X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア8個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdba-OBJ9 [1.75.247.22])
垢版 |
2022/08/11(木) 22:27:20.91ID:IZ80UKO6d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行以上書き込んでください。

○このスレッドは暴太郎戦隊ドンブラザーズに関連するおもちゃのスレッドです。
●暴太郎戦隊ドンブラザーズのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア7個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1656510223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d501-g49X [60.110.74.5])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:20:55.46ID:6RIzSke70
>>151
「スーパー戦隊」は後年ゴレンジャーとジャッカーを含めるかどうかで紆余曲折があっただけで
(「超世紀全戦隊」とか一時期いろいろ呼び方が変わった)
「スーパー戦隊」って呼び方自体はかなり初期からあったぞ
最初はむしろゴレンジャッカーと区別するためにバトルフィーバー以降を「スーパー戦隊」と呼んでいた

スーパー合体もライブマンの時点かそのすぐ後には自然発生的にそう呼ばれてたと思う
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bda-CdRn [121.113.221.58])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:31:39.95ID:hY2Lc1hP0
トラドラゴンジンだっけか?見た目自体はそれ程カッコいいとは思わんけどプロポーションはオニタイジンと同じで中々良いな。
戦隊ロボとは思えんスタイルしとるわ。
まぁでもあんま動かんのがなぁ〜結局は合体パーツ扱いって事か。
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bda-CdRn [121.113.221.58])
垢版 |
2022/08/22(月) 21:34:06.51ID:hY2Lc1hP0
スーパーだのグレートだのほんとどうでも良い事で難癖付けて喧嘩すんだな。
そんなクソどうでも良い事で喧嘩出来る気力体力あるの本気で羨ましいよ。
暑い中夏休みらしいもんもなく毎日せっせと働いてる俺としては異世界の人間みたいだわ。
0162ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4dda-S8pB [114.182.109.175])
垢版 |
2022/08/22(月) 23:58:03.45ID:+/r99AIn0
子供が自分で遊べるってのが大前提なんだろうけど、
今の子って戦隊ロボで遊んでんの?
いい加減「このパーツは一旦ここに置いておきましょう」
みたいなのやめて欲しい。また下駄合体だし。
少し難しい変形でも今なら動画でキッズもいつでも見れるんじゃん
0166ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad9-WdLS [106.146.33.94])
垢版 |
2022/08/23(火) 01:57:08.22ID:L3w6esmfa
昭和だって5秒じゃ無理だわww
0168ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad9-WdLS [106.146.33.94])
垢版 |
2022/08/23(火) 03:50:06.37ID:L3w6esmfa
>>167
スーパーライブロボとファイブロボじゃないかな
0172ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad9-iKtP [106.146.62.241])
垢版 |
2022/08/23(火) 09:07:53.27ID:8SfYWrFra
単に勇者系で最初がグレートエクスカイザーだったから勇者系はグレート、戦隊はスーパーライブロボだからスーパーで一般的に東州されてるってだけだろ
というかどっかでコンセンサス取れた定義があるわけでもないからこれはグレートあれはスーパーなんて全く意味ない議論だよ
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e34b-hUmg [115.30.253.88])
垢版 |
2022/08/23(火) 09:56:23.16ID:Uk/DB6i60
ロボボルトの開脚はあれが限界なのだろうか
ロボゴクウは開脚もっと出来そうたが
ロボボルトの開脚があれで限界だったならまたプレバンで可動増強版ドンロボボルト出すんじゃないかとも察してしまう
0178ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c563-Sud4 [180.47.224.187])
垢版 |
2022/08/23(火) 10:06:24.30ID:ycIVGVnA0
6,980くらいだと良いなぁ
0181ぼくらはトイ名無しキッズ (111111W 2314-XR+T [219.107.101.68])
垢版 |
2022/08/23(火) 11:11:11.78ID:5Z54L+vp0111111
最初から稼働ギミックにしとけよ
素のロボタロウがゴミになるだろ
糞商法やめろ
0183ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 75e7-cJK/ [118.87.36.87])
垢版 |
2022/08/23(火) 11:29:48.11ID:jTm8Qjle0
>>181
電撃のインタビューでも読んでこい
0188ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad9-WdLS [106.146.33.94])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:04:25.20ID:L3w6esmfa
>>186
ターボビルダーかマックスマグマか迷ってたけどそれだ

スーパーファイブロボもあった気がしてたんだけどな
0192ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 75e7-cJK/ [118.87.36.87])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:25:39.00ID:jTm8Qjle0
交換手首とイスと屏風でオニタイジンの手足と同じくらいの値段はしないと思うけどなぁ
0195ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad9-WdLS [106.146.33.94])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:31:55.92ID:L3w6esmfa
1万超えると思うなあ
超えないにしても9800とかそんな感じの
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-8RwF [49.97.25.106])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:39:02.62ID:G+osD8BKd
椅子、軍配、屏風は型からパーツ抜いてるだけだし着色もコスト安いやつ
ロボタロウも下半身の一部仕様変更なだけ
一部の人の為の少数生産だとしても1万超えるような高くなる要素が無い
もし超えたらバンダイめちゃくちゃぼってるなるぞ
0198ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-en59 [1.79.89.26])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:54:15.87ID:1lVa2smnd
商品価格は生産数に比例するって程度の簡単なことも原価厨のオバカサンにはわからんのやろな
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-en59 [1.79.89.26])
垢版 |
2022/08/23(火) 14:07:32.01ID:1lVa2smnd
乞食原価厨さんキレッキレで草
0206ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad9-iKtP [106.146.58.121])
垢版 |
2022/08/23(火) 15:31:35.07ID:BMl2hJfma
原価厨にもさらに上級の直接原価厨がいるからな
0207ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 855f-+pCa [14.9.4.0])
垢版 |
2022/08/23(火) 17:19:05.26ID:wWrHWxQ10
問屋通さず直売のプレバンだからって安くなるとか一切ないからな
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-Ijyc [1.75.226.25])
垢版 |
2022/08/23(火) 17:53:01.75ID:IYk8Rw8td
子供も座らせたがってたし一万超えても買っちゃうな
0211ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d7d-Eff9 [210.136.88.50])
垢版 |
2022/08/23(火) 19:29:22.32ID:gFtHNMu90
ドンロボがデカイからふつーにDXロボ並みの値段になりそう

個人的には肉抜きしすぎキジソードもどうにかしつくれたら買うんだが
0212ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spb1-pJCi [126.193.124.98])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:32:48.65ID:Av2svJ+yp
このスレは金持ちが多いんだな
年収は?
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d7d-Eff9 [210.136.88.50])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:42:04.76ID:gFtHNMu90
>>212
自分が答えないのに答えて貰えるとでも?
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spb1-pJCi [126.193.105.9])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:53.93ID:DeotCehUp
お前が貧乏煽りしとるんじゃん
言ってるお前はどうなんだ
0215ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-Ijyc [1.75.226.25])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:57:59.02ID:IYk8Rw8td
おもちゃなんて大した値段やないやん
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d7d-Eff9 [210.136.88.50])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:01:43.89ID:gFtHNMu90
ソシャゲとかスパチャとかぶっとんだ金つかうもんが増えてマシな部類になった感すらあるわな。

アバタロウギアは一枚250円。ライダーのスタンプは500〜1500円だろ?

DXもゲームソフト程度の値段
0218ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f507-R/3s [182.171.25.15])
垢版 |
2022/08/23(火) 23:32:19.85ID:U2zmePGQ0
これはこのくらいの価格なんですよ、ってのをいかに刷り込めるかが勝負なんよね
戦隊玩具はまだ一万円が「高い」んだよね
それでも欲しいって思わせながら一万円が当たり前の雰囲気に持っていければ全体玩具もまた変わっていくだろうね
0219ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3d05-7rj6 [58.3.161.164])
垢版 |
2022/08/23(火) 23:38:19.19ID:Xq+Uk39v0
合体後の見栄えの良い腕になった猿やら劇中に近い剣のサイズになった雉の尾やらで水増ししそうなもんなのに入れてない辺り
逆に水増ししたら現時点でも高くなりすぎるからそういうのは入れなかったように見えてしまう
だから現在予定セットだけで一万越えもありうるのでは?と思ってしまう
0224ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dd02-Eff9 [106.161.54.100])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:58:28.74ID:8bUFGf370
キジソードもアプデしてくれたら買うんだがなぁ
0238ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-Ijyc [1.75.226.25])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:10:55.84ID:zDaZNOtUd
めちゃ良心的
バンダイに感謝
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-R/3s [49.98.103.216])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:19:32.96ID:dQ3ouIlHd
>>226
最近は基本特撮系は正午に情報解禁になったからそれだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況