X



マクロストイ総合スレ175

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7901-nubO [126.63.158.18])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:03:17.48ID:EP4Vg5ov0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレは>>950が宣言してから立てに行く

◇関連リンク
BANDAI
http://www.bandai.co.jp/

魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
http://tamashii.jp/item_character/macross_series/

アルカディア
http://arcadia.ac/

関連スレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■128■ ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1633168418/

前スレ
マクロストイ総合スレ174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1651257348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0894ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2610-ATeA [153.170.197.3])
垢版 |
2022/07/15(金) 21:08:32.94ID:50N+cDch0
バンダイの美プラは表情固過ぎで技術はあるのに可愛くないが通説だったろ
色々経て30msに到達して「やれば出来るじゃんバンダイ」って誰もが思ってた
そんな矢先に境界という何か表情も体型もおかしい値段も割高なゴミがリリースされた
0898ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb1-/dgn [202.214.125.12])
垢版 |
2022/07/16(土) 08:29:12.45ID:9QsyODVzM
ぶっちゃけファンも新しい変形機構はそこまで望んでないんじゃないかな
初見こそ凄いなと思うものの複雑な変形は
アニメで見せるのも大変
玩具にするのも大変
遊ぶにも大変
あんまり良いことないと思うんだけど
0899ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-zPiz [49.98.14.161])
垢版 |
2022/07/16(土) 08:29:38.89ID:wLCo5hWxd
初代マクロスから今のマクロスまでアイデンティティとしての約束事は変えてないんだけど世間の方でアニメとアイドルの距離がすっかり変わっちゃったのが袋小路の原因なんだよな
世界観(=約束事)を変えないと、ていう意見が出てくるのはそのせいだと思ってる
0903ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb1-/dgn [202.214.125.12])
垢版 |
2022/07/16(土) 08:47:41.05ID:9QsyODVzM
マクロスも女性主人公(黒人もあり)の時代が来てるのかも
0912ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd01-+teA [126.119.166.97])
垢版 |
2022/07/16(土) 10:14:09.85ID:oUzMfDJ60
エアレースモノをやるとして

後発のナイトメア、メサイア等が並ぶ中、異彩を放つ古いVF-1
新鋭機を次々とオーバーテイクする謎のテクニック
カラーは白黒のツートン、パンダバルキリー
翼には古い地球文字で書かれた「藤原豆腐店」

までは妄想した
0916ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-8BHX [49.98.217.138])
垢版 |
2022/07/16(土) 11:10:04.03ID:qYY/jVb5d
マクロスライドとかレース系っていうと何がいやかっつーと ボディカラーがキテレツで広告張りまくりになっちゃうし そういうヴァルキリーは求めてないんだよね。

かといってリアルミリタリーカラーでやられても好きになれない

ちょうどいいのは初代のカラーリングとマーキングなんだよね

そういう意味でデルタ正体も色とマーキングがねえ
0925ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-zPiz [49.98.15.29])
垢版 |
2022/07/16(土) 16:54:43.91ID:7dyYLXLWd
開発を描くのは難しいんだよ
マクロスプラス作り終わった後で河森氏は「試作評価の部分しか描けなかった」と言ったそうだ
描こうと思えば描けるけど開発描いても観る人が喜ばないから過程を省いて評価の部分を描くしかなかったそうだ
(宮武一貴氏談、「ナイツ&マジックBD-BOX」特典ブックレットより)
0926ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b523-cIkS [122.103.98.43])
垢版 |
2022/07/16(土) 19:01:44.84ID:xUcvZJtp0
マクロスって可変戦闘機、歌、三角関係という変な縛りを作ってるせいで話が作り難いんだろうな
ただ初代から観てる者としてあくまで一番惹かれたのは可変戦闘機の部分であってそれ以外は添え物だと思ってるから
可変戦闘機以外の部分に引っ張られ過ぎるのは止めてほしいと思う
0941ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd03-8BHX [49.105.94.68])
垢版 |
2022/07/16(土) 21:29:50.42ID:bIdlgbCqd
しょせんアニメだからどーでもいいっちゃいいんだが ヴァルキリーだけは一線越えないで欲しかった。
デルタで越えちゃったのでがっかり

せっかくデザインよくてもなんなんだあのカラーパターンは

でWWMのマックス25のかっこよさよ これでこそマクロス世界のカラーリングだろっておもった
0945ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 555f-v9yF [106.72.142.225])
垢版 |
2022/07/16(土) 22:36:50.14ID:EGCoIwn70
マクロスにおける歌の扱いはガンダムにおけるニュータイプの扱いと似ている
異星間でのカルチャーギャップや人類の革新というテーマが陳腐な兵器に成り下がるところとか
マクロスは一旦歌の要素は薄くしてSF色を強めてほしいけど、そうなると今度は「こんなのマクロスじゃない」とか言われそう
0951ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3dda-zFw/ [222.150.34.174 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/17(日) 07:58:30.04ID:impVxO0V0
>>941

まあ29の時点でオーバードライブやっちゃったんだけど
あれは映画ラストのお祭りとしてあそこで切っておくべきだったよね
バジュラクィーンの意向でフォールドクォーツが力を喪ったとかで

歌合戦の優劣と石のでかさでVFもパイロットも性能が極端に上下するのはないわ
0954ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3dda-zFw/ [222.150.34.174 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/17(日) 08:34:45.61ID:impVxO0V0
ガチガチなメカSFみたいな窮屈さだったら
もうとっくの昔にマクロスなんてなくなってたよね
今の時代なら尚更、ガンダムでさえあのザマなのに

メカに絞っても作れんことはないだろうけど
むしろデルタなんて全部に理由をつけたらあんな無様な出来になったわけで
むしろシリーズの枠を狭めて首絞めるだけよね

プラスなんてメカ描写以外語るものも継ぐものもないじゃん
それだけで圧倒的傑作であることも間違いないけど
0965ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saf1-dpCZ [106.129.227.148])
垢版 |
2022/07/17(日) 09:34:13.55ID:daS8w2Ova
マクロスは大好きだけど7は全く観てない
何か全然受け付けなかった
プラスはめちゃくちゃツボに嵌まった

一瞬しか登場してないADVANCEが商品化されてもファイヤーは未だDX超合金では出てない
そういう事だと思ってる

YF29バサラ機とかも無いし
その程度だと思ってる
0973ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM0b-/dgn [163.49.200.25])
垢版 |
2022/07/17(日) 12:09:32.44ID:m2pDLVqLM
マクロストイスレ内で作品比較するのに
メカでやらなきゃ何でするんだよ
0981ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3bad-4CWP [119.175.68.199])
垢版 |
2022/07/17(日) 14:21:12.25ID:QuyQjX2K0
まぁプラスにしろゼロにしろ2にしろOVAマクロスは軒並みハズレだと思うわ
初代は愛おぼは良かったけどテレビ版はイマイチ、7はテレビ放送分は好きだった
Fはテレビシリーズを映画公開前に一気見したけど、なかなか良かった
Δは後半がダレたけど前半は今まで観たマクロスで最高だと思った


何が言いたいかと言うと人の好みはそれぞれですわ
0992ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd01-3+h2 [126.142.172.48])
垢版 |
2022/07/18(月) 02:07:01.72ID:BFS9ygkA0
黙っておもちゃの話しろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況