X



【MP】トランスフォーマー マスターピース PART72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2a88-jVDF [61.125.166.25])
垢版 |
2022/07/13(水) 17:31:22.54ID:/xZ6gDfP0
>>451
>>447だけど別に見た目重視のダミー付属でいいだけじゃね?
何が何でも全部使ってダミーもダメってのは狭量すぎだわなあ原理主義ヲタクにありがちだけどw
敢えて言うけどひかりの先端割ってタマゴ形の胸っていうのを俺はゴミカスって言ってるんだけど
日本語通じなかったかw

作り手のこだわりってすげーって思うこともあるけどそんなん求めてねえよってこともしばしば
昨今のMPは後者が多いよな
0464ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spdd-OfmU [126.156.50.160])
垢版 |
2022/07/13(水) 20:08:26.66ID:tsyD0FsIp
ダミーはゴミだよ
0483ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0d52-kB45 [118.243.139.238])
垢版 |
2022/07/15(金) 02:46:11.04ID:oLhanHLR0
デバスターは2種とも買ったけど
当時品と比較するとプラが安っぽかったり
膝の板パーツのショットピン跡が表側にあったり
微妙にお辞儀しちゃったりで少々惜しい出来だった
当時品を持ってなければそんなに気にならないことではあるが
こういった感想を見て見送ったり投げ売り待ちになったりするのだろう

プレダキングも2種買ったが当時品は手放してしまっていたので違いなど判らず満足している
足の銀色のシールが剥がれやすいぐらいか
0484ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-F+IU [49.98.140.88])
垢版 |
2022/07/16(土) 03:09:19.79ID:g6vDT3Ljd
改めてダークアンバーレオプライムとブラックライオコンボイを見比べてみたが、ダークアンバーの方が多少テカりがあるだけで、配色はブラックと同じなんだな

こうなると何でブラックライオコンボイとして出さない?と言う疑問を通り越して、ブラックがダークアンバーとして甦ったんじゃないかとさえ思えてくる
0485ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd01-3+h2 [126.77.153.111])
垢版 |
2022/07/22(金) 10:45:05.24ID:Ux7lOJ2y0
ショウキいじるとカエンどこに入るの?てなる。
まさかカエンだけウェポナイザーみたくバラバラ分解とか。。
0498ぼくらはトイ名無しキッズ (FAX!W 9707-enBS [182.171.25.15])
垢版 |
2022/07/26(火) 11:46:01.05ID:oIUxlcqr0FOX
言っちゃ悪いが、アニメスケールのためだけに高額化した、変形玩具というよりキャラグッズ的な側面が強い商品で4万近いのはちょっとキツイ気はするなあ
めちゃ人気キャラってわけでもない気がするし
0506ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6e82-a243 [223.135.210.227])
垢版 |
2022/07/27(水) 03:09:20.98ID:OEDm8phE0
たしかにアニメデザイン重視の玩具でアニメに登場してないアクセサリーを付けられても…というのはあるな
まあ結局どんな特典を付けようが付けまいが、現時点で予約してない人には資金面だったり置き場所問題だったりの
買えない理由があるわけだし追加特典を用意することにあまり意味を見いだせない気もするけどね…
0507ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9707-enBS [182.171.25.15])
垢版 |
2022/07/27(水) 08:36:01.01ID:QWe1H/3x0
最初から選択肢に入れてもいない人にはそうだろうけど、めっちゃ迷ってる人の何人かにでも後押しになるなら効果はあるよ
元々何万個も売るつもりの商品じゃないだろうし、少しでも増えればそれでいい
まあ他にもっといいアイテムがあるんじゃないかという気はするけど
0509ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa2b-QFMY [106.146.115.246])
垢版 |
2022/07/27(水) 22:41:49.20ID:DbxcpQxNa
そのコストと見込める需要とやらに公式が出した答えに対して素人目線で疑問があるというだけの話だろ。
あくまで素人目線で、どこまで行っても只の雑談で、厳格な会議なんかじゃない。
それとも素人目線じゃ感想すら書き込むなとでも?
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6e82-a243 [223.135.210.227])
垢版 |
2022/07/29(金) 08:17:11.57ID:OoTTNnT50
アニメデザインそのものは良いんだがMPのアニメアレンジがイマイチ上手くないんだよな
「これぞアニメに出てたトレイルブレイカーだ!」とならない
スカイファイアーにしても顔にゴルゴ線があって何かイメージ違うし
0527ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 2ead-RXhD [119.175.68.199])
垢版 |
2022/07/29(金) 14:26:19.85ID:gGs2EfST0NIKU
足横のパーツめっちゃでっかいなw
合体した時に立ちやすくなるようバランス取る為なんだろうけど、元々そういうパーツのあるライデンだから良いが
そういうパーツの無い合体戦士をMP化するのは難しいって事かな
0529ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa2b-QFMY [106.146.87.63])
垢版 |
2022/07/29(金) 14:51:26.37ID:dD9K9XsyaNIKU
正直なコト言うならば
元ネタで余剰だったパーツはマスターピースでも余剰で良かったし
元ネタで切り一旦離し組み換えの変形ならばマスターピースでも一旦切り離し組み換えで良かったのにと思わないコトもないが、
しかしコレを見ればそんな文句は吹き飛んでしまうわ。
良いモノを作ろう届けようっつう執念をヒシヒシと感じるわ。
0533ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW cf01-Erzq [126.77.153.111])
垢版 |
2022/07/29(金) 23:03:07.36ID:bdjCNASu0NIKU
これカエン、小人みたいなサイズになっちゃう?
0537ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e7da-nuHq [220.221.145.250])
垢版 |
2022/07/30(土) 01:35:42.19ID:RCEKlvxs0
>>535
そりゃあブロック試作だからな
ギミック検証用の試作の試作みたいなもんだから
ゲツエイとユキカゼ担当の太股も形状違うしな
0538ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf82-gOJn [223.135.210.227])
垢版 |
2022/07/30(土) 01:41:45.02ID:uecWHsKY0
頭部は途中で玩具版に仕様変更されたってことなのかもな
アニメ頭部が他のキャラに付く可能性もまだあるがどうだろうな・・・
胸もブロック試作だと0系新幹線の先頭車両部分が中央に残ってる割合が多いな
なにやら製品版では色々と中途半端な仕様になってしまっていそうだ
0539ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df02-1wwR [27.92.120.157])
垢版 |
2022/07/30(土) 03:49:02.30ID:TY4K4Xov0
>>538
ブロック試作の左下に合体状態のコンセプトスケッチがあるけど赤字で"完全にアニメデザインのロボ頭部にする"って書いてある
そのスケッチ全体も完全にアニメのデザインだし最初は完全にアニメデザインで行くつもりだったんじゃないの
0541ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf82-gOJn [223.135.210.227])
垢版 |
2022/07/30(土) 04:49:59.11ID:uecWHsKY0
>>539
>"完全にアニメデザインのロボ頭部にする"って書いてある

なるほどそうなのか
じゃあ最終的に玩具版に振ることに方針転換したってことなのかね
玩具デザインにするならするで腹のオレンジのパーツとか用意してくれてるといいんだが
0544ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e7da-nuHq [220.221.145.250])
垢版 |
2022/07/31(日) 15:16:24.37ID:CP2nFuto0
ジェネ本読んだけど
今スイケンの設計が大詰めで次はセイザンに取り掛かるらしいな
インタビュー時期がいつ頃かわからんがスイケンの予約案内もそこまで遠くはなさそう?
0546ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e7da-nuHq [220.221.145.250])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:10:57.86ID:CP2nFuto0
カエンが小さくてトレインボットビークル連結状態のバランス大丈夫なんだろうか?
ライデン形態や連結状態重視のサイズ差無視のカエンも出してくれないかな…
0553ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfda-nuHq [223.217.59.214])
垢版 |
2022/08/01(月) 02:19:46.51ID:+OwUEWpl0
>>547
それは確かにそうなんだけども
ジェネ本のブロック原型ライデンの腰がない変な体型見ちゃうとね…
まぁゲツエイやユキカゼ見た感じ商品版で印象ガッツリ変わる可能性全然あるけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況