3体合体はスタイルはともかくちゃんと組めばかっちりしていてこれもやっぱり遊びやすい
ヒョロガリではあるけどデカいから普通に満足感あるね
だいたい約30cmぐらいの大きさ
ジョイントの都合で肘から下を外せばリフターやドリルをそのまま腕に出来るんでドリルは3体合体用パーツとしてもかなり遊べる感じ
リフターは手に付けた所でどうにもならんけど…

注意点としてはバックパックにする余剰合体拳パーツだけは正規の方法だと溝にハメるだけなんでポロリしやすい
すぐ下の握り拳の方に付ければ見た目ほとんど変えずにポロリしなくなるから良い感じになるね
合体拳は穴の内側に製造時のバリがあるせいで軟質パーツの剣の柄とか最初持てないからなんか5mm軸の武器を通して穴を広げると持てるようになる