X



トランスフォーマー さすりゅ〜保存委員会3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/16(土) 01:08:14.16ID:h0FC4NFa0
元々一番重かった時期で128kgもあった程太ってたのが
大学卒業後無職で収入が無く自由に使えるお金も無いから学生時代ほど外食をしなくなったせいか
去年の春頃10kg程痩せた事に気付いてそれからずっと意識して食事制限を続けていたらここまで痩せました

実際学生時代顔を覚えられる程度の知り合いに最近久しぶりに会ったら病気だと思われたことも
0002ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/16(土) 01:12:38.03ID:h0FC4NFa0
家族が自分の趣味に理解があるっていいですね。うちは黙認以上の事はしてくれないです
そういや晩年の父方の祖母の家で祖母が倒れるまで身の回りの手伝いをやっていた時
オクで落として実家宛に届くようにした物を弟が受け取った時壊された事があったっけ…

コンビニのホットドッグでは自分が学生だった頃から食べてたけど随分前に発売終了したミニストップのが大好きでした
大体出来合いの奴ってパンとかフニャフニャしてるものですがこれはオーブンで焼いてたから食感がよかった
0003ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/17(日) 00:13:18.63ID:b5MN8iq10
うわぁ前編がもう半年以上も前だ
時が経つのって早いね

リカラーでも正義と悪で分かれてると戦わせられますよね
但し"カラーは選べない仕様"、テメーはダメだ!

色をアルファベット一文字で表そうとするとどうしても被りますよね
アームズマイクロンでもGreenとGoldの頭文字が同じ色が来た事があったもののこちらは緑をGRとすることでなんとかしてましたが
BlackとBlueの場合2文字取ってもどちらもBL(ボーイズラブに非ず)になるのが困り物だぁ
でもKUROって何かダサくね?苦肉の策だったにしてもちょっと…
0004ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/18(月) 00:12:57.01ID:OPuvPE460
男の子向け玩具でカマキャラは売れないっていつから言われてたんだろうね?
そのせいかカマキャラって何か強キャラが多い気がする…
TF最後のカマってリターンズナイトスクリームでいいんだっけ?

そもそもカマキャラって概念自体日本的だと思う
豊富な一人称や女言葉のある日本語ならではと言うか
英語吹き替え版作るとなると甲高い声なだけの普通に野郎なんだろうか?
(一応英語でも女性的な表現はあるらしいですが)

しかしビースト頭部の口内にロボット顔が入ってるからビースト頭部に元々ある二本角と合わせて四本角っぽいよね


タンクマスターの記事でも言ったけどタンクマスター正体考察でG1バックバイト説を推していたせいかバックバイトという名前に妙な思い入れがあるので
個人的にプライムバックバイトの玩具出して欲しいのですが
リップクロウのリカラーでサーキットが出てない以上難しいかなぁ
0005ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/19(火) 00:10:58.56ID:AWumfJ210
ホント肩さえよければ完璧だったと思うの
肩の固さ自体は普通なのにそれ以上にジョイントが外れ易過ぎるんだ!
アニメイテッドブリッツウイングの三重人格はG1リメイクでもフィードバックされるんだろうなぁとは思ってましたが
逆に言えばヘケヘケまでにリメイクされていればよりG1に近いブリッツウイングが見れたんだろうか

ttp://static.comicvine.com/uploads/original/1/15659/3076954-lockdown-tf_spotlight-trailcutter%231-%26crew.jpg
ttp://tfwiki.net/wiki/Blitzving
ところで漸くラグナッツと並べられる相手が出来たと思ったら
コミックでブリッツウイングとは別にアニメイテッドブリッツウイングがモチーフのモブが出たらしいですね
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/20(水) 00:20:07.57ID:Bfu6JcN60
ttp://tfwiki.net/wiki/Den-O
最近知ったのですが海外コミックでこんなキャラがいるんですね
一応関俊彦繋がりでw


今思えば何故ガオガイガーは合体形態でしか鬣が付かないのかわかった
やっぱり合体後に胸にライオンを持ってくる場合合体前では幾分小顔にした方がトータルで見てバランスがよくなるのか

俺が思うに今後似たシステムの合体戦士を出してもある程度見苦しい部分は出来るんじゃないかなぁ
スーパーリンクの時点で上下合体には限界があったし
合体場所が固定であればどこまでも進化出来そうですが
TFって他作品の変形合体ロボよりも自由合体をウリにしてる部分があるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況