりレールギミックの汎用化したから
プラレールの設計部門では標準設計寸法のようなものをいよいよ完成できたのかもね

そのうち踏切レールも早めに遮断し車輌が去っても数秒閉じたままのような機構を作れてしまうかも
0038ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/17(土) 11:46:06.78ID:1DXFzdAN0
>>36
うん
そっちに先に目が行って往復シャーシが通常品とのせかえ可能だったことは何も感じないか?
ならあまりこのスレ向いていないぞ
もっとマウント取れるスレで自分ageがんばれよ
0042ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/17(土) 15:33:13.07ID:1DXFzdAN0
素直に趣味の話も盛り上げられず
こんなところでしかイキれないのはどっちだかw

まあそうやって俺に勝ったつもりになって今日の残りも気分良くして過ごしてくれ
いいボランティアになったわ
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/17(土) 16:07:12.98ID:K4Xeym6X0
>>42
あのガイジみたいな書き込みで盛り上げられたとでも思ってんのか?

あと、勝ったつもりというか実際お前みたいな子孫すら残せないこどおじには勝ってるからなー
今晩届く予定のスシローセットで明日は楽しく息子と遊ぶから、そうしたら喜ぶ子供の様子とかの感想でも書くよ
0047ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/17(土) 16:13:08.24ID:1DXFzdAN0
>>44
だから争点()はそこじゃないしさあ
こっちはいい歳してプラレやってるのを自虐で「ごっこ」って言ってるんだよ
別に「ごっことか言うなウワーン」って返しじゃない

それをまた読解力の無さそうな小僧が絡んできたんだろ?
こっちは嫁ガー子供ガーとかこどおじなんてことすら念頭になく書き込んでたのに
わざわざそれを持ち出すのってよほど毎日親から言われて刺さってるのか?
俺にはお前らの方が他で言われて悔しいからここでぶつけて留飲下げたのかと思えたよ
0052ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/17(土) 17:42:52.42ID:2lKGSxA80
>>37
のせかえシャーシ登場以降の各種共通化は本当に革命だね
TOMIXの動力やTNカプラーみたいな息の長い規格になりそうだ
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/18(日) 05:54:02.08ID:H38pLWPv0
>>34
>スピード替えレールと新往復レール、互換性あって草生えた

これマジ?形状的に水色⇔赤、きみどり⇔緑だろうか…
0057ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/18(日) 17:27:38.04ID:McDWpI1B0
橋上駅のジョイントの向き頭おかしいだろ…
プラキッズ駅と合わせた時に複線拡幅のやつと繋がってくれない
0058いつも相手はプロ
垢版 |
2021/07/18(日) 17:45:29.80ID:7fwEnEAt0
>>56
こないだ素人童貞卒業してきたよ。
マッチングアプリのコ。
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/18(日) 18:20:51.77ID:xJfRuLfq0
>>55
>お前ら載せ替えたあとのすし特急おまちって捨ててるの?
寿司貨車牽引時の走行安定性のためか、車体がやや特殊で結構厚みがある構造なんだよね
既存車両に載せ替えると少し不安定になるかもしれないから残しておく予定
0066ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/18(日) 20:10:07.88ID:H38pLWPv0
>>65
その動画主が外れ個体引いたんじゃね?
ツイだと箱根登山鉄道の車両に乗せてニュー坂逆走してる動画とか結構ヒットするよ
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/18(日) 21:17:30.35ID:u4wbco0P0
>>67
1両だとわかりにくいが、通常通りの向きで坂を登っている逆走状態だと下ってる
0072ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/19(月) 09:54:02.91ID:KHsjrNNN0
前進後進切り替えの構造はどうなってますか?
バックギヤ?モーター反転?
0075ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/19(月) 14:05:25.07ID:W/3Lv8hI0
>>57
1/4レールで調整するしかないんだよな
だからレール付き駅を隣に使ってホーム延長するのは少し頭の体操

>>71
いつまでもしつこい
0076ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/19(月) 14:10:05.38ID:W/3Lv8hI0
>>62
動力車をわざと重くしてるなとは思った
カバーを通常品に付けてネットで売る人は見かけた
前スレで貨車だけ欲しいぞって人がいたけどそれも出てた
0077ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/19(月) 14:50:59.32ID:jRMOdBF50
>>62
なるほど
坂登れない動画を見ると空転起こしてるようにみえる、板オモリを貼るとかして死重積んだら安定走行できそうだな
0078ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/19(月) 16:43:30.98ID:fdSEO3l80
子供と遊んでいるパパのスレって暗黙の了解があるよね
プラレールで遊ぶキモオタも大量にいるのにね
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/19(月) 18:57:03.24ID:/EKaI3BD0
スレチな内容が多すぎてスレの流れが見にくくなるからねぇ。
新製品とかの仕様についての会話が途切れまくってるから勘弁してほしいね。
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/19(月) 19:55:27.30ID:WU6fXbkb0
NG推奨
・113系115系221系を出せ
・宝富に入社したい
・彼女ができない、欲しい
・既婚者が憎い
・YouTuberになりたい
・あうあうあー
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:49:26.37ID:W/3Lv8hI0
>>57
さっきのレスで言い忘れてたけど橋上駅舎ってプラキッズ駅を繋げられるよう
その屋根に干渉しないための「逃げ」が彫ってあったんだよな
なのに2つの駅を並べて組むことが難しい仕様

限定セットの1回で終わった情景等にもトミカタウン歩道をはめる溝があったりして
妙にシリーズ規格を守ってるかと思えば
レール爪が凸凸どうしぶつかったり もう5mm広ければ複線間隔の3線になるパーツだとか
発展させるにはちぐはぐをやる
0084ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/19(月) 23:22:23.45ID:RdnDuuEt0
その割りには0系東京駅セットのベースには綺麗にパネルステーションがハマるから面白い
規格の維持の仕方が謎だわ
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/20(火) 00:28:05.46ID:VzP77N3T0
スシローおまち号ってこまちにかけた駄洒落?ww
シャーシ底に爪受けがモールドされていたから
自動ポイント/ターンアウトを通したが
かなりガタついてしまった
他に買った方はどうですか?
自分のものだけハズレかな
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/20(火) 10:22:30.28ID:IKh4M25N0
往復シャーシが超スピード切替レールに対応してるらしいけど、その逆って互換性あるのかな?
0088ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/20(火) 11:01:10.45ID:bZa3kH5N0
間もなく連休だから親子レーラーもおひとり様もゆっくり試してほしい
タカトミも想定してなかった遊び方やレイアウトの発見よろしく
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/20(火) 16:00:26.07ID:bZa3kH5N0
>>92
210の重連って迫力あるなあ
連休に先頭連結器付けてみて試すかな
なんで通常品から消えてしまったんだろう
普通に並んでた時はそんなに売れてなかったのか?
0095ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/20(火) 21:42:33.45ID:tle/31dt0
>>83
それ噂で聞いて試したんだけど、まさかジョイントが合わないとは思わなかった
箱の写真も4分の1レールつないでて草
分岐系とか情景は全部曲線踏切みたいにしてくれればいいのに
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/20(火) 21:45:00.50ID:tle/31dt0
都会の駅とかの規格って上にトミカタウン乗る(はず)じゃん?
でも実際地下と地上を表現しようとするとたくさん地下レールが必要でコスパが悪すぎる
まあ作ればいい話なんだけど、厚紙製で駅ビルとかにも使えるブロックがほしい
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/20(火) 22:06:47.47ID:7gVr+/d30
プラキッズ展開前の街の駅時代は両凸のジョイントパーツが付いてきたんだけどなあ モータートミカ関連商品との兼ね合いだけど
0098ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/20(火) 22:22:16.06ID:bZa3kH5N0
>>97
あれは面白い部品だったね
レールの凸凸対応のほかにホーム同士を接続固定する補助具でもあった

ああEH200のことをまたも210って間違えて書いてた
恥ずかしいわ……
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/21(水) 05:55:31.95ID:y77QTSRR0
スピードかえレールと往復レールの互換性確かめてみた
緑ときみどり→完全に互換性あり
赤と水色→ほぼ互換性あり(切り替えミスが時々発生)
他の色の組み合わせ→互換性なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況