X



【初代】ダイアクロン・第67次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMeb-ly6T)
垢版 |
2022/06/29(水) 03:06:13.13ID:Y9dE8Ss5M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。
初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式twitter
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/

e-HOBBY
http://www.e-hobby.co.jp/

※前スレ
【初代】ダイアクロン・第66次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1653800391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0487ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb6-B2L2)
垢版 |
2022/07/06(水) 16:45:11.42ID:jlqkEh40M
>>475
そうそれ。折れた部分にネジを新設して、足パーツを挟んでプラシャフトの両側からネジ止めすることにした。明日ネジが届く予定。
0490ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 73a0-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 17:49:36.74ID:+HpKL+gl0
>>487
>両側からネジ止め
考えてること一緒かw
俺のは壊れてないけどさっき材料買ってきて今直し終わったよ

まず貫通穴をあけます
https://i.imgur.com/ZT2QqfT.jpg
貫通穴はネジの直径より気持ち広めに開けた。
そうしないとネジ締めのときキツすぎて奥までネジ締められないから。
画像の反対側の方向からも一応ドリル差し込んで何度か抜き差しして穴を広くする。
あとは1と2を分離させるときに軸を折るかもしれないので、
1と2は分離させず図のようにこのままドリル突っ込んで穴開けた。

材料
https://i.imgur.com/Gl46j4y.jpg
ナベ小ねじ。サイズ1.7×8

完成
https://i.imgur.com/WXgyqwv.jpg
反対側からもネジを差し込んだ図
0499ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bbda-ZGho)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:26:56.78ID:lSwasX6Z0
しかし、最近はドットうpオルグに自分が貼った写真すらスレに貼れないのね…。

先月に写真貼ろうとしたら全板で1ヶ月書き込み禁止喰らったんだけど、画像貼ってる人はどうやって貼ってるの?
0501ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMb6-B2L2)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:33:41.24ID:jlqkEh40M
>>490
お前は俺かw
もう下穴までは空けてある。
0506ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケT Sr23-Pt+j)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:56:23.68ID:Puf44Ostr
ロボットベースサイズは、個人的には80cm〜1m程度を望んでるんだけどなぁ。
価格は株主優待券なんて全然無視で、20万円でもいいよ。

重さ上等! 遊びにくさ上等! 要塞X顔負けの下半身に合金バンバン使って
アシェットのマジンガーZなんて目じゃないぜ!って方向で。

個人的には、人生最期の玩具買い物になっていいとさえ思っている。
0508ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd4a-mORv)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:10:35.91ID:Fuj54UEOd
逆に上半身はある程度の融通が効きそうなので
トライヴァースと同様に胸部がコアとして分離可能で
用途に応じて旧ロボベー同様の作戦指令室コアや、トライヴァース機やバトルス01-03を収容可能な格納庫コア、大量のミサイルや火砲を内蔵した砲撃戦用コアなどに
換装出来たりすると妄想が捗る
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8af0-xjLk)
垢版 |
2022/07/06(水) 23:35:26.65ID:8abRMeun0
BP、VMAX、ギガンターにB社モノ。
多々買い上等で買ってきたけどスペース確保の為に
ダイアクロン 以外の2軍3軍の玩具を処分しようかなぁ
結果ロボベーの資金がペイできれば一石二鳥のような気もする

ここの住人は万難を排してでも絶対買うって感じがビンビンだね。何なら複数いきそうな
0527ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaa-3nRT)
垢版 |
2022/07/07(木) 00:19:48.48ID:59v5fQSzd
頭でっかちで短足だから不恰好に見えるがガンマとかと並んでる写真で見るとあんましスタイルの違和感ない
ギミック面白そうだし実際触ると気に入りそうな予感がする
ミニコズモローラーは本当にミニマシンてだけなんだな
0528ぼくらはトイ名無しキッズ (ワンミングク MMfa-FXSe)
垢版 |
2022/07/07(木) 00:21:20.05ID:k9GUHmigM
説明書きが↓と同じでワラタ

102 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f79-86bY) sage 2022/07/01(金) 13:53:05.45 ID:m0XXu7qw0
>>98
知り合いの模型屋さんからメール来たんで…
7月7日解禁だそうだ

今後、発売予定のロボットベースに搭載可能な3機の合体マシン01・02・03とスペシャルマシン(ビークル)が付属!
(合体マシン02・03はボレットコア準拠のジョイントシステムを採用)
3機の合体マシン01・02・03は人型戦闘マシンに合体!人型戦闘マシンでの全高は約12cm。
極小アクションフィギュア<ダイアクロン隊員Ver.2.0>が3体付属。
0533ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaa-KEHc)
垢版 |
2022/07/07(木) 00:24:25.64ID:hxbpN/b6d
なんていうか、ソフトダイアクロンだな。
コズモローラーが単なるミサイルランチャーになってるのがチト悲しい。
…まぁ、これはこれで、やられメカとして複数置きたくなるけども。
0542ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-deRh)
垢版 |
2022/07/07(木) 01:09:46.82ID:d8kw4GPVa
>>501
使うネジの種類にもよるけど
ネジ新設でプラのシャフトが太って可動が渋くなるかも
その場合、可動時に部品の供回りが起きる(再び折れる)可能性がある

場合によってはシャフトにシリコンスプレーやプラ用グリスさしといた方が良いかも
0548ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-RnCr)
垢版 |
2022/07/07(木) 01:31:00.15ID:K8/fTmjUa
なんか企業努力を伺えて好印象だわ
ボレットで腕を構成するってギミックも楽しそうだし色々と期待できる
あと、このシリーズを5種やって最終的に15体合体!……とかないよね?
0551ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 73a0-deRh)
垢版 |
2022/07/07(木) 02:59:39.07ID:oeF/ZcmT0
>>548
仮に15体合体したとして、
遊び心地がワルダーの集合合体みたいになりそうな予感
個としてのオーラが弱い、みたいな

バラけにくくガッチリくっつけば良いんだけどね
あとはグターッとかダラーンとしてなければ良い
0562ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 1ea7-M655)
垢版 |
2022/07/07(木) 08:53:16.06ID:LbY7pUjY00707
もう完全にブルジョワの玩具だね。昔と一緒。
俺は多分、一生箱を眺めておしまいだわ。
0566ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 8af0-xjLk)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:46.47ID:9Cec1rxi00707
VMAXと違って
コレが無いとロボベーの画竜点睛を欠く商品ってわけではなさそうだし
ピンときた人だけ買えば良いと思うけどね

個人的には「安いから…」と思ったけど
賢人の金言を思い出したよ
0571ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 8a7d-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:48.26ID:yWV7wR9c00707
秋口にミニダイアトレイン同梱で
合体マシン04・05・06がくるのだろう
隊員・合体・昭和メカ全部入りで
1万円以下で満足感が得られるセットは上手い

20万のロボットベースに飛びつくのは難しいけど
これならポテサラおじさんも買っちゃうぞ
0579ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ MMc7-B2L2)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:18:49.41ID:VsPbpSTjM0707
公式説明文の「コズモローラー/DIFENDER」がスペル誤りなら見てるこっちが恥ずかしいから早く直してほしい。
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sdaa-40uH)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:38:21.80ID:T+wdW1I9d0707
そもそも残りの元ネタでダイアバトルス~ビッグパワードクラスのサイズと価格帯のロボってダイアアタッカーとガッツブロッカーくらいしか無い
他のはデカいか小さいか基地ビークル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況