X



デジモン玩具スレ64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd7f-GJXp)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:52:01.32ID:SAv9Ieo3d
『デジタルモンスター』の玩具について語るスレです
■公式サイト

・デジモンウェブ

http://digimon.net/

・デジモンカード

http://www.carddass.com/dm15th/

デジタルモンスター アートフィギュアレーションズ

https://gashapon.jp/digimon/

・次スレは>>970が立ててください


反応が無い場合は>>980、もしくは宣言をしてからスレ立て

※前スレ
デジモン玩具スレ63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1642466776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0650ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f9d-bM3h)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:35:38.75ID:/kDEqLRM0
>>648
デジモンの需要が死んでるんですが・・
0654ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sddf-DG2w)
垢版 |
2022/06/14(火) 00:06:26.08ID:lLNgNEwnd
>>641
v出た時にも言ってたが別に買わなきゃよくね?
今までできてたことができなくなるわけじゃないんだし
好きで使ってるなら電池の寿命考えてどのみち複数欲しくなるから特に文句言うようなことじゃないと思うわ
0662ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf10-4YD/)
垢版 |
2022/06/15(水) 07:05:57.65ID:P+UCZiwE0
結局アンプリもスタンダードもテイマーズまでしか展開しないいつものパターンだったというわけか
まあ薄々そんな気はしたけどさ
0668ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 238c-QGQe)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:22:36.18ID:O/fsyyyj0
アビリティはBEで育てたのをアプリに送ると反映とかかな
歩くことで様々なキャラクターと出会いパートナーになってくれるみたいなこと書いてるから本体からデジモン入手できるようになる感じか?
それならいいな高そうだけど
0671ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf10-4YD/)
垢版 |
2022/06/15(水) 15:10:01.53ID:P+UCZiwE0
>>663
ゼヴォの時はちょいマイナーみたいな立ち位置だったけどサイスルでの活躍で躍進したって感じだろう(tri1章に出てたからというのも少しあるのかな?)
0687ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 238c-QGQe)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:40:26.16ID:h5w6utvl0
これでも一般販売するなら店側からしたら迷惑な話でもあるよな
キャラクターズとかかなり余ってセールして売り切ろうとしてるのに
早くも本体統一するとは思わなかったな
0689ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 238c-QGQe)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:50:36.85ID:h5w6utvl0
BEメモリ デジモンゴーストゲーム ガンマモンDim(仮)
BEメモリ 鬼滅の刃 vol.1(仮)
BEメモリ 僕のヒーローアカデミア vol.1(仮)
BEメモリ 東京リベンジャーズ vol.1(仮)

またガンマモン出すならこれが完全版か?
鬼滅とかヒロアカも何回も発売しそうだな
0701ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa67-5TMo)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:36:38.61ID:azjGWnYla
どう考えても売れるのはデジモンだと思うが…
コンテンツ人気としては他の3つだけどコラボたまごっちみたいにコアなファンだけが買って満足して遊ばないから継続性ないでしょ
0739ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f9d-CJ6U)
垢版 |
2022/06/17(金) 01:56:31.97ID:LPwPAxzX0
デジモンの立体物ってガチで人気ねえな
他のコンテンツと共に出品してるとアクセス数でよくわかる
需要ねえしデジモンのフィギュアとかプラモってもうなくていいんじゃねえか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況