X



【MP】トランスフォーマー マスターピース PART72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b501-FVda [60.83.80.77])
垢版 |
2022/06/28(火) 08:49:53.89ID:Fr/+Zawm0
>>349
あ、ホントだ、丁寧にありがとう
ショウキは見てたけど、他はまだ適当に見てたわw
ゲツエイは車輌に合わせてレールも短いんだね
だからスタンドも違うのか
何れにしても他商品のを使わなきゃいけないのが辛いね
まあ全部箱に入ったままで出してくるのが面倒なのもあるし、そんなに数あったっけ?
って事も
スタンド省略してるのは値段とパッケージサイズとの兼合いだろうか?
何とか用意して欲しいなあ
0366ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW b501-FVda [60.83.80.77])
垢版 |
2022/06/29(水) 15:17:13.97ID:yogP4Ndq0NIKU
>>364
ああ、ダイアクロン用なのか
そこまで対応してるの面白いね

MPは8~9割は買ってるつもりなんだが、スタンドの印象は薄いわ
一回変形させて直ぐに閉まってしまうのが多いからかも知れん
最近のが多いのかな?

ところでフィギュア王はみんなかったの?
サイバトロンマークとかのステッカーが多数付属するけど、なによりショウキ用と言うかライデンのブレスト用のステッカーが計4パターンあるぞ
もう一冊買うかちょっと迷ってる
0382ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b682-PmjZ [223.135.210.227])
垢版 |
2022/07/03(日) 04:51:54.59ID:A2mMbcxd0
顔パーツといえば笑顔フェイスがアヒル口になってるのはジワるw

あと顔で気になるのは頬のラインだな
今回の造形ではメガトロンみたいに頬骨が出っ張ってて、目の下のいわゆるゴルゴライン部にまでエッジが立ってるが、
アニメだとゴルゴラインは無くて平らで、頬骨が出っ張ってるのではなくて頬がコケてるデザインなんだよな・・・
立体物として見栄えがするように敢えて解釈を変えたアレンジなのかね
0391ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92f0-xjLk [61.45.80.79])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:21:17.77ID:lRnpTb7G0
非正規レビューはもう絶対出来ない、って?
0393ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0101-QBhF [126.63.158.18])
垢版 |
2022/07/05(火) 08:12:42.79ID:DRFZ4KNh0
スレチなので最後にするけど今は発売前レビューとしてサンプルくれなくなってるからやる意味ないだろうけどね
しかしまさかスカファサンプルを貸してくれるとは思わなかっただろうな

なんでそれをMPGの時にやらないのかと
0395ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d15f-Pt+j [14.13.13.32])
垢版 |
2022/07/05(火) 12:44:47.40ID:7WtRNVSx0
マスターピース ハウンド久しぶりにいじったらパーツが折れたんだけど
もう再販しないのかな?
0398ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d15f-Pt+j [14.13.13.32])
垢版 |
2022/07/05(火) 13:00:51.77ID:7WtRNVSx0
壊れにくいように修正して再販してくれたらいいのにね
0403ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d15f-Pt+j [14.13.13.32])
垢版 |
2022/07/05(火) 23:37:45.28ID:7WtRNVSx0
あんなに複雑な変形で尚且つもろいし軽いし
見た目もちゃちいのでver.2に期待するしかないのかな
0405ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0101-A/OY [126.77.153.111])
垢版 |
2022/07/06(水) 07:42:56.81ID:SBZozxwe0
ユキカゼは雪風、ゲツエイは月影として。
ショウキやスイケンの由来って何?
0408ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 927d-9ZeA [219.102.2.66])
垢版 |
2022/07/06(水) 10:28:46.96ID:4vmtoP0s0
年に2個予定だが
特別軍事作戦が始まれば10年後
0418ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Spf9-eBoN [126.253.42.242])
垢版 |
2022/07/07(木) 08:06:21.87ID:7yL9LVBFp0707
>>414
>>406は最終的な名前に漢字があるかじゃなくて、由来の話をしてる(元々の質問>>405が由来を聞いてるため)
由来についてはシリーズ構成の藤川桂介氏の本の「『アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」に書かれていた模様(wikipedia 上の引用文書で、実際の本を自分は読んでないから真偽は不明だが)

一方で>>409の金田益実氏の発言が「トレインボットの名前に漢字があるか」という質問の答えだったら藤川氏の著書と矛盾しない(あちらはあくまで由来のため)
0420ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Srf9-/vGH [126.133.2.134])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:15:29.25ID:MnaVBD4nr0707
ブラックライオコンボイだと思ってた黒いライオコンボイが何だか訳の分からない新キャラだった

アニメに出てきたキャラを差し置いて別のキャラにする意図とは?
設定的にはアニメ(伝説の緑のライオン)も絡んでるっぽいけど、名前は海外名

ライオコンボイが不評だったのは、名前じゃなくて造形や破損しやすさだったのに…
0429ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srdd-W4FN [126.133.15.183])
垢版 |
2022/07/11(月) 01:08:40.74ID:g06vG9Ebr
やっとショウキを弄ったけど、新幹線のトサカ(?)が何かに引っ掛かって破損しそうで怖い
あとあのデカイ説明書読みづらい

イラストもだけど、レイアウトもちゃんと考えろよ
無理に一枚に納めようとせずに二枚にするとか、折り畳んだ状態でも読めるとかしろよ

あの説明書見てると、頭は良いけど喋り方が下手な東大生を思い出す
0432ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-K6Hi [49.97.13.147])
垢版 |
2022/07/11(月) 18:25:04.30ID:UKThtrlWd
マニュアル作るのってかなり手間隙かかる上にレイアウトや画像の大きさや角度など見せ方にも気を使うし、紙面のサイズや枚数にも当然制限があって、
限られたスペースで必要な情報を伝えきるのは思ってるよりも至難の業なんですよ
見やすい大きさの冊子型で好きなだけスペース使えるなら、プロは当然もっと良いもの作れると思うけどね

だから喋りの下手な東大生ってのとは正直違うかな、と
0434ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d01-Nev3 [60.83.80.77])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:32:18.15ID:N7IzjkoX0
でもTFってほぼ一枚紙の説明書しかないよね?
だから、複雑なのだと小さく細かくなって苦労するわ

ちなみにショウキは、説明書で取り敢えず変形させて、それから公式動画観たらよく分かったわ
説明書だとどうしても分かりにくい箇所有ったし
特に合体モードの腕をロックするとこは、動画のが凄くやりやすかったわ
0437ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1df6-0UEB [60.46.25.228])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:59:13.11ID:hpTkpqO50
説明書だけで普通に変形出来たけども。
特に読みにくいということもなかった。

ただ、ショウキを合体モードにすると、なんていうか、グニャグニャというか。
安定しないっていうか・・・。
ガッチリと安定する感じが欲しかった。
0438ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c902-XM58 [106.159.206.65])
垢版 |
2022/07/11(月) 23:23:53.48ID:cpnCUCmE0
TFの取説って誰が作ってるんだろ。タカトミの開発者か?
家電なんかは取説を専門に作るプロがいるらしいけど。
結局は取説を作ってる自分たちだけが分かってる独りよがりでユーザー目線になってないんだよな
だから、頭はいいが人にうまく説明できない東大生って例えるやつが出てくる
0440ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac1-IcC4 [106.146.119.218])
垢版 |
2022/07/11(月) 23:43:38.79ID:b/EZOO5Ca
ライデン合体モード時背中に回ってるショウキの足は最終的にはカチッと固定できたら嬉しいかな
今は足のクリックだけだからちょっと頼りなく感じる

それにしても公式のライデンPVメチャ格好いいな
ダイアクロンのムービー作ってる所が造ってんのかな?
0443ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ de82-UQ1h [223.135.210.227])
垢版 |
2022/07/12(火) 06:42:36.88ID:IjgMGT8M0
「これって設計上はパーツ同士を揃えるんだろうな」とか「ジョイントさせるんだろうな」
みたいなところが説明書に記載されてないことなんかはあるね
開発者が自らマニュアルを作ったり監修してるならそのへんは漏らさないんじゃないかね
まあ難易度下げるために上司からの指示なり自己判断なりで敢えて端折ってる可能性もあるが・・・
0445ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7602-2twL [113.154.124.150])
垢版 |
2022/07/12(火) 07:57:43.95ID:AW81xc2p0
>>439
ショウキの脇ジョイントがライデン状態でも負荷かかりそうな場所を支えてるので気をつけて触らないと外れそう

後は足の部分と胸の新幹線の先端部分はもっとちゃんとロックがあるべきと思うけど、その辺はカエンに付けた時にカッチリして欲しいかな
0449ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-K6Hi [49.97.14.118])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:07:20.46ID:ZdaDW8K8d
コストこそがTFの最大の敵だからなぁ
媒体が何であろうとマニュアルなんぞにコストかけてる余裕はTF界隈には無いんだろう…

マニュアルは初見手探り変形後の答え合わせにしか使わないので割とどうでもいい派
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況