【初代】ダイアクロン・第64次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb32-jtLg)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:03:17.57ID:JnVIPgK10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。
初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&;b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/

e-HOBBY
http://www.e-hobby.co.jp/

※前スレ
【初代】ダイアクロン・第63次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1648128601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0064ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 62da-P9vr)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:06.87ID:OUdS0IAr0
黒グレーターについてくるコンボイの何がアレって個人的に頭部が赤いのが本気で似合わん。それ以外は特にどうでも良くなってきた。塗装の話が出てるが出来るなら頭部だけ塗装したいけどじゃあこのコンボイに何色の頭部なら似合うのかがよー解らん。手元に来るのはまだまだだけど困った。
0066ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fa0-ErPS)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:49:58.97ID:79FeShXm0
>>44
塗装慣れしてないならやめた方が良いよ
絶対後悔する
プラモ(安いやつ)で練習してから
筆塗りもオススメしない

あとガシガシ遊びたいなら塗装は部分塗装にとどめておくことをオススメする
0068ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ebbb-gcuM)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:21:06.88ID:t3o+BMmO0
>>63
シャドウグレイター装備は青赤なのに赤青の方が立場上なのおかしくない?
0069ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2fad-wyX0)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:28:00.78ID:iu3baPcC0
赤頭部と青上半身でパワードコンボイa.k.aデルタマグナスカラー組めます
ってことじゃないの。欲しいのは合体した時旧玩具イメージした奴だけど。
青上半身無いとマグナコンボイカラーにも出来ないし。
俺はマグナコンボイカラーを独立遊撃隊カラーにアレンジしたのが欲しかったな
0072dmbyp (ワッチョイ c28b-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:04:30.37ID:r74UNZ120
【初代】ダイアクロン・第64次アタック計画【リブート】 (

https://youtu.be/w2x-ri8ROck
0074ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa3a-OYe6)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:56:38.16ID:bEFEVnnda
パーフェクトシャドウより
DA-92パワコンの方が全然カッコイイと思う。
DA-92はパワコンありきのカラーリングされてると言うか黒グレイターをつけた時隙間から見えるカラーを考慮した上でのデザインの様に感じる
バトコン時のかお?「んなもん知るか」とさえ感じる
(実物見たら赤フェイスも良く思えてきそうだけど)
0078ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ebbb-gcuM)
垢版 |
2022/04/11(月) 06:57:11.68ID:t3o+BMmO0
赤い頭にちなんて脳内で青赤コンボイをテスタロッサと呼ぶことにした。すると途端にカッコ良く見える不思議。
0080ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6f10-Ire3)
垢版 |
2022/04/11(月) 07:03:56.34ID:kDv33G650
V-MAXとV-shadowはどんどん価値が上がり高騰中www
0083ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 06c8-Bid6)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:00:29.48ID:hsWV5h3T0
>>75
普通の機体に光学迷彩機能を持たせる為の組み合わせだからむしろパーフェクトシャドウの方が意味の無い合体では?
0085ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df01-40H1)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:06:38.59ID:BXoaMGlR0
赤頭は写真写り悪いだけで実物はそんな悪く無いのではって気がしてきたな
あとバトルコンボイってどの色もクリアパーツがオレンジなのがなー
今回くらいプロトバトルスみたくスモークとかにしてほしかったかも
0087cdqaa (ワッチョイ c28b-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:02:48.30ID:r74UNZ120
【初代】ダイアクロン・第64次アタック計画【リブート】 (

https://youtu.be/IRDQ3wpcVk0
0092ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF02-Bkm6)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:29:57.06ID:xywIvdMhF
>>89
バトルスやビッグパワード、バッファローなどの腕のレール規格とトライヴァースの組み換えが合わさって組み換え遊びならダントツで広いし単体でも変形が本当に程よい難易度で一回変形させれば覚えられるしバトルスみたいに一部外したりとか無くビークルからそのまま人型に変形できる
0094ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bbf0-86/C)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:33:03.44ID:mSKrkGDO0
このスレでもVMAX持ってない人結構いるんだね。意外だわ。
後追いでよりお金がかかるのは仕方ないけど、むしろ、手放す人がいるって事の方が驚く。

>>89
四六時中も考えるほどなら買った方が良いのでは?
ちなみにオレはVMAXも黒コンボイも持ってるけどいらないから買わない。
0095ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp5f-KQlO)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:37:14.96ID:Rb795eBup
>>93
ポッドグランダー付いてない時点で仮にコンボイカラーでもV-MAXは値段上がるよ
0099ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6f10-Ire3)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:53:05.35ID:kDv33G650
V-MAXはそのうち10万円くらいまで行くんだろなあ 
0101ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0610-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:15:54.07ID:ejXSXVRU0
あと一回?
メタビルのアストレイみたいな優良株
どんな仕様でも何度でも売れると思う
ワルダー堕ちしたブラックコンボイもほしい
0103ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6f10-Ire3)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:32:32.29ID:kDv33G650
直接メーカーへ言いましょう
0104ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0610-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:38.20ID:ejXSXVRU0
営業マンは今売れてるものしか興味ないからね
シリーズ全体のバランスとか気にしてない

俺は働いたことないけど
0105ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd02-i2t5)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:43:47.73ID:sz01q5ced
企画開発担当者は発売当初にタカトミからバトルスなんて売れないから使い回しプラン作っとけと言われたが、会社の予想に反してバトルスは売れた
そして今は基地もビークルも輸送機もロボットベースも全て商品化にこぎつけた、やはり高谷氏は偉大
彼でなければただの人型ロボットシリーズで終わってたね
0106erifw (ワッチョイ c28b-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:45:10.59ID:r74UNZ120
【初代】ダイアクロン・第64次アタック計画【リブート】 (

https://youtu.be/ZqyponnAH2k
0112ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp5f-KQlO)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:21:35.97ID:yXdj2gqzp
白コンボイ+反転グレイター
海兵隊コンボイカラー+白グレイター
○○カラー+海兵隊グライダー
0113ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM8e-gcuM)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:21:55.55ID:RFWPrxxtM
>>108
最初違和感あったがもう慣れた。今はカッコ良く見えるし届くのが待ち遠しい。
0117ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2fe6-PqFV)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:53:53.40ID:Hx2jBk2H0
>>94
> 後追いでよりお金がかかるのは仕方ないけど、むしろ、手放す人がいるって事の方が驚く。
不完全商法とか抱き合わせとかやられると萎える層もいるからなぁ
高く売れるうちにリカラーリデコはもう売って一種類ずつにすっかなぁってもう考えてる
0118ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c6da-Bkm6)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:12:35.41ID:tYLPm/co0
萎えたから、予約は全て切ったし、今回ので本当に残したい物以外全部手放した。後は唯一予約してるパーフェクトシャドウとデストロイヤー並べたら満足して少なくともダイアクロン陣営は集めない
0121ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 06c8-Bid6)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:56:38.71ID:hsWV5h3T0
>>91
考えもしなかったわ。
0122wsrgm (ワッチョイ c28b-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:44:11.81ID:r74UNZ120
【初代】ダイアクロン・第64次アタック計画【リブート】 (

https://youtu.be/dlXpXVi84vI
0124ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd22-MYKQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:32.38ID:Gm+QhCygd
>>83
公式サイトのシャドウダッシャーの解説では、非ステルス機との組み換えだと機能や性能が限定された準ステルス機となるので、黒グレイターと通常のバトルコンボイの合体も同様だと思われ

ttps://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/product_details/trivers-shadowdasher.html
0125ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM8e-gcuM)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:50:19.69ID:RFWPrxxtM
>>124
パワードコンボイって少なくとも正面はシャドウグレーターで覆われるからステルス性ほとんど下がらないんじゃない?知らんけど。
0127ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0610-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:43:29.14ID:ejXSXVRU0
リアルタイプコンボイと
パーフェクトコンボイは出ると踏んでる
0128weiur (ワッチョイ c28b-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:54:14.01ID:r74UNZ120
【初代】ダイアクロン・第64次アタック計画【リブート】 (

https://youtu.be/qHDsEVXAoLQ
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bbf0-86/C)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:38:16.18ID:mSKrkGDO0
>>130
正直コンボイはお腹いっぱいだから他に注力して欲しいけど
海兵隊がくるなら欲しいかも。更に海兵隊仕様のグレーターとかは素敵だろうな

今回のはまだ1体もVMAX持ってない人か
どうしても赤赤、青青やりたい人用なんだろうね
0135ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロロ Sp5f-KQlO)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:59:11.41ID:hPxW3w9Ap
>>133
黒グレイターだけ欲しいけど多分これでしか出ないだろうから買わざるを得ない
0136ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM92-Ire3)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:11:51.91ID:/PPy1ZcpM
中古バトルコンボイV-MAX
63000円が売れたのかw

凄い勢いだ
0137ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM8e-gcuM)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:26:58.82ID:RFWPrxxtM
>>132
ああ確かにマシンモードのこと忘れてたw。視認できる距離になってからステルス全開になっても意味ないね。
0138ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df01-NeUa)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:47.85ID:xFLVeR/z0
>>136
ペラペラキャノン1つ欠品してるのによく買ったよ
0140ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd22-tdwL)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:30:26.86ID:lQGwtu79d
現状「ロボットベースプロジェクト起動」としか言ってないから、タカラトミーの偉いさんに「ロボットベース出してもいいよ」と言われただけなのかも知れん。
0141ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM8e-gcuM)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:37.57ID:RFWPrxxtM
前スレでロボットキングダムに注文したV-SHADOWが日本に到着。香港発だから早いね。通関と配送であと一週間くらいかな?
バトルコンボイ持ってなくて9月のパワードまでお預けからの急展開。ここにリンク貼ってくれた隊員には本当にに感謝してる。
チラ裏スマン。
0146ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0610-4KrG)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:38.25ID:Qk/+/htz0
以前ロボキン使ったときは4日で届いたな
ダンボールは少し傷ついてたけど中に発泡スチロール敷いてくれてたから商品は無傷
欲しいものがあれば使ってみる価値ありますぜ
0147ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f10-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:44.91ID:kDv33G650
V-SHADOW
ロボキンとBBTS両方とも完売ですか、、、
共有できて良かったなあ

当の自分も川崎へ到着したようで楽しみです
11 4月 2022
国際交換局に到着
川崎東郵便局, 神奈川県
0149ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df01-NeUa)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:12.18ID:xFLVeR/z0
個人的にはバトルコンボイに定価以上の価値を見出せないのよね
ちょっと高いトライヴァースって感じだし
0150ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bbf0-86/C)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:13.86ID:mSKrkGDO0
いまや一番好きなBP並みに好きだけど
予約時のP込み25kじゃなければオレもVMAXは購入しなかったかも

ただ、ポッドグランダーはデコればデコるほど愛着わくし
我が家の基地遊びの中心になったけど、そういう遊びをしないなら
あるいは持て余すかもね、たしかに
0151ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MM5e-Ire3)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:24:15.24ID:4uWGjWugM
海外在庫まで枯渇するとか人気だな

まあ黒系は色々な製品がカッコいいから必然の流れか
0156ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fa0-ErPS)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:42:08.18ID:GQ/lQads0
しかしここに来てまさかのコンボイバブル来てますね

おれも手放そうかなぁ
コンテナカッコいいけど基地もて余すからな
本当に好きな人の手に渡った方が世の中のためかも知れんし
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c6da-gdMw)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:18:57.57ID:CKyZX6Mj0
グランダーはともかく今後鎧装武器セットみたいなのが増えるとすると
バトコン本体はオリジナルロボ作る際のベース機として重宝するから手放す理由がないかな
何色だろうがあればあるだけ欲しいし使い道がある
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4ead-VKJ9)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:03:09.44ID:0Bs4LQV20
確かに俺もV-MAXのコンテナは持て余してて1度不具合ないかのチェックの為に一通り変形させたあと箱に仕舞ったままだわ
箱から出すのが面倒くさいのもあるが

取り出しやすいV-SHADOWは良く遊ぶんだけど
0161ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd22-MYKQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 02:03:36.21ID:aU0VIHlod
今日はパワードスーツチェンバー基地、明日は対空迎撃基地、明後日は整備基地…
という具合に定期的に模様替えする事を想定しているらしいけど
実際には一度組んでしまうとレイアウト変更が億劫になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況