X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア8個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdba-OBJ9 [1.75.247.22])
垢版 |
2022/08/11(木) 22:27:20.91ID:IZ80UKO6d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行以上書き込んでください。

○このスレッドは暴太郎戦隊ドンブラザーズに関連するおもちゃのスレッドです。
●暴太郎戦隊ドンブラザーズのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アバタロウギア7個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1656510223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0580ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c502-jOo1 [106.161.54.100])
垢版 |
2022/08/31(水) 15:29:54.03ID:CchpKfPx0
フツーにトラドラ足は一足まとめて手になんかしないで足につけれれば良かったような気がするわなぁ

猿原さんだけ顔が見えないのもマイナスポイントだわ、つか左腕の処理があらゆる意味でヤバい
0582ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c502-jOo1 [106.161.54.100])
垢版 |
2022/08/31(水) 15:45:49.06ID:CchpKfPx0
本来の両腕と両足を全部くっつけて左腕にしようは確かに普通の発想じゃないよなぁw
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c32d-SnVL [101.128.131.103])
垢版 |
2022/08/31(水) 15:49:26.41ID:P3smuKvz0
トラドラもデザイン選考ってインタビューで言ってたから、有能新人の作ったオニタイジンに有能先輩が幹部の言う事聞きつつなんとか形にしたんだろ。
ところでトラドラの合体前後で腕左右入れ替わるけど、劇中でそんな描写なくないか?
0586ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr99-IO3T [126.157.223.35])
垢版 |
2022/08/31(水) 17:55:32.82ID:8xCXytA9r
>>583

> トラドラもデザイン選考ってインタビューで言ってたから、有能新人の作ったオニタイジンに有能先輩が幹部の言う事聞きつつなんとか形にしたんだろ。
> ところでトラドラの合体前後で腕左右入れ替わるけど、劇中でそんな描写なくないか?

トラドラもデザイン選考ってインタビューで言ってたから、無能新人の作ったオニタイジンに無能先輩が幹部の言う事聞きつつなんとか形にしたんだろ。
> ところでトラドラの合体前後で腕左右入れ替わるけど、劇中でそんな描写なくないか?
0588ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37d-yBDa [219.102.2.66])
垢版 |
2022/08/31(水) 18:39:29.19ID:LZseEzKm0
もう戦隊はハズブロに任せたほうがいいな
よっぽど俺たちのニーズを分かってる
タカトミの精鋭デザイナーが全部やってくれるし
0589ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d5f-iTgd [14.9.4.0])
垢版 |
2022/08/31(水) 18:53:58.50ID:kP5DDLtG0
便所の落書きだからってよくここまでネガキャンできるな
不満があるなら購入した画像付きで堂々とツイで言ってこいよ
0591ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bde7-y80L [118.87.36.87])
垢版 |
2022/08/31(水) 19:25:48.87ID:akAxPZnD0
>>588
タカトミが設計してくれるのはトランスフォーマーだけなんだよなぁ
0592ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-aZik [106.128.61.249])
垢版 |
2022/08/31(水) 19:26:02.44ID:mO1m9MVya
>俺たちのニーズ
基本、子供のおもちゃじゃねえの?
0593ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-N2aO [1.79.87.167])
垢版 |
2022/08/31(水) 19:29:14.45ID:0NpjN+oCd
>>592
おつむがガキだから適正年齢だな
0594ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37d-yBDa [219.102.2.66])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:12:43.70ID:LZseEzKm0
変身ベルトつけてロボ玩具でブンドドしてるくせに
なんでワケ知り顔のオトナぶるんだろう
0595ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-i91S [106.146.17.51])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:35:57.31ID:l/0apgMfa
>>594
おま…お前が言うのか…
0596ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e37d-jOo1 [219.102.69.139])
垢版 |
2022/08/31(水) 21:19:00.87ID:OeSt2fpr0
本編で馬に乗るみたいだけど、マジで馬乗せたほうが安定しそうだな。

最終合体も下半身馬にしちゃえばいい気がする。もう二足は無理だし
0600ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-N2aO [49.98.142.139])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:03:30.38ID:dUkM4iHvd
無能にも満たないド無能がなんか言ってら
0603ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fbed-6Yq+ [111.216.90.102])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:34:38.22ID:EnpbEh0G0
長年DXシリーズを見てきたからこそじゃないの
繰り返し何度も書いてしまうが
左右前後のバランスが悪くて素立ちさせようにも常に傾いて安定しない
こんなんDX戦隊ロボでは論外だからな

そもそもオニタイジンの時点で素立ちの姿勢があんまよくない
微妙に内股で前傾でクリック幅がデカいために微調整できない

そのままトラドラオニタイジンでも重心に合わせた微調整ができない

オニタイジンの素立ちはスキーのボーゲンとか空手のサンチン立ちを意識したのかしらんが
これで本当に合ってんのかなと思う
これが本当に一番安定する立ち姿勢なのだろうか
DX戦隊ロボなら胸を張って立たんかい
0605ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d5f-0lEN [14.8.129.33])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:49:51.10ID:GX6CMggT0
オニタイジンの股関節クリック幅が異様に広いのも、安全基準上やむを得ない処置だったのかな?
雉の羽クリックも謎の90°間隔だし、もしそうなら、戦隊ロボで(カッコいい)可動を仕込むのは最初から無理なのでは
0607ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp99-SnVL [126.182.164.158])
垢版 |
2022/09/01(木) 02:43:27.22ID:HDaJp+Hhp
多分、俺含めトラドラオニタイジンに不満な奴らは新規なんだよ。戦隊物の玩具なんて30年ぶりに買ったわ。普段はトランスフォーマー勢だからスーパー合体の期待値が大き過ぎた。
0609ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4568-GCvl [128.22.72.241])
垢版 |
2022/09/01(木) 04:55:45.04ID:fF3IrZGl0
グニグニ可動させろ、デザインはもちろん格好良く!各ロボのギミックも面白いものに!そんでもってスーパー合体時はかっちり合体させろ、もちろんデザインはさらに格好良くな、見立てなんて論外!
要求水準こんだけ高くてかつ全部クリアしてないと失格とかどんだけハードル高いんだよ
0613ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37d-yBDa [219.102.2.66])
垢版 |
2022/09/01(木) 09:13:25.26ID:lJrv2LGa0
不満は次の商売の種まき
半年後にMETALの完璧版をだしてみんな納得

こういうスケジュール組んでますので
0615ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3d07-f1AL [182.171.25.15])
垢版 |
2022/09/01(木) 10:25:20.51ID:hrdf7KmA0
間接クリック多いとチビッコが左右のズレを認識しづらくなって立たせる時に不安定になりがちだし、テンションかかりにくくなって上半身の耐えられる重さに制限かかるし、かといってクリック硬くしたらチビッコには扱いづらくなるし…
まあ理想の玩具にするためにはまず3歳児以上を撤廃しないといけなくなっちゃうだろうね
本末転倒だけど
0618ぼくらはトイ名無しキッズ (ガクブル MM19-jOo1 [36.11.224.152])
垢版 |
2022/09/01(木) 11:59:09.34ID:W5ltKDGsMEQ
ドンオニタイジンで新規釣らなかったらシリーズ終了もあり得たぞ古参が買わねーからドンオニで改革したんだから不満を受け止めるべきよ。
来年の戦隊も成功させないといかんのやから
0621ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-N2aO [1.66.103.59])
垢版 |
2022/09/01(木) 13:34:41.11ID:pdotNBrsd
めちゃめちゃ利いててワロタ
0622ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d01-6Yq+ [60.73.116.106])
垢版 |
2022/09/01(木) 16:19:54.26ID:/7x5OE/S0
>>619
獣帝大獣神は玩具も動かないけど
本編の着ぐるみも重すぎて全く動けなかったからね
だから2回しか登場しなかった
0623ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63e6-6Yq+ [203.168.82.148])
垢版 |
2022/09/01(木) 17:10:03.17ID:Fc2vIfA60
ギアのラインナップも大半が終わってるからか完全にロボのスレになってるね
0627ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a34b-cdCH [115.30.253.88])
垢版 |
2022/09/01(木) 18:19:40.05ID:5bPsu0g40
そんなことより黄金鳥(仮)について考察しようぜ
0632ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-0BxV [49.97.102.24])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:08:01.37ID:dCuG/H2/d
グラサンなしの頭部にしてくれればそれ以上は望まないから
0633ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4568-GCvl [128.22.72.241])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:08:19.67ID:fF3IrZGl0
巨大な鳥がそのまま背中に張り付いて長い尾翼をつっかえ棒にして自立安定させるやつか
0637ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d5f-iTgd [14.9.4.0])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:52:12.56ID:L/fqOMx+0
グラサンはドンブラの象徴的なもんだし良くね?
0638ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c55f-y80L [106.73.21.64])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:05:40.76ID:knNuJ5rl0
下駄部分やっつけすぎよな
オニタイジンのベースは維持してケンタウロスみたいな超合体でも良かった
0643ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1dad-jOo1 [124.140.142.169])
垢版 |
2022/09/02(金) 02:08:44.71ID:JILyZGfj0
>>609
可動させることを選んだのもスーパー合体式にしたのも幼児向け玩具でそれらをやることを選んだのもバンダイ
ならばそれに向けてしっかり作り込めって話
可動するんだから仕方ないなんて忖度をユーザーがする必要は無い
カッコよさとかは個人の好みもあるから除外
0645ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d01-r/AE [60.110.74.5])
垢版 |
2022/09/02(金) 02:31:27.54ID:Omh0TUbv0
インタビューで「強度確保のために大きくなった」って言ってたけど、
あれがよく分からないんだよな
普通は大きくなればなるほど重量も増して強度は落ちていく
同じ構造・素材では保たなくなっていく

それでも満たさなきゃいけないバンダイの安全基準があって
その中でしかたなくこの大きさになったって事なのかな・・・と思うんだけど、
だとしたらバンダイの安全基準がドンオニタイジンのような物を想定してなくて
合ってなかったんじゃないのかなぁ・・・と思う
0651ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM19-jOo1 [36.11.224.152])
垢版 |
2022/09/02(金) 06:56:12.24ID:ttrVoQs1M
確かにドンオニは拳が無くなったなぁ

いや、左腕に2人あるけど
0654ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3d07-f1AL [182.171.25.15])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:20:57.20ID:aP4QoZQ80
厳しい安全基準があるのは仕方がないとして可動やるならちゃんと作り込めっていうけど、3歳児向けにしちゃ充分よくできてると思うんだがなあ…
いうほど不安定でもないし強度はしっかりあるし
「3歳児の能力を越えた動きをさせようとすると途端に不安定になったり、パーツが外れる強度、可動域」みたいなのは設定されてる気がする
詰めが甘い部分がないとは言わんけどさ
大人にはただのまあまあ大きい玩具だけど、3歳児には自分の身長の1/3のデカさだし
0655ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37d-6Yq+ [219.102.2.66])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:19:59.99ID:0vSFzHLs0
間違ってはいない
「3歳児向けの玩具だからこの程度でいいだろう」
という姿勢は商品から伝わってくる
だが
基準というハードルは越えるためにある
ガンプラも超合金もそうやって進化してきた
戦隊ロボはいいのかい?
0656ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4568-GCvl [128.22.72.241])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:41:40.25ID:jVp97FdZ0
安全基準は超えたらいけないキラメイ的な限界だろうが
それが厳しすぎるってんなら子どもがぜんぜん俺らが想定してない遊びやって怪我したりした時に誰が責任とんの?それで戦隊打ち切りとかになるくらいなら多少玩具の詰めが甘くても安全サイドでやってくれた方が俺はいいわ
0657ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM19-jOo1 [36.11.224.249])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:43:34.09ID:V3j0DF4PM
子供のころソフビ人形で遊んでて、足無理矢理曲げたりしてたわ。

稼働フィギュアだからドンオニタイジンは売れたんだよ。でなきゃお前ら買わなかっただろ。
0660ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d5f-iTgd [14.9.4.0])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:59:46.05ID:cgdBTq5b0
やっぱバレマジだったんだな
つーことはトラドラオニも鳥で更にパワーアップするのか
0671ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37d-yBDa [219.102.2.66])
垢版 |
2022/09/02(金) 14:00:14.46ID:0vSFzHLs0
「クレームがくるからやめましょう」
で良いことがひとつでもあったか?
楽しんでるのはクレーマーだけだろ

おれたちが40年かけて育てた戦隊ロボは
クレーマーなんかに負けねぇ
それがスーパー戦隊だからだ
0672sage (ササクッテロラ Sp99-iTgd [126.182.121.204])
垢版 |
2022/09/02(金) 14:35:19.65ID:9xxa7Bjep
>>671、大丈夫か?
ジュウオウキングを見て、同じこと言える?

自分はジュウオウキング嫌いじゃないけど、初見は度肝抜かれたよ。

お前、新参だろ?
発言でバレバレ。
0673ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7b24-jOo1 [119.245.131.234])
垢版 |
2022/09/02(金) 14:38:02.91ID:ppi6vvBo0
>>667
> 親御さんのクレームのほうが重いから

ならばより不安定になり得る関節可動(しかも保持力が不十分)や大きさ重さを盛り込んだことと矛盾する
少なくとも下半身固定式よりは不安定なわけだから関節可動や重さが従来品と比較して「全く」影響ないと言うのは強弁過ぎる
今作は不安定さが増えても売れるポイントを優先した
バンダイはそれでも良しとしてGOしたんだから色々な意見があったら今後に活かすでしょう
子どもの枕元にトラドラオニタイジン状態で立たせておく気にはなれないけどね
0674ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3d07-f1AL [182.171.25.15])
垢版 |
2022/09/02(金) 15:10:24.71ID:aP4QoZQ80
まあ今後どこを取るかよね
クレームとまでは行かなくてもいろんな意見は届くだろうし、
プレイバリューはこのまま・安定性をさらに上げろが望まれる商品なら値段に響くことになると思うが…
面白い試金石にはなったと思う
0678ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM19-jOo1 [36.11.224.249])
垢版 |
2022/09/02(金) 17:30:00.88ID:V3j0DF4PM
今更だけど桃太郎要素カケラもねぇなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況