X



トランスフォーマー さすりゅ〜保存委員会3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/16(土) 01:08:14.16ID:h0FC4NFa0
元々一番重かった時期で128kgもあった程太ってたのが
大学卒業後無職で収入が無く自由に使えるお金も無いから学生時代ほど外食をしなくなったせいか
去年の春頃10kg程痩せた事に気付いてそれからずっと意識して食事制限を続けていたらここまで痩せました

実際学生時代顔を覚えられる程度の知り合いに最近久しぶりに会ったら病気だと思われたことも
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/23(月) 00:37:12.53ID:i0CVsC/D0
正直BBWとかパケ替え商法って理解できない
この為に態々パッケージとか作り直すなら新規商品だけに力注げよ

小振りな武装が多い分トップスピンより武装が多くなってるのがいいですね
じーっ…(DXロードバスターを見つめながら

>ロックマン3の特殊武器と同じ名前なのか!!
山先生それタップスピンです

>で、レッドフット最大の難関。
俺も何度あそこを捩じ切りかけたことか
分解したらちょっと曲がってるんじゃなかろうか

>レッカーズマキシマス!!
遠目に見ると万歳してるようにも見える
これがホントのバンザイトロンかw

ホワール「飛行型レッカーズなら俺に任せろ!」
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/24(火) 00:31:39.88ID:3f/OA6XB0
HG ガンダムAGE…略してHAGE!
富野とは一切関係ないが

>たくさんいる量産機ならAGで十分ですね。
と言いつつもジェノアスが大挙して出てきたシーンなんてあったっけ
大体ラーガン機なような…

とりあえずHGでデスペラードかザクっぽいやつが出たら買う
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/24(火) 00:33:21.32ID:3f/OA6XB0
鳶が鷹を産む」ならぬ「コンドルと熊が隼を産む」…か
マッハルコンちゃんは間違いなく父親似だと思う

>全長だけで言うならゴーカイオーよりもデカい!
何故かコスモテクターやドラッグストリップと言う言葉が浮かんだ

>キュウキョクゴーカイオー
なんか塊魂みたいだなw

全部が合体した集大成ってのにも限界が来たんだろうなぁきっと
ゴーオンジャーに始まりシンケンジャーで終わったような…
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/24(火) 00:35:33.56ID:3f/OA6XB0
風邪は辛いですね
自分は平気ですが風邪引いた弟に執拗に咳かけられて移りそうで怖い
お死死に(おだいじに)…いやお大事に
何を言ってるんだ僕は(実況中の山さん風に)

何気に今回の新規HAで唯一劇中に登場した人間がパートナーに付いてますね
正直リーコンやデトゥアも別の劇中の人物だったらよかったと思うの
デトゥアに至っては2人もいるしな!

>ナンバープレート
“ Soundwave superior, Constructicons inferior. ”
「サウンドウェーブ頭いい、ビルドロン皆馬鹿ばかり」
から取ってるって超偏見超変形さんが言ってた

>プレミアムバージョン
ただでさえあの定価だ、塗装強化版なんて出したら幾ら毟り取られるか…
個人的にはリカラー出すならサウンドブラスター&バズソーwithカーリーとかやって欲しいかな
勿論触手つきで
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/24(火) 00:36:47.46ID:3f/OA6XB0
悪のボスが部下に精神病院に入院させられるって今思えば何もかもが狂ってたな
やっぱりイカれているんだ… byサイクロナス

戦車としてはメルカバがモチーフらしいですが
これはアースモードって事でいいんだろうか

元玩具に比べて格段にかっこよくなってるけど
1回変形させると暫く変形させたくなくなるのはなぁ
個人的にガワにメッキパーツ使ったから付け外しに一々力要るし
ポロリ無しで変形させるのにコツがいるし
破損が怖いしそこが一番不満
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/24(火) 00:37:54.44ID:3f/OA6XB0
BB戦士のガンセイヴァーΖ系を見て思うのよ
何でこんなデザインの目シールにしたし…

確か元祖SDでヘヴィウェポンガンセイヴァーΖを作るのに必要なんでしたっけ

>マゼランと天宮は同じ世界
武者真紅主とか見ると行き来は難しくないと思うんですよね

>ガンイーグル、ガンダイバー
SDガンダムフォースのじゃあ…ダメだよなぁ
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/25(水) 00:18:42.36ID:zxghh5vH0
何と言うかHABでこう言う車タイプのがもっと出て欲しかったですね
狭くてもゆったり座れる安心感があるというか…

ホワールとニコイチして
バギー⇔ロボット⇔ヘリのサンドストームが作れないだろうか…


そういや山さんって犬飼ってるんですか?

久々のBB戦士、もう設定画だけでワクワクですよ
個人的には殺駆頭が欲しい
設定画は無かったものの漣飛威も期待していいとか…
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/25(水) 00:22:21.16ID:zxghh5vH0
胸の出っ張りの所のシールを綺麗に貼れた例がない…

GジェネガンダムXにはないシールドバスターライフル(がモチーフの武器)が付いてるのは地味に嬉しかったりする

コイツとか曹丕とかXモチーフのキャラはツンが多い気がするんだ

>武者鋭駆主
それXはXでもクロスボーンガンダムX2じゃないですかー
レジェンドBB戦士でキット化されたりしないだろうか
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/25(水) 00:23:09.36ID:zxghh5vH0
後の娘29人と息子1人の大家族のパパですね

ヴェスバーがモデルの武器を持っていると言う事はモチーフはF90Vかな?

>・・・なんか、高校の同窓会で友人二人とも就職したのに自分だけ仕事がないみたいな
後に大将軍になって奥さんも子供も出来るだけまだ…
0111ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/25(水) 00:25:21.88ID:zxghh5vH0
>同人誌
いつの間にか売られていつの間にか売り切れたような…そんな感じ?
本家もちょくちょく覗いとけばよかった

MPやTFガムを元にデラックス〜ボイジャー位の大きさで
ロディマス2.0(又はロディマスコンボイ)を新規で出して欲しいですよね

そういや結局TFガム第1弾が再販されるって話はどうなったのやら
ビクトリーレオ単体でも遊べますが…

インフェルノはパネル部分の変形を軒並みオミットしたから
上半身が残念な事に…

あとフォートレスとダイアトラスがいれば和製総司令官は揃いますね
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/25(水) 00:26:06.63ID:zxghh5vH0
そういやリメイク?のSDガンダムフォースのキャプテンは目の変更ギミックがオミットされてましたね
あっちはシールドが普通に持たせられるようにはなってたのに
あとナイフはこっちの方がボリュームと殺る気があっていいかも
0113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/26(木) 00:00:26.50ID:FXEhoi0R0
ガレージキットのは頭身が高めにアレンジされており武器が色々付いていましたが
こっちはデザインは忠実に武装は最低限と対照的ですね
ガレキの方は独自の解釈でオリジナルエックスも出てましたが…

リカラーでオメガってやるんですかね?

とりあえずバンダイがエックス、コトブキヤが無印、ゼロ担当でいいんだろうか
D-Artsとコトブキヤプラキットのメダロットがモロ被りしてるのを見ると
コトブキヤプラキット版エックスってのも有り得なくはないかも

いいから早くプラキットレヴィアタンをだな…
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/26(木) 00:01:53.36ID:FXEhoi0R0
>アクサロン
今思ったけどビーストウォーズのではなくマイクロン伝説のがモデルなんだろうか
対ユニクロン用ってあるし

多分何らかの色変えはされるんでしょうがね
だって宣材のシャークティコンまんまだとでかでかとディセプティコンエンブレム付けてんだぜ?


あの頃はリーダークラスが5000円台で買えたのか…
最近はリダオプ+専用強化パーツってのが多いから定価10000円台がざらに…
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/26(木) 00:02:54.84ID:FXEhoi0R0
自分は相変わらずSDから抜け出せない人間なので
ガシャポン戦士NEXT04のAGEとガフランを
プルツー専用キュベレイMk-Uが異様にダブって赤だけでトリプルキュベレイが出来ちゃったよ…

相変わらずバンダイのプラモ技術の進歩は凄いな…
今では価格と色分けを両立したプラモが出せるんだと
バンダイの ちからって すげー!▼

ただこういう安価キットの展開がいつまで続くか…
レジェンドガンダム(違)路線でいくとそれこそ主役級しか補完されないのでは?
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/26(木) 00:04:56.08ID:FXEhoi0R0
評価は高いが四ッ目バイザーがどうしても好きになれない…

ピンポインターの元ネタはクロスヘアーズの相棒でしたね
オフスクリーンかHABの同名キャラに持たせたられるかな?

ノーブルの脳内cv.はチョーさんで決まりですね
ビーストの同名キャラ的に考えて(シモンズと被るけど…)
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/26(木) 00:05:59.70ID:FXEhoi0R0
久しぶりにニコ生に参加したもんだから思わずヒートアップしちゃった☆(・ω<)

コマンドガンダムとヘヴィウェポンコマンドガンダムの両方が再現出来ると言うのは
一粒で二度美味しいと言うべきかどちらも中途半端と言うべきか
現に武器類のデザインは違うし元祖SDやSDXは別で出てますし…
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/27(金) 00:11:22.35ID:gnXKMMqb0
仕様を著しく変更するのとスポンサーロゴの意匠権を獲得するのってどっちが安上がりなんだろう…
マーキングが削られて言わば真っ赤なキャンバスみたいになったからいっそ痛車にでもしようぜw

右腕シートベルト下のスペースは鎖入れだったのか
何かビーストコンボイを思い出しますね

デトゥアは同一人物だと思いたいけど
個人的にパートナーをとっかえひっかえするのはいかがなものか

オォウ…スチールジョー
こんなブッサイクな犬にされちゃって…凛々しい獅子のままがよかったのに…
まぁなんだかんだ言ってこのセットで一番弄ってるんですがねw




デトゥア「えーレッドフット君 サイバードッグ飼ってるの すごーい 見に行ってもいい?」
レッドフット「も もちろんだよ!」

レッドフット「ここが うちだよ」
デトゥア「わあ 大きーい 犬の名前はなんていうの?」
レッドフット「スチールジョーだよ おい スチールジョー おきろ スチールジョー スチールジョ… 死んでる……」
日和で犬と言ったらまずこれが浮かんだ
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/27(金) 00:12:27.24ID:gnXKMMqb0
流出写真で見てからと言うもののベタ惚れしてたんですよね
相変わらず俺好みでカッチョイイ武装車両だ

リーコンはレッドフット付属のデトゥアのリカラーっぽいですね
と、言う事はHAトップスピンが出るとしたら…?
因みに自分はアニメイテッドカラーのマスターディザスターを見てみたいです
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/27(金) 00:15:59.96ID:gnXKMMqb0
国民的RPGの皮を被ったマイナーMSってのも面白い組み合わせですね
所見でモチーフを見抜ける人はそういないでしょう
そもそもガンダムマークVの知名度からして…

>炎の剣
このプラモだと3種の神器も付いてる都合上健在なんですがね
サタンガンダムのリデコでネオブラックドラゴンを出せなかったものか
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/27(金) 00:16:57.24ID:gnXKMMqb0
Kマート限定のHAサイドスワイプとのセットを見ると後にオートボット入りしたようですね
個人的には彼等には最後までワルであって欲しかったのですが…
デ軍は皆殺しな実写世界で生き残るには仕方ないね
因みにケイオスの素顔はタングステンそっくりです
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/27(金) 00:18:25.54ID:gnXKMMqb0
寧ろトールギス=エピオンってキャラが少ない気がする
嵐の騎士トールギス/狂戦士エピオンくらいしか…

後の将頑駄無ウインドは顔がトールギスV風になった以外そのままなんでしたっけ?
今なら呂布トールギスと二個一で作れそうかな

敵幹部ながらも部下が直属の3人しか居ないのは後の逆伐っぽいかも

>四魔将
璽悪と魔殺駆用の追加パーツが立体化されていれば完璧だったのに
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/27(金) 19:24:46.24ID:gnXKMMqb0
緑で手裏剣と言うとどちらかと言えばシュリケンジャーとか天空神ですよね
DX版と違って武器を持たせられるので単体(2箱使ったけど)でも遊べますね

しかしいかにも胸からカラクリボールでも出しそうな風情だ


>海獣神
これ海獣神と言うより怪獣神じゃね?
0124ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/28(土) 00:06:09.57ID:LpuDwkko0
両陣営のトップだけ特定のモチーフが無いってのも悪くないですね
いかにも特別な存在と言う感じがして

豪華版みたく鳳凰の翼をシールドにできたら完璧だったのに

>胸のへこみは太陽砲
つまりちくビームって事か
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/28(土) 00:06:50.48ID:LpuDwkko0
レビューサイトを一切のネタバレなしで周るなんて無理な話さね
因みに自分はちょっと前にやっと見てきましたよっと

G1センチネルプライムがどんなキャラだったかは知りませんが
嫌味なキザ野郎と裏切りのジジイと碌な襲名キャラがいない…
今回の映画や前回のアニメイテッドである程度知名度も上がった事だろうし
次のG1リメイクラインでは先代総司令官としての本来の勇姿を拝みたい所
どっちにしろ殺され役なんだろうけどさ

リプロラベルか…もしや遂に(既にやってたらすみません)非正規品に手をつけますか!
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/28(土) 00:08:24.12ID:LpuDwkko0
ただでさえ大将軍の武威凰が鋼鉄獅子というライドアーマーに乗って轟炎武威凰大将軍になろうとしているな
何か改変しすぎて訳が分からなくなってきた…

大幅にダウングレードされたとは言え武威凰の再販のお陰で再び轟炎王にも救済の時が来ましたね
尤もセット箱も一緒に再販されましたが…
どうせならあの時獅龍凰出陣セットも…(主に天動神器的な意味で)
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/28(土) 00:09:41.74ID:LpuDwkko0
カトルの設定も組み込んだせいか親父の阿修羅王が何かとんでもないヤリc<検閲により削除>
流石に自重しよう今回くらいは。自重し切れてない気もするけど

神星珠はオミットされても他の輝羅鋼極彩verと比べれば簡単にオリジナルが手に入るだろうからなぁ
ぶっちゃけ売れ残r(ry
ガラス球の一つや二つケチケチしないで付けてくれてもいいのに

祝融の改造で姉の農鈴って作れないかな
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/28(土) 00:10:44.21ID:LpuDwkko0
何と言うかちゃんと座れる場所があると落ち着きますね
その分ビークルモードはボリューム多目ですしね
サンドストームやホワールは風通しがよ過ぎるんだよなぁ…

多分カードが付いてたら設定にさりげなく「スタンティコン所属」とか書かれてただろうなぁ
サンクラやスカワのカードにしっかり「ジェットロン所属」って書かれてたし

ブレークダウンとデッドエンドも呼んで違法レース(と言うかぶっ壊しレース)やろうぜ!

>ポール・スミスの広告
そういやアンクの中の人ってクォーターらしいですよ
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/28(土) 05:53:39.90ID:LpuDwkko0
某たかはし貧弱さんがミサイルを新造してましたね
個人的には長いミサイルがはみ出すような位置に刺さってるのがいけないんだと思う
何とか素直に砲身から発射できるように出来なかったものか

自分も変形!版の方が好みです
ジェネレーションズ版は何か上半身がひょろいように見えて…
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/29(日) 00:18:40.97ID:eEQupigk0
G1玩具からここまで辿り着くのにどれだけかかったのやら
botconのも元がG1アイアンハイドを意識したギミックがあっただけに
中々いい線行ってたのですが如何せん入手困難なので…

この時点で武器を手首を突っ込む形で装備すると何だか固い気がします
後のラチェットだとスムーズにズポズポハメられるのですが…
…?別にいやらしい意味はないですよ念のため
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/30(月) 00:35:19.14ID:C0YIIZGX0
SG世界のオートボットの面子がどことなくアニメイテッド寄りな気がする…
ネメシスプライムカラーのギャラクシーコンボイは塗ったんですか?

そういやGFガードシェルのリカラーのグラインドコアが
SG世界のスクープとして流用されてたっけなぁ
エマージェンシーマイクロン・エクスディメンジョンズが手に入ったから
ターゲットマスターとして持たせようとしたものの持たせられなかったのはいい思い出
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/30(月) 00:37:49.14ID:C0YIIZGX0
まさかアサルトコンバットソーが流用メックテックウェポンの定番になるとは…
因みにボルテックスの武器もこれの流用です

こういうレースカーって車体にアホみたいに広告とか貼られまくってるのが好きなのですが
製品ではほぼ省略されてしまっているのが残念
リプロラベルって所がそれ用に非正規のシールを売っているのを見ましたが
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/30(月) 00:39:47.39ID:C0YIIZGX0
デザイナーの事情については詳しくないのでよくわかりませんが…

>画像加工であがいてみる。
やっぱしちょっと怖いかも…

>複数欲しくなってきたぞ・・・
リカラーのクロスヘアーズを買うんだ!
0134ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/30(月) 00:40:58.41ID:C0YIIZGX0
よりによってアソート数少ないやつのパーツを失くすなんて不幸な…
前に塗ったやつを流用すればどうでしょうか

10月に出るスーパーロボット超合金のゴーカイオーもエネルギー砲弾を再現していますね
しかも見たところ展開中もちゃんと腕も動くと言う
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/30(月) 00:43:36.10ID:C0YIIZGX0
そういやHABにはカード付いてないんでしたっけ
設定がわからないのは地味に痛いなぁ…
もしやTFジェネ2011を買わせようって魂胆か!?

因みに前作に同名のバイクに変形するTFは居たりする
海外wikiでは同一人物として扱われてましたが…
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/31(火) 01:16:27.28ID:A+z3FB9e0
基本TV放送期間中にしか出せないのが玩具や食玩の辛い所ですよね
その点フィギュアとかは割と遅くにも出せますよね
しかし今思えばタマシーくらいならOCCでも出せたような…

同人誌か…メロンブックス辺りに委託されてたら買うかな
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/31(火) 01:17:47.59ID:A+z3FB9e0
タイガーVロボの銃を見てるとユナイテッドブラーを思い出す…
やっぱ合体大型武器っていいよね!

トリケラVセットの中ではモチーフ的にトリケラトプスが一番格下なイメージがあったのですが
(自分の中ではトリケラ≦スティラコ<カスモ)
今回は意外にも?コアロボなんですね
メタルウォリアーズ第1弾のメタルティラノサウルスとメタルプテラノドンと合体させて
アバレンオー的なロボを作れないだろうか…
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/31(火) 01:19:08.19ID:A+z3FB9e0
ヒューマンアライアンスベーシックはええぞぉ…
山さんも早くおいでよぉ…うふふ…
(と言いつつまだアイスピックしか買えてない)

ソードライオン/サンダータイガーは前弾のメタルハウンドの流用ですね
今度はイヌ科を猫科に流用したか…
ライオンXロボをゴライオンカラーに塗ってみようぜ!
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/31(火) 01:19:48.88ID:A+z3FB9e0
すごく…コンボイです…
って初めて見た時思ったんですがよくよく見るとコレジャナイね

とりあえず塗り直してオートボットエンブレム貼っ付けたら化けそう
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/31(火) 01:20:44.71ID:A+z3FB9e0
実況動画見てみました
投稿したてホヤホヤだからかコメント、再生数共に少ないですね

ソニックと言えばねんどろいどで出るらしい…
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/01(水) 00:03:36.88ID:sU+jHbiH0
キャンペーンのザクと言えば結局ザク顔の部隊兵出なかったなぁ
天鎧装や12合体巨大武装や四神馬甲も…
ダン機のカスタムウェポンみたいな形でも商品化できなかったものか

そういやOVAで殺駆頭が闇将軍のシルエットと話すシーンがあったけど
この2人が同一人物って事は鎧に話しかけてたんだよなぁ…
何かアブない人みたいだ
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/01(水) 00:04:43.26ID:sU+jHbiH0
この間中古でEZコレクションのウィーリーを確保
小さいキャラは劇中に準じたサイズのが欲しいですよね
個人的にはEZコレクションでラジカセに変形するフレンジーを…

こいつもある意味リアルギアなんだろうか…
しかし設定上はラジコンでもレジェンズクラスのビークルと並べれば
本物のモンスタートラックと自動車の対比に見えなくも無い…か?
いっそ本物のモンスタートラックに変形することにしてリカラーで全くの別人にすれば…
ステルスフォースのビッグホスとかどうよ?パッケージのロボットモード想像図とは似ても似つかないけど

しかしリージョンクラスで出すと今度はリージョンクラスの他のキャラとスケールが合わないことに…
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/01(水) 00:07:09.82ID:sU+jHbiH0
ネタバレのいくつかは2ちゃんで嫌でも見せられましたが…
まぁ自分基本映画本編<玩具な人なんで

とりあえず実写シリーズは漸くこれで一段落したのでしょうか?
今までの未立体化キャラで出して欲しいのが結構居るから
偶にオートボットアライアンスみたいな玩具のみの企画とかやって欲しいなぁ
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/01(水) 00:08:01.03ID:sU+jHbiH0
シールドモードを見てるとビーストダイノボットを思い出す…
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/01(水) 00:09:12.47ID:sU+jHbiH0
前だけ見つめて 今羽ばたけ


前々からかいぞーき!!キャラは立体で再現するの無理あるんじゃね?
と思っていましたが終にやってしまいましたか…

皆で作ろうずwww
しかし残念ながらウチにはプリンターがなかったっていう…
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/02(木) 00:00:13.63ID:gDTkvZTD0
次は8月のクシャトリヤまでお預け、か…
何気に初のBB戦士ウイングガンダムですね。山先生、Gビーグルはリアル系SDに入りますか?

腰とバスターライフルのカバーがポロリしなければよりよくなってたと思う
欲を言えばあとビームサーベルが欲しかった

リデコでゼロカスが出せそうですね…そうなったら多分BB戦士オリジナルギミックは
元の変形(ほぼ寝かせただけ)を生かして武者ウイングゼロよろしくバード形態かな?
もうリデコでも何でもいいからBB戦士に飢えた俺たちの渇きを潤してくれ!
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/02(木) 00:01:07.63ID:gDTkvZTD0
前に電車でこれらしきバンブルビーで遊ぶ母子を見かけました
子供に買い与えるはまず主役…か
幼少期ビーストコンボイを買ってもらった自分が言える話じゃないですがね

しっかしほーんとレッカーズナスカーにもあったサイドウィンドウの格子状のパーツって何だろう?

>メックテックホルダー
まぁ元来トランスフォーマーはタカラの玩具ですしね
しかしコンセプトが男玩版着せ替えカードなのはどうかと
日本語設定の補完は最初からやってくれよと思いますがね…
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/02(木) 00:02:17.34ID:gDTkvZTD0
何と言うか成型色が武者全武装っぽい気がする

改めて並べて見ると案外前世と似てるんだなぁ
前世のダウンサイジング版とか作れないかしら

>連動パワーアップ!!
武者七人衆の角飾りが付けられるのは
前世の豪華頑駄無大将軍の光の軍配のオマージュでしょうね
しかも農丸があれば事実上武者は居なくても作れますよね
どこまでも不憫な天地…
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/02(木) 00:03:02.99ID:gDTkvZTD0
ロックダウンがDQNがちょっと調子乗ってみましたって感じなら
トップスピン他武装レッカーズは本格的に殺しにかかってますね
しかし改造車でもライセンスはちゃんと取れるんですね

自分はHAサンドストームをロードバスターだと思ってました
そっちのがG1の面影があったから…

海外でリカラーでツインツイストが出ると小耳に挟みましたが
多分元ネタが同じジャンプスターターだった繋がりなんだろうなぁ
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/02(木) 00:05:11.60ID:gDTkvZTD0
お陰で日曜の朝のスーパーヒーロータイムやプリキュアを寝過ごしたり朝辛くて二度寝したりで見れねぇ…
夜型人間って辛いね!

そういや最近BB戦士でコンパチのキットって見ませんね
顔や角だけでなくこれぐらい大胆に変わるのが欲しいです
思えば刃斬武や烈伝ニサイコはよかったなぁ…

烈伝百士貴はシュウユの商品化で幾分再現し易くなったと思いますが
設定上のギミックを全部織り込むとなるとまだまだ難しそうですね
主に百鬼丸とか荷負とか目牙馬頭とか…
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/03(金) 00:25:17.88ID:HR2zJHka0
後付故に仕方のない事ですが、嘗ての雷頑駄無の面影が皆無ですね
白虎副将軍が将頑駄無と雷の間のミッシングリンクに当たるのかしら

百烈将の取説だったかに「将頑駄無は弓が上手くないとダメ」とありましたが
ボウガンも弓扱いでいいのかな?ミサイルは矢みたいな形だったし

黄虎璽、デザインは好きだけど要改造なのがなぁ
と言うか何故地上最強編の脇役や悪役は皆そんな感じなのやら
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/03(金) 00:27:02.72ID:HR2zJHka0
何か生々しくリアルな話だなぁ
明日は我が身だと思うと…

タマシーってショッカーだけ色が浮いてますよね
同型ならコンドルのままの方がいいような…

>トランスフォーマーの梱包用の針金
日本限定と言われる商品には未だ現役で使われているのだよ…
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/03(金) 00:28:24.85ID:HR2zJHka0
どう見てもBASARAの伊達政宗を意識してますよね…
鞍切影秀は元の刀としていまいち使い辛そうな矢威刃を柄が変なだけの刀に昇華させたのはよかったと思う
眼帯はメッキが無くなった事で少し緩く思えた記憶が

と言うか武者で伊達政宗モチーフは武者真悪参だろうに
いや、でも副将軍も伊達政宗がモチーフに入ってるらしいし農丸の流用で正しかったか?

Sラングレン氏のありあわせの物から改造作品を作るアイデアは異常(シメ)
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/03(金) 00:30:13.91ID:HR2zJHka0
これ単体で見るなら兎も角、前の姿も通じて見られるから
より「ブサイク」に見えるんだと思う。前と比べて顔が似てないし
体はより龍が強調されたデザインでかなり自分好みなんですが
これが所謂「体目当て」ってやつなんだなぁ…俺ってとんだ最低野郎だなw

魔刃を青く塗って左肩鎧の蠍の代わりに白龍大帝の額の龍を付ければ
魔刃頑駄無の闇の分身四人衆の一人、魔刃蒼龍が作れるらしいそうですが…
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/03(金) 00:32:23.58ID:HR2zJHka0
そう言えば6月分はデ軍しか買ってなかった
リデコだけどボルテックスがお気に入り

パーツ配置が何となくハリケンジャーの天空神に似てると思いましたが
よくよく見比べてみたら別にそんな事は無かったぜ!

>5ミリジョイントの通常武器
トップスピンのルーフやドアに付いた銃や
ショックウェーブのブレードは5ミリジョイントの通常武器として使えますが
やっぱり手持ち武器としては少々厳しい部分がありますね
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/04(土) 00:37:45.67ID:UKnqf7Op0
きみは、ゆくえふめいになっていたサイコじゃないか。

オリジナルの斎胡を持っていないので比較は出来ませんが
ニコ生でグダグダだった割には上手く仕上がりましたね

洗脳マスクは後の弟と被るけどサイコガンダムMk-Uの意匠があるらしいですね
サイコの顔が変わってニサイコってのは後々の蚩尤ガンダムのルーツなのかな
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/04(土) 00:38:45.90ID:UKnqf7Op0
山さんの女声が聞けるのか…胸熱

次は画質だな…多分俺がエコノミーなのが悪いんだと思うけど
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/04(土) 00:40:21.73ID:UKnqf7Op0
ガンダムDXは当時公になってたんだったか
モチーフにはうるさい自分ですが今回ばかりは歴代大将軍(つまりオリジナル)説を推したい

極彩シールは全部これと同じ仕様でもよかったと思うんですがね
貼りにくいのは相変わらず(現に半分ほど破れてしまってたり)ですが
上からモールドに合わせて貼るのに比べれば遥かに楽だし…

そういや轟炎王とのセット版まだ買ってなかったなぁ
でもガラス球廃止されてるらしいしまた極彩シール貼んのめんどいしなぁ…
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/04(土) 00:41:26.66ID:UKnqf7Op0
斎胡とGジェネ以前のリアル系SDとガンダマン他はBB戦士蒐集の鬼門ですね
需要も無い事も無いんだからいい加減金型修正するなりして再販すればいいのに…

そういや豪華翔烈帝と翔烈帝・蒼龍が未だ詰みっぱなしだわ…
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/04(土) 00:42:24.87ID:UKnqf7Op0
何故か海外で発売された時の名前がタンカーだったんダナ
幾らタンクローリーだからってねぇ…

モチーフがデストロンらしく軍用機になってますが元ネタと比べるとどうも退化しているような…
オフスクリーンダイブボム(GFサンクラと同型の戦闘機)→リベンジダイブボム(ランサックと同型の複葉機)には敵いませんが

試作品ではタンクローリーのフロントガラスはクリアパーツだったそうな
後頭部の成型色の都合上使えない集光ギミックはそれの名残か?

仲良しのサンドストームはビーチコンバーのリカラーを使うか
はたまた今度出るヒューマンアライアンスので代用すべきか…
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 00:35:24.16ID:aGNabRQS0
タカ!トラ!クマ! …クマ!?

兄弟揃ってマヌケな割には闇軍団では結構重役のポストに居るんですよね確か
ライバル関係と言えば同じ闇軍団の怒雷仙が新殺駆をライバル視してるんだとか

昔のリアル系SDがGジェネとして仕様変更品が出てからすっかり絶版になってしまいましたよね
中にはザクVやケンプファーのように元の方が他のBB戦士と組み合わせるのに都合がよかったり
Gジェネ版では削られたパーツがあったりとこちらも再販する価値はあると思うのですが…
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 00:37:47.77ID:aGNabRQS0
山さんって蜘蛛苦手なんですか?

獣王とは椎茸の好き嫌いや前世の私物を使われたりや売れ筋(おい)やら
何だかあんまり仲がよろしく無さそう…

マスクに仮面(鬼面)に剣(鬼斬丸)に青に低等身…
成る程言われてみれば確かにメタナイトだ

布シールって後の鷺主ぐらいしか使われてるの見たことないですね
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 00:43:01.62ID:aGNabRQS0
海外名はブルーストリークですが偶にシルバーストリーク名義になるようです
現にこれの海外仕様はシルバーストリークでしたし
ただ以降の商品にもブルーストリーク名義の物がある辺り完全に使えなくなったわけでもなさそう?
因みにブルーストリークは稲妻、早口のおしゃべりという意味だそうです

個人的には車の窓はクリアパーツな方が好きですね
同時期のサンストリーカー型はアラートまで濃いめのクリアパーツでしたが
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 00:46:37.01ID:aGNabRQS0
おおーっ、ツルテカ
そういや蓄光素材って最近使われなくなりましたよね

もうすぐホタルの時期かな?
去年は母方の実家の近くに見に行ったなぁ
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 00:47:31.93ID:aGNabRQS0
たかの版で被っていた覇利丸の宿笠はアニメには登場しませんでしたよ
あの漫画ファンサービスは結構充実してましたよね
プラモやアニメには一切反映されなかったのが残念っちゃあ残念
大蛇飛駆塞虫とか度肝を抜かれたものですが

龍凰翼とか本来使わない肉抜き穴に強化パーツをってのは嫌いじゃないですが
肉抜き穴埋める人には辛いんだろうなぁ
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/06(月) 00:36:39.79ID:nW59tECR0
闇元帥の顔の処理さえよければ文句なしだったと
欲を言えばモチーフにあったバード形態が欲しかった
天零にはそれらしい形態があるのにね

>親子
あとヴァサーゴが居れば平成ガンダム3部作のライバルガンダムが揃ったのになぁ
まさか斧零駆まで待たされるとは…しかもヴァサーゴと言うにはかなり微妙だし

>貂蝉の素体
何か三国伝キットをベースにGジェネキュベレイと邪麗を三個イチすれば或いは…
そう言えば結局三国伝BD-BOX予約せずじまいだった…
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/06(月) 00:37:33.20ID:nW59tECR0
それを言うなら自分だって
一体何度寝過ごした事か…

やっぱ前回酒呑んでやたらクランクケースを推してた罰でも当たったかな?
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/06(月) 00:38:11.34ID:nW59tECR0
基本ガンダムWの機体がモチーフの中彼だけかなり浮いてますよね
多分百士鬼改の対破守駄砲目当てで流用されたんだろうけど…
そのせいで余剰パーツが発生したり背負った時にバランスが取れなかったり…と
こうなるなら最初っから完全新規で作った方がよかったような気がします
しかしチューブの存在意義がわからない…個人的には無い方が好きだし
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/06(月) 00:39:32.75ID:nW59tECR0
前2作のエイリアンビークルより好みですね
リデコでモーターマスターとか出せそう。と言うか出せ!
ビークルモードでマントが固定できたら最高だったのになぁ

>お腹が痛いでヤンス
同車種だから並べると映えるかなと思ったらサイズがまるで違った
今回の玩具はどれも前作と比べて全体的に小さめですよね
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/06(月) 00:41:24.02ID:nW59tECR0
玩具化されて仕様変更品とは言え日本でも発売された分彼の方が知名度は高そうですが…
出遅れたのがいけなかったんだきっと
顔がイケメンになったのはやっぱり時代でしょうか…

頭部リデコで和製TFオリジナルキャラのブラックシャドーが企画されていますが
現商品展開がDOTM玩具にシフトした以上出るのは当分先なんだろうなぁ
ラグナッツやらカップやらスカージやらレザオプやらワーパスやら新規頭部の図面はあるのに…
日本限定のボルテックス(トマホークリデコ)や海外店舗限定のスペースケース(寺田イブリデコ)は元が実写ラインだったから上手く混ざれましたけど
マインドセットもメックテックウェポン付けて日本限定仕様で出ないかしら

>悪役不足
スカルグリン(ダウロス)を買うんだ!早く!(某インキュベーター風に)
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/06(月) 00:42:36.76ID:nW59tECR0
>俺設定
元のバイオこそメガトロンに忠実とありますが
どこかで見たレビュー曰くプリテンダー自体は元来「表裏が激しく、嘘や裏切りに長ける」とのことで
バイオを鵜呑みにしていいのか怪しい部分があるそうなので
案外山さんの俺設定通り忠実なフリをしているだけだったりして…

>ワイルダーとキャンサーが欲しくなるのに
彼等はプリテンダーじゃなくてヘッドマスターだったような
ブルホーンとごっちゃになってますね
しかし同時期に牛モチーフが2体もいて紛らわしいなぁ
かく言う自分もブルホーンとドリルホーンを混同してたり

自分もブラッドとギルマーは欲しいですが
PCCサルベージのパートナーがボムバーストだったり
TFCCアストロトレイン付属のアストロ・シンカーが
SG世界のサブマローダーとして流用されてたり…と
かなり無理矢理ながら同名キャラで固められたりして

アニメイテッドに出た時立体化されていれば…
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/07(火) 00:26:02.13ID:pz0PB9Ji0
そういや前作から続投してるキャラはスタスクしか買ってないや

改めて海外版と見比べてみましたがここまでリデコされてると最早別物のような…
個人的にはオプティマスの玩具は今後も色々出るんだし他と変化を付けるためにも別に弄らなくてもよかったと思うんですがね
やっぱ最初に出す奴だから劇中に似せてないとダメなのか…?

尤も今回の目玉はトレーラーですからね
最近のコンテナなしのコンボイ達に牽引させてみたいです(前の生放送で色々と試してましたがね)
スカウトクラス辺りでローラー出ないかなぁ
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/07(火) 00:27:28.78ID:pz0PB9Ji0
触れられなかったけどモチーフはガンダムグリープらしいです
色をそれっぽく塗ればそう見える…のかなぁ?

これ作る時天星蒼雷角の赤い宝石の付け根折っちゃった…
めんどくさくて早半年以上放置してるけどそろそろ注文しないとなー

>天星七神器
個人的には一緒くたにされた剛覇と爆熱が不憫だと思う

>歴代輝羅鋼の翼
おお、これはカッコイイ!正しく集大成って感じですね
これは是非オリジナルの輝羅鋼パーツで再現したいですが…
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/07(火) 00:28:32.83ID:pz0PB9Ji0
海外版TFの世界へようこそ
一個買うともうやめれまへんで〜

トライタニウム・ヒートクローは自分も入手しました
クランクケースも買ったからクロー両手持ちとか出来て楽しい
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/07(火) 00:30:23.58ID:pz0PB9Ji0
遅くなったけど行ってらっしゃいませ〜
この時間帯だともう帰ってますかね

自分は地元の玩具屋を回って限定メックテックウェポンを2種確保してきました
で、帰って早速リベンジスラスト持ってるのに買ったエアレイドで遊んでます

ジェネレーションズワーパスいいなぁ…
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/07(火) 00:30:58.56ID:pz0PB9Ji0
某あらあとさんまだ復帰しないかなぁ
生存報告くらいは欲しいですが…

当時これ買った時カードが欠品でした…
クソッ、ブリスターをよく見たらわかる仕様だってのに俺のボンクラ!
後に中古で完品見つけたいいけど…その時余ったランボルがジャンク箱で眠ってる筈

>海外版では付属していたブースター。
間違った割には後のジェネレーションズレッドアラートとか
パンチ/カウンターパンチにG2ブレークダウンまで
この型の流用キャラには大体付属してたりする辺り怪しいもんですね…
個人的にはいらない部分でもボーナスパーツとして残してくれてもよかったと思うんですがね
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/08(水) 00:50:14.62ID:g05zUCbn0
ミニプラゴーカイオーの太股が長いから合体させると目立つなぁ…
やはり俗に言うケンタウロスモードは下半身が完全に動物になっていないとしっくり来ませんね

当初は何故ガオライオンにシンケンジャーの要素が同居しているのか不思議でしたが
赤でライオン、且胸ライオンと意外と共通点が多いから統合されたのかも
所謂一粒で二倍美味しいってやつですね(2箱使ってるけど)

でもどちらにせよ元の足は余るのか…

ゴーカイ大激激獣は当時のゲキレンジャーのミニプラを流用しろって事でしょうか?
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/08(水) 00:51:27.10ID:g05zUCbn0
追加装備除いても合体ロボが1500円…これが物価高か
尤もデカレンジャーロボは片手と片足がそれぞれセットだったから種類が少なくて済んだ分安くなったんですよね
マジキングはマジフェニックスとマジフェアリーがセットだったか最近は個々のボリュームが増した分食玩でもセット売りが出来なくなったんでしょうね
その分肝のロボの出来がよくなってるからいいけど…

余談ですが当時マジキングのミニプラを買おうと思った時
今ほど玩具に熱を入れていなかったので「この歳で戦隊モノかよ…」
とレジに持っていくのが内心凄く恥ずかしかった記憶がありますが
今となっては形振り構わず買えるようになりました
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/08(水) 00:52:57.17ID:g05zUCbn0
ここから天地、剣聖、烈火武者…端的に言えばその後の武者全てに繋がっているんですねぇ…
「武者頑駄無は、勝つまで負けないんだぁっ!(cv.檜山修之)」な金ぴか大将軍とは同一人物でしたっけ?

そう言えば兜射出ギミックだけはリデコ除いて誰にも継がれてないなぁ
面白いけどパーツ数の割に得られる物が少ないからか…と言うか誰とk(ry
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/08(水) 00:54:02.74ID:g05zUCbn0
いってらっしゃいませ〜

単体のロボットモードはスリムな勇者ロボ体型でしたが
合体すると意外と元ネタのランドクロスとそう変わらない…
と言うか胸アーマーと褌が離れているからか何か胴長に見える
例えるならばしょこたんの水着姿みたい

食玩の、差し替え変形故の宿命か
各々の装飾や褌やドリルがポロポロと取れ易いのが最大のマイナスポイントですね
瞬着で補強したらちっとはマシになるかな

でもビークルで合体させるのは中々面白そうですね
こっちも公式でフィーチャーしてくれればよかったのに
最後の謎ビークルは強いて言えばスパリンオメガスプリームのオメガフォートレスに見えなくもないかも

>ライオカイザー的な
自分も出たらいいなとは思っていますが
今のほぼサ軍なTFガムがデ軍オンリーの新規合体兵士なんて出すでしょうか…
出たら出たでガイアクロスよろしく何人か変形モチーフ変わってたりして
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/08(水) 00:54:54.07ID:g05zUCbn0
元ネタのマルチ戦隊と照らし合わせると
ウイング→ジェット(戦闘機に変形するから)
ウェーバー→ストリーム(船に変形するから)
マッハ→コスモ(スペースシャトルに変形するから)
タックル→ランチャー(オレンジだから)
ダッシュ→フレイム(赤いから)
タッカー→クラッシュ(メインカラーが違うけど消去法で。某氏がカバヤ食玩の「チェンジダッシャー」のリペでランドクロスを作った際ドリルをタッカーに宛がったからというのもある)
にそれぞれ相当すると思っていたのですが
ランチャーとクラッシュはキルバイソンとドリルホーンを意識してこうなったって考えもありですね

どうであれモチーフに変化を付けた事でマルチ戦隊の単なる焼き直しとして終わらせまいとする熱意を感じますね


脳内cvは俺ユニバースにでも出てこない限り設定されないんでしょうね
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 00:38:46.08ID:O8pwIUaE0
沖縄かぁ…中学時代の修学旅行で行ったなぁ
当時自分の靴が異常に臭くてルームメイトになった同級生の殆どが別室で寝た中
嫌な顔一つせず一緒に寝てくれたダディャーナ君(仮名)元気にしてるかな?

各個人や合体形態の設定が無いのが痛いですよね
従来と同じく全箱違うデザインにしておけばバックグラウンド以外の事も書けたろうに
やっぱ6体に増えたからこういう仕様になったのかなぁ

個体差かもしれませんがうちのフレイムは梯子をロボの背中に付けるとすぐポロリしてしまいます

>上下逆転、ストリームジェット。
ストリームコスモですね
ところで元ネタのウイングウェーバーっぽい組み合わせで合体すると
黒い三連星の攻撃フォーメーションっぽい名前になりますよね
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 00:40:03.32ID:O8pwIUaE0
烈龍刀は小学生ぐらいの頃の自分にとってかなりお気に入りのデザインでしたね

ぶっちゃけ名前以外のどの辺がマスターグレードなのかよくわかりませんが…
普通にRX-78-2ガンダムがモチーフでええやん

○伝の堕悪紅零斗丸は次兄の魂武者闘刃丸とGジェネエピオンを使って作れたんでしたっけ
当時の今は亡きボンボンに堕悪紅零斗丸用目シールとか付いてたなぁ
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 00:41:17.31ID:O8pwIUaE0
将頑駄無の後の姿で明らかに水戸黄門がモチーフなご隠居頑駄無ってのがいたような
アニメに出た時ボケ老人みたいになってて悲しかったけど

しかしつい最近まで強化パーツの抱き合わせとは言え
脇役かつ非ガンダムなんて滅多に無かったからこれもある意味快挙ですね
今後純粋にザクレロがモチーフのキャラは出ないと思うけど…

雷刃頑駄無に組み替える時よく兜のピンを折ってしまいます
兜は激闘の時点では一旦組んだら分解する事を前提にしてないのかも
きっとパワーアップ自体は後付のものだったんだろうなぁ
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 00:42:26.14ID:O8pwIUaE0
モチーフはデスサイズヘルで合ってると思いますよ
しかしアクティブクロークを変装に使うとは…
前だけでなくバックパックも上下入れ替えただけでサザビーに見せてるのが芸コマ

後の七逆星の怒嵐漣飛威のベースキットになるんですよね
昔作ろうとしたけど首可動仕込むのに失敗して挫折した記憶が…
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 00:43:20.59ID:O8pwIUaE0
レザオプでもつらくないっ!


実写寄りのリメイク(お誂え向きに実写オプを意識したファイヤーパターンまである…)は賛否分かれそうですね

マトリクスのモールドはもっと目立つようにしてもよかったと思う
それこそメタリック塗装で塗るとか…

個人的にはタイヤ周りの変形がややこしいのと
個体差か変形間違いかビークルの泥除けが固定されないのがマイナスポイント

ライバルとして2パック版メガトロンをG2カラーで出してくれたら最高だったのに…

>ステッパー
海外名マンセーなユナイテッドにしては珍しく和名ですね
元々日本オリジナルキャラだったのを日本の限定品として発売する上での意地か
単に担当者がステッパーの海外名を知らなかったのか…

>ブラックコンボイ
いつかどこかがやるんだろうなぁとは思うけどそれすら待ち遠しい
蓮風呂は新規頭部でまた別のキャラを作ろうとしているそうですが
定番のキャラこそ抜かりなくして欲しいなぁ
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/10(金) 02:22:47.01ID:Ukm/UB0U0
今回再販されるまで予てから欲しくて堪らなかったBB戦士のひとつ
彼を知った当時はまさかフルカラーメッキが廃止されるとは思いもしませんでしたが

>モチーフ
ハイドラっつっても「言われてみればそれっぽい」程度ですからね
次の光の変幻編にモチーフにより忠実な妖術師ハイドラ/豪将ハイドラが出たから
本家も彼をハイドラガンダムモチーフの武者とは見てなかったんでしょうね
不動剣翼の陣はモビルアーマー形態に相当するのかな?

>七逆星
災呼は蚩尤をベースにすれば劇中通りとまでは行かなくても程よく巨体に仕上がりそうですね
怒嵐漣飛威は司馬懿、斧零駆は郭嘉を使えば…
しかしキット化予定があったなら尚更志士皇も欲しかったなぁ…
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/10(金) 02:25:12.29ID:Ukm/UB0U0
「いつかこうなる事は分かってたんだ!人間なんて信頼できん!
 下等な生命体に過ぎないと私は言ってただろ!」
相変わらず正義の味方が言っちゃいけない台詞だよなぁ

ダブルスパイは限定品にするには惜しいほど上手いリデコでしたね
ブレークダウンはG1カラーで出ないかしら
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/10(金) 02:27:03.91ID:Ukm/UB0U0
やはりここでも難民が続出…かぁ

アースモードながらも無人機特有ののっぺりとした無機質さが
あたかも宇宙船のように見えますね。と言うかX-48なんて知ってる子供がいるのかが怪しい
因みにシャトラーのモチーフはX-33なんだとか

いっぱい並べたいけど肝心のブツが品薄じゃあなぁ
同じく無人機モチーフのスカイストーカーと並べるのは…あ、これも品薄だわ
リカラーでBotconスウィープスカラーのとか出ないかなー
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/10(金) 02:29:35.79ID:Ukm/UB0U0
ヤマザァーン!ナズェミテルンディス!?
オンドゥル語は昔好きだったネタの一つでしたね。当時視てなかったけど

色はどっちかって言うと後のEW版ヘビーアームズカスタムっぽいですが
やっぱりこれも偶然…?

今見たら闘刃の鎧ってCLAWs・サソリに似てるかも…

>回転手裏剣砲
自分は棒手裏剣を知らなかったので
今の今まで普通の手裏剣を発射する武器なのだとばっかり…
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/10(金) 02:31:45.93ID:Ukm/UB0U0
思えばこの型とサンスト型を3体づつ出せるなら
スタスク型とラムジェット型も残りの2体を一般販売出来たろうに…
何でこうもデ軍は冷遇されるかなぁ

パトランプは日本風にする為だけに態々ゼリービーンズ作るなら元のアメリカンなパトランプのままでよかったのでは

そう言えばbotconのストリートスター(G2ストリートワイズ)にも流用されましたが
G1カラーだとプロールと区別付かなくね?
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/11(土) 00:02:48.65ID:uK+7wrDz0
6月に出るEW版ウイングガンダムをベースに今風の体型に出来ないかしら
この頃の2頭身も好きですがね。しかし4、5月は何も出ないのか…

>輝羅鋼天空翼と雷激剣を装備!!
羽のせいかEW版ウイングガンダムゼロっぽいですが
エンドレスワルツは武神輝羅鋼の翌年だから単なる偶然か?
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/11(土) 00:04:25.31ID:uK+7wrDz0
プライムはE.p.ぱっど氏のレビューでしか追っていないですね

ドリフトのcvi(キャラクターヴォイスイメージ)は中の人が元ヤンだった事と侍を演じた事からですね
ドリフトの設定に見事にマッチしていて素晴らしい!
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/11(土) 00:06:45.07ID:uK+7wrDz0
買ったはいいんですがうちでは豪華翔烈帝と共に未開封で放置されております
大学入って色々と忙しかったのと、単純にめんどくさかったのと…

>玉璽
呂布、クリア呂布、真呂布、董卓、弩虎、炎鳳、そしてこの蒼龍、と
最初から全部買い続けると全部で7つ揃う事になりますね…
おっと、ここでドラゴンボールネタはNGだった

>黄帝エクストリーム
三侯+1の一人の龍帝が黄帝に相当するんだとか
それはさて置きぱっと見中々纏まっていますね
いっそそれ専用に余りに余った天玉鎧を改造してしまってもいいかも
しかし股間に龍のエフェクトかぁ…玄武のエフェクトが作られていなくてよかった
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/11(土) 00:09:34.19ID:uK+7wrDz0
これに限ってはオリジナルの物が比較的手に入れ易かったですね
しかしダブルゼータ系武者は何故こうも子供受けが悪いのか
純粋にヘビーアームズのみがモチーフの武者としてデザインされていたらまた違ったのだろうか…獣破と被るけど
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/11(土) 00:10:45.94ID:uK+7wrDz0
3月分のデ軍は鬼門だなぁ…
12月分よりもこっちを再販すればいいのに何考えてるのやら

モチーフは見た所ゲパルト自走対空砲っぽいですが余り自信ないです
スパリンブロウルと比べたらリアルになっていますが小さくもなっていて余計割高に感じますよね
元キャラのサイズを再現する為には仕方が無かったとは言え…

>GFランブル
海外名はスクラップメタルらしいですよ
バグバイトはゴーボッツ出身の白いバンブルです
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 01:31:34.09ID:79vtYV6V0
お酒を呑んで酔っ払う、それで十分だろう〜♪
いや、自分は未成年なので法的には呑めませんが
昨日はやると信じて夜な夜なずっと待っていたのはヒミツだ!

出来は同時期のUSAエディションの中では一番じゃないでしょうか?
それだけにビークルのモチーフが変更されていなければ最高だったのに…
そう言えばこれのリカラーでドルレイラーって出そうで出てないなぁ…
と言うかこの型でG1オンスロートのバリエーション全部出されたら財布が死ぬ

>手持ち武器
因みにG1オンスロートの音波スタンガンを持たせられます
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 01:34:38.08ID:79vtYV6V0
ふと目を覚ましてみるとニコ生やってたので見てきました
山さんの右手親指の爪が何故か黒かったのが気になる…

肩の翼が上手く固定されなかったりミサイルが干渉したり
発売当時の評価は決してよくなかった記憶があります

ところでサイバーバースコマンダークラスでパワーグライドが出るらしいですね
聞いた話では大体従来のスカウトクラス位の大きさらしいのでこれで代用してもいいかも…
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 01:38:41.31ID:79vtYV6V0
自分はサンクラ、スラスト、ダージはジェネレーションズ版で代用していますがスカワがいない…
そう言えば山さんは海外物には基本手出ししないんでしたっけ
蓮風呂さんそろそろクラシックのマグナスVSスカワ再販してくださいよ…

サンストーム、アシッドストーム、その他無名のジェットロン達…といくらでもリカラー候補がありますが
今となってはスタスクが手に入りにくくなったのが難点ですよね
ユナイテッドも終わっちゃったしなぁ…
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 01:39:59.77ID:79vtYV6V0
そりゃあリアルの方が大事ですもんね
実生活で疲れた矢先に心無いコメントが目に入れば気も滅入りますよ

落ち着いたらまた会いましょう
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 01:40:58.61ID:79vtYV6V0
コメント入れてから日付思い出して文字反転して初めてしてやられた!と思いました
チクショウこの時期毎年こうだ四月バカなんて地獄に堕ちろ…(←数箇所ほど嘘を鵜呑みにした人)

でもまぁ今後もいつも通りなようでよかったです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況