X



S.H.MonsterArts Vol.55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/23(火) 17:18:02.53ID:2ZnPLa8O0
このスレはS.H.MonsterArts(エス・エイチ・モンスターアーツ)を語るスレです。

○sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。(◆進行が早い場合は>>950)
>>980が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●次スレ用テンプレは↓wikiの該当ページからコピペして下さい。
http://www47.atwiki.jp/shfarts/pages/339.html
●特定の作品、ファン叩きは禁止です。みかけても放置して下さい。
○荒らしは放置。反応する人も荒らしです。
●荒らしによってスレの通常進行が困難な場合は、各自の判断で避難所などへの移動をお願いします。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

S.H.MonsterArts Vol.53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1643087958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

S.H.MonsterArts Vol.54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1651643926/
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/14(水) 03:57:20.15ID:BdSNAWjD0
尼マケプレacのハイやゴジラ6990円から7990円に値上がってたけどここの誰かやろ買ったの
よくあんなぼったくりなとこで買うねえ
君、損してるよ
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/14(水) 18:13:26.74ID:UeNuxD2b0
>>168
横からみても前から見てもボリューム足りないよね
首の構造も一見関節見えないから見た目よく見えるけど
分割がコルセットみたいで不恰好なんだよね(海外のSNSだと包茎ネックとか言われてたりするし)
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:27.62ID:mSw3LduV0
キングギドラ自体
デザインがいまいち。
腕が無いのがなあ
メカキングギドラはデカイおむつしてるみたいだし
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/15(木) 12:21:26.05ID:L6xzSxpD0
>>170
60年近く前から世間一般に定着してて絶大な人気を博すデザインにそんなこと言われてもな。腕があったら違うもんだろ
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/15(木) 12:52:39.04ID:Nb8sgf8h0
首三本もあるのに腕までいらんだろ
という思いがKOMで更に加速した
やっぱギドラに腕いらんわ
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/15(木) 13:04:08.00ID:+ACWSGfd0
まあ腕ないせいで強そうな感じは見えないのはわかるかも
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/15(木) 13:45:01.32ID:N1IaG9Ay0
METAL BUILDスレに
ノワール外れたからメカギドラ買うとか書いてあって笑ってしまった
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/15(木) 19:34:38.74ID:Gnb58Mcf0
同じく
そしてギドラは至高
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/15(木) 21:51:35.44ID:Nb8sgf8h0
>>174
腕足したら強そうに見えるか?と言われたら
むしろ無い方が強そうに見えるとなるまであると思う
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/15(木) 22:01:10.51ID:XnpQtq7F0
メカギドラ持ってなかったから楽しみでしかないな、普通のギドラは持ってるし準備万端
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/16(金) 00:00:12.70ID:pUEfOWRb0
そもそもギドラって三つ首から光線吐きまくって相手を近づけさせない
圧倒的な強さを持ってるのになんで腕がいるのか
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/16(金) 10:03:26.95ID:S1KjUsYM0
平成モスラシリーズのギドラ属は邪悪さと強そう感めっちゃあって好き
グランドギドラSHM化はよ
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/16(金) 10:38:51.50ID:PQJWDezX0
モンスターX出しといてカイザーギドラ出さないなんてことはないだろうから気長に待ってる
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/16(金) 13:21:32.69ID:c0nSNorS0
>>182
昭和版が見た目の割りに強く見えないと言うのなら分かる
引力光線もゴジラこちょばすぐらいのダメージしかないし
ただデザイン的に腕は完全に蛇足
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 00:11:38.75ID:79nDMt0E0
ハイヤのアゴのとこのジョイント丸出しがやはりダサすぎるよな
流石に手抜きすぎてね
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 07:59:30.86ID:oumWGI1Z0
手抜きというか関節を上手く仕込む技術はまだまだ日本の方が上だということ
造形はかなり良いけどね
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 08:48:57.32ID:pDl75YmX0
いろいろあるがハイヤの方が造形いいからモンアツよりハイヤだな、ガリガリのモンアツは可動云々よりそれでもハイヤの方が良い
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 09:04:46.36ID:zH6SOs9o0
つかモンアツは熱線バージョンにしたのがいかん
ドハゴジとの差別化を図りたかったんだろうが、頭部等の細かい部分はちゃんと新規造形なんだから通常バージョンで出して欲しかった
熱線バージョンなんかプレバンか限定ブルーレイ特典でいいだろ
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 10:11:22.35ID:QQZ2mgaA0
>>192
顎のジョイントも言うほど気にはならんしな
やっぱ劇中に忠実な造形とプロポーションなのはでかい
可動方面も足りない部分は干渉部削ったりするだけで拡大できそうだし
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 10:38:33.41ID:BjqlNHmp0
関節は自分で作り直せば完璧なのが出来るから問題ないわ、そうすればモンアツは無用の長物
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 11:48:24.94ID:QQZ2mgaA0
>>195
顎はヒートペンで適当に均せばどうとでもなりそう
首の構造は前から見た時綺麗に見える分モンアツより好き
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 15:13:24.29ID:pDl75YmX0
プロポが断然良いハイヤあるなら少しの手直しだけで雰囲気しか似てないモンアツより良いからな
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 15:59:38.23ID:KG/g/6V30
顎はあれひょっとすると、固定されたピン状突起が頭から左右に出てて
顎パーツの穴を挟み込む形で入れてるんだったりして…わからんけど
もしそうだとちょっとしゅうせいがh厄介かな
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 20:20:17.51ID:QQZ2mgaA0
そんな小さな事は気にするくせに
モンアツの体型やプロポーションがまるで似てないのは気にならないという矛盾
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 20:22:52.19ID:78B4QKpr0
やたら上から目線で顎のとこ批判するやつはなんなんだろうね
買うかどうか迷った上でか?
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 21:20:23.86ID:pDl75YmX0
そうだよな、顎なんて小さいことなのにプロポが似てるのが1番のはずだよな。つまり文句言ってる奴らは節穴
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 22:02:18.36ID:Nb5I+sVP0
顎なんて気にならんプロポーションが一番だわーって言ってるのがいるから、いや顎きになるわーってやつがいるだけでしょ
別にどっちも悪くないと思うが
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 22:08:04.91ID:QQZ2mgaA0
顎のとこの小さな部分を買わない理由にするほど気にするくせに
もっと大きく、おかしな点はまるで無頓着なのは正直不思議だ
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/18(日) 21:12:00.96ID:CQ8G85hu0
レジェゴジよりも昭和の脇怪獣の方が欲しい
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/18(日) 21:58:05.92ID:6Qft7pIO0
敵怪獣が欲しいです
婆羅護吽ください
マンダ2004なんて贅沢言わないんで
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:52:16.98ID:6Qft7pIO0
>>219
泣いて買うわ
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/19(月) 02:59:27.49ID:/MAhXkdZ0
オクでメカキングギドラ新品未開封が三万以下で取引されてらあ
完全版出るから相場下がってきたなあ
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/19(月) 19:21:07.34ID:GmI/YXNx0
キングギドラは2019以外は自立出来るし首もウネウネ動くし大満足、2019は造形物としても可動おもちゃとしてもクソだ
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:59.19ID:i9+lmb8a0
1991ギドラのSPカラーもってるけど首が細いからさわるの普通に怖いぞ
FWゴジラみたいポーズつけたり気軽にさわれるのはやっぱゴジラみたいな人型の安定した造形じゃないとじゃないと
厳しいな
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/20(火) 23:43:05.98ID:mceVgdRb0
vsギドラのスペシャルカラーって羽の構造どう変化したんだ?折れやすいの改善したんだろ?
0229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 00:26:23.05ID:8foJyOk00
首も翼もピンピンしてるからうちの初版ギドラも当たりか
開封したら折れてたから真鍮線で修理したって人のブログがあって初版の構造は見れるよ個人ブログなので「思い出の記憶帳 キングギドラ」とかでググってね
再販のは折れるところが太くなってるというか強化されてる
翼は改善されたけど色が個人的には改悪されたからやっぱ初版だな
0231ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 08:18:21.14ID:iWUw/ABP0
>>229
スペシャルカラーってデストロイアみたいに一般より良くなってるのもたまにあるけどほとんど改悪だよな、劇中に近いのが1番だし
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 10:03:48.29ID:V4/zpMOi0
でもエフェクト新規追加してくれるのは大歓迎よ
つかソレねぇと無意味なんで
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 14:05:49.72ID:iWUw/ABP0
>>138
今更だけどガイアのアルミシルバーみたいな色、なんだかよく覚えてないけど明るいシルバー系なら大体いい、あとはミスターカラーのクリアーオレンジとクリアーイエローを本体に合うように調合してシルバーの上から塗ってめちゃくちゃ薄くしたジャーマングレーで。あとは半光沢塗ればOK
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 14:28:27.31ID:WWYYzfm+0
暗くならないようにしたいなら大人しくエアブラシ導入した方がいいよ
あとクリアカラーの重ね塗りも筆だと下地が泣く
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 15:01:09.27ID:iWUw/ABP0
範囲がデカければエアブラシだな、ほんの少しなら筆でもまったく遜色なくリタッチできる
0237ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 16:43:25.70ID:ovUCtPIw0
弘法筆を選ばず
道具の問題じゃないってことかも
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 16:57:54.80ID:iWUw/ABP0
ゴジラの塗装なんてガンプラとかに比べたら超簡単だけどメタリック色とかそういうのは結構元の色に合わせて調色するの面倒だしな
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 17:06:15.46ID:qyfbBb4X0
目のリペイントをした時の白目と瞳はマスキング併用でエアブラシ
瞳孔と虹彩模様を面相筆で仕上げたけど
どこをどう塗りたいかで塗装方法はケースバイケースだね
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 21:53:22.55ID:+uUal7bB0
なんでハイヤの代弁者みたく
ヨイショしたりキレたり否定したり擁護したりの
書き込みがあるん?
ハイヤの社員か?w
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 22:01:49.12ID:p4184DBG0
ガイガンの群のボスがガイガンレクスだとよw
ゴジラの世界観に合わねーネームだな。
センスゼロかよ。
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/21(水) 23:19:48.15ID:9vQZT2jm0
ラドンも普通の翼竜にしちゃったよね
0243ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/22(木) 08:29:22.59ID:9LZF5t/z0
キングギドラ初版の奴は唇の辺りからパーツ切り出してるのかモールドごとぶった切ってる奴多いからな、持ってる奴確認してみろ、俺のもひとつそうなっててパテで型とって作り直したりめんどかったな、酷いのは3つともそうなってる
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/22(木) 15:46:14.29ID:1thtM8o+0
コミコン限定コング到着
でも円安でほぼ2万は、きつい。
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/22(木) 16:53:49.51ID:XiomB2Kv0
モンスターX明日届くん?
オレおまとめしたから月末になっちゃうかとにかくすげー楽しみだ
はやく北村さんと伊武さんのX星人もたのむわ
ダウンタウンやあぶない刑事が出るなら出せるでしょ
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 10:21:10.35ID:40p2lQch0
モンスターX脚の関節捻じ切れそうに硬かったからオリーブオイル塗ったら滑らかになって安心した
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 11:46:25.63ID:0knAky3N0
>>249
実際ライダーの怪人を専門にしてる人のデザインだし
だからあんまり刺さらなかったな「怪人やんこれw」って
その後のゴジラ史でもFW怪獣のフォロワーが出てこないって事は
やっぱ製作側から見ても「もういいやあの路線」って思われてたのかも
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:09:56.69ID:0knAky3N0
>>253
FWゴジラもだけどなんで握り拳つけなかったんだろ?
つけた所で値段が5000も6000も上乗せされるわけでもあるまいに
むしろこれくらいつけて当然だと思うが…
戦闘シーンの再現できないじゃん
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:33:29.46ID:NMrgS+FV0
モンスターX、辛うじて自立させられるようなバランスだから、支え用のスタンド付けて欲しかったな

ジラでもいいからエメゴジも頼むよバンダイ...
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:38:23.80ID:40p2lQch0
>>258
塗装自体は良いんだけど俺のと違って関節ぷらぷらなのもあるみたいだな、俺のはオリーブオイル塗らなきゃ確実に軸がぶっ壊れそうだった、脚動かす度にギチギチ音立ててんのに脚が上がらなかったから
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:40:27.29ID:UD+DRl6X0
オリーブオイルなら植物系なので大丈夫なのかな
石油系はダメだよね
鼻の脂は大丈夫かな
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:42:07.54ID:51ZeJ8YG0
モンアツつか可動フィギュア弄る時はドライヤーとシリコンスプレーは必須だからな
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:46:17.93ID:1AZDsC4G0
モンスターXが届いたけど、何というかいつも以上に関節の当たり外れが大きいと思う
2体開封したけど2体とも関節の固い部分と緩い部分がバラバラで安定しない
あと、ツノは硬質かと思ってたけど軟質だね
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/23(金) 12:58:48.57ID:3dsz1wXS0
関節柔らかいとこと硬いとこまばらだなぁ、握り拳欲しいね、あともう少し腕が真横に上がればなあ。劇中ではけっこうあがってたあような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況