X



【初代】ダイアクロン・第64次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb32-jtLg)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:03:17.57ID:JnVIPgK10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。
初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&;b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/

e-HOBBY
http://www.e-hobby.co.jp/

※前スレ
【初代】ダイアクロン・第63次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1648128601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d732-jtLg)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:04:30.07ID:JnVIPgK10
ダイアクロンリブート商品ラインナップ(価格は税抜/EXPO商品は販売価格)
(限)は公式ショッピングサイト限定品
(17)(18)はダイアクロンEXPO2017/2018開催記念商品(公式通販でも販売)

DA-01 ダイアバトルスV2 初回限定版 \15000 16/5/28
DA-01EX ダイアバトルスV2 プロトタイプ 月面基地Ver. \15000 16/5/28(限)
DA-02 パワードシステムセット Aタイプ \3000 17/1/28
DA-03 パワードシステムセット Bタイプ \3000 17/1/28
DA-04 ダイアクロン隊員セット \3000 17/2/1(限)
DA-05 パワードシステムセット A&Bタイプ 宇宙海兵隊Ver. \6000 17/2/25(限)
DA-06 ダイアバトルスV2 宇宙機動タイプ \18000 17/3/31
DA-07 コスモバトルス02 \7600 17/4/29(限)
DA-04-2 ダイアクロン隊員セット2 \3000 17/6/30(限)
ダイアバトルスV2 ヘッドユニットコレクション \1500 17/7/8(17)
DA-08EX パワードシステムセット Cタイプ ソリッドスキャンVer. \3300 17/7/8(17)
DA-08 パワードシステムセット Cタイプ \3000 17/7/28
DA-09 パワードシステムセット Dタイプ \3000 17/7/28
DA-11 ダイアバトルスV2 ALPHA plus ver. \15000 17/8/25
DA-10 パワードシステムセット C&Dタイプ 宇宙海兵隊Ver. \6000 17/8/31(限)
DA-12 パワードシステム ジャイロセプター \2500 17/10/28
DA-13 パワードシステム ダートローダー \2500 17/10/28
DA-14 ビッグパワードGV \27500 17/11/25
DA-15 ビッグパワード隊員セット \3000 17/11/25
DA-16 パワードシステム宇宙海兵隊兵装セット \5000 17/12/27(限)
DA-04-3 ダイアクロン隊員セット3 \3000 17/12/27(限)
DA-17 ビッグパワードGV 独立遊撃隊Ver. \27500 18/2/24(限)
DA-18 ビッグパワードGV 独立遊撃隊 隊員セット \3000 18/2/24(限)
DA-19 ビッグパワードGV・連結戦闘トレーラー \9000 18/3/31
DA-20 パワードシステムセット Eタイプ \2500 18/3/31
パワードシステムセット A&Bタイプ/e-HOBBY限定 \6800 18/4/2
0003ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d732-jtLg)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:05:04.74ID:JnVIPgK10
アジア特別版パワードシステムセット A&Cタイプ/砂漠戦闘仕様 400HKD 18/5/下旬
ワルダロイドセット \3700 18/7/1(18)
DA-21 パワードシステム マニューバアルファ \3300 18/7/28
DA-22 パワードシステム マニューバベータ \3300 18/7/28
DA-23 ワルダースーツ フリンガー \3300 18/8/25
DA-24 ワルダースーツ スタング \3300 18/8/25
DA-25 パワードシステム マニューバアルファ&ベータセット(マニューバプロトタイプ/宇宙海兵隊Ver.) \6600 18/8/25(限)
DA-26 ワルダースーツセット “ダークカソードタイプ” \6600 18/9/29(限)
DA-27 パワードシステム マニューバガンマ \3500 18/10/27
DA-28 パワードシステム マニューバデルタ \3500 18/11/24
DA-29 バトルバッファロー Mk.W <ストライカー> \18000 18/12/27
DA-30 パワードシステム マニューバ ガンマ&デルタセット(宇宙海兵隊Ver./空中戦術部隊Ver.) \7000 18/12/27(限)
ダイアクロン コンバット・クロニクルVOL.1 <パワードシステムFタイプ> \3500 19/1/31
DA-31 ワルダレイダー “ラプトヘッド” \5000 19/2/23
ダイアクロン コンバット・クロニクルVOL.2 <クロスセプター> \3500 19/2/28
DA-32 マニューバ スカイジャケット \3500 19/3/23
DA-33 ビッグパワードGV <デストロイヤー> \33000 19/3/23
ダイアクロン コンバット・クロニクルVOL.3 <ラピッドローダー> \3500 19/3/28
DA-34 ワルダレイダー “ラプトヘッド” <ダーク カソードタイプ> \5000 19/3/30(限)
DA-35 スカイジャケット <ストームセイバーズVer.> \3500 19/6/29
DA-36 パワードシステム マニューバアルファ スパルタン \3300 19/6/29
DA-37 ストライクバッファロー <ムーンアサルター> \18000 19/8/31(限)
DA-38 ワルダレイダー “バグヘッド” \5000 19/9/28
DA-39 パワードシステム マニューバイプシロン \3300 19/9/28
DA-40 トライヴァース トライダッシャー <特別Ver> \9000 19/10/26
0004ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d732-jtLg)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:05:43.08ID:JnVIPgK10
DA-41 女性隊員セット \3800 19/10/26
DA-42 トライヴァース トライジェッター <特別Ver> \9000 19/11/30
DA-43 ワルダレイダー“バグヘッド”&ワルダースーツセット <ダーク カソードタイプ> \8500 19/11/30(限)
DA-44 トライヴァース シャドウダッシャー \12000 19/12/28(限)
DA-45 ダイアバトルスV2 レッドライトニング \18000 19/12/26
DA-46 トライヴァース シャドウジェッター \12000 20/1/25(限)
DA-47 トライヴァース トライディガー \12000 20/1/25
DA-48 コスモバトルス02 <レッドライトニングセット> \8800 20/2/29(限)
DA-49 パワードシステム マニューバイプシロン 宇宙海兵隊Ver \3500 20/3/31(限)
DA-50 ワルダロス <ギガンター> \38000 20/5/30
DA-51 トライヴァース トライディガー 宇宙海兵隊Ver \12000 20/5/30(限)
DA-52 ヴァースライザー1号 \7000 20/6/27
DA-53 トライヴァース ボレットコアセット \5000 20/7/25(限)
DA-54 トライヴァース トライランブラー \12000 20/7/25(限)
DA-55 ヴァースライザー2号 \7000 20/9/26
DA-56 ヴァースライザー1号 <シャドウキャリバー> \7000 20/9/26(限)
DA-57 ヴァースライザー1号 <Vムーバー01セット> \7000 20/10/31(限)
DA-58 ワルダロス <ソルジャータイプ> \12000 20/10/31
DA-59 トライヴァース トライランブラー <レッドチェイサー> \12000 20/11/28(限)
DA-60 ヴァースライザー3号 \7000 20/11/28
DA-61 ヴァースライザー2号 <宇宙海兵隊Ver> \7000 20/12/26(限)
DA-62 移動基地隊員セット \3800 20/12/26(限)
DA-63 ヴァースライザー2号 <Vムーバー02セット> \7000 21/1/30(限)
DA-64 パワードシステム マニューバガンマ&デルタ 移動基地セット \9000 21/1/30(限)
DA-65 バトルコンボイV-MAX \32000 21/3/13
DA-66 ヴァースライザー3号 <C-グラスパー> \7000 21/3/27(限)
DA-67 ワルダロス <ソルジャータイプU> \12000 21/3/27(限)
0005ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d732-jtLg)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:06:24.07ID:JnVIPgK10
DA-68 ヴァースライザー3号 <Vムーバー03セット> \7000 21/4/24(限)
DA-69 トライヴァース トライダッシャー <サンバースト> \12000 21/4/24
DA-70 パワードシステム マニューバイプシロン&タウラス 移動基地セット \9000 21/5/29(限)
DA-71 トライヴァース トライジェッター <Dキャリバー> \12000 21/5/29
DA-72 トライヴァース トライディガー <Dキャリバー> \12000 21/5/29
DA-73 移動基地隊員セット02 \3800 21/6/26(限)
エクストラ ポッドグランダー拡張ユニット \5500 21/6/26(限)
ダイアクロン/グリッドマンユニバース 01 超神合体バトルスグリッドマン \22000 21/6/26
ダイアクロン/グリッドマンユニバース 02 ダイアクロンVS.グリッドマンVer(ダイアクロン隊員セット/フル彩色Verフィギュア) \8000 21/7/31
ダイアクロン/グリッドマンユニバース 03 グリッドスーツ \5000 21/7/31
DA-74 トライヴァース トライランブラー <Dキャリバー> \12000 21/7/31
DA-75 ワルダロス <ドラゴヘッド> \20000 21/8/7(限)
DA-76 ワルダロス <グールヘッド> \20000 21/8/7(限)
DA-77 ダイアクロンPS/202X <Aタイプ&Bタイプ>セット \8000 21/9/25
DA-78 ワルダレギオン <リッパー> \12000 21/10/30
DA-79 バトルコンボイ V-SHADOW \18000 21/11/27(限)
DA-80 ビッグパワードGV <ヴァースキャリバー> \40000 21/12/29
DA-81 BPGV<ヴァースキャリバー>拡張セット \9000 22/1/29(限)
DA-82 ワルダースーツ:融合強化<グラップラーフォーム> \5000 22/1/29
DA-83 ダイアクロン隊員/Ver.2.0セット \4500 22/1/29
DA-84 ダイアクロンPS/202X <宇宙海兵隊>セット \8000 22/2/26(限)
DA-86 レギオコア<リッパー/アノードタイプ> \6000 22/2/26
DA-87 ワルダレギオン<リッパー/ダークカソードタイプ> \12000 22/3/26(限)
DA-88 パワードグレイター鎧装強化ウェポンセット \9000 22/3/26(限)
DA-89 ダイアクロン隊員/Ver.2.0 セット 2 \4500 22/3/26(限)
DA-85 パワードグレイター \22500 発売延期
0006ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d732-jtLg)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:07:10.85ID:JnVIPgK10
DA-90 二輪戦闘車/強襲ボレットセット \2700 発売延期
タクティカルムーバー ガンマヴァーサルター \6300 22/5/28
タクティカルムーバー ガンマヴァーサルター<エアボーンユニット> \7000 22/6/25
DA-91 超重機<ポッドガントリー> \19000 22/7/30
タクティカルムーバー トレッドヴァーサルター \6300 22/7/30
タクティカルムーバー トレッドヴァーサルター <チャリオットユニット> \7500 22/8/27
DA-92 鎧装合体パワードコンボイ \38000 22/9/24
タクティカルムーバー タクティカルキャリア
0014ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f10-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:28.93ID:f9a/othc0
――いきなりですが、<バトルコンボイV-MAX>の色変え商品の発売は計画されているのでしょうか? 
また、当時のバトルコンボイはパワードコンボイというパワーアップをしていましたが
<バトルコンボイV-MAX>もそのような方向の拡張商品を開発されるのでしょうか?

リカラーは今のところ、直近の発売計画にはありませんが、これまでのダイアクロンライン同ように、
なんらかの形であるとは思います。
カラーリングについては過去に囚われる事なく、現行ダイアクロンの世界観に準拠した方向にしたいと思っています。

パワーアップにつきましても、それに準じたアイテムの直近の開発計画はありませんが、
<バトルコンボイV-MAX>のボディは先程の開発経緯の中もお話したように、あらかじめどのようなニーズが課されても対応できるあんばいの構造で作っていますので、
あくまでも個人的な見解ですが、実績や反響次第で開発の可能性は充分あると思います。

――バトルコンボイはカーロボットシリーズの大型アイテムでした。他のカーロボットも復活していくのでしょうか?

かつてのダイアクロン由来のカーロボットシリーズという意味では、現行ダイアクロンに組み込んでいく計画はありませんし、
その必要性もないと思っています。
「現行のダイアクロン世界は実車に偽装する必然性がなくなった世界なので……」という言葉だけの設定で「ない」という訳ではなくて、
それを取り払った純粋な製品という面でも、かつてのカーロボットシリーズのライン導入方向はないと思っています。

https://hobby.dengeki.com/news/1081717/
0017ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM57-Ire3)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:54:14.66ID:eoZac0RVM
お前らNG
0023ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 62da-/vXp)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:02:59.91ID:70xci8fO0
お前ホンット人間小さいな
ワッチョイが何であろうが俺は俺であって俺の思った事を思った通り書き込んでる
いちいち繋ぎ変えては主張変えるようなくだらん小細工などしてねえよ
ワッチョイなんか見なくても内容見れば誰でも俺が俺だとわかるはずだ
昨日だってWiFi切れててワッチョイ変わってても俺が俺だとすぐ分かったろ?
お前は自分が頭良いから馬鹿の自演を見抜いたと思って鼻高々になってるようだが俺の方が馬・鹿・で・も・分・か・る・よ・う・に・書いてるんだよ
他人の書き込み見たらすぐ自演だと疑ってしまうのはお前がそういうチンケな人間だからだ
了見が狭い!疑い深い!陰謀論に凝り固まってる!
皆お前の事笑ってるぞ恥ずかしいと思え
0025ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67c7-NeUa)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:09:06.71ID:yx8GGTLc0
>>23
話はわかった
発言に対して色々と意見を言う者もいるだろう
だが俺らにできることは出ることを信じて買い支えることではないのかい?
ここで出る出ないのバトルをすることでは無いはずだ
0029ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM93-Ire3)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:19:35.24ID:jWyn7f2UM
スレチ野郎ども氏ねよ
失せろ基地外
0031ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67c7-NeUa)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:31:39.76ID:yx8GGTLc0
>>27
別に受け入れられる必要はない
人間である以上他人と100%意見が合う事はあり得ないからね
自分はこうあって欲しいと思うだけでいいんだ
主張には反論が出てくるから自分の内に留めておくだけでいいんだよ
0037ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 52b7-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:21:06.06ID:aM12eiu10
ヤフーのジョーシンがポイント多いからパワードコンボイ今日予約しようかな。
でも中身が青赤の組み合わせだと購入意欲が少し下がるな。
赤青か青黒もしくは白白なら迷わないんだが。

VMAXと色被っても乗り物モードでもレイターと合体させておくなら後ろのコンテナ不要なんで手放せる。
プレイバリュー高いけど箱も中身も大きすぎて持て余す。ガントリーもあるし。
0038ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MM92-Ire3)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:24:42.73ID:iGcEIWTzM
日記帳に書いとけカス
0039nwjek (ワッチョイ c28b-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:32:35.00ID:SAQGZNQt0
【初代】ダイアクロン・第64次アタック計画【リブート】 (

https://youtu.be/ZH2cenV723M
0042ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d701-Of5C)
垢版 |
2022/04/10(日) 16:27:29.72ID:8Go3dH0v0
ダイアクロンの操縦席の仕組みは現実世界にもあれば便利そうね
共通規格で車バイク重機電車航空船舶どれも操縦可能とかシステマチックで憧れるわ
…100年くらいは先の話かしら?
0044ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df01-8WiJ)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:47:59.92ID:hhAtTSqg0
パワコンセットのコンボイを予約したけど
やっぱりバトコンの下半身が受け付けないので塗装に挑戦してみようかと考え中
筆塗りになると思うのだけど塗料って何が良いのかな?
ダイアクロンを塗装ことある方がいたら参考までに教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況