X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b302-wq0K [114.19.136.30])
垢版 |
2022/04/02(土) 04:22:33.30ID:nHWnr3Tv0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1630504086/
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1640095857/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0461ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa4b-4FOs [106.128.187.200])
垢版 |
2022/05/15(日) 06:38:31.24ID:rZ5ie/aza
>>458
当時出てたザラ限の胴体をデラックスに拡大して欲しい
0473ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spa1-/KdJ [126.158.16.207])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:37.66ID:Wods+qxRp
あんな詐欺まがいの商品を社としてリリースし続けるわけにいかんだろ
0479ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e682-hFP2 [223.135.210.227])
垢版 |
2022/05/18(水) 03:36:22.85ID:81zK4Oh+0
PFに関してはBBオプティマスやTF1メガトロンやラチェットあたりのメンツは
おそらくあとから欲しくなる人が増えるパターンな気がする
というかBBオプティマスはちょっと前は尼でもオクでも5000円そこらだったが
気づいたら既にどこも売り切れ&プレ値になってるな
0480ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Safa-3hjj [106.131.31.2])
垢版 |
2022/05/18(水) 08:52:46.24ID:CNneEeJ8a
SS86ホットロッドとKDロディマスプライムであった
工数は上のクラスで大きさ下のクラスに付属品多めみたいなのは
実写ではキャラが残ってないしもうなさそうかな
ガルバトロンがそれやるのかと思ってたけどボイジャーらしいし
0482ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa4b-4FOs [106.128.185.105])
垢版 |
2022/05/18(水) 09:09:54.61ID:yY3UHmB4a
>>480
ハウンドフル装備させるにはリーダー位必要そうな気がする
0490ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa15-l9om [106.146.46.107])
垢版 |
2022/05/19(木) 14:29:46.84ID:qZLA1xgVa
最近のはサイズがひと回り小さくなってたりパーツ数減ったりコスト削減してるけど価格は上がってる印象だな
過去の注文履歴見るとリベンジ辺りの頃は
スカウトクラス1000円、デラックス2000円
ボイジャー3000円、リーダー4500円って感じだった
売れ残って500円とかで安売りされてるのも時々あったな…
https://i.imgur.com/0k5U27Y.jpg
https://i.imgur.com/zXNxwg9.jpg
0491ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0e01-Y4iD [60.67.116.163])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:09:18.20ID:omx6VKU50
理由は問わず良いものが欲しい!
その分値段が上がっても良い!

そういうつもりでMPMシリーズに期待してたのに今や単なる数あるブランドの1シリーズだもんな。どこが決定版なんだよって言う。
0492ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb02-CB0S [106.160.106.25])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:28:12.29ID:mjdda5/l0
>>490
今と昔で工場が明らかに違うのは人件費と材料のプラがここ10年内近くで高騰したって事だろうな
ネジ含めた金属も国外での加工すら高騰してるし、それが世界で基本になってるのも凄いね
これからの時代は人件費もプラ石油関連モノも下がる見込みまず無いので、上がる一方なんだろうな
0499ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a65f-+1km [14.11.6.65])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:32:36.91ID:NHp1GgFX0
>>496
クランクケース2もほしいな。
0506ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d0f2-vZn2 [153.232.232.111])
垢版 |
2022/05/20(金) 23:19:54.27ID:AtdyLdAA0
>>502
あれはなぁ、持ってないけどちょっと塗装が追加されてるけど、肝心の顔の塗装がノーマルとほぼ同じでペンギンぽいカッコ悪さ
には変わりがないんだよね。

限定ダークオプティマスプライムの塗装パターンにしてくれれば超絶カッコいいのになぁ。

通常版
https://i0.wp.com/chohenken.com/wp-content/uploads/2017/04/340_009.jpg

コミコン版
https://dotup.org/uploda/dotup.org2807996.jpg

ダークオプティマスプライム
http://departuretime.fuyu.gs/120_TF5_LAST%20KNIGHT/DATA-1/TLKEX_DARKOPTIMUSPRIME_13.jpg
http://departuretime.fuyu.gs/120_TF5_LAST%20KNIGHT/DATA-1/TLKEX_DARKOPTIMUSPRIME_14.jpg

造形全く同じで塗装パターンが違うだけでこれだよ。
0513ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aead-x6BW [119.172.7.198])
垢版 |
2022/05/21(土) 01:57:16.19ID:YWgktbcu0
ダーク騎士オプは顔に血のりペイントもないしストライカーカラーとして見れば大好き
ザらス配布品のショットガンを持たせると色見も合ってすげえカッコイイ
しかしこれをやると完全にネメシス・・・通常版の重塗装が欲しかったなあ
0530ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ee82-5qYK [223.135.210.227])
垢版 |
2022/05/23(月) 01:13:34.95ID:RS1khYV+0
>>527
この期に及んで小さいピンクバンブルビーになったら笑うが流石にそれはないだろうな・・・w
残りは液晶テレビか壁掛けCDプレーヤーかコピー機の三択だけど、劇中での印象が強かったのはコピー機かな?
作品は違うけどSS-81のサウンドウェーブに収納できちゃうオマケ要素もつきそう
0533ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa6b-B0cI [106.128.186.22])
垢版 |
2022/05/23(月) 06:55:23.69ID:W2I+XwGVa
>>532
HA音波に付いてたオマケの事だと思う
0551ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-S0UR [126.21.117.78])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:58:36.01ID:WAjNI/qs0
直立だとちょっと上下のバランスの悪さが目立つな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況